プリウスマニアの掲示板
(現在 過去ログ4 を表示中)

プリウスマニア HELP 新着記事 トピック表示 発言回数 検索 過去ログ

No2419 の記事


■2419 / )  Re[4]: ディーラーの顧客満足度、トヨタは3位
□投稿者/ ラージT 44回-(2005/10/27(木) 12:49:39) [ID:MRXe7IHk] プリウスNHW-20型
    こんにちわRZさん

    No2418に返信(RZさんの記事)
    > 各国で毎年実施されている調査ですね。こういうのは順位だけ見てもあまり意味が
    > ないし、アンケートに答えた方の経験にも大きく左右されるでしょう。
    > マイナートラブルが少なく、維持費が安い(交換部品点数が少ない)=品質が高い、満足度が高いという機軸なら、国産車に勝る輸入車は見当たらない。
    >
    > 例えば10万キロ走行で、BMWを国産車並の維持費にしようとすれば、最低メンテナンスパックは上級のものにしなくてはいけません。20〜35万円が契約時に必要です。

    以前欧州車に乗ってました(OPEL)今回買い換えのきっかけになったのは、一昨年取り替えたタイミングベルト5万円位それも2.5万キロで、そして今年3月の12ケ月点検で9月までブレーキパッドは持たないついでにブレーキロータも換えないとだめと言われました。費用は10万円更に来年は車検整備で25万円位とか・・・
     欧州車の欠点はタイミングベルト・ブレーキ関係です。毎年毎年メンテナンスに10万円以上飛んでいきます。とても貧乏になった私には維持がきつくなってきました。
     トヨタの人気はこれらのものの耐久性があるので維持費が安い?点でしょうね。
     しかも、燃費が良く財布にもやさしいと思ってます。あんまりディーラーにはしょっちゅうお世話にはなりたくないものです。最低の6月・12月・車検位で済ませたいと思うのです。私の中では現在のCS(Custemer Satesufaction)No1はトヨペットです。

返信/引用返信 削除キー/


Pass/

プリウスマニア HELP 新着記事 トピック表示 発言回数 検索 過去ログ

- Child Tree -