Page 2212 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼12Vバッテリーについて のり 08/9/18(木) 21:36 ┣Re(1):12Vバッテリーについて 中影(あかかげ) 08/9/18(木) 21:56 ┃ ┣Re(2):12Vバッテリーについて のり 08/9/18(木) 22:04 ┃ ┃ ┗Re(3):12Vバッテリーについて 中影(あかかげ) 08/9/18(木) 22:31 ┃ ┃ ┣Re(4):12Vバッテリーについて のり 08/9/18(木) 22:39 ┃ ┃ ┗Re(4):12Vバッテリーについて たなか 08/9/20(土) 1:42 ┃ ┃ ┗Re(5):12Vバッテリーについて 中影(あかかげ) 08/9/21(日) 22:33 ┃ ┣Re(2):12Vバッテリーについて 百式プリ@愛知 08/9/19(金) 1:05 ┃ ┃ ┗Re(3):12Vバッテリーについて いぷりうす 08/9/19(金) 20:18 ┃ ┃ ┗Re(4):12Vバッテリーについて 百式プリ@愛知 08/9/19(金) 21:37 ┃ ┃ ┗Re(5):12Vバッテリーについて いぷりうす 08/9/20(土) 0:23 ┃ ┗Re(2):12Vバッテリーについて のり 08/11/8(土) 14:28 ┃ ┗Re(3):12Vバッテリーについて 中影(あかかげ) 08/11/9(日) 22:33 ┃ ┗Re(4):12Vバッテリーについて のり 08/11/10(月) 9:45 ┣Re(1):12Vバッテリーについて あっき 08/9/18(木) 22:08 ┣Re(1):12Vバッテリーについて あるきや 08/9/18(木) 22:44 ┣Re(1):12Vバッテリーについて てろ 08/9/18(木) 23:10 ┃ ┗Re(2):12Vバッテリーについて のり 08/9/19(金) 9:44 ┃ ┗Re(3):12Vバッテリーについて てろ 08/9/19(金) 10:05 ┣Re(1):12Vバッテリーについて ふぁいず 08/11/1(土) 1:40 ┃ ┣Re(2):12Vバッテリーについて 闇のつばさ 08/11/1(土) 6:17 ┃ ┃ ┗Re(3):12Vバッテリーについて ボン 08/11/1(土) 21:44 ┃ ┣Re(2):12Vバッテリーについて ポン太 08/11/1(土) 20:26 ┃ ┃ ┗Re(3):12Vバッテリーについて 越後屋 08/11/1(土) 22:05 ┃ ┗Re(2):12Vバッテリーについて ふぁいず 08/11/2(日) 0:26 ┃ ┣Re(3):12Vバッテリーについて たなか 08/11/2(日) 1:19 ┃ ┃ ┣Re(4):12Vバッテリーについて あばば 08/11/2(日) 9:39 ┃ ┃ ┗Re(4):12Vバッテリーについて てろ 08/11/2(日) 17:59 ┃ ┃ ┗Re(5):12Vバッテリーについて tag 08/11/5(水) 1:30 ┃ ┃ ┗Re(6):12Vバッテリーについて たなか 08/11/5(水) 2:13 ┃ ┃ ┗Re(7):12Vバッテリーについて tag 08/11/5(水) 2:35 ┃ ┃ ┗Re(8):12Vバッテリーについて あばば 08/11/5(水) 3:19 ┃ ┗Re(3):12Vバッテリーについて えでぃ〜 08/11/9(日) 9:33 ┃ ┗Re(4):12Vバッテリーについて ユーナ 08/11/11(火) 0:12 ┃ ┗Re(5):12Vバッテリーについて タッチャン 08/11/16(日) 21:40 ┃ ┗Re(6):12Vバッテリーについて ben 08/11/16(日) 22:37 ┃ ┗Re(7):12Vバッテリーについて 百式プリ@愛知 08/11/17(月) 22:13 ┗Re(1):12Vバッテリーについて ぽんた 08/11/17(月) 0:12 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 12Vバッテリーについて ■名前 : のり ■日付 : 08/9/18(木) 21:36 -------------------------------------------------------------------------
納車1ヶ月で、楽しみにしてるものです。 メーカーの取り扱い説明書をWEBで見たのですが、 12Vバッテリーが上がると、SYSTEMが起動できないので、 救助車等のバッテリーを接続し、SYSTEM起動しとありましたが 通常の車でしたら、エンジン始動時のセルが弱いとかでバッテリーの 状況を見ていましたが、プリウスではSYSTEMが起動しない 最悪の状況に陥るまでバッテリーの状況確認はできないのでしょうか? 12Vバッテリー上がりにて、困った方おられますか? 定期的に電圧をCHECKするのは普通皆さんやられないのが 普通と思いますが? それと、12Vもプリウス専用バッテリーと交換するようにと ありましたが、例えばGS等で普通のバッテリーに交換では だめなのでしょうか? 先輩方、よろしくお願いします! |
▼のりさん: >最悪の状況に陥るまでバッテリーの状況確認はできないのでしょうか? >12Vバッテリー上がりにて、困った方おられますか? 「突然死」と表現されていますが、何人もの方々が、痛い目に遭われているようです。 私も、そろそろ他人事ではないので、ビクビクしています。 こういう重要なデータは、是非、メータまたは警告灯などで、目に見えるようにして戴きたいですね。 何故、現行のプリウスで全く情報が表示されないのか、不思議でなりません。 >それと、12Vもプリウス専用バッテリーと交換するようにと >ありましたが、例えばGS等で普通のバッテリーに交換では >だめなのでしょうか? 普通の車のバッテリは、エンジンルームに搭載されています。 プリウスの補機バッテリは、後部の室内に搭載されているので、発生したガス(水素ガス)が室内に放出されると、爆発の危険が生じます。 そうならないように、ガスを車外に排出するようにチューブが接続された、特殊なバッテリが採用されています。 構造が特殊で、流通する絶対量も少ないことから、普及品に比べると非常に高価なのです。 |
中影(あかかげ)さん: ありがとうございます。 補機バッテリーが突然死した場合、例えば旅行等の出先等の場合 JAF等に頼る等などするしかないですね。 バッテリーケーブルは必需品ですね。 何とか、起動できたとしてもアイドリングSTOPにて 再度走行不能になるのでしょうか? それとも、エンジンが死なないようになるのでしょうか? 最寄のトヨタ店に駆け込んでも、バッテリーの在庫はあるのかな? |
▼のりさん: >補機バッテリーが突然死した場合、例えば旅行等の出先等の場合 >JAF等に頼る等などするしかないですね。 >バッテリーケーブルは必需品ですね。 ブースターケーブルがあれば、一般車からの救援も可能です。 >何とか、起動できたとしてもアイドリングSTOPにて >再度走行不能になるのでしょうか? >それとも、エンジンが死なないようになるのでしょうか? READY かつ Nレンジ以外 であれば、HVバッテリからコンバータ経由で充電(給電)される仕組みなので、エンジン停止とは無関係です。 (一般車のオルタネータによる発電・充電とは、仕組みが違うのです。) >最寄のトヨタ店に駆け込んでも、バッテリーの在庫はあるのかな? さぁ? どうなんでしょ? 例え(共販など、物流拠点を含めて)在庫があったとしても、夜間や定休日などはね・・・ |
▼中影(あかかげ)さん: >>補機バッテリーが突然死した場合、例えば旅行等の出先等の場合 >>JAF等に頼る等などするしかないですね。 >>バッテリーケーブルは必需品ですね。 > >ブースターケーブルがあれば、一般車からの救援も可能です。 > >>何とか、起動できたとしてもアイドリングSTOPにて >>再度走行不能になるのでしょうか? >>それとも、エンジンが死なないようになるのでしょうか? > >READY かつ Nレンジ以外 であれば、HVバッテリからコンバータ経由で充電(給電)される仕組みなので、エンジン停止とは無関係です。 >(一般車のオルタネータによる発電・充電とは、仕組みが違うのです。) > 納車まだなので、良くわかりませんが。。。 SYSTEMを切らないかぎり、とりあえず大丈夫ってことですかね? >>最寄のトヨタ店に駆け込んでも、バッテリーの在庫はあるのかな? > >さぁ? どうなんでしょ? >例え(共販など、物流拠点を含めて)在庫があったとしても、夜間や定休日などはね・・・ |
▼中影(あかかげ)さん: >READY かつ Nレンジ以外 であれば、HVバッテリからコンバータ経由で充電(給電)される仕組みなので、エンジン停止とは無関係です。 補機バッテリーはREADY且つHVバッテリーの容量が十分あればNレンジでも充電されます。 |
▼たなかさん: >▼中影(あかかげ)さん: >>READY かつ Nレンジ以外 であれば、HVバッテリからコンバータ経由で充電(給電)される仕組みなので、エンジン停止とは無関係です。 > >補機バッテリーはREADY且つHVバッテリーの容量が十分あればNレンジでも充電されます。 あれ? そんなはずは ・・・ と思って、出展を確認しようとしたが、出てきませんでした。 実車で測定した結果、ACC で約12V,READY (Pレンジ)で約14V, Pレンジ → Nレンジでも変わらず。 とゆーことで、たなかさんご指摘の通りです。 フォローありがとうございました。 m(_ _)m ついでに、NレンジでもA/Cは作動することを確認しました。 Nレンジでは、HVバッテリと駆動系(発電機およびモータ)は切り離されるが、その他の回路は生きているとゆうことですね。 |
皆さん、こんばんは。 ▼中影(あかかげ)さん: >▼のりさん: >>最悪の状況に陥るまでバッテリーの状況確認はできないのでしょうか? >>12Vバッテリー上がりにて、困った方おられますか? > >「突然死」と表現されていますが、何人もの方々が、痛い目に遭われているようです。 私も、そろそろ他人事ではないので、ビクビクしています。 >こういう重要なデータは、是非、メータまたは警告灯などで、目に見えるようにして戴きたいですね。 何故、現行のプリウスで全く情報が表示されないのか、不思議でなりません。 > 一般に補機バッテリの寿命については、過放電と充電を繰り返すような 深いサイクルで使用すると 一気に劣化が進むといわれていますし、 高温で使用しても、劣化が進みやすいといいます。 そのため、劣化の進行が急速に進むことがあり(いわゆる突然死) なかなか劣化状況の正確な予測・報知は難しいようです。 ただ、最近のトヨタ車であれば、カローラなどでも、 補機バッテリーのターミナル部に電流センサと温度センサを備え、 バッテリの充電容量と温度をモニタして、充電制御や保護制御をしていたりします。 (加速時には発電電圧を下げ、減速時には発電電圧を下げるなどで、 省燃費化を図る制御が、近年増えてきています) こういった構成をもつ車では、 補機バッテリーを名指しこそはしませんが、充電系異常の警告灯表示を行うものがあります。 |
▼百式プリ@愛知さん:こんばんは。 これまでに乗ってきた車では7年から12年くらい同じバッテリーを使っているので5年での交換は早すぎると思っていたのですが、プリウスの補機バッテリーは兆候なくダウンするという記事を読んでいて、2回目の車検を前に少し心配になってきました。皆さんの投稿を参考に最近の車のバッテリーのこと、少し勉強したいと思っています。 百式プリさんの説明について、教えてください。 >ただ、最近のトヨタ車であれば、カローラなどでも、 >補機バッテリーのターミナル部に電流センサと温度センサを備え、 >バッテリの充電容量と温度をモニタして、充電制御や保護制御をしていたりします。 >(加速時には発電電圧を下げ、減速時には発電電圧を下げるなどで、 > 省燃費化を図る制御が、近年増えてきています) これは、エンジンの統合制御の中でオルタネータあるいはレギュレータを制御してバッテリーへの充電を制御する方法なのだと思いますが、直感的には、加速時に充電電圧を下げエンジンの負荷をおさえ、減速時には充電電圧を上げてエンジンを制動するように制御するのではないかと思ったのですが、どちらも電圧を下げるということなのでよく理解できませんでした。解説頂けると幸いです。 |
いぷりうすさん、こんばんは。 ▼いぷりうすさん: >▼百式プリ@愛知さん:こんばんは。 > >百式プリさんの説明について、教えてください。 > >>ただ、最近のトヨタ車であれば、カローラなどでも、 >>補機バッテリーのターミナル部に電流センサと温度センサを備え、 >>バッテリの充電容量と温度をモニタして、充電制御や保護制御をしていたりします。 >>(加速時には発電電圧を下げ、減速時には発電電圧を下げるなどで、 >> 省燃費化を図る制御が、近年増えてきています) > >これは、エンジンの統合制御の中でオルタネータあるいはレギュレータを制御してバッテリーへの充電を制御する方法なのだと思いますが、直感的には、加速時に充電電圧を下げエンジンの負荷をおさえ、減速時には充電電圧を上げてエンジンを制動するように制御するのではないかと思ったのですが、どちらも電圧を下げるということなのでよく理解できませんでした。解説頂けると幸いです。 -------------- あぁ、これは書き間違えです(^^ 加速時には発電電圧を下げ、減速時には発電電圧を"上げる" が正しいですよ。 |
▼百式プリ@愛知さん:こんばんは。 > >あぁ、これは書き間違えです(^^ >加速時には発電電圧を下げ、減速時には発電電圧を"上げる" >が正しいですよ。 謎が解けました。ありがとうございます。 |
▼中影(あかかげ)さん: お世話になります。 12Vバッテリー交換になると、せっかく構築した学習機能は また初期からのゼロスタートなのでしょうか? そうすると、燃費も悪くなりますね。 それとも、高額(工賃込み6万円弱)のディーラーでは テクにて学習機能保持にてバッテリー交換となるのでしょうか? 個人交換だと、安価ですが学習機能は初期からとなりますよね? |
▼のりさん: >▼中影(あかかげ)さん: > >お世話になります。 >12Vバッテリー交換になると、せっかく構築した学習機能は >また初期からのゼロスタートなのでしょうか? >そうすると、燃費も悪くなりますね。 >それとも、高額(工賃込み6万円弱)のディーラーでは >テクにて学習機能保持にてバッテリー交換となるのでしょうか? >個人交換だと、安価ですが学習機能は初期からとなりますよね? バッテリ交換時は、必ず初期化されると思います。 ツール(TaSCAN)に関して、それらの設定情報(エンジンの学習データ、パワーウィンドウの設定値、その他)を読み出し/書き込みする機能の有無については、存じません。 別のバッテリをダイオード付きのケーブルで接続してやれば、不可能ではないとも思いますが・・・? (別のバッテリでなくとも、取り外す前にダイオード付きケーブルを繋いでおくこともできるのかな? ターミナルの構造を知らないので、そこまではわかりません。) |
▼中影(あかかげ)さん: ありがとうございます。 だめそうですね。 |
>のりさん 納車1ヶ月ですか〜羨ましいです。 自分はたぶんあと2ヶ月です。 補機バッテリーについては「アフターパーツ」のカテゴリーに 「補機バッテリーの寿命?」という項目があります。 参照してみてはどうでしょうか? ためになりますよ〜^^ |
▼のりさん:はじめまして。 初投稿です。今納車2ヶ月待ち中です。 現在初代11型に8年あまり乗っています。 2,3度バッテリーあがりで慌てました。比較的高価でディラーでしか交換できない為 そのまま頑張り中です。 突然死に備えて一応インスタント充電器を用意していますが時々確り乗れば大丈夫のように感じています。 |
▼のりさん: 先日、補機バッテリー交換しました 5年目間近にして、かなり弱ってたのですが、ついに朝、起動しない状態に…。 それでも毎朝ブースターで強制始動しながら休日まで我慢して新品に交換。 ちなみにユアサのプリウスG専用バッテリーで2万強でした。 普通のバッテリーでも可能だろうけど、専用品で「排気管」が無いとオススメできません。 ちなみにバッテリー交換は通常の車と違い、外す物が多く汗ビッチョリで苦労しました… 交換後は快調そのものです なにより、連日の初期設定地獄から開放されて安堵してます(笑) |
▼てろさん: バッテリー単品が、2万強とは高いですね。 しかも、個人で交換されてるみたいですが。 販売店では、工賃がプラスされると思いますが どれくらいの金額になるのでしょうか? >▼のりさん: >先日、補機バッテリー交換しました >5年目間近にして、かなり弱ってたのですが、ついに朝、起動しない状態に…。 >それでも毎朝ブースターで強制始動しながら休日まで我慢して新品に交換。 >ちなみにユアサのプリウスG専用バッテリーで2万強でした。 >普通のバッテリーでも可能だろうけど、専用品で「排気管」が無いとオススメできません。 >ちなみにバッテリー交換は通常の車と違い、外す物が多く汗ビッチョリで苦労しました… >交換後は快調そのものです >なにより、連日の初期設定地獄から開放されて安堵してます(笑) |
▼のりさん: >▼てろさん: >バッテリー単品が、2万強とは高いですね。 >しかも、個人で交換されてるみたいですが。 >販売店では、工賃がプラスされると思いますが >どれくらいの金額になるのでしょうか? 販売店の詳しい金額はわかりません…。数年前に営業に聞いたら べらぼうに高かった記憶がありました なので工賃はご自分のディーラーに確認するのが一番かと。 車検まで持てば、私もディーラーに任せたのですが… それと、20型プリウスG専用品では、これでもむしろ安い方なんです(涙) |
こんにちは 先日、パワーオンしようとした所、警告音と共に三角の警告灯が付いて起動できない状態が発生しました。 何度か繰り返してようやく起動でき走る事が出来ましたが、不安なのでディーラーに見てもらいました。 結果は「小さい方のバッテリーの電圧が低下してますね」でした 交換となりましたが、見積もり費用が工賃含めて“6万円”ほど! 一瞬桁を間違えたのかと・・・ ディーラーは「プリウス専用なので・・・」と しかも取り寄せで5日待ちです 高いとは聞いてましたが、これほどとは・・・ 友人からは「絶対ぼったくられてる!」と言われましたが、こんな物なのでしょうか? |
ヤフオクなら 新品のバッテリー 9500円(20型・S)から・・あります 自分で替えられるような 気がしますが まだ・・未経験です(もうすぐ3年目) 自分で 交換した方がいましたら 注意事項を教えて頂けると ありがたいです |
12vバッテリーの端子を外す順番は外す時も付ける時もマイナス端子からくらいですかね?w |
10型乗りなのでよくわかりませんが高すぎだと思います。 単純にバッテリーが2万として残り4万が技術料だとすると 工賃が6000円/hとしても6時間以上バッテリー交換作業 してる計算になります。 20型を知らないのであれですけど10型の場合バッテリーには すぐたどり着けるけどバッテリー上部の黒いダクトに当たって バッテリーが抜けないため内装外してダクトずらす必要があるけど 初めてでも1時間くらいでした。 |
10型はトランクルームの左側ですが、 20型は右側にあります。基本的には同じです。 交換自体の難易度は同じくらいで高くはありません。 特に20型はそうですが、密閉タイプでないと亜硫酸ガスがキャビンに漏れます。 高い理由は、なぜかディーラー経由の純正部品しかなく? (超自動後退で適合リストを見ましたがディーラーにお問い合わせくださいでした。) 一般に流通していないためと思います。 これだけプリウスが増えたんだから流通して良いのにね。 私は48ヶ月目の点検でバッテリーチェックをディーラーで してもらいましたが、まだまだいけそうです。 走行距離ももうすぐ10万kmで無交換ですから、 値段が高くても相対的には一般車と同じくらいかなと思っています。 (前車は、17万kmで2度交換しました。) セルモーターを回す必要がなく瞬間的に大電流が必要ないからかと 思っています。 ちなみに、Gでハロゲンランプ+オーディオ電装品多数です。 |
参考までに、見積書をもらったので書いときます バッテリ 59,220 技術料 1,050 以上です |
▼ふぁいずさん: >参考までに、見積書をもらったので書いときます > >バッテリ 59,220 其の見積だとG/GT用でしょうか? 以下のサイトにてトヨタ純正品と同じ物を扱っています。 S/ST用 HJ-S34B20R 23,415円 G/GT用 HJ-S46B24R 35,910円 www.kyorin1.co.jp/4b-youkousen.htm |
オークションで売っている1万円くらいのバッテリーって どうなんでしょうね。 |
>S/ST用 HJ-S34B20R 23,415円 >G/GT用 HJ-S46B24R 35,910円 ちなみにオイラは夏に上記のG/GT用HJ-S46B24Rを車用品店のネット通販で購入し 自分で取り付けました。値段は27000円(送料込)でした。 うーん6万か…。やはりディーラーだと高いですね… |
あばばさん 闇のつばささんが書かれているものと思われるバッテリーで交換して半年ほど経ちました。(発送前に充電量をチェックして、充電もしてくれるとかいう) 交換してから譲ったので私はしようしていませんが、ユアサバッテリーですし今のところ問題は無いようです。 色々探しましたが、このヤフオクのが一番安かったのではと思います。 自分で交換するのは、トランクの床?やその下のトレイなどを外すのが面倒なだけだったと思います。 |
▼tagさん: >交換してから譲ったので私はしようしていませんが、ユアサバッテリーですし今のところ問題は無いようです。 もし其のバッテリーが株式会社ナカノが輸入している韓国・世邦電池製G&Yuブランドの物であればユアサとの提携は解消していますので「ユアサバッテリー」とは呼べませんよ。 www.gandyu.co.jp/battery/global/index.html 品質については自己責任ですね。 |
▼たなかさん: そうなんですか! 教えていただいてありがとうございます。 たしかG&Yuブランドだったと思います。 安い訳ですね。 |
tagさん、たなかさんありがとうございます。 G&Yuブランドは安さで魅力ですね。 個人的にはこれでも大丈夫かな?と(専用品なので) でも値段は倍でもメーカー物のほうが安心ですね。 |
▼ふぁいずさん: >参考までに、見積書をもらったので書いときます > >バッテリ 59,220 >技術料 1,050 9月に2度目の車検を受け、見積り時にバッテリの交換を説明されましたが 価格が高いしあと半年なので交換を拒否しました。 なのに実際は交換されてしまいました。(バッテリ戻して金返せ〜!!) で、その時の見積り&実績ですが 部品代 \42,000 技術料 \1,050 でした。 NHW20-AHEGB(T) てす。(20型Gツーリング) |
▼えでぃ〜さん: >▼ふぁいずさん: >>参考までに、見積書をもらったので書いときます >> >>バッテリ 59,220 >>技術料 1,050 > > 9月に2度目の車検を受け、見積り時にバッテリの交換を説明されましたが > 価格が高いしあと半年なので交換を拒否しました。 > なのに実際は交換されてしまいました。(バッテリ戻して金返せ〜!!) > > で、その時の見積り&実績ですが > 部品代 \42,000 > 技術料 \1,050 > でした。 > NHW20-AHEGB(T) てす。(20型Gツーリング) はじめまして。 高いですね。ボッタクリじゃないですか? 自分は今年の3月にディーラーで交換してもらいましたが、 部品代 \20,727 技術料 \4,463 でしたよ。ディーラー(トヨペット)によっても違うんですね。 ちなみに、20型Gでもうすぐ2度目の車検です。 |
こんばんは。 僕は20S もうすぐ4年になります。 皆さんの投稿が気になり、ディーラーに交換費用確認しました。 6万円だそうですよ。トヨタのお膝元なのに。(関係ないか) すごくディーラーによっても差があるんですね。 これじゃ定額給付金をバッテリーにあてなくては??マジで。 皆さんの記事参考にして自分で交換してみようかな。 |
▼タッチャンさん: >こんばんは。 >僕は20S もうすぐ4年になります。 >皆さんの投稿が気になり、ディーラーに交換費用確認しました。 >6万円だそうですよ。トヨタのお膝元なのに。(関係ないか) >すごくディーラーによっても差があるんですね。 >これじゃ定額給付金をバッテリーにあてなくては??マジで。 >皆さんの記事参考にして自分で交換してみようかな。 メインバッテリーの13万円が割安に思えてきます。 万が一メインも交換するとしたら工賃高いだろうな 重さも半端じゃないから バックドアはずして 簡易クレーンで持ち上げたりして・・・ |
benさん、皆さん、こんばんは ▼benさん: >メインバッテリーの13万円が割安に思えてきます。 >万が一メインも交換するとしたら工賃高いだろうな >重さも半端じゃないから バックドアはずして >簡易クレーンで持ち上げたりして・・・ ------------------ こちらのトヨタHPにハイブリッドバッテリの取り外し方が掲載されていますよ。 20型はHVバッテリ重量約40kgなので、 二人以上で持ち上げて車外に取り外すと記載があります。 ttp://www.toyota.co.jp/jp/environment/recycle/law/recycle_fee/battery_recycle_pdf/hv_detachable_prius20.pdf 一方、10型のHVバッテリは約80kg、11型で約55kgなので、ワイヤーロープをつなぎ、 フォークリフト等で吊り上げて取り外す方法が記載されていますよ。ttp://www.toyota.co.jp/jp/environment/recycle/law/recycle_fee/battery_recycle_pdf/hv_detachable_prius10.pdf ご参考まで |
確かに補機バッテリーは高いですね。普通のバッテリーとは ちょっと異なる事を考えれば仕方のない事かも知れませんが(汗; 私のプリウスは2003年9月に製造された20型の初期の物を中古で手に入れたのですが、補機バッテリーは一度も交換されていませんでした。温度が下がってきた先月では、朝始動する際の電圧が11V代になることも多く、いよいよダメかな?という感じでした。 というわけで先週自前で交換しました。 いざ外出時に動かなくなっても困りますので(^^; 1、楽天で排気管付のバッテリーを購入 2、プリウスを始動(READYの状態)する。 3、プリウスを始動した状態で補機バッテリーを外す。 ※この際、バッテリー交換のお約束ですがマイナスターミナルから先に外します。 4、プラスマイナスそれぞれのターミナルを外し、その先端をガムテープで絶縁しておく。 ※必ず外した端子から順次絶縁します。プラスマイナスそれぞれを外してから絶縁しようとして、うっかり2本の端子がふれるとスパークしてエラいことになります(汗) ですので絶対にマイナスを外したらそれを絶縁、その後プラスを外して同じく絶縁、という手順で行います。 5、排気管を外す。 ※金魚の飼育に使うエアーポンプの管のような細いゴム管で、簡単に外れます。4の作業を全て終えてから排気管を外すようにします。排気管が外れ、水素ガスが漂っている状態で4の作業をしていると万が一火花が飛んだ際に危ないです(^^; 5、購入したバッテリーを逆の手順で取り付ける。 ※排気管 → プラスターミナル → マイナスターミナル こんな感じで無事に交換することができました。こうすると色々な機器にリセットがかからないので何かと便利で、しかも2万円以下と安くDIYで交換する事が出来ます。 バッテリーは楽天で探しました。「プリウス バッテリー」で検索すれば出ると思います。今考えると排気管がなくても、密閉型でなおかつ水素ガスを外に排出しないタイプのバッテリーでも良かったのかな・・・。ちゃんと探していないのでそっちの方が高くなってしまうのかもしれませんが(^^; 安くなるのならそちらの方が良いかもしれません。 近々デサルフェーター(のび〜太)も取り付け、今回交換したバッテリーには廃車になるまでがんばってもらうつもりです。 h ttp://www.geocities.jp/kotori_daisuki/nobita/nobita.html 電源を入れたままで交換するという危険な作業となりますので、もし行う方がいらっしゃいましたら4と5の手順は特に厳守で作業された方が良いと思います。お約束ですが自己責任で。以上ご参考までにどうぞ〜。長文失礼致しました。 |