過去ログ

                                Page    2541
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼19年式のトラブルについて  素人 09/10/12(月) 4:05
   ┣Re(1):19年式のトラブルについて  HAL1000 09/10/12(月) 11:47
   ┃  ┣Re(2):19年式のトラブルについて  素人 09/10/12(月) 13:50
   ┃  ┗Re(2):19年式のトラブルについて  ぷりお 09/10/12(月) 14:32
   ┃     ┗Re(3):19年式のトラブルについて  HAL1000 09/10/12(月) 19:56
   ┃        ┗Re(4):19年式のトラブルについて  ぷりお 09/10/12(月) 23:19
   ┃           ┗Re(5):19年式のトラブルについて  素人 09/10/13(火) 0:12
   ┃              ┗Re(6):19年式のトラブルについて  ben 09/10/13(火) 0:51
   ┃                 ┗Re(7):19年式のトラブルについて  かず 09/10/13(火) 7:32
   ┃                    ┗Re(8):19年式のトラブルについて  素人 09/10/13(火) 15:09
   ┃                       ┗Re(9):19年式のトラブルについて  かず 09/10/14(水) 3:11
   ┃                          ┗Re(10):19年式のトラブルについて  素人 09/10/14(水) 17:07
   ┃                             ┗Re(11):19年式のトラブルについて  かず 09/10/15(木) 0:48
   ┃                                ┗Re(12):19年式のトラブルについて  素人 09/10/23(金) 13:01
   ┃                                   ┗Re(13):19年式のトラブルについて  素人 09/10/23(金) 13:08
   ┃                                      ┣Re(14):19年式のトラブルについて  さくら 09/10/24(土) 16:49
   ┃                                      ┗Re(14):19年式のトラブルについて  J 09/10/24(土) 17:00
   ┃                                         ┗Re(15):19年式のトラブルについて  素人 09/10/24(土) 17:25
   ┃                                            ┣Re(16):19年式のトラブルについて  sansan 09/10/24(土) 23:12
   ┃                                            ┗Re(16):19年式のトラブルについて  かず 09/10/25(日) 0:07
   ┃                                               ┗Re(17):19年式のトラブルについて  素人 09/10/25(日) 1:01
   ┃                                                  ┗Re(18):19年式のトラブルについて  かず 09/10/25(日) 6:09
   ┃                                                     ┣Re(19):19年式のトラブルについて  青い稲妻 09/10/25(日) 10:04
   ┃                                                     ┗Re(19):19年式のトラブルについて  素人 09/10/25(日) 13:02
   ┃                                                        ┗Re(20):19年式のトラブルについて  かず 09/10/25(日) 19:43
   ┣Re(1):19年式のトラブルについて  めるめる 09/10/13(火) 20:20
   ┃  ┗Re(2):19年式のトラブルについて  素人 09/10/14(水) 0:44
   ┗Re(1):19年式のトラブルについて  RZ 09/10/13(火) 21:35
      ┗Re(2):19年式のトラブルについて  素人 09/10/14(水) 1:16
         ┗Re(3):19年式のトラブルについて  RZ 09/10/14(水) 19:13

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 19年式のトラブルについて
 ■名前 : 素人
 ■日付 : 09/10/12(月) 4:05
 -------------------------------------------------------------------------
   先月、19年式の中古を購入したんですが、不思議な現象があって困惑してます。
同じ経験を持たれてる方がいらっしゃいますか?

1.朝、駐車場を出て最初の信号停止時にエンジンが回転してる時に、エンジン回転に周期的なショックがあるんです。1〜2秒間隔の一定の周期的なショックです。エンジンが暖まった後ではアイドリングが無いのでわかりませんが。

2.ナビ(純正HDD)の現在地がとんでもない場所(池の中、山林の中、等々)を走行している表示をします。
この現象になったら一旦POWERをOFFにしない限り正常には復帰しません。
週に1回ほどの頻度で発生します。

勿論ディーラに相談しましたが、修理工場で再現しないから原因は不明であるとのことでした。
その後も相変わらず続いています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):19年式のトラブルについて  ■名前 : HAL1000  ■日付 : 09/10/12(月) 11:47  -------------------------------------------------------------------------
   ▼素人さん:
>先月、19年式の中古を購入したんですが、不思議な現象があって困惑してます。
>同じ経験を持たれてる方がいらっしゃいますか?
>
>1.朝、駐車場を出て最初の信号停止時にエンジンが回転してる時に、エンジン回転に周期的なショックがあるんです。1〜2秒間隔の一定の周期的なショックです。エンジンが暖まった後ではアイドリングが無いのでわかりませんが。

一般的な該当のトラブルだと「点火系統」ですね。一気筒だけ点火ミスしてるとか。
デーラー入庫してるとのお話なんで...見てるとは思いますが
A:点火プラグ
B:プラグコードの抵抗値、接触不良
など点検して見は如何でしょう。

不良が見つからないなら「燃料噴射系統」になると思いますのでデーラー入庫して朝の冷間始動で再現するか点検でしょうね。

>2.ナビ(純正HDD)の現在地がとんでもない場所(池の中、山林の中、等々)を走行している表示をします。
>この現象になったら一旦POWERをOFFにしない限り正常には復帰しません。
>週に1回ほどの頻度で発生します。

GPS のアンテナ系統を点検して見ては如何でしょう
接触不良、ワイヤーの劣化など
あるいは カーナビ自身のプリント基板半田付け不良とかです。(これなら交換)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):19年式のトラブルについて  ■名前 : 素人  ■日付 : 09/10/12(月) 13:50  -------------------------------------------------------------------------
   HAL1000さん

ありがとうございます。
納得いくアドバイスです。
明日にでもディーラに予約して行ってきます。

ナビの基板上の半田不良などはディーラで診断できるのでしょうか。

どんな不具合の調査でも「コンピュータで診断しますのでーー」の一点張りで頼りなくてーー。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):19年式のトラブルについて  ■名前 : ぷりお  ■日付 : 09/10/12(月) 14:32  -------------------------------------------------------------------------
   ▼HAL1000さん:
>
>一般的な該当のトラブルだと「点火系統」ですね。一気筒だけ点火ミスしてるとか。
>デーラー入庫してるとのお話なんで...見てるとは思いますが
>A:点火プラグ
>B:プラグコードの抵抗値、接触不良
>など点検して見は如何でしょう。
>
>不良が見つからないなら「燃料噴射系統」になると思いますのでデーラー入庫して朝の冷間始動で再現するか点検でしょうね。
>
>>2.ナビ(純正HDD)の現在地がとんでもない場所(池の中、山林の中、等々)を走行している表示をします。
>>この現象になったら一旦POWERをOFFにしない限り正常には復帰しません。
>>週に1回ほどの頻度で発生します。
>
>GPS のアンテナ系統を点検して見ては如何でしょう
>接触不良、ワイヤーの劣化など
>あるいは カーナビ自身のプリント基板半田付け不良とかです。(これなら交換)


>>B:プラグコードの抵抗値、接触不良

プラグコードはありません。

ナビ(純正HDD)の保証期間が過ぎている場合は厄介でしょうね。
ナビを取り外してサービスに送る必要があるかも?
半田浮きなら同様の症状が他車にも出ている筈です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):19年式のトラブルについて  ■名前 : HAL1000  ■日付 : 09/10/12(月) 19:56  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ぷりおさん:
>▼HAL1000さん:

>>>B:プラグコードの抵抗値、接触不良
>
>プラグコードはありません。

なら、それに相当する配線ですね...
ワイアレスでプラグ点火できるほど点火系の技術が進歩してるなら別ですが。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):19年式のトラブルについて  ■名前 : ぷりお  ■日付 : 09/10/12(月) 23:19  -------------------------------------------------------------------------
   ▼HAL1000さん:
>▼ぷりおさん:
>>▼HAL1000さん:
>
>>>>B:プラグコードの抵抗値、接触不良
>>
>>プラグコードはありません。
>
>なら、それに相当する配線ですね...
>ワイアレスでプラグ点火できるほど点火系の技術が進歩してるなら別ですが。

プラグコードはワイアレスです。
長さ0mmです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):19年式のトラブルについて  ■名前 : 素人  ■日付 : 09/10/13(火) 0:12  -------------------------------------------------------------------------
   HAL1000さん

重ねてありがとうございます。
要するにプラグコードコードレスってことですね。
点火系統及び燃料噴射系統に狙いを定めて点検していただくようお願いしてみます。

ナビ(純HDD)は保証期間内です。
衛星からの電波の状態が良くない場合も、同様の不具合が有り得ると思うのですが、現在地がとんでもない場所を示してしますような不具合は滅多にあるものではないのでしょうね?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(6):19年式のトラブルについて  ■名前 : ben  ■日付 : 09/10/13(火) 0:51  -------------------------------------------------------------------------
   ▼素人さん:
>HAL1000さん
>
>重ねてありがとうございます。
>要するにプラグコードコードレスってことですね。
>点火系統及び燃料噴射系統に狙いを定めて点検していただくようお願いしてみます。
>
>ナビ(純HDD)は保証期間内です。
>衛星からの電波の状態が良くない場合も、同様の不具合が有り得ると思うのですが、現在地がとんでもない場所を示してしますような不具合は滅多にあるものではないのでしょうね?


H18年式に乗っています。
私の場合は、地図ソフトを再インストールしてもらいました。
直ったかと思いましたが 今度は、EMVが運転中に電源が落ちる事が
一回在った為 交換してもらいました。
又 VICSのアンテナの接触不良で方位もでたらめで 現在地もとんでもない
場所に飛んでいた事も在りました。
(再起動しても直らなかった為 ディラーへ直行しました。)
アンテナを交換して直りました。

イグニッションは、ダイレクトイグニッションタイプで
点火コイルとプラグソケットが一体になっている物です。

 

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(7):19年式のトラブルについて  ■名前 : かず  ■日付 : 09/10/13(火) 7:32  -------------------------------------------------------------------------
   ナビは判らないので、エンジンの事なんですが、基本的に20プリウスはエンジンが始動して止まる時の振動はかなり大きく、揺れてブルブルとした感じですよ。普通に走行してエンジンが始動したり止まったりする時は滑らかですが、停止中にエンジンが始動し止まる時の振動はかなり有ります。走行中異常がないなら、その振動は特有のもので、30プリウスはそれの改善にかなり取りかかったとの事です。特に3万キロ過ぎた辺りから顕著です。ディーラーで事象確認して異常がなければ、20プリウスの癖と理解してしまわないと仕方ないと思います。結構エンジン揺れて、以外に思われると思いますが。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(8):19年式のトラブルについて  ■名前 : 素人  ■日付 : 09/10/13(火) 15:09  -------------------------------------------------------------------------
   かずさん

エンジン回転の振動ですが、エンジン回転状態からエンジン回転停止状態に変わる瞬間のことではありませんよ。
アイドリングによるエンジン回転が続いて状態での振動です。
プリウスの運転中に信号停止したときにエンジンは停止しているのが多いのですが、朝の始動直後等には走行停止状態でもエンジンが回転しているときがありますよね。 その時のエンジン回転に振動があるということです。アイドリング時のエンジン回転に振動があるということですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(9):19年式のトラブルについて  ■名前 : かず  ■日付 : 09/10/14(水) 3:11  -------------------------------------------------------------------------
   すいません、少しずれてしまいました。ちなみにアイドリングは多少変動幅のあるアイドリングでしたよ。それとプリウスには専用ターミナルがディーラーに配備されているので、不調があればわかると思いますよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(10):19年式のトラブルについて  ■名前 : 素人  ■日付 : 09/10/14(水) 17:07  -------------------------------------------------------------------------
   かずさん
ありがとうございます

専用ターミナルがディーラーに配備されているとのことですが、おそらく診断装置のことだと思うのです。エンジンの周期的な振動が不具合に含まれてるかどうか怪しいと思うのですよ。
ディーラは診断装置を接続して不具合の表示が出なかったら不具合が無いのだと教育されてるようですね。そう考えるとディーラの技術レベルもまだまだなのかもしれません。
ちなみに3元触媒の件をディーラに問い合わせたら、知りませんでしたね〜。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(11):19年式のトラブルについて  ■名前 : かず  ■日付 : 09/10/15(木) 0:48  -------------------------------------------------------------------------
   こんばんは。もし今入庫されているディーラーで状況が正常か異常かの判断が出来ないのであれば、ここは一つディーラーを変更されてみてはいかがでしょうか。メーカー保証はトヨタ全ディーラーで受けれますし、新型プリウスからは全ディーラー扱いなので機器も一応配備されているので。20プリウスまではトヨタ店トヨペット店だったので選択肢が2店でしたが、現在はネッツトヨタやカローラ店も扱いですんで。仮に今入庫のディーラー以外にあと3店は回って点検してもらい納得出来ればいいと思います。早く不安が解消されます事を私も思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(12):19年式のトラブルについて  ■名前 : 素人  ■日付 : 09/10/23(金) 13:01  -------------------------------------------------------------------------
   ▼かずさん

原因はわかりませんが、多くの車で再現がありました。
トヨタ系の中古車販売店にお願いして、展示車で確認してみました。
勿論販売店のサービス担当者に同乗してもらってです。
3店舗にお願いして、全11台(H15〜H20)の全てに再現がありました。
3人のサービス担当者のうち2人は全くの始めての体験だったと。残りの1人は同じ指摘を受けていたが体験は初めてだったと。

つまり私のいう19年式(20型)のトラブルは大半の車にいえることのようですね。原因はわかりませんでしたが、私だけのトラブルでないことだけでも判ってちょいと安心しました。

だだ妻の車(H20/20型)では再現しないのが不思議なんですけどね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(13):19年式のトラブルについて  ■名前 : 素人  ■日付 : 09/10/23(金) 13:08  -------------------------------------------------------------------------
   補足です

先の再現したトラブルとはアイドリング時の揺れの件です。
ナビのトラブルは交換になりそうです。
保証期間なので費用は発生しませんので助かりましたけどね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(14):19年式のトラブルについて  ■名前 : さくら  ■日付 : 09/10/24(土) 16:49  -------------------------------------------------------------------------
   素人さん

私の場合も同じ振動ありました。
日によって程度が違うんですけどね。
しかしこれが不具合なんでしょうか。
その判断はメーカにしてもらいたいですよね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(14):19年式のトラブルについて  ■名前 : J  ■日付 : 09/10/24(土) 17:00  -------------------------------------------------------------------------
   ▼素人さん:

はじめまして!

僕は21年式の20型プリですが、同じような現象が起きます。
ハイブリッドシステムを起動した直後の暖気運転中のエンジン回転中に
定期的にガタンガタン振動があり、最後にエンジンが停止する時の振動はそれはもう、エンジンが取れちゃうんじゃないかと思うほどです。
(大げさではなく本当にそう思うほどに振動が大きいです)

この症状はやはりハイブリッドシステム始動時の暖気運転のみで、
しかも症状が出る日出ない日があるため厄介です。

まぁしかし、そういうものなんだろうと今は自分に言い聞かせております(笑)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(15):19年式のトラブルについて  ■名前 : 素人  ■日付 : 09/10/24(土) 17:25  -------------------------------------------------------------------------
   Jさん

同じ現象みたいですね。
再稿ですがトヨタ店に展示してあった中古車は全て同じ現象がありましたよ。
そして車によって振動の程度に差がありました(差が大きい)。
私の車でも日によって振動に差があります。

残念なのは、ディーラのサービス担当者がこのことを知らなかったことです。
知っていた人でもユーザから聞いていたが自ら体験してないこと。
ディーラのサービスもこんなもんかな〜って感想でした。

私はこの振動をあまり体験したくないので、スタート後すぐに走行開始します。
そして早い時間に信号停止しないように祈っています。
5分くらい停止しなければその日は体験しないですみます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(16):19年式のトラブルについて  ■名前 : sansan  ■日付 : 09/10/24(土) 23:12  -------------------------------------------------------------------------
   ▼素人さん:

20型は全車なんですね
ディーラで見てもらっても異常なしでした。
なん〜だ

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(16):19年式のトラブルについて  ■名前 : かず  ■日付 : 09/10/25(日) 0:07  -------------------------------------------------------------------------
   もともと20プリウスのエンジン振動は大きめです。ですので、エンジンマウントは振動を伝え易く、エンジンが5分以上稼働するとエンジンルーム内の温度が上昇し、各マウントやブッシュ類が温度上昇ととも若干しなやかになり馴染んで振動を吸収し、始動直後よりも振動が低下したって事でしょうか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(17):19年式のトラブルについて  ■名前 : 素人  ■日付 : 09/10/25(日) 1:01  -------------------------------------------------------------------------
   かずさん

このトラブルを実感したら直感できると思いますが、このインパルス的な振動/揺れの原因は機構的なものではなく制御上によるもと推測されます。
ディーラのサービスはプリウスのエンジンはフライホイールが小さいからといいますが、そうであればインパルス的な振動/揺れではなく地震のような振動/揺れになると思うのです。
あくまで推測ですが、どなたかが指摘されていた「三元触媒の欠点である低温触媒特性の悪さを急速に改善するため昇温制御が必要であり、その昇温制御の手段として積極的なミス点火制御を行なっているのではないか」は当たってるかもと思っています。
大半の車に存在するトラブルであることが判明し、それを突き止めたとしてもこの振動・揺れが治るわけでもないから追求はやめましたが、同じ不安を持たれてる方の不安解消になればいいですがね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(18):19年式のトラブルについて  ■名前 : かず  ■日付 : 09/10/25(日) 6:09  -------------------------------------------------------------------------
   始動直後からラジエターの水温が上がる、アイドリング中に起こり得るなら、特に問題は無いように思うんですが。セルシオのV8やウィンダムのV6、アルテッツアの1Gでも、始動直後から水温が上がるまでの間は何となく20プリウスと似た感じにはなったので、仕方無いように思うんですが。むしろ、そういった振動を吸収するマウントにお金が掛かっている車種ではあまり気づかないし、4気筒など振動も大きめでバランスシャフトも付いてないエンジンなら、よっぽど高価なエンジンマウントを装着してないと、そのバランスの悪い振動を感じてしまうのではないでしょうか。アルテッツアの6気筒から20プリウスに乗り換えた6年前はそういった振動系の質感の悪さは少し思った事を思い出しました。身内のセルシオやマークUよりエンジン回転中は振動が大きめで一定の回転ではないし。でも慣れてきたらこんなもんかなぁと、7万5千キロ過ごしました。ちなみに、私がお聞きしたいのはその後何らかの対策が必要な事案なのか、はたまたそれは一つの癖もしくは仕方無い振動で商品としては特に問題ない事なのか、という事です。言い方を変えると、20プリウスではこういう振動が発生するので、次の新型ではその辺りの改善をしましょう、というような事案なんでしょうか。是非とも教えて下さい。よろしくお願いします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(19):19年式のトラブルについて  ■名前 : 青い稲妻  ■日付 : 09/10/25(日) 10:04  -------------------------------------------------------------------------
   ▼かずさん:

「改行」がないと読みにくいです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(19):19年式のトラブルについて  ■名前 : 素人  ■日付 : 09/10/25(日) 13:02  -------------------------------------------------------------------------
   ▼かずさん

>ちなみに、私がお聞きしたいのはその後何らかの対策が必要な事案なのか、はたまたそれは一つの癖もしくは仕方無い振動で商品としては特に問題ない事なのか、という事です。言い方を変えると、20プリウスではこういう振動が発生するので、次の新型ではその辺りの改善をしましょう、というような事案なんでしょうか。是非とも教えて下さい。よろしくお願いします。

あまり切り込まないで下さいよ。
色々と調べていく過程で判ったことであり、元々基礎知識があったわけではありませんから。
要は、三元触媒の欠点(低温での触媒性能が低い)に対する処置として、車が外気温に近い状態からの始動(コールドスタート)から数分の間だけに発生することです。
具体的には触媒の温度を急激に上昇させるために故意にミス点火(昇温制御と呼ぶらしい)を生じさせる。そのミス点火による振動/揺れなのです。ですからこのミス点火をしなければ振動/揺れは発生しないのです。

だとすると車の本来の特性ではなく、排ガス規制をクリアまたは向上させるための手段のして敢えて行なってることになるわけですね。
車の動作を犠牲にしていることになるのです。
だとするとそれ程心配にもならないわけですね。

また、三元触媒を採用してる車は他にもいくらでもある訳ですから、この現象はプリウスに限ったことではないと思います。排ガス規制を高レベルでクリアしている車は同じような振動/振れがあるようです(誰かが書いてましたね)。
三元触媒に関する特許も調べてみましたが、低温特性の欠点を補うために様々な手法が考案されていました。

30型での対策が同じかどうかは判りません。試乗もしましたが感じ取れませんでした。コールドスタートではなかったのかもしれません。

(ふと考えたのですが、もし触媒温度のセンサー信号を遮断してしまえばどうなるのだろうか? 高温側に働くのなら始動後の排ガスは増えるかもしれませんが振動/揺れはなくなるのかもしれませんね。車検ではハネられるでしょうけどね。)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(20):19年式のトラブルについて  ■名前 : かず  ■日付 : 09/10/25(日) 19:43  -------------------------------------------------------------------------
   なるほど。特に問題ないですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):19年式のトラブルについて  ■名前 : めるめる  ■日付 : 09/10/13(火) 20:20  -------------------------------------------------------------------------
   下の言葉で検索をかけてみて下さい。
”アイドリング時の振動について”

おっしゃっている事は、アイドリング等の時に回転数が不規則に変わる事でしょうか?
だとすると、自分もそうなります。
R−ViTで回転数を見ると一定の回転数で安定せず時折低くなったりしてます。
また他の20型でもその現象は出ていましたよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):19年式のトラブルについて  ■名前 : 素人  ■日付 : 09/10/14(水) 0:44  -------------------------------------------------------------------------
   めるめるさん
ありがとうございます。

>おっしゃっている事は、アイドリング等の時に回転数が不規則に変わる事でしょうか?

まさにその通りです。
少し補足しますと、その不規則な振動はきれいな周期性があります。1〜2秒の周期です。そして5分ほど走行した後にアイドリング状態になっても再現しません。
エンジン温度が上昇した結果だと推測しています。

>だとすると、自分もそうなります。
>R−ViTで回転数を見ると一定の回転数で安定せず時折低くなったりしてます。
>また他の20型でもその現象は出ていましたよ。

名前の通り素人なんで教えてください。R-ViTとは車に装備されたものですか?それとも診断用の計測装置みたいなものですか?

めるめるさんの説明を読んでると同じ現象のようですね。

ありがとうございました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):19年式のトラブルについて  ■名前 : RZ  ■日付 : 09/10/13(火) 21:35  -------------------------------------------------------------------------
   ▼素人さん:
>1.朝、駐車場を出て最初の信号停止時にエンジンが回転してる時に、エンジン回転に周期的なショックがあるんです。1〜2秒間隔の一定の周期的なショックです。エンジンが暖まった後ではアイドリングが無いのでわかりませんが。


私と、感じているのが、同じ振動ならば・・の前提ですが。

3元触媒は、活性化温度に達しないと、十分浄化機能が発揮されないデス。

ですから、プリウスに限らず、3元触媒の車は、冷間時は、所定の活性化温度に達するまで、アイドル回転数を高めたり、遅角制御をしたりします。
(3元触媒の昇温制御が入る)

この時は、暖気後のアイドル回転数や、点火時期とは違う制御をしているので、
この間、エンジンマウントから伝わる振動周波数が違う事は、十分考えられます。
(ウチは、H18年ですが、新車当初から、冷間時のそれっぽい振動がある事は感じています)

これなら、ディーラーに走行していくと、昇温制御は終わっているはずなので、症状が出ないし、逆に、昇温制御をしたはずなのに、触媒が活性化温度にないなら、エラーが出てしまってるはずデス。

つまりは、ディーラーの言うとおり、異常なしだ、と思います。


>2.ナビ(純正HDD)の現在地がとんでもない場所(池の中、山林の中、等々)を走行している表示をします。
>この現象になったら一旦POWERをOFFにしない限り正常には復帰しません。
>週に1回ほどの頻度で発生します。


ナビがスカタンな現在地を指す(自車の位置)のは、まあ、よくある事ですが、
うーん、パワーOFFにしないと復帰しない(パワーOFFで復帰してしまう)、というのがわからないデス。

そのまま、走行を続けると、補正が入りませんかネ?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):19年式のトラブルについて  ■名前 : 素人  ■日付 : 09/10/14(水) 1:16  -------------------------------------------------------------------------
   RZさん

ありがとうございます。
技術的な説明なので素人の私には具体的な理解が出来てないのかもしれませんが、発生している現象の裏付けにジャストですね。
RZさんのおっしゃることが原因であるかを確認する手段でもあれば簡単なんでしょうが、それは無理なことなんでしょうね。

>ナビがスカタンな現在地を指す(自車の位置)のは、まあ、よくある事ですが、
>うーん、パワーOFFにしないと復帰しない(パワーOFFで復帰してしまう)、というのがわからないデス。
>そのまま、走行を続けると、補正が入りませんかネ?

良くあることはどれくらいの頻度でしょうか?
例えば本日だけでも3回ありました。
一旦発生すると、現在地のボタンを押しても、音声入力で現在地を指令しても自車の位置には戻りませんね。ただし、戻らないといても30分程で目的地に着いちゃいますのでPOWER OFFにします。ですからそれ以上の時間経過でも補正が入らないかどうかは判りませんけどね。
ちなみに自車の位置と1〜2kmもズレたこともあります。その時は何がなんだか分かんなくてちょっとしたパニックですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):19年式のトラブルについて  ■名前 : RZ  ■日付 : 09/10/14(水) 19:13  -------------------------------------------------------------------------
   ▼素人さん:
>良くあることはどれくらいの頻度でしょうか?

私が、プリウスを使うのは、月に0〜3、4回程度ですが、その中で、何回かって
感じデス。

大抵は、起動後、一発目の測位をミスしている感じで、ビル影、山影、地下駐車場等で、衛星が、4つも補足出来ているとは思えない場所デス。

カーナビ側のジャイロ機能は、動いているので、まあ、衛星が見えていないからかな・・と。

20型の純正カーナビは、マイナー後のモノでも、4年近く前のモデルになるので、
ナビ内蔵のジャイロ機能等は、最新のモノには、及ばないと思いますし。
(到達時間の計算は、新しいモデルのほうが、正確で、補正も的確ような気がします・・が、速度を上げると、到達時間がボコっと減る快感が減ります)

が、個人的には、カーナビや、カーオーディオは、見た目以外に拘りがないので、
気にしてないデス(池の中や、ビルの中でも、笑って見てます)

なにより、カーナビは、「目的地付近」にしか案内しないですから、だいたいんとこでも、あんま支障がないデス。

>ちなみに自車の位置と1〜2kmもズレたこともあります。その時は何がなんだか分かんなくてちょっとしたパニックですね。

衛星を複数、捕捉できているのにナビが、まともに動かないなら、機器側、
衛星を4つ補足できてれば、正確に動くなら、周辺環境の問題と思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 2541