Page 2515 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼オーディオスイッチの不調? ぷりぷり 09/9/6(日) 4:39 ┣Re(1):オーディオスイッチの不調? 太郎 09/9/7(月) 11:40 ┃ ┗Re(2):オーディオスイッチの不調? うたまる 09/9/7(月) 23:37 ┣Re(1):オーディオスイッチの不調? 黄金旅程 09/9/8(火) 1:02 ┣Re(1):オーディオスイッチの不調? ぷりぷり 09/9/9(水) 1:21 ┗Re(1):オーディオスイッチの不調? RYU 09/9/9(水) 21:16 ┗Re(2):オーディオスイッチの不調? ぷりぷり 09/9/10(木) 23:30 ─────────────────────────────────────── ■題名 : オーディオスイッチの不調? ■名前 : ぷりぷり ■日付 : 09/9/6(日) 4:39 -------------------------------------------------------------------------
20年3月登録 現在二万キロ走行の20型後期 GT JBL仕様なのですが、最近やたらとパネル上のオーディオスイッチのON・OFFを始めとしてすべてが操作できなくなり、ハンドルについてるオーディオスイッチでのみの操作を強いられます。 大体雨の日か洗車後にこの症状が現れ、2・3日後の朝の始動時には、元に戻っております。 今月定期点検があるのでDにはその旨伝えているのですが、点検時にその事象の再現をしてくれといわれても、意識的に出来るものではなく皆様からの情報を募っております。 この車の場合、電気的な故障はセーフティガードはしてあるのでしょうが、他の機能への影響も考えられるので気になります。ご意見お待ち申しております。 |
当方、19型後期 GT JBL仕様なのです。 同様の症状で一回ディーラーに入院。調整時間が足らないということで、再入院の予定ですが、これ以来、症状がすっかり直ってしまい、どうしようと思案中です。 症状が出ないのでは修理の使用もないでしょうし。。。。 |
20型後期 GT JBL仕様です。 オーディオスイッチがきかなくなり1年前にオーディオ交換しました。 最近、スイッチのききが悪くなりCDが挿入されてないのに1〜6のランプがすべて点灯したりしたのでディーラーに見てもらいナビごと交換しました。 その後、数日しか経っていないので今のところは症状は出てません。 納車後2年半 40000km走行です。 |
20年8月登録 現在3万km走行の20型後期 GT JBL仕様です。 パワースイッチのON・OFFのみが操作できない時があります。 最初に気付いたのは3ヵ月点検直前だったので点検時にディーラーに見てもらいました。 この時は症状が起きなかったのですが半年点検時にオーディオ交換となりました。 交換後は正常でしたが10ヶ月目ぐらいにまた同様の症状になってしまいました。 1年点検でディーラーに相談したところ、オーディオ交換を申し出されましたが 個人的には支障を感じないし、同様の改善策に期待も出来ないので 症状を見てもらってから対応してもらうようにしました。 皆さんJBL仕様なんですね・・・ |
皆様いろいろと情報ありがとうございます。やはり有るんですねぇ〜・・こういった状況も・・・・。大変勉強になりました。早速、点検時にDに相談してみます。 しかし、しみじみとこの掲示板の情報力の偉大さには感激です。今後とも宜しくお願いします。 |
20型後期 GT JBL仕様 の者です。 私も同じ症状(ハンドルのスイッチでしか操作できない)で故障かと思いましたが、駐車した状態でハンドルのスイッチでTVにし、パーキングブレーキ踏み(TV見れる)もう一度踏んだら直りました。2回ほどこの操作で直っているので試してみてください。 この症状の原因は、駐車中にパーキングブレーキ踏みTVを見ていて、パーキングブレーキを戻すのを忘れて、走りながらパーキングブレーキを戻すと起こりやすいような気がします。 |
対処法、ご教授頂き有難うございます。 ちなみに当方、テレビキットをつけてるんですがRYUさんは如何でしょうか? とにかく今度症状が出たら試してみます。 有難うございます。 ところで、オーディオ部の取替えをなさった方は、当然純正部品の保障期間内の場合は無償なのでしょうね??? 参考までにDの系列はエンジ色ですかグリーン色のどちらでしょうか? 系列でのこういったクレームに対するDの対処の仕方は結構違うような気もするんですが、どんなものでしょうか。 以前、余多のお客様・・センターに、似た様なほかの事象の件で御伺いした所、先方いわく「個々の別会社であるDが対応することで、指導は出来ますが強制は出来ません」との回答でした。 同じメーカー品でも対処が異なるなんて、何かおかしいような気がするんですが、・・・・まあそんなものなのでしょうね? 販売責任と製造責任は有っても、通常の使用における場合、一般的にはユーザーに瑕疵は無いんですけど(まあ”一般的に”が個人の常識の概念にもよりますが)。ただ概の使用者はいわゆるクレーマーじゃないと思うのですが、保安基準に抵触しない不具合に対しては、D・もしくは担当者の当たり外れまかせなんでしょうかねぇ?? とか愚痴っちゃいました。 |