プリウスマニアの掲示板
(現在 過去ログ4 を表示中)

プリウスマニア HELP 新着記事 トピック表示 発言回数 検索 過去ログ

No2439 の記事


■2439 / )  Re[8]: ディーラーの顧客満足度、トヨタは3位
□投稿者/ 銀プリ28号 7回-(2005/10/28(金) 20:29:21) [ID:qxde4jkn] プリウスNHW-20型
    みなさん、レスありがとうございます。
    いろいろな意見が聞けて勉強になりました。
    八百屋さん、気になさらないで盛り上がって下さい。

    外車の事はよくわかりませんが、欧州車は維持費が大変なんですね。
    ハイブリッド車はトヨタが1位だと思いますが、ディーラーに関しては
    いろいろと意見があるようですね。

    私も今回の買い替えでいろいろとディーラーを回りましたが、
    正直私の地域のTYPT店はあまりいい印象を持ちませんでした。
    値引きと補助金の関係について話が合わないですし、
    試乗車だけを見に行ったつもりがうちの店で買ってくれと支店長に
    せまられて5時間位拘束されたり、買おうと思った店には労働監査が
    入って有給休暇を消化しなければならなく、営業マンが週3〜4日しか
    出勤できないので、他の店で買ってくれと支店長に頭を下げられました。
    その時支店長が言ってた言葉が、車なんか誰だって売れますよ。
    女だって売れますよ。と言っていたのには驚きました。

    仕方なく他の系列の店に行ったら今度は支店長自らコーヒーを入れて
    くれました。値引きと補助金の話もちゃんとしてましたし、結局
    この店で契約しました。この店に行く前にはHPで支店長や社員の顔を見て
    こういう商談になるだろうとシュミレーションをしてから行きました。
    5日間で3人の支店長と商談した時ははっきり言って疲れました。

    私は昔不動産会社にいた事がありますが、営業マンの間では、
    車を売るのとは訳が違いますから。と言うのが合言葉でしたが、
    ディーラーの方が半端な業界じゃないなと思いました。
    ディーラーは系列店同士、都道府県で競争させられていますが、
    不動産会社は地域で営業所の管轄が決まっているので
    客の取り合いはしません。又、宅建業法で利幅も決められているので
    値引きもあまり関係ありません。金額は不動産の方が全然高いですが。

    以上、私の体験談と脱線気味の話長くなりまして失礼しました。


返信/引用返信 削除キー/


Pass/

プリウスマニア HELP 新着記事 トピック表示 発言回数 検索 過去ログ

- Child Tree -