Page 94 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼寒い朝の暖房について 10chan 04/1/17(土) 22:51 ┣Re:寒い朝の暖房について いぷりうす 04/1/17(土) 23:22 ┣Re:寒い朝の暖房について とし 04/1/17(土) 23:59 ┣寒冷地仕様だと 名無し 04/1/18(日) 0:26 ┃ ┣Re:寒冷地仕様だと ねおき 04/1/18(日) 0:37 ┃ ┃ ┗Re:寒冷地仕様だと 森林浴 04/1/18(日) 0:49 ┃ ┃ ┗Re:寒冷地仕様だと 新茶 04/1/19(月) 12:56 ┃ ┗Re:寒冷地仕様だと しりたがり 04/1/19(月) 13:12 ┃ ┗Re:寒冷地仕様だと しまりん 04/1/19(月) 13:53 ┃ ┗Re:寒冷地仕様だと マーティン 04/1/21(水) 22:45 ┃ ┣Re:寒冷地仕様だと みかんかん 04/1/21(水) 23:22 ┃ ┣Re:寒冷地仕様だと とし 04/1/21(水) 23:28 ┃ ┣Re:寒冷地仕様だと ごんべい 04/1/22(木) 0:22 ┃ ┗Re:寒冷地仕様だと テツテツ 04/1/22(木) 11:48 ┃ ┗Re:寒冷地仕様だと マーティン 04/1/22(木) 22:47 ┗Re:寒い朝の暖房について 10chan 04/1/18(日) 7:47 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 寒い朝の暖房について ■名前 : 10chan ■日付 : 04/1/17(土) 22:51 -------------------------------------------------------------------------
どなたか教えて下さい。 普通の車だと、寒い朝は出勤前に予めエンジンを掛けておいて、水温が上がった頃に乗り込めば暖房が効いた状態が出来ていますが、プリウスの場合は、アイドリング?と言うような反環境操作は設計段階から考慮されていないのでしょうか? スタートしてから暫くは寒さに耐えなければならないのですか? |
茨城県南部、気温2度 こんにちわ。いぷりうすといいます。寒い季節、苦手です。 >スタートしてから暫くは寒さに耐えなければならないのですか? 我が家の車は、いままで、暖機運転をしてから発進したことがありません。 ガソリン車だとオイルがまわるの待ってすぐ発車しています。30秒以下です。 プリウスはいきなりスタートしています。 プリウスを発進させないでいると、エンジンがかかり、充電が始まってしまいますが、なかなか温まりません。走り出した方が早く暖機が完了します。5分も走れば暖房効きます。このあたりは普通のガソリン車とほとんど変わりません。 すみません。暖かいところに住んでいるので、あまり参考にならないかも知れません。様々な地域の方のコメントを楽しみにしています。 |
▼10chanさん: >普通の車だと、寒い朝は出勤前に予めエンジンを掛けておいて、水温が上がった頃に乗り込めば暖房が効いた状態が出来ていますが、プリウスの場合は、アイドリング?と言うような反環境操作は設計段階から考慮されていないのでしょうか? とりあえずエンジンが暖まっても、ヒーターの熱源が確保されなければ、 アイドリングストップは働きません。僕もいぷりうすさん同様茨城南部に 住んでいますが、冬のこの時期(気温2,3℃)、乗って15分くらいはアイドリング ストップが働きません(ちなみに暖機は走りながら行います)。 暖房のためだけにエンジン掛けっぱなしと言うのは、環境には良くないです。 もちろん燃費にも。また、車の暖機は、エンジンだけでなくミッションなどの 駆動系やサスなどもあるわけですから、環境を考えた場合、エンジンを掛けて 30秒程度をめどに走り出し、最初は負荷をかけずに5分程度走るのが最も良い 暖機方法と言われています。一度アイドリングストップを知ってしまうと、 アイドリングがバカらしく思え、アイドリングだけの暖機はしなくなります。 しかし最初の5分くらいは、寒さに我慢する必要がありますけど。 |
http://www.priusmania.net/advice/adv01.htm エンジンの熱関係なしに暖房使えそうですね。 |
▼名無しさん: >http://www.priusmania.net/advice/adv01.htm >エンジンの熱関係なしに暖房使えそうですね。 リアワイパーが欲しくて仕方なく寒冷地仕様を選んだのですが、 名古屋あたりでも、意外と重宝しそうですね。 型式も変わって四つ星になったし、「待てば海路の日和あり」を 実感しています(^_^;。 |
▼ねおきさん: >▼名無しさん: >>http://www.priusmania.net/advice/adv01.htm >>エンジンの熱関係なしに暖房使えそうですね。 > >リアワイパーが欲しくて仕方なく寒冷地仕様を選んだのですが、 >名古屋あたりでも、意外と重宝しそうですね。 >型式も変わって四つ星になったし、「待てば海路の日和あり」を >実感しています(^_^;。 私は埼玉で、納車されて間がありませんが、昨今の寒さでも車内で 寒いと感じたことないですよ!明らかに前車(アルテッツァ)とは違います。 これって寒冷地仕様だけなんですか? (まったく知らずに寒冷地仕様をつけました。) |
▼森林浴さん: >▼ねおきさん: >>▼名無しさん: >>>http://www.priusmania.net/advice/adv01.htm >>>エンジンの熱関係なしに暖房使えそうですね。 >> >>リアワイパーが欲しくて仕方なく寒冷地仕様を選んだのですが、 >>名古屋あたりでも、意外と重宝しそうですね。 >>型式も変わって四つ星になったし、「待てば海路の日和あり」を >>実感しています(^_^;。 > >私は埼玉で、納車されて間がありませんが、昨今の寒さでも車内で >寒いと感じたことないですよ!明らかに前車(アルテッツァ)とは違います。 >これって寒冷地仕様だけなんですか? >(まったく知らずに寒冷地仕様をつけました。) 自分は長野ですが、先日の外気温氷点下−10度の時とかは、 さすがに寒冷地仕様でも10分程度の暖気では車内は寒いですけどね(^^; 燃費は10km/L台になっちゃいました。 |
▼名無しさん: >http://www.priusmania.net/advice/adv01.htm >エンジンの熱関係なしに暖房使えそうですね。 質問なのですが、 こちらの記事は先代のモデルの記事だと思うのですが、 現行型もそうなのでしょうか。 私の20型プリウスも寒冷地仕様ですが、 冷却水を使用する暖房のように感じます。 このあたりに詳しい方はいらっしゃいますか。 |
▼しりたがりさん: >▼名無しさん: >>http://www.priusmania.net/advice/adv01.htm >>エンジンの熱関係なしに暖房使えそうですね。 > >質問なのですが、 >こちらの記事は先代のモデルの記事だと思うのですが、 >現行型もそうなのでしょうか。 > >私の20型プリウスも寒冷地仕様ですが、 >冷却水を使用する暖房のように感じます。 > >このあたりに詳しい方はいらっしゃいますか。 寒冷地仕様ヒーターは、ヘビータイプ(PTCヒーター)です http://www.toyota.co.jp/faq/car/prius/ PTCヒーター(自己制御機能をもつ定温発熱体、半導体セラミックヒーター)については、 http://www.kurabe.co.jp/japanese/product/heater/heat.htm を参考にしてください。 |
▼しまりんさん: はじめまして 間もなくST納車のマーティンです。 寒冷地仕様にしましたので、冬の「PTCヒーター暖房」についてとてもわかりやすく参考になりありがとうございました。 現在寒冷地仕様のプリウスで走行している皆さんへ、 お教えください。 1.朝一番に運転する際の暖房設定について 室内窓ガラスのくもり状況にもよりますが、乾燥状態ではACはONにしますか? OFFでファンのみですか? 2.走り始めてからどのくらいの時間で送風温度が上昇しますか? 3.設定温度は何度にしていますか? 4.信号待ちや停車中にエンジンがアイドリングストップ状態の時 ファンはどのようになりますか? 5.EV走行時のファンはどのようになりますか? 6.あなたのお勧めする「燃費と暖房に程よい走行方法」とは? 以上、暖房運転についてよろしくお願いします。 |
こんばんは。 寒冷地仕様 金プリのみかんかんです(^_^;) >1.朝一番に運転する際の暖房設定について > 室内窓ガラスのくもり状況にもよりますが、乾燥状態ではACはONにしますか? > OFFでファンのみですか? ステアリングのAUTO A/Cのボタン押すとA/CはONになります A/Cのみとめるには、EMVのエアコンメニューをいちいち開いてOFF しなければならないので、面倒でやっていません。 プリウスの場合、湿度までコントロールしているエアコンのためか かならず室内に湿気が残っています。 ですから、朝乗り込むと100%ガラスの内側が曇ります これまでの車だと、濡れた傘や、カップコーヒーなど持ち込まない限り (一部雨洩れしてるくるまだと可能性ありますが)曇ることはなかったです そういうことで、最初からA/C ONは必要だと思います >2.走り始めてからどのくらいの時間で送風温度が上昇しますか? 私の場合、エンジン始動後3分は発進しないようにしています。 暖かい風が出てきたなと感じるのは、発車して5分くらいでしょうか・・ >3.設定温度は何度にしていますか? 出だしは、28度くらい。 でもすぐに暑さを感じますので、22度くらい(外気温は3度から10度の 時)ですね これまでの車より、0.5度から1度高めの設定になっています >4.信号待ちや停車中にエンジンがアイドリングストップ状態の時 > ファンはどのようになりますか? 普通にまわってます。 唯一の騒音源です (^・^) >5.EV走行時のファンはどのようになりますか? 未確認ですぅ >6.あなたのお勧めする「燃費と暖房に程よい走行方法」とは? これも燃費走行実践していないので、コメントできません (^_^;) |
▼マーティンさん: > >現在寒冷地仕様のプリウスで走行している皆さんへ、 >お教えください。 外気温、走り方などによって異なると思いますが、外気温2,3℃、 最初の2〜3kmは時速40〜50km/hその後60〜80kmの流れで走った 場合ですと >1.朝一番に運転する際の暖房設定について > 室内窓ガラスのくもり状況にもよりますが、乾燥状態ではACはONにしますか? > OFFでファンのみですか? 回答:特にこだわっていませんが冬場は、OFFの場合が多いです。 >2.走り始めてからどのくらいの時間で送風温度が上昇しますか? 回答:最初の1,2分で送風は始まりますがまだ冷たい風が出てきます。やはり5分 くらい走らないと暖かい風は出てきません。 >3.設定温度は何度にしていますか? 回答:24℃プラスマイナス0.5℃の範囲で設定しています。 >4.信号待ちや停車中にエンジンがアイドリングストップ状態の時 > ファンはどのようになりますか? 回答:温風が出てきます。ただし、最初の15分くらい約10km前後までは、 アイドリングストップが働かず、暖房の熱源確保のためエンジンは 回っております。その後も、モーター走行や回生などエンジンが回る機会が 少ないと、信号で停止後数秒から十数秒後にエンジンがかかる場合があります。 >5.EV走行時のファンはどのようになりますか? 回答:EV走行時とはEVボタンを押した時ですか?普段は、EVボタンを使わない のでよくわかりませんが、停止中エンジンが掛かりだした時、EVボタンを押して エンジンを止めた場合は、温風は出てきます。 >6.あなたのお勧めする「燃費と暖房に程よい走行方法」とは? 回答:最近は燃費にこだわることをやめました。強いて言うなら、信号待ち等で 停止した時は、EVボタンを押すことをお薦めします。そうすれば、暖房要求に よるエンジン始動を防げます。 |
ごんべいです、どーもです。 ▼マーティンさん: >現在寒冷地仕様のプリウスで走行している皆さんへ、 >お教えください。 私はSの寒冷地仕様で走行しており、北関東(南東北?)のT県南部に住んでます。プリを片道40kmほどの通勤に使用してます。この時期、雪・雨はあまり無く、非常に乾燥した冷たい風が吹く日が多い環境です。 >1.朝一番に運転する際の暖房設定について > 室内窓ガラスのくもり状況にもよりますが、乾燥状態ではACはONにしますか? > OFFでファンのみですか? AutoでA/CのみOFFしてます...要するに、暖房のみでAutoですね。フロントウィンドウで、霜が降りるコトはあっても、朝一番で車内側が曇るコトは、今のトコロ無いです。 >2.走り始めてからどのくらいの時間で送風温度が上昇しますか? 他の方の返答と、ほぼ同じです。 >3.設定温度は何度にしていますか? 21℃で、十分です(^-^; 脂肪の勝利。備えあれば何とやら。夏は...(;´д`) ヒトの身体の構造的な問題(?)として、首から肩が冷えると寒さを感じやすいので、車内でもマフラーをするのが重要です...カンケー無いハナシですが。 >4.信号待ちや停車中にエンジンがアイドリングストップ状態の時 > ファンはどのようになりますか? 他の方に同じ。 >5.EV走行時のファンはどのようになりますか? EVボタンを押して走行した場合、ファンは回り続けますが、風の温度はグングン下がります。室内温度の保持よりも、EV走行を優先するプログラムのように見受けます。 >6.あなたのお勧めする「燃費と暖房に程よい走行方法」とは? その1:マフラーが重要...上記参照のこと。 その2:朝一は、どのみち暫くは寒い風が出てきますので、走行によってエンジンの冷却水の温度が上昇するまで、思い切ってA/Cも暖房もOFFしてしまうと、より好燃費が出せるようですよ...もしも貴方が、凍え死なない地域にお住まいであれば。パワーオンから暖機終了まで、エンジンが頑張って回り続けているのですが、暖房をONにしておくと、OFFの場合よりも明らかに暖機時間が長いです。この暖機をいかに効率よくさせるかで、その日の燃費が変わるように見えます。 |
▼マーティンさん: >現在寒冷地仕様のプリウスで走行している皆さんへ、 >お教えください。 寒冷地で寒冷地仕様に乗ってるテツテツです。(銀GT) 札幌周辺で1・2月での話です。 >1.朝一番に運転する際の暖房設定について > 室内窓ガラスのくもり状況にもよりますが、乾燥状態ではACはONにしますか? > OFFでファンのみですか? 全てAUTOのままです。朝はエンジンをONしてフロント+リヤのデフをONしてから車の周りの雪や氷を落して出発です。車内は靴底に付いた雪やドア開けた時にに入る雪でかなり湿気があります。一番やっかいなのは家の前を除雪して自分の汗で車内がくもります。(頭から湯気) リヤ下の細い部分ガラスは冬場に入ってほとんどくもっていて見えません。 >2.走り始めてからどのくらいの時間で送風温度が上昇しますか? 人間が暖かく感じる温風が出るまで15〜20分かかります。 >3.設定温度は何度にしていますか? 最近は26度に設定してます。 >4.信号待ちや停車中にエンジンがアイドリングストップ状態の時 > ファンはどのようになりますか? 通勤時間が20分程度なのでアイドリングかかりっぱなしです。 寒くてEVモードがキャンセルされちゃいます。 >5.EV走行時のファンはどのようになりますか? 帰宅時はEVモードで走ることが寒くない日は出来ます。 ファンは確認したことはありませんが、路面状況が悪く微妙なアクセルワークが出来ないためキャンセルを数回繰り返しながらの走行となってしまいます。 >6.あなたのお勧めする「燃費と暖房に程よい走行方法」とは? すみませんがありません。無事に春をむかえれるように安全運転で行きます。 現在はEMVで13km/L台で何とか走ってます。 春になったら床下の清流板が破損してないかチェックが必要です。 |
▼テツテツさん: みなさん、ありがとうございました。 共通点がみえてきましたね。 やはり「寒冷地仕様」ならではのメリットは、少なからずあるようですね。 ほっと。 |
回答下さった皆さん有難うございました。 |