Page 30 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼リヤフォグの場所 アール 03/10/11(土) 20:12 ┗Re:リヤフォグの場所 えむ(Longfield) 03/10/11(土) 20:51 ┗Re:リヤフォグの場所 アール 03/10/11(土) 21:06 ┗Re:リヤフォグの場所 えむ(Longfield) 03/10/11(土) 21:12 ┗Re:リヤフォグの場所 アール 03/10/11(土) 21:35 ┗Re:リヤフォグの場所 えでぃ〜 03/10/11(土) 21:56 ┣Re:リヤフォグの場所 みかんかん 03/10/12(日) 18:01 ┃ ┗Re:リヤフォグの場所 えでぃ〜 03/10/12(日) 19:26 ┃ ┗Re:リヤフォグの場所 みかんかん 03/10/12(日) 21:03 ┃ ┗Re:リヤフォグの場所 MC22 03/10/13(月) 0:48 ┃ ┗Re:リヤフォグの場所 みかんかん 03/10/13(月) 11:13 ┗Re:リヤフォグの場所 とし 03/10/13(月) 22:32 ─────────────────────────────────────── ■題名 : リヤフォグの場所 ■名前 : アール ■日付 : 03/10/11(土) 20:12 -------------------------------------------------------------------------
寒冷地仕様を選択するとついてくるリヤフォグの場所を教えてください。 後ろから見て、右側のリヤコンビランプをイメージしています。 (等幅フォントでお願いします) ┌─── | \ | A \ A:ストップランプ | | ├─────┤ │ B │ B:ウインカー ├─────┤ │ C │ C:バックランプ ├─────┤ │ │ │ D │ D:ポジションランプ │ │ └─────┘ |
▼アールさん: >寒冷地仕様を選択するとついてくるリヤフォグの場所を教えてください。 以下のようになります。 ┌─── | \ | A \ A:ストップランプ | | ├─────┤ │ B │ B:ウインカー ├─────┤ │ C │ C:バックランプ ├──┬──┤ │ │ │ D:ポジションランプ │RF│ D │ │ │ │ RF:リアフォグランプ └──┴──┘ |
▼えむ(Longfield)さん: ありがとうございました。あの漫画で分かってもらえてよかったです。 リヤフォグは右側だけですよね? |
▼アールさん: >リヤフォグは右側だけですよね? 左右にあります。 |
▼えむ(Longfield)さん: >>リヤフォグは右側だけですよね? >左右にあります。 そうなんですか!リヤフォグって左右のどちらか一方にあるという イメージだったもので。ありがとうございました。 |
ウインカー以外は左右対称が基本ですので、リヤフォグが片方ってのには私は疑問でした。 何かのランプを代用するから仕方なく片方じゃないかな?って勝手に思っています。 その点から、プリウスは正当だと思います。エライ!! |
蛇足ですが・・・ よく欧州車で、霧も出てないのにリヤフォグ点灯して 入っているのを見かけますが、プリウスオーナーの かたがたにはマナー遵守をお願いいたします。 私も、寒冷地仕様にしましたので、 点灯しっぱなしにしないように気をつけます・・・ ところで、単独でON/OFFするスイッチは ついているのですよね・・コンライトとの関係は どうなるんでしょう?? |
★みかんかんさん >よく欧州車で、霧も出てないのにリヤフォグ点灯して >入っているのを見かけますが、プリウスオーナーの >かたがたにはマナー遵守をお願いいたします。 夜、街頭も無い暗く長い道を、私の後ろのトラックがヘッドライトどころかスモールも点灯せずに張り付いて走っていたので、リヤフォグでリヤ・パッシングしてやりました。(^^;; >ところで、単独でON/OFFするスイッチは >ついているのですよね・・コンライトとの関係は >どうなるんでしょう?? 点灯消灯はフォグランプのスイッチで行います。 一段ひねった位置がフォグオンで、更にひねるとリヤフォグが点灯します。 このひねりはフォグオン位置まで戻ります。 「更にひねる」する毎にオン/オフを繰り返します。 つまり、リヤフォグを点灯するにはフロントフォグを点灯しなければなりません。 また、これらのフォグは車幅灯が点灯していないと点灯しません。 |
▼えでぃ〜さん: 情報ありがとうございます > 夜、街頭も無い暗く長い道を、私の後ろのトラックがヘッドライトどころかスモールも点灯せずに張り付いて走っていたので、リヤフォグでリヤ・パッシングしてやりました。(^^;; なるほど、そういう使い方もできますね 参考にさせていただきます > 点灯消灯はフォグランプのスイッチで行います。 > 一段ひねった位置がフォグオンで、更にひねるとリヤフォグが点灯します。 > このひねりはフォグオン位置まで戻ります。 > 「更にひねる」する毎にオン/オフを繰り返します。 > つまり、リヤフォグを点灯するにはフロントフォグを点灯しなければなりません。 > また、これらのフォグは車幅灯が点灯していないと点灯しません。 すいません、新たな疑問が・・・ 私はGTなのでフォグはついていますが、フォグの付かない GとかSの場合、寒冷地仕様をとるとどうなるのでしょう?? リヤフォグだけのスイッチがどこかにつくのでしょうね・・・ |
> 私はGTなのでフォグはついていますが、フォグの付かない > GとかSの場合、寒冷地仕様をとるとどうなるのでしょう?? > リヤフォグだけのスイッチがどこかにつくのでしょうね・・・ (寒冷地仕様の)Gに乗ってます。 リアフォグのSWですが、、 GT、STと同様にステアリング右側のライティングSWを回転して行います。 ただし、フロントフォグがないため、フロントフォグONのポジションがありません。(ーー;)あれば後付でフォグの追加をと考えていたのですが、、、 |
情報ありがとうございます。 これですっきりしました(^・^) でも、TOYOTAもお金かけてますね ちゃんと、2種類のスイッチを付けて いるとは・・・・恐るべし!! ちょっと前なら、インパネのどこかに スイッチつけるのでしょうが・・・ |
▼えでぃ〜さん: >ウインカー以外は左右対称が基本ですので、リヤフォグが片方ってのには私は疑問でした。 法規では、右側又は左右対称となっています。よって、片側の場合は、すべて右側となります。そして、リヤフォグ点灯のインジケータも必要です(スイッチにランプなど、プリウスは、メーターに黄色のライトマークが点灯します)。 |