Page 2669 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼夏場の燃費について まこと 10/4/18(日) 17:24 ┣Re(1):夏場の燃費について shirokuma 10/4/18(日) 17:47 ┃ ┗Re(2):夏場の燃費について まこと 10/4/18(日) 19:27 ┃ ┗Re(3):夏場の燃費について まさやん 10/4/19(月) 12:07 ┃ ┗Re(4):夏場の燃費について まこと 10/4/19(月) 19:14 ┃ ┗Re(5):夏場の燃費について まさやん 10/4/19(月) 19:56 ┃ ┗Re(6):夏場の燃費について まこと 10/4/20(火) 19:48 ┣Re(1):夏場の燃費について GT20 10/4/19(月) 22:15 ┃ ┣Re(2):夏場の燃費について アミン 10/4/20(火) 11:15 ┃ ┃ ┗Re(3):夏場の燃費について 20プリウス 10/4/20(火) 12:02 ┃ ┣Re(2):夏場の燃費について まこと 10/4/20(火) 19:58 ┃ ┗膨張している証拠かOR気化している証拠か 海色 10/4/21(水) 9:57 ┃ ┗Re(1):膨張している証拠かOR気化している証拠か 20プリウス 10/4/21(水) 17:33 ┃ ┗Re(2):膨張している証拠かOR気化している証拠か 8 10/4/21(水) 21:27 ┃ ┣Re(3):膨張している証拠かOR気化している証拠か 惰ポンテ 10/4/21(水) 22:40 ┃ ┃ ┗Re(4):膨張している証拠かOR気化している証拠か 20プリウス 10/4/22(木) 16:49 ┃ ┃ ┗Re(5):膨張している証拠かOR気化している証拠か 8 10/4/26(月) 21:19 ┃ ┗Re(3):膨張している証拠かOR気化している証拠か 海色 10/4/21(水) 22:56 ┗Re(1):夏場の燃費について ドラエもん 10/4/20(火) 8:46 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 夏場の燃費について ■名前 : まこと ■日付 : 10/4/18(日) 17:24 -------------------------------------------------------------------------
皆さま、ご教示願います。 先日、このサイトで冬場の燃費はエアコンのヒーターを利用しているため、燃費が悪いことがわかりました。 ところで、夏場はA/Cをonしてコンプレッサーを稼働し、車内を涼しくしますが、その時の燃費はどうなるのでしょうか? 普通の車ではコンプレッサーはエンジンの動力を利用して稼働するため、エンジンに負荷がかかり燃費はが悪くなりますよね・・ プリウスはどうなんでしょうか? |
▼まことさん: >普通の車ではコンプレッサーはエンジンの動力を利用して稼働するため、エンジンに負荷がかかり燃費はが悪くなりますよね・・ >プリウスはどうなんでしょうか? こんばんは プリウスは電動ですからバッテリーの負担が増えます ということは 充電のためにエンジンの回る量が増えます 燃費は悪くなりますよ では |
▼shirokumaさん: >こんばんは >プリウスは電動ですからバッテリーの負担が増えます >ということは 充電のためにエンジンの回る量が増えます >燃費は悪くなりますよ > ご教示ありがとうございます。 なるほど・・やはり燃費は悪化するのですね・・ やっぱり時系変化でいうと、春・秋が一番燃費延びるのかな・・ |
こんにちは やはり、春や秋の方が燃費が良いと言われますが、夏場でもエアコン設定28℃でそれほど燃費は変わりませんでした(昨年の経験上) やはり、冬場は燃費がきついですね。 この冬、エアコンほとんどOFFですごして燃費が22.3キロでした。 尚、上記は私の経験と私の実際の走行データなので参考になるかはわかりません。ちなみにエコ運転はほとんどしてません(^_^;) |
▼まさやんさん: ご教示ありがとうございます。 なるほど・・ エアコンの設定温度をさほど高くしなければ影響ないのですね・・ 冬<夏<春&秋とでもいいましょうか・・ でもいつの季節でも雨天ではA/Cスイッチonですよね。 |
曇り止め塗って気合と根性でエアコンOFF( ̄^ ̄)コレシカナイ |
▼まさやんさん: ご教示ありがとうございます。 なるほど・・ 曇り止めってあるんですね・・ 探してみますね! ありがとうございました。 |
当然ながら1年のうち一番燃費が良くなるのは、春先から夏頃までが良いですね。 ガソリンは温度によって、膨張、収縮をしています。 最近はセルフスタンド方式が多くなり、給油の際に経験されているかとは思いますが、給油口を開く際、プシュー!という音がします。 温度によってそれだけ膨張している証拠なのですが、その音は秋口から冬にかけてはあまり聞こえません。 膨張したガソリンが冷えて収縮したからなんですね。 春から夏頃、もしくはスタンドのタンクが冷めている朝に給油する事で、トータルの燃費は数パーセント変わると言われています。 皆さんもお気づきかとおもいます。 スミマセン。スレ違いですが、参考まで。 |
▼GT20さん: >当然ながら1年のうち一番燃費が良くなるのは、春先から夏頃までが良いですね。 >ガソリンは温度によって、膨張、収縮をしています。 >最近はセルフスタンド方式が多くなり、給油の際に経験されているかとは思いますが、給油口を開く際、プシュー!という音がします。 >温度によってそれだけ膨張している証拠なのですが、その音は秋口から冬にかけてはあまり聞こえません。 >膨張したガソリンが冷えて収縮したからなんですね。 >春から夏頃、もしくはスタンドのタンクが冷めている朝に給油する事で、トータルの燃費は数パーセント変わると言われています。 >皆さんもお気づきかとおもいます。 >スミマセン。スレ違いですが、参考まで。 ガソリンの膨張収縮よりエンジンで使用されるガソリンの量のほうが 圧倒的に多いと思いますので、そのためにガスが圧縮されることはないと考えます。 |
> ガソリンの膨張収縮よりエンジンで使用されるガソリンの量のほうが >圧倒的に多いと思いますので、そのためにガスが圧縮されることはないと考えます。 危険物取扱者の基礎物理にもありますが、熱膨張という言葉を聞いたことはございませんか? ガソリンは熱膨張をおこし、その体積量が増えます。 ですから、当サイトでもワンタンクでの最高距離を競っておられますが、規定量を超えて(ゆすったり・傾けたり)の給油は熱膨張を考えると非常に危険なものです。 ガソリンタンクにはオーバーフローを防ぐため、給油口付近に小さな穴が開いています。吹きこぼれそうになったガソリンを再度バイパスするためのものですが、そこまでふさぐほどに給油と故障の原因にもなりかねません。 ましてや、熱膨張のことを考えると…。 危険物取扱者の資格をお持ちの方は、熱膨張についてご存じかとは思いますがカテゴリを変えて議論してみると面白いかもしれませんね。 |
▼GT20さん: 大変お詳しい情報ありがうとございます。 なるほどなるほど・・ 勉強になりました。 ありがとうございます。 |
▼GT20さん: >当然ながら1年のうち一番燃費が良くなるのは、春先から夏頃までが良いですね。 > >ガソリンは温度によって、膨張、収縮をしています。 > >最近はセルフスタンド方式が多くなり、給油の際に経験されているかとは思いますが、給油口を開く際、プシュー!という音がします。 > >温度によってそれだけ膨張している証拠なのですが、その音は秋口から冬にかけてはあまり聞こえません。 > >膨張したガソリンが冷えて収縮したからなんですね。 > >春から夏頃、もしくはスタンドのタンクが冷めている朝に給油する事で、トータルの燃費は数パーセント変わると言われています。 > >皆さんもお気づきかとおもいます。 > > >スミマセン。スレ違いですが、参考まで。 ガソリンは気化しやすくとても危険です。 温度が高い方が当然気化しやすいです。 プシュー!という音はその音だと思っていました。 膨張の音だとすると気温差の大きい秋が一番大きい音がするような 気がします。 |
▼海色さん: >▼GT20さん: >>当然ながら1年のうち一番燃費が良くなるのは、春先から夏頃までが良いですね。 >> >>ガソリンは温度によって、膨張、収縮をしています。 >> >>最近はセルフスタンド方式が多くなり、給油の際に経験されているかとは思いますが、給油口を開く際、プシュー!という音がします。 >> >>温度によってそれだけ膨張している証拠なのですが、その音は秋口から冬にかけてはあまり聞こえません。 >> >>膨張したガソリンが冷えて収縮したからなんですね。 >> >>春から夏頃、もしくはスタンドのタンクが冷めている朝に給油する事で、トータルの燃費は数パーセント変わると言われています。 >> >>皆さんもお気づきかとおもいます。 >> >> >>スミマセン。スレ違いですが、参考まで。 > >ガソリンは気化しやすくとても危険です。 >温度が高い方が当然気化しやすいです。 >プシュー!という音はその音だと思っていました。 >膨張の音だとすると気温差の大きい秋が一番大きい音がするような >気がします。 たしかに気化されたガソリンは危険ですよね。 そのプシュー!という音が、 温められ、気化したガソリンが噴き出す音だとすると、静電気などで引火の恐れがあります。 >膨張の音だとすると気温差の大きい秋が一番大きい音がするような >気がします。 秋口は、膨張よりも収縮している方が大きいと思われますが、 特に、良く冷えた早朝に給油し、温度が高くなる昼に給油すると、膨張率が高いと思いますので音が大きくなるのかもしれませんね。 ただ、燃料の膨張率から考えると、どうしても秋口は寒い方向に向かっていきますので、一日をとおしてトータルから見れば結果として燃料は収縮する方向に向かいます。 燃費という面からみても、やはり秋口の燃費よりも、春先から夏頃にかけての燃費の方が膨張する分、良くなるのが分かります。 膨張率は0.00135ですので…、 40リットルのガソリンを、早朝15度の時給油し、昼に25度まで気温上昇した際の膨張率は、 40リットル × 気温差10度 × 0.00135 = 0.54 リットル になります。 プリウスならその燃料だけで、13キロ(平均燃費25km/ℓとして計算)程は走れる計算になります。 かなり大きいです。(ガソリンが冷えれば収縮しますので、夜に走行が増えればマイナスとなりますが…。) (一日をとおしてトータルに見れば)給油時より確実に温かくなる春先から夏にかけての燃費効果は確実に高いと思いますよ。 参考まで。 |
>そのプシュー!という音が、 > >温められ、気化したガソリンが噴き出す音だとすると、静電気などで引火の恐れがあります。 どなたか、御教示くだされば、幸いです。m(__)m 私、その音、ガソリンが減った分タンク内が減圧されていて、空気を吸い込んでいると感じていたのですが、違うのでしょうか?(^^;) エスハイで必ず鳴るのですが、キャップに出来るだけ手を近づけて開けても、吹かずに吸われるように感じました。 #プリはまだ給油していません・・・ もちろん、給油中はガソリンが入った分、気化ガソリンと空気が給油口から抜けている状態ですが...(念為) あと、温度による膨張ですが、1回で65Lぐらい入れた人がいるらしいのですが、そのタンクにたとえば62L入れたとして、3L分は確実に空気が入っているので、キャニスターへの逃げと合せて、特別特段な問題の発生確立はすごく少ないと考えていますが、いかがでしょうか? もちろん、超満腹給油を推奨するものではありません。(^_^;) |
▼8さん: >>そのプシュー!という音が、 >> >>温められ、気化したガソリンが噴き出す音だとすると、静電気などで引火の恐れがあります。 > >どなたか、御教示くだされば、幸いです。m(__)m > >私、その音、ガソリンが減った分タンク内が減圧されていて、空気を吸い込んでいると感じていたのですが、違うのでしょうか?(^^;) > >エスハイで必ず鳴るのですが、キャップに出来るだけ手を近づけて開けても、吹かずに吸われるように感じました。 >#プリはまだ給油していません・・・ >もちろん、給油中はガソリンが入った分、気化ガソリンと空気が給油口から抜けている状態ですが...(念為) 惰ポンテ予想 圧力差が一定以上になったら開く弁が付いている。 調べたわけは無いのですが、あくまで予想。 |
▼惰ポンテさん: >惰ポンテ予想 > >圧力差が一定以上になったら開く弁が付いている。 >調べたわけは無いのですが、あくまで予想。 そうですね。 ガソリンタンクには、ガソリン気化によって加圧がかかっています。 だから、その圧を抜くためエンジン稼働中は吸気系に循環させて燃焼させていますがおそらく、その吸気系にバイパス処理する以上に圧がかかっているとプシュと音が出て噴き出すのでしょう。 ちなみに、超満タンにするとそのバイパス路をふさぐ形となり、エンジンの故障を起こしてくることもあります。また、その気化されたガソリンを吸着するチャコールキャニスターの詰まりも起こしかねませんので注意が必要だと思います。(外車などでよく見ますが、ガソリンくさいのはここの詰まりが多いです) 超満タンにしている車はよく壊れないなと思いますね。それともプリウスのそういった処理機能が優秀なのでしょうか? いずれにしても、プシュと言う音が、加圧によるものか負圧によるものかどうかを見分けるには、給油キャップを外す時にマッチの火を近づけて見たらわかる話ですけどね。火炎砲車機みたいに噴き出せば気化されたガソリンが吹き出ているということですよ (怖) 時々、YOU TUBE にキャップを開けた瞬間静電気で着火し、そのようになっている投稿を見たことがありますが、それを見る限りではタンク内が加圧され噴き出している方が正しいと思いますが。 |
みなさん、ありがとうございます。 でも、失礼ではありますが、結局、なーんにも進展せずのように思えますです。 m(__)m |
▼8さん: >>そのプシュー!という音が、 >> >>温められ、気化したガソリンが噴き出す音だとすると、静電気などで引火の恐れがあります。 > >どなたか、御教示くだされば、幸いです。m(__)m > >私、その音、ガソリンが減った分タンク内が減圧されていて、空気を吸い込んでいると感じていたのですが、違うのでしょうか?(^^;) > なんだかその説が一番有力なような気がしてきました。 |
▼まことさん: 夏場でも8月初旬では猛暑が続くので、 燃費は3−5ほど悪化しました(20型のとき)。 快適をとるか我慢をとるかですねえ |