Page 442 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼パーキングポジション まさ 04/11/7(日) 0:11 ┣Re:パーキングポジション リリーマルレーン 04/11/7(日) 0:44 ┃ ┗Re:パーキングポジション 横浜まーさ 04/11/7(日) 1:33 ┃ ┗Re:パーキングポジション リリーマルレーン 04/11/7(日) 1:54 ┃ ┗Re:パーキングポジション Bow 04/11/7(日) 2:20 ┃ ┗Re:パーキングポジション リリーマルレーン 04/11/7(日) 2:34 ┣Re:パーキングポジション シルバニアン 04/11/7(日) 6:51 ┣Re:パーキングポジション とし@茨城 04/11/7(日) 7:33 ┃ ┗Re:パーキングポジション 信ちゃん@北九州 04/11/7(日) 7:58 ┃ ┗Re:パーキングポジション リリーマルレーン 04/11/7(日) 9:30 ┃ ┗Re:パーキングポジション 横井信行 04/11/7(日) 10:44 ┃ ┗Re:パーキングポジション リリーマルレーン 04/11/7(日) 11:23 ┃ ┗Re:パーキングポジション 横浜まーさ 04/11/7(日) 21:12 ┗Re:パーキングポジション KIMO@横浜 04/11/7(日) 21:38 ┗Re:パーキングポジション Bow 04/11/7(日) 23:38 ┗Re:パーキングポジション KIMO@横浜 04/11/12(金) 18:48 ─────────────────────────────────────── ■題名 : パーキングポジション ■名前 : まさ ■日付 : 04/11/7(日) 0:11 -------------------------------------------------------------------------
生まれて初めて買った自動車のプリウスSが先週納車されました。(運転歴は非常に浅いですが、私は結構な年齢のオッサンです。) プリウスの、というより車に関する基本的な質問なので、ここに投稿してよいやらちょっと考えましたが、プリウスに特殊なこともあると思い、ご質問させてください。 これまで信号待ちなどの長めの停車でも、ずっとDに入れたままブレーキを踏んでいたのですが、納車に着たディーラの方が「こんなときは足が疲れるからPに入れるんですよ」と勧められました。 このときは左足のパーキングブレーキはかけなかったんですが、ちょっとした停車の場合でPポジションに入れるときは、パーキングブレーキはかけなくても大丈夫なんでしょうか? マニュアルを読むと、「Pにして左足のパーキングブレーキをかける」と書いてあって疑問に思いました。 何となくイメージではPではギアを固定してあるだけ、の感じがするのですが、どうでしょうか? そもそもそんな信号待ちの時は、どうして待つのがおすすめなんでしょうか? 燃費の掲示板では、Nにいれる、OFFにする、など議論されていたようですが。 基本編で恐縮ですが、よろしくお願いします。 |
まささん、こんにちは。& 納車おめでとうございます。 小生はいったんDレンジに入れて走り始めると、最後までPレンジは使っていません。 いろいろな運転方法があるでしょうが、基本的にはAT(オートマチック)車の運転はアクセルとブレーキペダルだけで済ませて構わないと考えております。 結構長時間(1〜2分程度)の停車の場合でも、ブレーキを踏んでいるだけです。 目的地に着いて駐車場に入れてもPボタンは押さずに、パワーオフすれば自動的にPに切り替わるので、これを利用して、最後に足踏み式サイドブレーキをかけて車を離れております。 昔のMT(マニュアルトランスミッション)車だと、停車後再び1速からギヤを使うので、いったんN(ニュートラル)にして信号待ちしていたこともありましたが、ATになってからは、Pは使わなくなりました。 プリウスの特殊な点としては、Nでは充電できない仕組みなので、長時間Nのままだとバッテリーが枯渇する恐れもあるので、Nは使わずに、使うのだったらPがいいと思います。Pに入れておけばギヤがロックされるので多少の坂でも動かないとは思いますが、念のためサイドをかけるという運転の方もいるとは思います。 ハンドルネームですが「まさ@大阪」さんという方が以前からいらっしゃるので、多少変化を加えておくと、区別ができると思います。 |
リリーマルレーンさん、 早速のお返事ありがとうございます。名前、ちょいと変えました。 なるほど、電源OFFで勝手にPにはいることを考えると、ほんとにあまり操作がいらずにすみそうですね。私もブレーキ踏みっぱなしにしようかなと思い始めています。明日、いろいろ運転して、何がいいか考えてみます。 横浜は坂道ばかりなので、Bは下りのときに使いやすくて、重宝してます。 ちなみに、ちょっととまるときに、Dにいれたまま足踏み式サイドブレーキというのは、大丈夫なんでしょうか? 先日ガソリンスタンドに行ったときに、「スタンドではエンジンストップ」と聞かされていたので、すぐ電源を切ったところ、こんどはそのためにパワーウィンドウが開かず、結局、ドアをちょっと開いて店員と会話する、という情けない状況になってしまいました。こんなとき、まずはサイドブレーキを引いて車を固定して、店員と話してから、電源切れば良いのかと。 すみません。また初心者の質問になってしまいました。 |
横浜まーささん、いい名前ですね。 取扱説明書のP159にパワーオフでも45秒間はパワーウインドウが生きていると書いてあるので、ドアの開閉がなければ窓は開くはずです。 停車中のサイドブレーキは、発進時に戻すことを忘れなければいいのですが・・・ 発進トルクがかなり大きいので、平気で動き始めてしまいますから、注意してください。 ブレーキを踏んでいるのが、大して苦痛でなければ、アクセル踏むときに必ず離しますので、小生ならフットブレーキだけ使います。 |
▼リリーマルレーンさん:こんばんは。 >ブレーキを踏んでいるのが、大して苦痛でなければ、アクセル踏むときに必ず離しますので、小生ならフットブレーキだけ使います。 わたし、免許を取って最初に実家のクルマを運転させてもらったとき、父から「信号停止などでは必ずサイドブレーキを引きなさい。もし後ろから追突されたとき、フットブレーキだけだと衝撃で放してしまうから。そうすると前のクルマにも迷惑が掛かる。」って教えられて、なるほど〜と思いました。 それ以来、基本的にはサイドブレーキをかけるようにしています。正解かどうかはわかりませんけれど。 |
Bowさん、こんにちは。 追突時の二次衝突を予防するために、サイドブレーキを推奨する意見はよく耳にします。サイドの使い方に限らず、Pの使いかたも様々だと思いますので、自分の独りよがりで、横浜まーささんに、妙なアドバイスをしてしまうのではないかと心配していました。 いろいろなご意見が集まってくると、一方的な見方から離れられるので、どんどんお寄せください。 (ハンド)サイドブレーキの車の時は、停車のたびにサイドを引いていましたが、足踏み式になってからは、(手探りで戻したことを確かめられないので)サイドをかけない運転方法に変化しています。おっちょこちょいで、戻し忘れて走ることが多いのでこうなりました。 安全のためには、サイドを引いた方がいいと思っています。従来、運転中は頻繁にサイドブレーキのノブを押しては、戻っていることを確かめるのがくせになっていました。 |
横浜まーささん、皆さん、どうも。 >そもそもそんな信号待ちの時は、どうして待つのがおすすめなんでしょうか? >燃費の掲示板では、Nにいれる、OFFにする、など議論されていたようですが。 Dレンジでフットブレーキで停止中、EMVのエネルギーモニターを見ていると、 タイヤのアニメーションが回転していますよね? これを止めるには、相当強くフットブレーキを踏まないとダメです。 EMVでタイヤが回っていると、クリープのためのモーター電流が流れている と言われています。また、フットブレーキではブレーキランプの電気がもったい ないという意見もあります。 私は、信号や渋滞停止が多い走行環境ですから、フットブレーキ派ですが、 停止時に相当強く踏みます(よく、パフッっと異音がでますが、正常らしい)。 長めの停止では、パーキングブレーキを踏み、Nレンジにします。 車列の最後尾で停止しているときは、フットブレーキでブレーキランプ点灯が 良いと思います。 Bowさん、リリーマルレーンのパーキングブレーキ安全論は私も聞いたことが あり、Nだけの停止はしません(渋滞中はたまにやりますが)。 PボタンはDレンジに戻すときの動作がN&パーキングブレーキよりも少ない ので、被追突時の制動力があれば、便利そうですね。 |
横浜まーささん、はじめまして >これまで信号待ちなどの長めの停車でも、ずっとDに入れたままブレーキを踏んでいたのですが、納車に着たディーラの方が「こんなときは足が疲れるからPに入れるんですよ」と勧められました。 >何となくイメージではPではギアを固定してあるだけ、の感じがするのですが、どうでしょうか? シフトのPポジションは、ギアをロックするため、通常のオートマのPと同じ 役割です。よって、長時間停車でシフトをPにしてフットブレーキを離すのは、 機械的には問題ないはずです。ただ注意しなくてはいけないのは、フット ブレーキから足を離すと当然ブレーキランプも消えるため、後続車が走行していると 誤って追突される可能性があります。よって、信号待ちなら多少足が疲れても フットブレーキで停まっているのが良いでしょう。 一般論はここまでとして、僕のPポジションの使い方は、駐車時は当然として、信号待ちでMDのディスクチェンジなど運転以外の操作をする時、まちがって フットブレーキを緩めてしまうと危険なので、シフトをPに入れます。そうすれば、 フットブレーキがゆるんでも動かず安心です。 また、第3ステージ(半ハイブリッド状態)から第4ステージ(完全ハイブリッド)への 移行時にほぼ毎日信号待ちでPに入れる時があります(ステージについての 詳しくは別な項に譲りますが、加速が59km/h以下で終わると、次に車が停車して 5秒くらいエンジンが回ってアイドリングチェックが完了するまで、アイドリング ストップが働かない状態)。 信号待ちで第4ステージに移行させる方法として、シフトをPに入れ、左足で フットブレーキを踏み、右足でアクセルを軽く1回踏む。そうすると、エンジンが 始動し5〜10秒でエンジンが停止し第4ステージへ移行。 第3ステージで加速が59km/h以下で終わった場合は、EVボタンを押して、エンジンを 停めて信号待ち。シフトをPに入れてフットブレーキを踏み、EVボタンを押してEV モード解除。すると上記と同様エンジンが一旦回って第4ステージへ移行。 シフトPポジションは、人によって使い方は様々、早くプリウスになれて 自分なりのPポジションの使い方を覚えて下さい。 |
おはようございます。 ▼横浜まーささん >これまで信号待ちなどの長めの停車でも、ずっとDに入れたままブレーキを踏んでいたのですが、納車に着たディーラの方が「こんなときは足が疲れるからPに入れるんですよ」と勧められました。 >何となくイメージではPではギアを固定してあるだけ、の感じがするのですが、どうでしょうか? > 皆さん、いろいろスタイルがあるようですが、私の場合、過去信号待ちしていた車に後続車が追突→追突された車はいきなりトコトコと交差点の中に侵入し、(青信号で)通行中の車が慌ててハンドルを切って二重衝突を回避する出来事に遭遇しました。ギヤはDで、フートブレーキ状態であったと確信しています。それ以来、絶対に動きたくない場所(交差点や踏み切り)では、前車ではオートマNにし、ハンドサイドブレーキ、プリウスにしてからはPボタン+左足サイドブレーキを使っています。プリウスの場合やや慣れるのに時間がかかりましたが、慣れれば殆ど反射的に操作できています。他車への迷惑や自己の安全(特に踏み切りで追突された場合を想定すれば、ゾ〜っとしますよね)を考えれば、個人的にはPボタン+左足サイドブレーキ、またはPボタン+フートブレーキをお勧めしたいです。 |
これからは、宗派を変えて安全第一(Pレンジ+サイドブレーキ+軽くブレーキランプ点灯)を目指します。 サイドの戻し忘れを克服しなくては! |
▼リリーマルレーンさん: >これからは、宗派を変えて安全第一(Pレンジ+サイドブレーキ+軽くブレーキランプ点灯)を目指します。 >サイドの戻し忘れを克服しなくては! ハハハッ(笑)、宗派替えですか。 私も以前はサイドブレーキの戻し忘れがありましたが、このサイドブレーキ、まことに都合のいいことに、フートレストの真上にありますので、戻し忘れがあればすぐに判ります。(常日頃フートレストに左足おくのが癖になってますので)今では、発進時、ごく自然にサイドブレーキ解除+フートブレーキ踏みなおし+シフトDチェンジが同時に、しかもごく自然に行えるようになってます。 |
横井さん、こんにちは。 フットレストを常に使うようにしていれば、戻し忘れに気がつくとは・・・ 今、運転席に乗り込んで確かめてきましたが、パーシャルに踏み込んでいると多少の隙間がありますが、思い切り踏み込んでおくと、ほとんどフットレストとの隙間がなくなるので気がつきますね! いいアドバイスありがとうございました。 |
皆さん、 ほんとうにありがとうございます。サイドブレーキ一つにしても、安全につながるいろんなポイントがあるんですね。大げさではなく、感銘受けました。他にも安全運転のポイントがいろいろあると思いますので、勉強したいです。 一次停止については、私も、Pポジション+サイドブレーキ+フットブレーキちょい乗せでランプ点灯にしようと思います。それが私には一番よさそうです。 ところで、これは単に後学のため、という意味で教えてほしいのですが、Dポジション+サイドブレーキではなく、Pポジションにするのは、どういう理由でしょうか?追突された場合に、Dではサイドを引いていても、前に出てしまう危険があるということでしょうか? それからリリーマルレーンさん、電源切ってもパワーウィンドウが動くことは全然知りませんでした。便利なんですねぇ。今度はあたふたしなくても、良くなりそう。 いやあ、ほんとに勉強になりました。これからもよろしくお願いします。 |
こんばんわ、KIMOです。 ▼まささん: >マニュアルを読むと、「Pにして左足のパーキングブレーキをかける」と書いてあって疑問に思いました。 >何となくイメージではPではギアを固定してあるだけ、の感じがするのですが、どうでしょうか? はい、そのとおりです。Pは遊星ギアをロックしているだけです。本当は、サイド ブレーキも併用するべきです。が、Pだけでも実用上問題ありません。トヨタの基準 では”急坂路でもPポジションのみでタイヤ1回転以上後退しないこと”だったと 思います(うろ覚えです(^^;)。 >そもそもそんな信号待ちの時は、どうして待つのがおすすめなんでしょうか? >燃費の掲示板では、Nにいれる、OFFにする、など議論されていたようですが。 基本はフットブレーキオンリーでしっかりと止めておくのがATの基本です。 MTではNにしてフットブレーキ+サイドブレーキですね。 ただ、長く待つときなどはPポジション+サイドブレーキを良く使います。 たいした理由はないですが、疲れてくるとフットブレーキをしっかり踏んでる つもりで緩んできたりします。なので、安全策としてPポジションにいれておく のはいいと思います。 ところで、私は足踏み式のサイドブレーキが好きでは有りません…。やはり 手でぐいっと引く、ハンドブレーキタイプが好きです。私としては、緊急時に ハンドブレーキのほうが引きやすいのと、足踏みサイドブレーキのペダルは 解放時は妙に高い位置にあって踏みにくいからです…。改造できないもの でしょうかねぇ…(^^; |
▼KIMO@横浜さん:こんばんは。Bowです。 > ところで、私は足踏み式のサイドブレーキが好きでは有りません…。やはり >手でぐいっと引く、ハンドブレーキタイプが好きです。私としては、緊急時に >ハンドブレーキのほうが引きやすいのと、足踏みサイドブレーキのペダルは >解放時は妙に高い位置にあって踏みにくいからです…。改造できないもの >でしょうかねぇ…(^^; じつはご本人からのコメントがいただけてはいないんですけれど、下記URLの写真に写っている『秘密の装置』が、どうやらハンド式のサイドブレーキに改造をした物なんじゃないかと言われています。 鳥仁田さん、もしご覧になっていたらコメントをお願いしま〜す。 http://prius.fxy.jp/album/tori/tori3.html |
こんばんわ、KIMOです。忙しくてネット見てなかったので ずいぶんと遅レスですみません(^^; ▼Bowさん: > じつはご本人からのコメントがいただけてはいないんですけれど、下記URLの写真に写っている『秘密の装置』が、どうやらハンド式のサイドブレーキに改造をした物なんじゃないかと言われています。 > >鳥仁田さん、もしご覧になっていたらコメントをお願いしま〜す。 > >http://prius.fxy.jp/album/tori/tori3.html なるほど〜。たしかにそうっぽいですね〜。まぁたしかに足踏み式を ハンド式への改造キットはある車はあるので、原理が一緒なら出来る はずですね!情報有難うございます(^^) |