Page 926 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼車体後部からきしみ音がでます ぞっこん 05/10/25(火) 11:36 ┣Re:車体後部からきしみ音がでます 。 05/10/25(火) 11:56 ┗Re:車体後部からきしみ音がでます ラージT 05/10/25(火) 12:52 ┣Re:車体後部からきしみ音がでます 青プリ 05/10/25(火) 22:34 ┗Re:車体後部からきしみ音がでます 椎茸 05/10/25(火) 23:04 ┗Re:車体後部からきしみ音がでます ぞっこんプリウス 05/10/27(木) 23:17 ┗ディーラーにいってきました! ぞっこんプリウス 05/10/28(金) 17:03 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 車体後部からきしみ音がでます ■名前 : ぞっこん ■日付 : 05/10/25(火) 11:36 -------------------------------------------------------------------------
段差を超えるとき、車体がゆがむのか 車体左後部からギシときしむ音が出ます。 皆さんはいかがでしょうか? |
はい、しますよ。 まぁ、あまり気にしてませんが。 後ろに色々者を積んでるから、そのせいかなと。 きしみ音が車体の分解の前兆なら大変でしょうが それはないと思いますので… |
こんにちわ、ぞっこんさん ▼ぞっこんさん: >段差を超えるとき、車体がゆがむのか >車体左後部からギシときしむ音が出ます。 >皆さんはいかがでしょうか? 自動車に限らず物は3次元の力を常に受けています。 トルク・ヨーイング・ピッチングです。 後方からの音はピッチングの影響を受けていると思います。 剛性の高い車は鋼材の材質を厚く・丈夫なものを使うと揺れなどを軽減できます。 しかし、燃費が落ちるなどの影響が出ます。 自動車設計士(デザイナー)はこのネジレ等をいかに小さくさらに軽くするのにどうしようかと苦悩しているそうです。 ギシという音はあまり車に対してよくありません針金を切断するとき折り曲げを数回すると切れますがその状態と同じです。ですから、車を長持ちさせるならあまり悪路は走らない方がいいかと考えます。(金属疲労)人間等と違って自然治癒は車はしませんからです。ギシからギシギシとなるのは多少は仕方ないとも私は思ってます。機械てそんなものです。あまりするようになったら取替時期かなとも思ってますが・・・ |
後部座席がしっかりはまっているか確認してみましょう フラットを元に戻した際、きちんとはまっていなかっとでは? ▼ラージTさん: >こんにちわ、ぞっこんさん > >▼ぞっこんさん: >>段差を超えるとき、車体がゆがむのか >>車体左後部からギシときしむ音が出ます。 >>皆さんはいかがでしょうか? > >自動車に限らず物は3次元の力を常に受けています。 >トルク・ヨーイング・ピッチングです。 >後方からの音はピッチングの影響を受けていると思います。 >剛性の高い車は鋼材の材質を厚く・丈夫なものを使うと揺れなどを軽減できます。 >しかし、燃費が落ちるなどの影響が出ます。 > >自動車設計士(デザイナー)はこのネジレ等をいかに小さくさらに軽くするのにどうしようかと苦悩しているそうです。 >ギシという音はあまり車に対してよくありません針金を切断するとき折り曲げを数回すると切れますがその状態と同じです。ですから、車を長持ちさせるならあまり悪路は走らない方がいいかと考えます。(金属疲労)人間等と違って自然治癒は車はしませんからです。ギシからギシギシとなるのは多少は仕方ないとも私は思ってます。機械てそんなものです。あまりするようになったら取替時期かなとも思ってますが・・・ |
▼ラージTさん: >自動車に限らず物は3次元の力を常に受けています。 >トルク・ヨーイング・ピッチングです。 >後方からの音はピッチングの影響を受けていると思います。 普通ピッチング・ヨーイングと来ればもう一つはローリングなんですけどね。 トルクというのは回転力ですから、車のどちら向きという事を示す物ではありません。ついでに言うと回転に関するのはその3つに分類できますが、車の運動は回転運動だけではありませんから・・・ましてやロールやヨー方向の回転できしみ音がしてもおかしくはないです。後方からの音がピッチングが原因というのは??です。 >ギシという音はあまり車に対してよくありません針金を切断するとき折り曲げを数回すると切れますがその状態と同じです。ですから、車を長持ちさせるならあまり悪路は走らない方がいいかと考えます。(金属疲労)人間等と違って自然治癒は車はしませんからです。ギシからギシギシとなるのは多少は仕方ないとも私は思ってます。機械てそんなものです。あまりするようになったら取替時期かなとも思ってますが・・・ 例えば針金を曲げてみればわかると思うのですが金属疲労でギシとかギシギシ言う事は無いと思いますが。そういう音は物とものがこすれたときに出る音だと思うのです。なんで金属疲労の話になるのかわかりません。車関係で金属疲労で破壊する可能性が高いのは動力伝達に関わる部分で、ボディーそのものが金属疲労でやられたなんて話は皆無に近いと思いますよ。 まあ悪路を走れば痛みやすいのはわかります。 |
実は縁石に乗り上げ、激しく突き上げられました。 そのときタイヤが縁石とすれてバーストしたのですが、 その後、きしむ音が出るようになりました。 段差を超えるとき、車体がねじれ、それが後部のハッチバック のドアに作用し、スポイラーから音が出ているみたいです。 一度ディーラーに見てもらった方がよいでしょうか? |
自己レスです。今日ディーラーへ行ってきました。 後部座席ドアのロック部からの音でした。 一応グリスを塗りました。音はおさまっています。 車体のゆがみはないだろうとのこと。タイヤの磨耗状況 の様子を見るとのことでした。皆さんありがとうございました。 |