過去ログ

                                Page    2412
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼教えてください  たま 09/5/5(火) 14:03
   ┣Re(1):教えてください  コロンブス 09/5/5(火) 18:25
   ┣Bレンジの効用  たなか 09/5/5(火) 20:31
   ┣Re(1):教えてください  竹の塚のプリ 09/5/5(火) 21:06
   ┗ありがとうございました  たま 09/5/5(火) 21:59

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 教えてください
 ■名前 : たま
 ■日付 : 09/5/5(火) 14:03
 -------------------------------------------------------------------------
   皆様、はじめまして。

30型で初プリ、初CVTの初心者です。
プリウスのミッション操作方法についてお伺いしたいことがあり
ますので、ご教授のほどよろしくお願いいたします。

通常のオートマ車だと、「D」レンジに入れて通常走行しますが
車の流れや車間調整時に「3」レンジや「2」レンジまでギアを
下げ、エンジンブレーキを使って一時的に車速調整するような
運転ができます。(車種によっては「OD」を入れたり切ったり
といった操作にもなります)

プリウスの場合も基本「D」レンジでの走行だと思うのですが、
例えば「B」レンジを使用する場面は、通常のオートマ車と同様
減速をしたい場合に使用すれば良いのでしょうか。
また「B」レンジで減速した後、再び加速したい場合には「D」
レンジにギア操作をしないといけないのでしょうか。「B」レン
ジのままアクセルを踏み続けても「D」レンジと同様の働きはし
ないとの理解で良いでしょうか。

CVTは無段変速とのことで、1速とか2速と言った概念が無い
と聞いています。「D」レンジと「B」レンジの使い分けをお教
えください。よろしくお願いします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):教えてください  ■名前 : コロンブス <colomboplanets@hotmail.co.jp>  ■日付 : 09/5/5(火) 18:25  -------------------------------------------------------------------------
   ▼たまさん:こんにちは。

>30型で初プリ、初CVTの初心者です。
>プリウスのミッション操作方法についてお伺いしたいことがあり
>ますので、ご教授のほどよろしくお願いいたします。

プリウスのトランスミッションは、一般的なベルト式CVTではありません。
ですのでCVTと呼ぶのにどうも抵抗があるのですが、「Continuously Variable Transmission」という意味合いからは問題はないですね。それくらい、画期的なトランスミッションです。
>
>通常のオートマ車だと、「D」レンジに入れて通常走行しますが
>車の流れや車間調整時に「3」レンジや「2」レンジまでギアを
>下げ、エンジンブレーキを使って一時的に車速調整するような
>運転ができます。(車種によっては「OD」を入れたり切ったり
>といった操作にもなります)
>
>プリウスの場合も基本「D」レンジでの走行だと思うのですが、
>例えば「B」レンジを使用する場面は、通常のオートマ車と同様
>減速をしたい場合に使用すれば良いのでしょうか。
>また「B」レンジで減速した後、再び加速したい場合には「D」
>レンジにギア操作をしないといけないのでしょうか。「B」レン
>ジのままアクセルを踏み続けても「D」レンジと同様の働きはし
>ないとの理解で良いでしょうか。

燃費走行等、お詳しい方がたくさんいらっしゃいますので、Bレンジを使うと燃費がどうなるのかは私は存じません。ただ、20系ではブレーキング時にはエンジンは止まっていて、ブレーキは回生ブレーキと摩擦ブレーキに振り分けられますが、Bにいれるとエンジンにも駆動軸からの減速トルクも伝えられます(エンジンブレーキがかかります)。減速したいときにBに入れればそれだけブレーキはかかりますが、使う必要があるのかは?です。回生ブレーキを使うプリウスでは、普通にブレーキを踏んでいれば、峠の下りでもフェードしたりすることはないと思います。

さて、Bレンジのままの走行ですが、減速時にはかならずエンジンが回っています。このことから燃費は悪化するでしょうから、普通走行に変えるときにはDレンジに変えたほうが良いと思います。ただ、峠の上り下りなど、エンジンブレーキが必要な場合は、Bで走行したほうがスムーズな場合もあります。特にDレンジでは減速時にはエンジンは止まりますので、再加速の際にエンジンオンにタイムラグが生じます。そのタイムラグをなくすのにBレンジは有効です。減速時にエンジンが回っていますので、再加速時もすぐ駆動がかかります。峠を走るときなどは、Bレンジに入れっぱなしにしたほうが走りやすい人もいるでしょう。もちろん燃費は度外視です。
>
>CVTは無段変速とのことで、1速とか2速と言った概念が無い
>と聞いています。「D」レンジと「B」レンジの使い分けをお教
>えください。よろしくお願いします。

私はエンジンにアタリをつけるときにBに入れっぱなしで走りました。そうしないと減速負荷がエンジンに発生しないからです。

特に心配されなくても、納車されてからいろいろ試されてから判断されればいいと思います。Bなんか使わない人はたくさんいるでしょうし、それはそれでいいと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Bレンジの効用  ■名前 : たなか  ■日付 : 09/5/5(火) 20:31  -------------------------------------------------------------------------
   スレッドタイトルはスレッド内容を表すものにしましょう。

▼たまさん:
>プリウスの場合も基本「D」レンジでの走行だと思うのですが、
>例えば「B」レンジを使用する場面は、通常のオートマ車と同様
>減速をしたい場合に使用すれば良いのでしょうか。
>また「B」レンジで減速した後、再び加速したい場合には「D」
>レンジにギア操作をしないといけないのでしょうか。「B」レン
>ジのままアクセルを踏み続けても「D」レンジと同様の働きはし
>ないとの理解で良いでしょうか。

先ずBレンジ動作は35km/h(20型前期の場合)を境に大きく変わります。
35km/h以上でBレンジに切り替えるとエンジンが必ず回り運動エネルギーはエンジン駆動と回生に分割されエンジン駆動でエネルギーロスが発生しますので燃費的には不利です。
35km/h未満ではBレンジに切り替えてもエンジンは回転せず回生ブレーキのみ強くなりますので燃費的には有利です。

燃費に拘る一部のマニアの方は例えば前方に赤信号を認識するとアクセルオフでエンジンを停止させ弱回生とか軽いブレーキで回生させ35km/h未満になったらBレンジに切り替え12km/h未満になったらNレンジに切り替えて遅い速度での擬似クリープでの電力消費を抑え停止したらパーキングブレーキを踏んでフットブレーキから足を離すという儀式を行っています。

通常Bレンジは長い下り坂を35km/h以上で走行中Dレンジアクセルオフで加速するような場面で使う事を想定しています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):教えてください  ■名前 : 竹の塚のプリ  ■日付 : 09/5/5(火) 21:06  -------------------------------------------------------------------------
   ▼たまさん:
>皆様、はじめまして。
>
>30型で初プリ、初CVTの初心者です。
>プリウスのミッション操作方法についてお伺いしたいことがあり
>ますので、ご教授のほどよろしくお願いいたします。
>
>通常のオートマ車だと、「D」レンジに入れて通常走行しますが
>車の流れや車間調整時に「3」レンジや「2」レンジまでギアを
>下げ、エンジンブレーキを使って一時的に車速調整するような
>運転ができます。(車種によっては「OD」を入れたり切ったり
>といった操作にもなります)
>
>プリウスの場合も基本「D」レンジでの走行だと思うのですが、
>例えば「B」レンジを使用する場面は、通常のオートマ車と同様
>減速をしたい場合に使用すれば良いのでしょうか。
>また「B」レンジで減速した後、再び加速したい場合には「D」
>レンジにギア操作をしないといけないのでしょうか。「B」レン
>ジのままアクセルを踏み続けても「D」レンジと同様の働きはし
>ないとの理解で良いでしょうか。
>
>CVTは無段変速とのことで、1速とか2速と言った概念が無い
>と聞いています。「D」レンジと「B」レンジの使い分けをお教
>えください。よろしくお願いします。
Bレンジは下り坂でDレンジではブレーキを頻繁に踏まなければならない時に使うのが良いと思います。
下り坂の時Dレンジではアクセルオフでもスピードが上がりすぎるケースが多いです。
Bレンジだとアクセルワークだけでスピードをコントロール出来るケースが増えますので運転しやすくなります。
運転してどちらが楽かで選べば良いと思います。
極端に長い下り坂をDレンジだけで降りるとブレーキに良く有りません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ありがとうございました  ■名前 : たま  ■日付 : 09/5/5(火) 21:59  -------------------------------------------------------------------------
   たまです。

返信いただいた皆様、ありがとうございました。

おかげさまで、「B」レンジの効用、特性等、イメージが
おぼろげながら、頭の中でつかめました。
プリウスならではの燃費を意識したドライビングの習得に
は時間がかかりそうですが、実車で経験を積むことにより、
早く自分のドライビングスタイルを確立し、燃費向上に励
みたいと思います。

取り急ぎ、御礼まで。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 2412