過去ログ

                                Page    2081
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼最近良くプリウスを見かけます  きみぷり 08/5/19(月) 15:12
   ┣Re(1):最近良くプリウスを見かけます  トシヒデ 08/5/19(月) 16:27
   ┃  ┗Re(2):最近良くプリウスを見かけます  うでぴ 08/5/20(火) 12:43
   ┃     ┗Re(3):最近良くプリウスを見かけます  シルバーが一番似合う 08/5/20(火) 13:04
   ┃        ┗Re(4):最近良くプリウスを見かけます  うでぴ 08/5/20(火) 19:03
   ┗なるほど  きみぷり 08/5/21(水) 12:19
      ┣Re:暖房  匿名 08/5/21(水) 18:01
      ┗Re(1):なるほど  コロンブス 08/5/27(火) 8:15
         ┣Re(2):なるほど  たなか 08/5/28(水) 11:40
         ┣Re(2):なるほど  百式プリ@愛知 08/5/29(木) 20:57
         ┃  ┗アイドリングストップ  コロンブス 08/5/31(土) 14:51
         ┃     ┗Re(1):アイドリングストップ  百式プリ@愛知 08/6/1(日) 10:13
         ┃        ┗Re(2):アイドリングストップ  コロンブス 08/6/2(月) 1:45
         ┃           ┣Re(3):アイドリングストップ  ベオウルフ 08/6/2(月) 10:41
         ┃           ┗Re(3):アイドリングストップ  たなか 08/6/3(火) 2:31
         ┣Re(2):なるほど  Bow 08/5/29(木) 21:18
         ┃  ┗アイドリングストップ  コロンブス 08/5/30(金) 0:40
         ┃     ┣Re(1):アイドリングストップ  ベオウルフ 08/5/30(金) 11:20
         ┃     ┃  ┗Re(2):アイドリングストップ  コロンブス 08/5/31(土) 15:27
         ┃     ┣Re(1):アイドリングストップ  8@白山 08/5/30(金) 14:47
         ┃     ┃  ┣Re(2):アイドリングストップ  ベオウルフ 08/5/30(金) 15:23
         ┃     ┃  ┃  ┣Re(3):アイドリングストップ  コロンブス 08/5/30(金) 20:06
         ┃     ┃  ┃  ┗Re(3):アイドリングストップ  8@白山 08/5/30(金) 21:53
         ┃     ┃  ┗Re(2):アイドリングストップ  コロンブス 08/5/31(土) 15:37
         ┃     ┃     ┗Re(3):アイドリングストップ  8@白山 08/5/31(土) 22:06
         ┃     ┃        ┗Re(4):アイドリングストップ  コロンブス 08/5/31(土) 22:22
         ┃     ┃           ┗Re(5):アイドリングストップ  青い稲妻 08/6/1(日) 0:11
         ┃     ┃              ┗Re(6):アイドリングストップ  大富豪 08/6/1(日) 4:37
         ┃     ┃                 ┗Re(7):アイドリングストップ  青い稲妻 08/6/1(日) 10:02
         ┃     ┣Re(1):アイドリングストップ  百式プリ@愛知 08/5/30(金) 22:28
         ┃     ┃  ┗Re(2):アイドリングストップ  コロンブス 08/5/31(土) 15:44
         ┃     ┃     ┣Re(3):アイドリングストップ  たなか 08/5/31(土) 20:09
         ┃     ┃     ┗Re(3):アイドリングストップ  百式プリ@愛知 08/6/1(日) 10:15
         ┃     ┃        ┗Re(4):アイドリングストップ  コロンブス 08/6/1(日) 12:06
         ┃     ┗Re(1):アイドリングストップ  たなか 08/5/31(土) 0:43
         ┣アイドリングストップ  いぷりうす 08/5/29(木) 23:14
         ┃  ┣Re(1):アイドリングストップ  コロンブス 08/5/31(土) 14:46
         ┃  ┗Re(1):アイドリングストップ  コロンブス 08/5/31(土) 14:57
         ┗アイドリングストップ  8@白山 08/5/29(木) 23:46
            ┗Re(1):アイドリングストップ  コロンブス 08/5/31(土) 14:48

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 最近良くプリウスを見かけます
 ■名前 : きみぷり
 ■日付 : 08/5/19(月) 15:12
 -------------------------------------------------------------------------
   やはり緑は少ないですね、失敗か〜と時々思います。
まあそれはそれとして。
なんかやけに親近感がわくのですが、プリウス同士の挨拶があるか?
とか思ったりします。(以前の車では思った事もありませんでした。)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):最近良くプリウスを見かけます  ■名前 : トシヒデ  ■日付 : 08/5/19(月) 16:27  -------------------------------------------------------------------------
   ▼きみぷりさん:
>やはり緑は少ないですね、失敗か〜と時々思います。
>まあそれはそれとして。
>なんかやけに親近感がわくのですが、プリウス同士の挨拶があるか?
>とか思ったりします。(以前の車では思った事もありませんでした。)

すれ違ったり、前を走ってると、気になりますよ。
どちらかと云えば、御年配の方が多いと思いますが、プリウスマニアの方かな〜なんて思いながら走ります。
何か、クラブみたいなステッカー(あるかな?)貼ればいいんですけど・・

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):最近良くプリウスを見かけます  ■名前 : うでぴ  ■日付 : 08/5/20(火) 12:43  -------------------------------------------------------------------------
   別サイトだったかもしれませんが、
20型がまだ少なかった頃
鼻ピースをされてた方が居ましたよ。

手を振ると、知らない人は誰だあいつ?となるじゃないですか?

鼻ピースならなんとなく鼻を触ってるだけみたいなので
空振りしても恥ずかしくないと。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):最近良くプリウスを見かけます  ■名前 : シルバーが一番似合う  ■日付 : 08/5/20(火) 13:04  -------------------------------------------------------------------------
     ▼うでぴさん:
>鼻ピースならなんとなく鼻を触ってるだけみたいなので
>空振りしても恥ずかしくないと。

こんな風にですか?
h ttp://a17img.chip.jp/uimg/f/floop/1/c8kstwl4ovA.jpg

4年近く前、某高速道路をマイペースでゆっくり走る銀プリを追い越したあと、
ある方法で合図をちょっとだけしたら、あちらも同じ合図で応えたことがありました。あちらは和服を召した女性ドライバーでした。
以上、古き佳き時代の個人的エピソードでしたが、
いまはもう、プリウスに出逢っても、こちらから何らかの挨拶をしようという気はなぜか起きませぬ。 むしろ、初代プリウスを大切そうに目立たず乗っている様子は、のどかな気分にさせてくれるような気がするのは何故でしょう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):最近良くプリウスを見かけます  ■名前 : うでぴ  ■日付 : 08/5/20(火) 19:03  -------------------------------------------------------------------------
   ▼シルバーが一番似合うさん:
>  ▼うでぴさん:
>>鼻ピースならなんとなく鼻を触ってるだけみたいなので
>>空振りしても恥ずかしくないと。
>
>こんな風にですか?
>h ttp://a17img.chip.jp/uimg/f/floop/1/c8kstwl4ovA.jpg

いや・・・・

こんな感じで
h ttp://image.www.rakuten.co.jp/ajewelry/img1028573064.jpeg

>いまはもう、プリウスに出逢っても、こちらから何らかの挨拶をしようという気はなぜか起きませぬ。

今だとちょっと忙しくなりすぎますし。
4年前は見かけただけで嬉しくなれました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : なるほど  ■名前 : きみぷり  ■日付 : 08/5/21(水) 12:19  -------------------------------------------------------------------------
   やはり今年1月に乗り始めたばかりの私とはかなりの感覚の違いがありますね。
感心するのが10年遅いってつくづく感じます。
私もプリウスを買う気になって初めてプリウスってエンストするんだ〜って
知りましたから。燃費がどうだこうだ言う以前にこのエンストする事が何より
凄いって事を、私の回りの人も知っている人が殆どいない状態ですね。
もっとこの点を重点的にCMしたら?って思いますねぇ

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:暖房  ■名前 : 匿名  ■日付 : 08/5/21(水) 18:01  -------------------------------------------------------------------------
   >私もプリウスを買う気になって初めてプリウスってエンストするんだ〜って
>知りましたから。燃費がどうだこうだ言う以前にこのエンストする事が何より
>凄いって事を、私の回りの人も知っている人が殆どいない状態ですね。
>もっとこの点を重点的にCMしたら?って思いますねぇ

エンスト=エンジンストール 使用者の意図に関係なくエンジンが停止する現象
エンジンストップ 意図的にエンジンを停止させるという意味に使われることも多い

プリウスのエンジンは使用者の意図に関係なく停止する場合が多いのでエンストという言葉を使うことの意味は合っているとは思いますがやはり違和感を感じます。
車自体が意図的にエンジンを停止させているということから考えればやはりエンジンストップが適当かと…

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):なるほど  ■名前 : コロンブス  ■日付 : 08/5/27(火) 8:15  -------------------------------------------------------------------------
   ▼きみぷりさん:はじめまして。

>やはり今年1月に乗り始めたばかりの私とはかなりの感覚の違いがありますね。
>感心するのが10年遅いってつくづく感じます。
>私もプリウスを買う気になって初めてプリウスってエンストするんだ〜って
>知りましたから。燃費がどうだこうだ言う以前にこのエンストする事が何より
>凄いって事を、私の回りの人も知っている人が殆どいない状態ですね。
>もっとこの点を重点的にCMしたら?って思いますねぇ

トヨタって、以外や威信作、たまにあったんです。
1980年ごろの2代目スターレットの一部車種に、アイドリングストップ機構つき車種がありました。それはセルモーターを使う機構だと思いますので、当時としてはちょっと無理していますね。

それに対してプリウスは、セルモーターがなく、エンジンはプラネタリーの真ん中のサンギアを受け持つ発電機をセルモーター代わりにしてエンジンをかけています。この機構が凄いんです。一般的なセルモーターでアイドリングストップを積極的にやっていたら、セルの寿命が極端に短くなるでしょうね。

ttp://www.wind.sannet.ne.jp/m_matsu/prius/ThsSimu/

ここ、よくできたページです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):なるほど  ■名前 : たなか  ■日付 : 08/5/28(水) 11:40  -------------------------------------------------------------------------
   ▼コロンブスさん:
>
>一般的なセルモーターでアイドリングストップを積極的にやっていたら、セルの寿命が極端に短くなるでしょうね。

ヴィッツ intelligent package に装着されているセルモーターの寿命は極端に短いのでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):なるほど  ■名前 : 百式プリ@愛知  ■日付 : 08/5/29(木) 20:57  ■Web : http://priusbbs.jonasun.com/profile/profile.cgi?mode=view&name=%95S%8E%AE%83v%83%8A  -------------------------------------------------------------------------
   コロンブスさん、こんばんは。

▼コロンブスさん:
> 一般的なセルモーターでアイドリングストップを積極的にやっていたら、
> セルの寿命が極端に短くなるでしょうね。
-----------------
私も たなかさんと同じく、アイドルストップ機構をもつ、
ヴィッツのIntelligent Package が頭に浮かびました。

たしか、寒冷地仕様と同じセルモーターを用いていたと思いますよ。
(ブラシぐらいは単層タイプから2層タイプにしていたはずですが)

また、プリウスのエンジン停止・始動に関しては
いろんな本に載っていますが
 (1)VVT-iにより吸気バルブの閉じタイミングを遅らせ、
  (圧縮する空気量を減らし)圧縮圧力を低減
 (2)発電機の回転角制御で、エンジンクランク角の停止位置を
   上死点付近に調節し、始動時の振動レベルを低減
など、様々な技術で振動低減が図られているそうです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : アイドリングストップ  ■名前 : コロンブス  ■日付 : 08/5/31(土) 14:51  -------------------------------------------------------------------------
   ▼百式プリ@愛知さん:
>コロンブスさん、こんばんは。
>
>▼コロンブスさん:
>> 一般的なセルモーターでアイドリングストップを積極的にやっていたら、
>> セルの寿命が極端に短くなるでしょうね。
>-----------------
>私も たなかさんと同じく、アイドルストップ機構をもつ、
>ヴィッツのIntelligent Package が頭に浮かびました。
>
>たしか、寒冷地仕様と同じセルモーターを用いていたと思いますよ。
>(ブラシぐらいは単層タイプから2層タイプにしていたはずですが)

やはり強化されていますか。
>
>また、プリウスのエンジン停止・始動に関しては
>いろんな本に載っていますが
> (1)VVT-iにより吸気バルブの閉じタイミングを遅らせ、
>  (圧縮する空気量を減らし)圧縮圧力を低減
> (2)発電機の回転角制御で、エンジンクランク角の停止位置を
>   上死点付近に調節し、始動時の振動レベルを低減
>など、様々な技術で振動低減が図られているそうです。

カム角で始動時にデコンプやってるんですね。
(2)はどういう効果を狙ってるんでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):アイドリングストップ  ■名前 : 百式プリ@愛知 <hyakusiki_prius@ybb.ne.jp>  ■日付 : 08/6/1(日) 10:13  ■Web : http://priusbbs.jonasun.com/profile/profile.cgi?mode=view&name=%95S%8E%AE%83v%83%8A  -------------------------------------------------------------------------
   コロンブスさん、こんにちは。

▼コロンブスさん:
>>▼コロンブスさん:
>>> 一般的なセルモーターでアイドリングストップを積極的にやっていたら、
>>> セルの寿命が極端に短くなるでしょうね。
>>-----------------
>>私も たなかさんと同じく、アイドルストップ機構をもつ、
>>ヴィッツのIntelligent Package が頭に浮かびました。
>>たしか、寒冷地仕様と同じセルモーターを用いていたと思いますよ。
>>(ブラシぐらいは単層タイプから2層タイプにしていたはずですが)
>
>やはり強化されていますか。
----------------
寒冷地仕様も、2層タイプブラシも、十分に一般的なセルモーターですよ。
それを使ってアイドルストップを実施している例があると、
私は反証として挙げたのです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):アイドリングストップ  ■名前 : コロンブス  ■日付 : 08/6/2(月) 1:45  -------------------------------------------------------------------------
   ▼百式プリ@愛知さん:こんばんは。
>コロンブスさん、こんにちは。
>
>▼コロンブスさん:
>>>▼コロンブスさん:
>>>> 一般的なセルモーターでアイドリングストップを積極的にやっていたら、
>>>> セルの寿命が極端に短くなるでしょうね。
>>>-----------------
>>>私も たなかさんと同じく、アイドルストップ機構をもつ、
>>>ヴィッツのIntelligent Package が頭に浮かびました。
>>>たしか、寒冷地仕様と同じセルモーターを用いていたと思いますよ。
>>>(ブラシぐらいは単層タイプから2層タイプにしていたはずですが)
>>
>>やはり強化されていますか。
>----------------
>寒冷地仕様も、2層タイプブラシも、十分に一般的なセルモーターですよ。
>それを使ってアイドルストップを実施している例があると、
>私は反証として挙げたのです。

もうこのスレから落ちられたようで残念ですが、
百式プリ@愛知さんの仰る旨は、ヴィッツのIntelligent Package
のセルが特段強化されていないということですね。

私は電装には弱いので、今後ともよろしくお願い致します。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):アイドリングストップ  ■名前 : ベオウルフ  ■日付 : 08/6/2(月) 10:41  -------------------------------------------------------------------------
   ▼コロンブスさん:
>▼百式プリ@愛知さん:こんばんは。
>>コロンブスさん、こんにちは。
>>
>>▼コロンブスさん:
>>>>▼コロンブスさん:
>>>>> 一般的なセルモーターでアイドリングストップを積極的にやっていたら、
>>>>> セルの寿命が極端に短くなるでしょうね。
>>>>-----------------
>>>>私も たなかさんと同じく、アイドルストップ機構をもつ、
>>>>ヴィッツのIntelligent Package が頭に浮かびました。
>>>>たしか、寒冷地仕様と同じセルモーターを用いていたと思いますよ。
>>>>(ブラシぐらいは単層タイプから2層タイプにしていたはずですが)
>>>
>>>やはり強化されていますか。
>>----------------
>>寒冷地仕様も、2層タイプブラシも、十分に一般的なセルモーターですよ。
>>それを使ってアイドルストップを実施している例があると、
>>私は反証として挙げたのです。
>
>もうこのスレから落ちられたようで残念ですが、
>百式プリ@愛知さんの仰る旨は、ヴィッツのIntelligent Package
>のセルが特段強化されていないということですね。
>
>私は電装には弱いので、今後ともよろしくお願い致します。

先日このスレで、「ドイツ人が(頻繁にアイドリングストップしても)セルの寿命は問題ないと言っていた」と書きましたが、もしかしたら「故障しない」という意味ではないのかもしれません。20万キロも走れば1回や2回交換している可能性もあります。ただし、当地ではそれが「当たり前」なので、質問に対する回答としては「問題ない」となったのかも。この点(無故障なのかどうか)は確認できていませんので念のため。

ディスクブレーキローターも、磨耗すれば取替えるのが当たり前と思っているドイツ人は珍しくありません。日本ではパッドはすすんで交換したがる人は多いようですが、ローター交換となると「維持に金のかかるクルマ」との印象を持たれるようですし。

とは言っても、現在日本でもセルモーターやオルタネータなどはブラシ交換したり全分解して絶縁ニスを塗りなおすなどのオーバーホールは行われており、「リビルト品」として新品より安価で売られてもいます(トラック等の大型車向けが多いですが乗用車用も無くはありません)。だからアイドリングストップするしないにかかわり無くセルモーターはある種消耗品だと考えている人は少なからず存在します。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):アイドリングストップ  ■名前 : たなか  ■日付 : 08/6/3(火) 2:31  -------------------------------------------------------------------------
   ▼コロンブスさん:
>私は電装には弱いので、今後ともよろしくお願い致します。

了解しました。

左様な方が...
▼コロンブスさん:
>一般的なセルモーターでアイドリングストップを積極的にやっていたら、セルの寿命が極端に短くなるでしょうね。

と書かれた事を覚えておく様に致します。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):なるほど  ■名前 : Bow  ■日付 : 08/5/29(木) 21:18  ■Web : http://prius.la/  -------------------------------------------------------------------------
   ▼コロンブスさん:こんにちは。Bowと申します。

>一般的なセルモーターでアイドリングストップを積極的にやっていたら、セルの寿命が極端に短くなるでしょうね。
>

 わたし、プリウスの前のダイハツMOVEで
信号停止のたびに手動アイドリングストップをやっていましたが、
まったく問題なく7万キロ走りました。

 ただ、セルモーターの音で周りから注目を浴びるのは
ちょっと恥ずかしかったですけれど(笑。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : アイドリングストップ  ■名前 : コロンブス  ■日付 : 08/5/30(金) 0:40  -------------------------------------------------------------------------
   ▼Bowさん:こんばんは。
>▼コロンブスさん:こんにちは。Bowと申します。

クルマのハナシができて嬉しいです(泣)
過激なことばっかり書いてるんで干されたかなあと思ってたんですよ。
>
>>一般的なセルモーターでアイドリングストップを積極的にやっていたら、セルの寿命が極端に短くなるでしょうね。
>>
>
> わたし、プリウスの前のダイハツMOVEで
>信号停止のたびに手動アイドリングストップをやっていましたが、
>まったく問題なく7万キロ走りました。

さすが国産車ですね。ちなみに一日何回セル回しましたか?
軽で小排気量であれば、セルの負担も少ないはず=セルの耐久性も落としている
(かもしれません)はずですが、やっぱり国産車のセルって壊れないんですかね。
欧州車は普通に乗っててもぶっこわれてましたから・・・。
>
> ただ、セルモーターの音で周りから注目を浴びるのは
>ちょっと恥ずかしかったですけれど(笑。

いやあ、音は別にいいんじゃないですか。気にせずいきましょう。
セルの音フェチもいますから。ただ、最新のクルマはよく
知りませんが、私が現役の頃の通説だと、エンジンをかけるときは
燃料がリッチになります。キャブなんか酷いもんです。

そうすると、いまちょっとデータは思い出せないんですが、HCや未燃焼ガスが
かけるたびに出ます。アイドリングストップしている時間はガソリンは
減りませんし、CO2も出ませんが、かける時に濃いガソリンが燃焼室に
送り込まれ、(その量が一体何分のアイドリングと同じかというと、
大した量じゃないでしょうが)そのせいでCO2以外の有害ガスが出ます。

ですので10年以上前のクルマで信号待ちのたびにアイドルストップやることは
エコではないと思いますよ。

5分以上アイドリングなら止めたほうがいいかもしれません。

信号待ちのアイドリングストップに関しては、個々人がやるのは自由ですが、
逆効果だと思います。

延々とアイドリングする行為を禁止、規制するべきでしょうね。
というか普通車ユーザーは寒冷地でもない限りそれほどアイドリングしませんが、

運送業車(でかいトラック)は理由がわからないのですがSAで絶対エンジン
切りませんね。秋や冬の空調のいらない時期でも。
もしかしてタコグラフで監視されているから・・・?とにかく
運送屋はあらゆる点で問題ですが、走りもしないのにアイドリングするのは
なんとかしてもらいたいですね。汚いディーゼル排気ですし。

それと、盲点ですが、警察官もアイドリング好きですね。そりゃあ、
重大容疑者捜査の為に待機してるのならともかく、関係なしにとにかく
エンジン切りたがりません。私は何度も警告したことがあるんですが、
(環境と税金の無駄遣い)全く聞き入れず、逆ギレします。
どうしようもないですね。

エセ右翼の聖地である韓国大使館、ロシア大使館、中国大使館のまわりにいる
警備の機動隊車両(バス)も、延々(もしかして配備中ずっと?)アイドリング
しています。臭くない様にエギゾーストのエンドが屋根についています。
何をかいわんやですね・・・。

あと、今はどうか知りませんが、羽田で、ボーディングブリッジが
足りなかったころのピストンバス(ターミナルから機体まで)
も、乗車場でアイドリングする決まりだったようです。そこが
車庫状だったため、ディーゼル排気を吸わす吸入ファン>排出パイプ
がついていました。エギゾーストがすっぽり収まるように吸入ダクト
があるんです。情けなく思いました。10年前のことで、今はボーディングブリッジ
がいっぱいできたのと、さすがにあれはクレームがあるでしょうから、
今はないかもしれませんね。

だいたい、ああいうお客の為の乗り物はエアコンコンプレッサー用の
別動力をつけるべきなのではないでしょうか。タクシーも3時間くらい
平気でアイドリングしてますよね。

さて、プリウスのハナシですが、プリウスはエンジンをかけるときに
デコンプ作用させてるんでしたっけ?
それとプラネタリーで少し空転させてからストイキで
燃料送ってかけるんでエンジンスタート時のガスがキレイな旨を
10年前技術誌で読んだ記憶がありますが・・・。

百式プリ@愛知さん、補足お願いします。(間違ってたらすみません)

他の方もレスお返ししますので、少しお待ち下さい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):アイドリングストップ  ■名前 : ベオウルフ  ■日付 : 08/5/30(金) 11:20  -------------------------------------------------------------------------
   ▼コロンブスさん:
>▼Bowさん:こんばんは。
>>▼コロンブスさん:こんにちは。Bowと申します。
>
>クルマのハナシができて嬉しいです(泣)
>過激なことばっかり書いてるんで干されたかなあと思ってたんですよ。
>>
>>>一般的なセルモーターでアイドリングストップを積極的にやっていたら、セルの寿命が極端に短くなるでしょうね。
>>>
>>
>> わたし、プリウスの前のダイハツMOVEで
>>信号停止のたびに手動アイドリングストップをやっていましたが、
>>まったく問題なく7万キロ走りました。
>
>さすが国産車ですね。ちなみに一日何回セル回しましたか?
>軽で小排気量であれば、セルの負担も少ないはず=セルの耐久性も落としている
>(かもしれません)はずですが、やっぱり国産車のセルって壊れないんですかね。
>欧州車は普通に乗っててもぶっこわれてましたから・・・。

15年以上前のドイツでの経験ですが、取引先のドイツ人がディーゼルのメルセデス190であちこち連れて行ってくれた際、信号待ちや渋滞中のちょっとしたストップでもこまめにエンジンを切ってました。バッテリーやセルモーターは大丈夫かともたずねましたが「問題ない(カインプロブレム)」といっていた記憶があります。この人が普通のドイツ人なのか特別に燃料節約が好きな人なのかは判りません。ただ、その後も何度もドイツへは行きましたが、少なくともタクシーは客待ち時はもちろん、実車時でもこまめにエンジンを止める運転手が多いように感じます。

いずれにしてもエンジンをチョコチョコ止めているとセルの寿命によくないという説は反証が結構あるので一般化できなさそうですね。

>> ただ、セルモーターの音で周りから注目を浴びるのは
>>ちょっと恥ずかしかったですけれど(笑。
>
>いやあ、音は別にいいんじゃないですか。気にせずいきましょう。
>セルの音フェチもいますから。ただ、最新のクルマはよく
>知りませんが、私が現役の頃の通説だと、エンジンをかけるときは
>燃料がリッチになります。キャブなんか酷いもんです。

現在の日本に限れば、ガソリン車でキャブ仕様というのは1%にも満たない程度しかないのでは(何かを調べたものではありません、感覚で書いています)。

>そうすると、いまちょっとデータは思い出せないんですが、HCや未燃焼ガスが
>かけるたびに出ます。アイドリングストップしている時間はガソリンは
>減りませんし、CO2も出ませんが、かける時に濃いガソリンが燃焼室に
>送り込まれ、(その量が一体何分のアイドリングと同じかというと、
>大した量じゃないでしょうが)そのせいでCO2以外の有害ガスが出ます。
>
>ですので10年以上前のクルマで信号待ちのたびにアイドルストップやることは
>エコではないと思いますよ。
>
>5分以上アイドリングなら止めたほうがいいかもしれません。
>
>信号待ちのアイドリングストップに関しては、個々人がやるのは自由ですが、
>逆効果だと思います。

「10年以上前のクルマ」では有害ガスが出てダメですか… それ以降のクルマなら改善されてるんでしょうか。
7年前の11型を保有していますがコールドスタート時の排ガスは臭いがするし目が痛くなります。新車の時からそうでしたよ。JC08モード導入より前の車ではコールドスタート時の排ガスまで考慮されているのは稀なのでは。

>延々とアイドリングする行為を禁止、規制するべきでしょうね。
>というか普通車ユーザーは寒冷地でもない限りそれほどアイドリングしませんが、

25年以上前、スイスのバーゼルでレンタカー(すごく古いコルチナ)を借りて、道端でエンジンを掛けたまま車内で居眠りしていて気付いたら白バイやパトカー数台に取り囲まれており、「エンジンを止めろ!」と命令されました。当時何も知らず、日本の感覚で「寒いのでヤダ」と言い返しましたら、「法律で決まっている」と一喝されました。

>運送業車(でかいトラック)は理由がわからないのですがSAで絶対エンジン
>切りませんね。秋や冬の空調のいらない時期でも。
>もしかしてタコグラフで監視されているから・・・?とにかく
>運送屋はあらゆる点で問題ですが、走りもしないのにアイドリングするのは
>なんとかしてもらいたいですね。汚いディーゼル排気ですし。

これは全く仰るとおりですね。ドイツやヨーロッパのハナシばかりで恐縮ですが、あちらではあり得ない事ですね。

>それと、盲点ですが、警察官もアイドリング好きですね。そりゃあ、
>重大容疑者捜査の為に待機してるのならともかく、関係なしにとにかく
>エンジン切りたがりません。私は何度も警告したことがあるんですが、
>(環境と税金の無駄遣い)全く聞き入れず、逆ギレします。
>どうしようもないですね。
>
>エセ右翼の聖地である韓国大使館、ロシア大使館、中国大使館のまわりにいる
>警備の機動隊車両(バス)も、延々(もしかして配備中ずっと?)アイドリング
>しています。臭くない様にエギゾーストのエンドが屋根についています。
>何をかいわんやですね・・・。

鉄道関係でも、今はどうか知りませんが、かつて、翌日始発の気動車は前夜からエンジン掛けっぱなしなんていうのが当たり前だった(外気温などの条件付だと思うが規則でそうなっていたと思います)です。

>あと、今はどうか知りませんが、羽田で、ボーディングブリッジが
>足りなかったころのピストンバス(ターミナルから機体まで)
>も、乗車場でアイドリングする決まりだったようです。そこが
>車庫状だったため、ディーゼル排気を吸わす吸入ファン>排出パイプ
>がついていました。エギゾーストがすっぽり収まるように吸入ダクト
>があるんです。情けなく思いました。10年前のことで、今はボーディングブリッジ
>がいっぱいできたのと、さすがにあれはクレームがあるでしょうから、
>今はないかもしれませんね。
>
>だいたい、ああいうお客の為の乗り物はエアコンコンプレッサー用の
>別動力をつけるべきなのではないでしょうか。タクシーも3時間くらい
>平気でアイドリングしてますよね。
>
>さて、プリウスのハナシですが、プリウスはエンジンをかけるときに
>デコンプ作用させてるんでしたっけ?
>それとプラネタリーで少し空転させてからストイキで
>燃料送ってかけるんでエンジンスタート時のガスがキレイな旨を
>10年前技術誌で読んだ記憶がありますが・・・。

コールドスタート時に目が痛くなる排ガスの出る私の11型は故障してるんでしょうか。

>百式プリ@愛知さん、補足お願いします。(間違ってたらすみません)
>
>他の方もレスお返ししますので、少しお待ち下さい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):アイドリングストップ  ■名前 : コロンブス  ■日付 : 08/5/31(土) 15:27  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ベオウルフさん:こんにちは。
>▼コロンブスさん:
>>▼Bowさん:こんばんは。
>>>▼コロンブスさん:こんにちは。Bowと申します。
>>
>>クルマのハナシができて嬉しいです(泣)
>>過激なことばっかり書いてるんで干されたかなあと思ってたんですよ。
>>>
>>>>一般的なセルモーターでアイドリングストップを積極的にやっていたら、セルの寿命が極端に短くなるでしょうね。
>>>>
>>>
>>> わたし、プリウスの前のダイハツMOVEで
>>>信号停止のたびに手動アイドリングストップをやっていましたが、
>>>まったく問題なく7万キロ走りました。
>>
>>さすが国産車ですね。ちなみに一日何回セル回しましたか?
>>軽で小排気量であれば、セルの負担も少ないはず=セルの耐久性も落としている
>>(かもしれません)はずですが、やっぱり国産車のセルって壊れないんですかね。
>>欧州車は普通に乗っててもぶっこわれてましたから・・・。
>
>15年以上前のドイツでの経験ですが、取引先のドイツ人がディーゼルのメルセデス190であちこち連れて行ってくれた際、信号待ちや渋滞中のちょっとしたストップでもこまめにエンジンを切ってました。バッテリーやセルモーターは大丈夫かともたずねましたが「問題ない(カインプロブレム)」といっていた記憶があります。この人が普通のドイツ人なのか特別に燃料節約が好きな人なのかは判りません。ただ、その後も何度もドイツへは行きましたが、少なくともタクシーは客待ち時はもちろん、実車時でもこまめにエンジンを止める運転手が多いように感じます。

ベオウルフさんのような貴重なご経験談をお聞きできて大変光栄です。
私はドイツにも行きたいんですが、まだ行った事がないんですよ。
シュツットゥガルトはMBとポルシェとツァイス・イコンの聖地なので、ぜひ
行きたいですね。
さて190ですか。私も所有していたことがあります。素晴らしいクルマでした。
今でも乗れるセダンでの私の評価トップは190(W201)です。
シフトがトラックみたいなところと、維持費が莫大な事をクリアすれば、
今でも買いたいですね。50万もしないでしょうし。

190ですが、電子系、電気系、インテリア制御系(エアコン)、エンジン制御系(電子、燃調系)
は熟練したメカでないと直せません。結構大変です。が、外装バラシや、エンジン周りの
各パーツの整備製は、抜群です。素人でも大抵交換できます。
国産しか触った事のないメカがあの時代(サッコ時代)の
MBに触ったら感動すると思いますよ。とことんメカのことを考えて設計されています。
そういうクルマは国産車にはほぼ皆無です。

あの時代のセルですから、こと日本ではぶっ壊れていました。気温や湿度もあるでしょう。
ドイツでもトラブルが皆無ではないように思います。が、先述の通り、あの時代の縦置きのMB
のセル交換は簡単です。リビルト品があれば、壊れようが交換すればすむことですね。

そもそもドイツではノートラブルなのかもしれませんが。
>
>いずれにしてもエンジンをチョコチョコ止めているとセルの寿命によくないという説は反証が結構あるので一般化できなさそうですね。

それは知りませんでした。単純にセルのブラシなんかが減ると思っていたので。
ノープロブレムでしょうか。
>
>>> ただ、セルモーターの音で周りから注目を浴びるのは
>>>ちょっと恥ずかしかったですけれど(笑。
>>
>>いやあ、音は別にいいんじゃないですか。気にせずいきましょう。
>>セルの音フェチもいますから。ただ、最新のクルマはよく
>>知りませんが、私が現役の頃の通説だと、エンジンをかけるときは
>>燃料がリッチになります。キャブなんか酷いもんです。
>
>現在の日本に限れば、ガソリン車でキャブ仕様というのは1%にも満たない程度しかないのでは(何かを調べたものではありません、感覚で書いています)。

もちろんキャブは少ないですね。が、インジェクションでも、10年〜20年たっている車の
冷間始動時はそれは濃いもんです。車庫なんかでは耐え難いガスです。
>
>>そうすると、いまちょっとデータは思い出せないんですが、HCや未燃焼ガスが
>>かけるたびに出ます。アイドリングストップしている時間はガソリンは
>>減りませんし、CO2も出ませんが、かける時に濃いガソリンが燃焼室に
>>送り込まれ、(その量が一体何分のアイドリングと同じかというと、
>>大した量じゃないでしょうが)そのせいでCO2以外の有害ガスが出ます。
>>
>>ですので10年以上前のクルマで信号待ちのたびにアイドルストップやることは
>>エコではないと思いますよ。
>>
>>5分以上アイドリングなら止めたほうがいいかもしれません。
>>
>>信号待ちのアイドリングストップに関しては、個々人がやるのは自由ですが、
>>逆効果だと思います。
>
>「10年以上前のクルマ」では有害ガスが出てダメですか… それ以降のクルマなら改善されてるんでしょうか。
>7年前の11型を保有していますがコールドスタート時の排ガスは臭いがするし目が痛くなります。新車の時からそうでしたよ。JC08モード導入より前の車ではコールドスタート時の排ガスまで考慮されているのは稀なのでは。

すみません、これは私のミスです。エンジンが温まっていれば、始動時に濃いのは数秒でしょうから、
ある一定時間を越えるアイドリングストップは環境にいいはずです。ただ、日本のように
信号が多いところで毎回やると、それだけ毎回濃いので、どうなのか、ちょっと判断しきれないです。
ですので「10年以上前のクルマ」をひとくくりにダメとの書き込みは撤回させてください。

ウチも前に11系乗ってましたが、もっと昔のKジェトロの冷間時排ガスを知る身には、
気になりませんでした。11系の時代の冷間時ガスは、そんなもんじゃないでしょうか。
目が痛くなるのはHCだと思います。
>
>>延々とアイドリングする行為を禁止、規制するべきでしょうね。
>>というか普通車ユーザーは寒冷地でもない限りそれほどアイドリングしませんが、
>
>25年以上前、スイスのバーゼルでレンタカー(すごく古いコルチナ)を借りて、道端でエンジンを掛けたまま車内で居眠りしていて気付いたら白バイやパトカー数台に取り囲まれており、「エンジンを止めろ!」と命令されました。当時何も知らず、日本の感覚で「寒いのでヤダ」と言い返しましたら、「法律で決まっている」と一喝されました。

コルチナ!涙もんですね。ロータス版しか見たことがないです。英国フォードは素晴らしい
クルマを作っていました。日本車にも多大なる影響を与えていたでしょう。
さすがスイスですね。昔、ハイブリッド技術がなくても、フライホイールバスなんかいたんでしたよね。
>
>>運送業車(でかいトラック)は理由がわからないのですがSAで絶対エンジン
>>切りませんね。秋や冬の空調のいらない時期でも。
>>もしかしてタコグラフで監視されているから・・・?とにかく
>>運送屋はあらゆる点で問題ですが、走りもしないのにアイドリングするのは
>>なんとかしてもらいたいですね。汚いディーゼル排気ですし。
>
>これは全く仰るとおりですね。ドイツやヨーロッパのハナシばかりで恐縮ですが、あちらではあり得ない事ですね。
>
>>それと、盲点ですが、警察官もアイドリング好きですね。そりゃあ、
>>重大容疑者捜査の為に待機してるのならともかく、関係なしにとにかく
>>エンジン切りたがりません。私は何度も警告したことがあるんですが、
>>(環境と税金の無駄遣い)全く聞き入れず、逆ギレします。
>>どうしようもないですね。
>>
>>エセ右翼の聖地である韓国大使館、ロシア大使館、中国大使館のまわりにいる
>>警備の機動隊車両(バス)も、延々(もしかして配備中ずっと?)アイドリング
>>しています。臭くない様にエギゾーストのエンドが屋根についています。
>>何をかいわんやですね・・・。
>
>鉄道関係でも、今はどうか知りませんが、かつて、翌日始発の気動車は前夜からエンジン掛けっぱなしなんていうのが当たり前だった(外気温などの条件付だと思うが規則でそうなっていたと思います)です。

私は鉄男ではないので、不勉強でしたが、そんなことまであったんですね。
>
>>あと、今はどうか知りませんが、羽田で、ボーディングブリッジが
>>足りなかったころのピストンバス(ターミナルから機体まで)
>>も、乗車場でアイドリングする決まりだったようです。そこが
>>車庫状だったため、ディーゼル排気を吸わす吸入ファン>排出パイプ
>>がついていました。エギゾーストがすっぽり収まるように吸入ダクト
>>があるんです。情けなく思いました。10年前のことで、今はボーディングブリッジ
>>がいっぱいできたのと、さすがにあれはクレームがあるでしょうから、
>>今はないかもしれませんね。
>>
>>だいたい、ああいうお客の為の乗り物はエアコンコンプレッサー用の
>>別動力をつけるべきなのではないでしょうか。タクシーも3時間くらい
>>平気でアイドリングしてますよね。
>>
>>さて、プリウスのハナシですが、プリウスはエンジンをかけるときに
>>デコンプ作用させてるんでしたっけ?
>>それとプラネタリーで少し空転させてからストイキで
>>燃料送ってかけるんでエンジンスタート時のガスがキレイな旨を
>>10年前技術誌で読んだ記憶がありますが・・・。
>
>コールドスタート時に目が痛くなる排ガスの出る私の11型は故障してるんでしょうか。

あの時代、冷間時にHCは出て当たり前だと思いますよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):アイドリングストップ  ■名前 : 8@白山  ■日付 : 08/5/30(金) 14:47  -------------------------------------------------------------------------
   ▼コロンブスさん:こんにちわ。
>ですので10年以上前のクルマで信号待ちのたびにアイドルストップやることは
>エコではないと思いますよ。
>5分以上アイドリングなら止めたほうがいいかもしれません。

エンジン始動時における自動チョークによる燃料増量の話ですね?
何年か前、 JAFメイトに何秒止めれば有効化の検証記事があったと記憶しています。
その時の車両は今から10年くらい前のアコードセダンです。
その検証記事には「10秒」と書いてありました。

また、ネットで個人が調べたコンテンツを先日見ました。
初代ストリームでした。「17秒」と記してありました。

そして、今、8っちゃんが書きました。(違)
「んなもん、減速中のアイドリング燃料発射前にNレンジにして鍵ひねってエンジン止めて、オドメーターだけ動かせばお釣りが来るぜよぉ〜」
#真似するのは勝手ですがエンジンを止める事によって発生するリスクをよーく考えて運転手の自己責任でやってくださいな (^_^;)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):アイドリングストップ  ■名前 : ベオウルフ  ■日付 : 08/5/30(金) 15:23  -------------------------------------------------------------------------
   ▼8@白山さん:
CAMP2の件では御世話になりました。

>▼コロンブスさん:こんにちわ。
>>ですので10年以上前のクルマで信号待ちのたびにアイドルストップやることは
>>エコではないと思いますよ。
>>5分以上アイドリングなら止めたほうがいいかもしれません。
>
>エンジン始動時における自動チョークによる燃料増量の話ですね?
>何年か前、 JAFメイトに何秒止めれば有効化の検証記事があったと記憶しています。
>その時の車両は今から10年くらい前のアコードセダンです。
>その検証記事には「10秒」と書いてありました。
>
>また、ネットで個人が調べたコンテンツを先日見ました。
>初代ストリームでした。「17秒」と記してありました。

コロンブスさんは(当初はセルモーター保護のためと仰っておられましたが)燃料経済性の問題ではなくて、始動直後は悪いガスが出るからいけないと仰ってるんだと読めませんか。だから何秒でもいいのですよ。そしてここで言う「5分」というのは触媒が温まって調子が出てくるまでの時間を指しているのではないでしょうか。

で、私の11型はまだ7年ですが始動直後は悪いガスが出ているような気がする、それが故障でないのなら、少なくとも旧式プリウス(もしくは11型限定)という車種は燃料経済性は悪くはないが有害ガスをアイドリングストップ / 再始動のたびにばら撒く「エコではない」クルマということにもなってしまいそうな感じがしてきました。

>そして、今、8っちゃんが書きました。(違)
>「んなもん、減速中のアイドリング燃料発射前にNレンジにして鍵ひねってエンジン止めて、オドメーターだけ動かせばお釣りが来るぜよぉ〜」
>#真似するのは勝手ですがエンジンを止める事によって発生するリスクをよーく考えて運転手の自己責任でやってくださいな (^_^;)

リスクは別として、鍵をひねってエンジンを止めたら、オドメーターも動かなくなりはしませんか(アナログでも)。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):アイドリングストップ  ■名前 : コロンブス  ■日付 : 08/5/30(金) 20:06  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ベオウルフさん:こんにちは。
>▼8@白山さん:
>CAMP2の件では御世話になりました。
>
>>▼コロンブスさん:こんにちわ。
>>>ですので10年以上前のクルマで信号待ちのたびにアイドルストップやることは
>>>エコではないと思いますよ。
>>>5分以上アイドリングなら止めたほうがいいかもしれません。
>>
>>エンジン始動時における自動チョークによる燃料増量の話ですね?
>>何年か前、 JAFメイトに何秒止めれば有効化の検証記事があったと記憶しています。
>>その時の車両は今から10年くらい前のアコードセダンです。
>>その検証記事には「10秒」と書いてありました。
>>
>>また、ネットで個人が調べたコンテンツを先日見ました。
>>初代ストリームでした。「17秒」と記してありました。
>
>コロンブスさんは(当初はセルモーター保護のためと仰っておられましたが)燃料経済性の問題ではなくて、始動直後は悪いガスが出るからいけないと仰ってるんだと読めませんか。だから何秒でもいいのですよ。そしてここで言う「5分」というのは触媒が温まって調子が出てくるまでの時間を指しているのではないでしょうか。

すみません、今あまり時間がないのですが、ちょっと訂正ありで一部だけ
ご返事させてください。

アイドリングストップ=セルの寿命を縮めるのではないか>国産車ならOKかも?
5分以上なら止めたほうがいい=温間時のハナシです。冷間時はそれは
ガスは汚いですが、今のところどうしようもないでしょうから、停止暖気
を止めれば済むハナシです。さて、温間時ですが、8@白山さんの
仰るようなデータがあるんですね。私も盲点でしたが、温間時での
スタートで濃いのは最初の数秒ですね・・・。

そういう見地からいくと、信号待ちで止めるということもありなのかも
しれません。よくわからないのが実情です。ただ、ドイツで
長年やってることですから、正しい可能性は大ですが、信号待ちの
回数がドイツと日本ではえらい違いますよね。そのへんがどう影響
するのか・・・。

>
>で、私の11型はまだ7年ですが始動直後は悪いガスが出ているような気がする、それが故障でないのなら、少なくとも旧式プリウス(もしくは11型限定)という車種は燃料経済性は悪くはないが有害ガスをアイドリングストップ / 再始動のたびにばら撒く「エコではない」クルマということにもなってしまいそうな感じがしてきました。

冷間時はそんなもんでしょうが(汚くてもしょうがない)、
温間時でのプリウスの始動に有害ガスは
少ないような資料を読んだ記憶があるのですが・・・。

補足お願いします。

その他方へのレス、今しばらくお待ち下さい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):アイドリングストップ  ■名前 : 8@白山  ■日付 : 08/5/30(金) 21:53  -------------------------------------------------------------------------
   脱線が長くなりましたね・・・
スレ主さん、すみませんです・・・。m(__)m

▼ベオウルフさん:こんにちわ。

>▼8@白山さん:
>CAMP2の件では御世話になりました。

こちらこそ。
で、私、先日から CAMP2 (っつーかその手の通信機器全部)を装着できない身体になってしまいました。(^-^;)
#脱線−転覆〜(憤死)

>コロンブスさんは(当初はセルモーター保護のためと仰っておられましたが)燃料経済性の問題ではなくて、始動直後は悪いガスが出るからいけないと仰ってるんだと読めませんか。だから何秒でもいいのですよ。そしてここで言う「5分」というのは触媒が温まって調子が出てくるまでの時間を指しているのではないでしょうか。
>
>で、私の11型はまだ7年ですが始動直後は悪いガスが出ているような気がする、それが故障でないのなら、少なくとも旧式プリウス(もしくは11型限定)という車種は燃料経済性は悪くはないが有害ガスをアイドリングストップ / 再始動のたびにばら撒く「エコではない」クルマということにもなってしまいそうな感じがしてきました。

んーと、細かいことは面倒くさいんで割愛させていただきます。
出口から出る燃えカスを気にするのは重要なことかもしれませんが、その前に、入り口からの燃料を少なくすることのほうが重要だと思います。
燃えカスは、ユーザーがコントロール出来る範囲はすごく少ないですし。

エコ的な観点については・・・
自分にエコを語る資格はないですし、考えたら地球が悪い、神(が居るのであれば)悪いってところに行き着くので、考えないようにしています。

>>そして、今、8っちゃんが書きました。(違)
>>「んなもん、減速中のアイドリング燃料発射前にNレンジにして鍵ひねってエンジン止めて、オドメーターだけ動かせばお釣りが来るぜよぉ〜」
>>#真似するのは勝手ですがエンジンを止める事によって発生するリスクをよーく考えて運転手の自己責任でやってくださいな (^_^;)
>
>リスクは別として、鍵をひねってエンジンを止めたら、オドメーターも動かなくなりはしませんか(アナログでも)。

さすが〜
おいら、1タンク目はそれに気が付かなくて「燃費が出ん」とのたまっていました。(苦笑)
エンジンの回転が0になるのを見計らって再度キーをひねってONするだけ〜

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):アイドリングストップ  ■名前 : コロンブス  ■日付 : 08/5/31(土) 15:37  -------------------------------------------------------------------------
   ▼8@白山さん:こんにちは。
>▼コロンブスさん:こんにちわ。
>>ですので10年以上前のクルマで信号待ちのたびにアイドルストップやることは
>>エコではないと思いますよ。
>>5分以上アイドリングなら止めたほうがいいかもしれません。
>
>エンジン始動時における自動チョークによる燃料増量の話ですね?
>何年か前、 JAFメイトに何秒止めれば有効化の検証記事があったと記憶しています。
>その時の車両は今から10年くらい前のアコードセダンです。
>その検証記事には「10秒」と書いてありました。
>
>また、ネットで個人が調べたコンテンツを先日見ました。
>初代ストリームでした。「17秒」と記してありました。

そんなデータがあるとは寝耳に水でした。私なりに調べてみます。
ただそのデータは燃料消費の検証で、有害ガスのデータはあったんでしょうか?

>
>そして、今、今、8っちゃんが書きました。(違)
>「んなもん、減速中のアイドリング燃料発射前にNレンジにして鍵ひねってエンジン止めて、オドメーターだけ動かせばお釣りが来るぜよぉ〜」
>#真似するのは勝手ですがエンジンを止める事によって発生するリスクをよーく考えて運転手の自己責任でやってくださいな (^_^;)

これ、盲点です。マニュアル車やマニュアル二輪に乗ってる人で下りで
ニュートラルにしたがる人がいますが、逆です。
インジェクションであれば、スロットル全閉で燃料カットされますので、
下りで全閉で降りれば燃費は無限大です。条件さえ許せば、
燃料なしでブレーキサーボやステアリングアシスト、オルタネーターも
問題なく降りられます。ニュートラルにすると、アイドリングしちゃって
ガス食っちゃいます。

あと一般的にAT車でNレンジで走行することは厳禁です。
接地牽引もしないで、車載で運ぶほうがいいですね。
ウチはどっちにせよ牽引キライなので、時間がかかっても
ローダーを頼むようにしています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):アイドリングストップ  ■名前 : 8@白山  ■日付 : 08/5/31(土) 22:06  -------------------------------------------------------------------------
   ▼コロンブスさん:

えー、コロンブスさんに対してレスしたいところは有りますが、私は落ちます。
(^_^;)

たなかさんじゃないけど、脱線も長く続けば炎上、爆発するかもしれんですし。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):アイドリングストップ  ■名前 : コロンブス  ■日付 : 08/5/31(土) 22:22  -------------------------------------------------------------------------
   ▼8@白山さん:こんばんは。
>▼コロンブスさん:
>
>えー、コロンブスさんに対してレスしたいところは有りますが、私は落ちます。
>(^_^;)
>
>たなかさんじゃないけど、脱線も長く続けば炎上、爆発するかもしれんですし。

あれれ。私を怖がってるんですか?
脱線ってそんなに問題なんでしょうか。もちろん、スレを立てた人に
失礼ではあるでしょうが、本題ではスレ主さんも満足できるご返答が
あったようですし、私もスレ主さんにこれといっていいレスを書き込めません。

ハナシが逸れ逸れになっても、有益であれば語り合えればいいと思います。
有益な話題になったら皆さんの注目されるはずですし、内容ごとに
スレッドを立てる必要は私はないと思います。

2ちゃんなんか、ひどい不法行為は野放しで、ちょっと2ちゃんルールに
はみ出ると因縁をつけられまくりますね。法律より2ちゃんのルールの
ほうが大事みたいです。

私はリアルワールドもネットも、どちらも同等に考えています。
8@白山さんのような方に故意に失礼なことを言う事はないでしょうが・・・。

もちろん、脱線を問題視されてのことですので尊重させていただきたいと
思います。

T氏が私に書き込んでいるようですが、いつもの自由な
書き込みを抑制するような排他的書き込みによって
言論弾圧しているようであれば、困ったものです。

それにしてもしつこいですね。二度と読まないと言ってるのに。
第三者に自分の優位性をアピールするような書き込みなんでしょうか。

本スレはスレ主さんには失礼ですが、有益な会話になってると思っていたので
残念ですね。また別の機会にお付き合いできましたら
よろしくお願いします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):アイドリングストップ  ■名前 : 青い稲妻  ■日付 : 08/6/1(日) 0:11  -------------------------------------------------------------------------
   ▼コロンブスさん:
>▼8@白山さん:こんばんは。
>>▼コロンブスさん:
>>
>>えー、コロンブスさんに対してレスしたいところは有りますが、私は落ちます。
>>(^_^;)
>>
>>たなかさんじゃないけど、脱線も長く続けば炎上、爆発するかもしれんですし。
>
>あれれ。私を怖がってるんですか?
>脱線ってそんなに問題なんでしょうか。もちろん、スレを立てた人に
>失礼ではあるでしょうが、本題ではスレ主さんも満足できるご返答が
>あったようですし、私もスレ主さんにこれといっていいレスを書き込めません。
>
>ハナシが逸れ逸れになっても、有益であれば語り合えればいいと思います。
>有益な話題になったら皆さんの注目されるはずですし、内容ごとに
>スレッドを立てる必要は私はないと思います。
>
>2ちゃんなんか、ひどい不法行為は野放しで、ちょっと2ちゃんルールに
>はみ出ると因縁をつけられまくりますね。法律より2ちゃんのルールの
>ほうが大事みたいです。
>
>私はリアルワールドもネットも、どちらも同等に考えています。
>8@白山さんのような方に故意に失礼なことを言う事はないでしょうが・・・。
>
>もちろん、脱線を問題視されてのことですので尊重させていただきたいと
>思います。
>
>T氏が私に書き込んでいるようですが、いつもの自由な
>書き込みを抑制するような排他的書き込みによって
>言論弾圧しているようであれば、困ったものです。
>
>それにしてもしつこいですね。二度と読まないと言ってるのに。
>第三者に自分の優位性をアピールするような書き込みなんでしょうか。
>
>本スレはスレ主さんには失礼ですが、有益な会話になってると思っていたので
>残念ですね。また別の機会にお付き合いできましたら
>よろしくお願いします。

好きな事を好きなだけ書きたいのであればご自身でブログでも開設してそこに書き綴ればよいのではないですか。

ここはあなたの為だけにあるのではありません。

2ちゃんルールよりコロンブスルールの方がたちが悪いのではないでしょうか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(6):アイドリングストップ  ■名前 : 大富豪  ■日付 : 08/6/1(日) 4:37  -------------------------------------------------------------------------
   ▼青い稲妻さん:
>ここはあなたの為だけにあるのではありません。
>
>2ちゃんルールよりコロンブスルールの方がたちが悪いのではないでしょうか。

 強いていうなら、他の書き込みが埋もれてしまうってことくらいで、たくさん書いたからって別に害があるわけじゃないんだから、別にええんでないの?

 俺を警視庁に売ったことだけはコロンブスの奴、許し難いが(笑)。いつ警察が令状もってやってくるんじゃないかって、最近ビクビクして、夜も眠れないよ〜

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(7):アイドリングストップ  ■名前 : 青い稲妻  ■日付 : 08/6/1(日) 10:02  -------------------------------------------------------------------------
   ▼大富豪さん:
>▼青い稲妻さん:
>>ここはあなたの為だけにあるのではありません。
>>
>>2ちゃんルールよりコロンブスルールの方がたちが悪いのではないでしょうか。
>
> 強いていうなら、他の書き込みが埋もれてしまうってことくらいで、たくさん書いたからって別に害があるわけじゃないんだから、別にええんでないの?

発言の量ではなく中身の問題ですね。

誤った情報や役に立たない知識の垂れ流し
反論を封じるための威嚇
自己防衛のための議論のすり替え
相手の神経を逆撫でする無神経な発言
無責任な発言と他人にその尻拭いを求める姿勢
気に入らなければ人格攻撃
繰り返される問題発言

ここでマスターベーションをしているようにしか思えません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):アイドリングストップ  ■名前 : 百式プリ@愛知  ■日付 : 08/5/30(金) 22:28  ■Web : http://priusbbs.jonasun.com/profile/profile.cgi?mode=view&name=%95S%8E%AE%83v%83%8A  -------------------------------------------------------------------------
   皆さん、こんばんは。

>▼コロンブスさん
>>>▼コロンブスさん
>>>一般的なセルモーターでアイドリングストップを積極的にやっていたら、セルの寿命が極端に短くなるでしょうね。
> (中略)
> ですので10年以上前のクルマで信号待ちのたびにアイドルストップやることは
> エコではないと思いますよ。
> 5分以上アイドリングなら止めたほうがいいかもしれません。
-----------
なんか、セルモーターの寿命の話が、
再始動時の排ガス成分の話にすり替わってしまいましたね・・・

>さて、プリウスのハナシですが、プリウスはエンジンをかけるときに
>デコンプ作用させてるんでしたっけ?
>それとプラネタリーで少し空転させてからストイキで
>燃料送ってかけるんでエンジンスタート時のガスがキレイな旨を
>10年前技術誌で読んだ記憶がありますが・・・。
---------------
プリウスのエンジン再始動時はストイキでなく、
燃焼安定化のための燃料増量制御が行われていますよ。
(時間にして1秒程度ですが)
このことは、2003年の学会誌『自動車技術 Vol.57 No.7』
に記載があります。


再始動時の排ガス浄化作用については・・・
(エンジンの排ガスは、300〜400℃の三元触媒で酸化還元浄化されます)

 (1)通常のエンジンアイドリング状態では、排ガス温度が低下し、
   三元触媒の温度も下がり排ガス浄化作用が低下する
 (2)エンジン停止状態では、低い温度の排ガスが通ることがなく、
   三元触媒も温度が高いままとなり、再始動でも十分な浄化作用を有する
 (3)プリウスでは、初回エンジン始動時(コールドスタート時)、
   点火時期を制御(遅角)してアイドリング状態でも排ガス温度を上昇させ、
   三元触媒の温度を早期に上昇・浄化作用を確保

ということがあります。
※ 日刊工業新聞社 『革新 トヨタ自動車』という本に記載があります

(3)は、初回エンジン始動時の EVスイッチが効かない時間帯に相当するようです。
 (EVモードよりも、触媒温度上昇を優先しているのですね)

長文失礼しました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):アイドリングストップ  ■名前 : コロンブス  ■日付 : 08/5/31(土) 15:44  -------------------------------------------------------------------------
   ▼百式プリ@愛知さん:こんにちは。さすが!
ほんと博識ですね。本を読まれているんですか?
百式プリ@愛知の前では大抵のメカニックがたじたじでしょうね。

>皆さん、こんばんは。
>
>>▼コロンブスさん
>>>>▼コロンブスさん
>>>>一般的なセルモーターでアイドリングストップを積極的にやっていたら、セルの寿命が極端に短くなるでしょうね。
>> (中略)
>> ですので10年以上前のクルマで信号待ちのたびにアイドルストップやることは
>> エコではないと思いますよ。
>> 5分以上アイドリングなら止めたほうがいいかもしれません。
>-----------
>なんか、セルモーターの寿命の話が、
>再始動時の排ガス成分の話にすり替わってしまいましたね・・・

スレ主さんにも申し訳ないですが、有益なハナシなんで、いいんじゃない
でしょうか。セルの寿命も今レスしました。
>
>>さて、プリウスのハナシですが、プリウスはエンジンをかけるときに
>>デコンプ作用させてるんでしたっけ?
>>それとプラネタリーで少し空転させてからストイキで
>>燃料送ってかけるんでエンジンスタート時のガスがキレイな旨を
>>10年前技術誌で読んだ記憶がありますが・・・。
>---------------
>プリウスのエンジン再始動時はストイキでなく、
>燃焼安定化のための燃料増量制御が行われていますよ。
>(時間にして1秒程度ですが)

なるほど。では1秒程度はリッチなんで、その間は有害ガスがでますね。
プリウスのエンジンストップが100%エコではないってことに
なってしまいますね。まあ、99.9999%エコですが。

>このことは、2003年の学会誌『自動車技術 Vol.57 No.7』
>に記載があります。
>
>
>再始動時の排ガス浄化作用については・・・
>(エンジンの排ガスは、300〜400℃の三元触媒で酸化還元浄化されます)
>
> (1)通常のエンジンアイドリング状態では、排ガス温度が低下し、
>   三元触媒の温度も下がり排ガス浄化作用が低下する
> (2)エンジン停止状態では、低い温度の排ガスが通ることがなく、
>   三元触媒も温度が高いままとなり、再始動でも十分な浄化作用を有する
> (3)プリウスでは、初回エンジン始動時(コールドスタート時)、
>   点火時期を制御(遅角)してアイドリング状態でも排ガス温度を上昇させ、
>   三元触媒の温度を早期に上昇・浄化作用を確保
>
>ということがあります。
>※ 日刊工業新聞社 『革新 トヨタ自動車』という本に記載があります

なるほど。冷間時には、
根本的な解決ではないでしょうが、努力しているわけですね。
温間時は、短時間リッチなだけで、あとは問題なしでしょうか。
>
>(3)は、初回エンジン始動時の EVスイッチが効かない時間帯に相当するようです。
> (EVモードよりも、触媒温度上昇を優先しているのですね)
>
>長文失礼しました。

初期アイドルをエンジン暖気だと思っている人に、「触媒暖気だ」とアナウンス
するべきかもしれませんね。

補足ありがとうございました。

今後ともよろしくお願い致します。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):アイドリングストップ  ■名前 : たなか  ■日付 : 08/5/31(土) 20:09  -------------------------------------------------------------------------
   ▼コロンブスさん:
>>なんか、セルモーターの寿命の話が、
>>再始動時の排ガス成分の話にすり替わってしまいましたね・・・
>
>スレ主さんにも申し訳ないですが、有益なハナシなんで、いいんじゃない
>でしょうか。セルの寿命も今レスしました。

此処はプリウスの掲示板なのでプリウスの話題に戻りませんか?
貴殿の話は従来車の話ばっかりです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):アイドリングストップ  ■名前 : 百式プリ@愛知 <hyakusiki_prius@ybb.ne.jp>  ■日付 : 08/6/1(日) 10:15  ■Web : http://priusbbs.jonasun.com/profile/profile.cgi?mode=view&name=%95S%8E%AE%83v%83%8A  -------------------------------------------------------------------------
   コロンブスさん、皆さん、こんにちは。

▼コロンブスさん:
>▼百式プリ@愛知さん
>>なんか、セルモーターの寿命の話が、
>>再始動時の排ガス成分の話にすり替わってしまいましたね・・・
>スレ主さんにも申し訳ないですが、有益なハナシなんで、いいんじゃない
>でしょうか。
---------------
コロンブスさんは有益無益の判断含め、勝手にそう思うのでしょうが、
スレ主さんへの配慮は必要であると、私は思います。
(自分が有益と思えばいいというものでもないので)

あと、書き込みに際してはもう少し文章をまとめられませんか?
掲示板での交流では、だらだらした長文・脱線は避けて、
なるべく要点を整理し、簡潔な文章が望ましいと個人的に思っています。
(できればの話なので、できないのでしたら無理にとは言いませんが)

私もこの脱線内容に関し、このスレへのこれ以上の書き込みは控えます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):アイドリングストップ  ■名前 : コロンブス  ■日付 : 08/6/1(日) 12:06  -------------------------------------------------------------------------
   ▼百式プリ@愛知さん:こんにちは。
>コロンブスさん、皆さん、こんにちは。
>
>▼コロンブスさん:
>>▼百式プリ@愛知さん
>>>なんか、セルモーターの寿命の話が、
>>>再始動時の排ガス成分の話にすり替わってしまいましたね・・・
>>スレ主さんにも申し訳ないですが、有益なハナシなんで、いいんじゃない
>>でしょうか。
>---------------
>コロンブスさんは有益無益の判断含め、勝手にそう思うのでしょうが、
>スレ主さんへの配慮は必要であると、私は思います。
>(自分が有益と思えばいいというものでもないので)
百式プリ@愛知さんのご意見、確かに承りました。
今後は脱線の場合、スレ立てできればするように致します。

>
>あと、書き込みに際してはもう少し文章をまとめられませんか?
>掲示板での交流では、だらだらした長文・脱線は避けて、
>なるべく要点を整理し、簡潔な文章が望ましいと個人的に思っています。
>(できればの話なので、できないのでしたら無理にとは言いませんが)

だらだらした長文、これは認めます。私の場合、口述しているのを
そのまま書き綴っているスタイルですのでそうなるのでしょう。
読みづらいと思います。しかし、情報量が多い旨、そうなってしまう
ということもありますし、私の国語力の不足もあるでしょう。
また、推敲もほぼしておりません。(ゆえに誤字脱字が結構あります)
これは私のスタイルですので、ちょっと変えられないですね。
これが故に、私の文章を読む方が不快に思われるのは残念ですが、
このスタイルでお願いしたい次第です。

脱線に関して、確かに承りました。今後は別スレに移行する等、
熟考する所存です。
>
>私もこの脱線内容に関し、このスレへのこれ以上の書き込みは控えます。

箴言感謝します。
私のようなエキセントリックな発言者に
いつもイコールな立場でのご情報提供を頂き、感謝します。
今後ともよろしくお願い致します。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):アイドリングストップ  ■名前 : たなか  ■日付 : 08/5/31(土) 0:43  -------------------------------------------------------------------------
   ▼コロンブスさん:
>
>さて、プリウスのハナシですが、プリウスはエンジンをかけるときに
>デコンプ作用させてるんでしたっけ?

プリウスにデコンプなんて装着されていませんよ。
アトキンソンサイクルで圧縮圧力を低減させていますがね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : アイドリングストップ  ■名前 : いぷりうす  ■日付 : 08/5/29(木) 23:14  -------------------------------------------------------------------------
   ▼コロンブスさん:こんばんは
>トヨタって、以外や威信作、たまにあったんです。
>1980年ごろの2代目スターレットの一部車種に、アイドリングストップ機構つき車種がありました。それはセルモーターを使う機構だと思いますので、当時としてはちょっと無理していますね。
>
>それに対してプリウスは、セルモーターがなく、エンジンはプラネタリーの真ん中のサンギアを受け持つ発電機をセルモーター代わりにしてエンジンをかけています。この機構が凄いんです。一般的なセルモーターでアイドリングストップを積極的にやっていたら、セルの寿命が極端に短くなるでしょうね。

自動アイドリングストップ機構を持つ車が増えてきたように思いますが、いずれも通常のセルモータを使用していると思います。したがってアイドリングストップを繰り返すとセルモーターの耐久性が極端に低下するということには根拠がないように思います。

アイドリングストップってかなり昔から試みがなされていたので今では技術的な問題はほとんどないと思っています。たとえば、福岡市の路線バスはオイルショックの頃から信号待ちなどではエンジンを停止していたと記憶しています。毎日長い距離を走り何度もエンジンを起動停止するバスが30年くらい前に出来たのですから今の乗用車だったらより簡単だと思います。
私もプリウスの前にイプサムに乗っていた時は、(手動ですが)信号待ちではエンジンを切っていました。それでもバッテリーやセルモーターは7年間、8万キロメートルの走行で全く問題ありませんでした。
確かにプリウスやホンダのIMAのような静かな起動方法に比べると通常のセルモータは騒音が大きく、何となく無理をしているような印象はありますが、実体験としてセルモーターによるアイドリングストップ・再起動に耐久性の問題はないと思っています。

ところで、マツダのモータを使わないエンジン起動システム、まだ市販されないのでしょうか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):アイドリングストップ  ■名前 : コロンブス  ■日付 : 08/5/31(土) 14:46  -------------------------------------------------------------------------
   ▼いぷりうすさん:こんにちは。
>▼コロンブスさん:こんばんは
>>トヨタって、以外や威信作、たまにあったんです。
>>1980年ごろの2代目スターレットの一部車種に、アイドリングストップ機構つき車種がありました。それはセルモーターを使う機構だと思いますので、当時としてはちょっと無理していますね。
>>
>>それに対してプリウスは、セルモーターがなく、エンジンはプラネタリーの真ん中のサンギアを受け持つ発電機をセルモーター代わりにしてエンジンをかけています。この機構が凄いんです。一般的なセルモーターでアイドリングストップを積極的にやっていたら、セルの寿命が極端に短くなるでしょうね。
>
>自動アイドリングストップ機構を持つ車が増えてきたように思いますが、いずれも通常のセルモータを使用していると思います。したがってアイドリングストップを繰り返すとセルモーターの耐久性が極端に低下するということには根拠がないように思います。

自動アイドリングストップのクルマのセルって強化されてませんでしょうか?もし、ノーマルと同じセル使っているのであれば、
私の言う"一般的なセルモーターでアイドリングストップを積極的にやっていたら、セルの寿命が極端に短くなるでしょうね。"
というのはメーカーとして反証があり、間違った意見になりますね。

>
>アイドリングストップってかなり昔から試みがなされていたので今では技術的な問題はほとんどないと思っています。たとえば、福岡市の路線バスはオイルショックの頃から信号待ちなどではエンジンを停止していたと記憶しています。毎日長い距離を走り何度もエンジンを起動停止するバスが30年くらい前に出来たのですから今の乗用車だったらより簡単だと思います。

バスですか・・・。ディーゼルのリアエンジンですよね。壊れていなかったかデータが知りたいですね。30年前に全く問題なかったのであれば、
それはすごいことですね。私としては、福岡市は燃料を減らす代わりにセルのトラブルのリスクを背負ったのではないかと考えます。

縦置きリアエンジンの商用車、ネジの頭はでかいですけどセルの交換は容易だと思いますし、リビルトも大量に出回っていたはずです。

>私もプリウスの前にイプサムに乗っていた時は、(手動ですが)信号待ちではエンジンを切っていました。それでもバッテリーやセルモーターは7年間、8万キロメートルの走行で全く問題ありませんでした。

それはすごいですね。さすがトヨタですね。その距離問題ないのであれば、私の言っている事は全くの間違いです。

>確かにプリウスやホンダのIMAのような静かな起動方法に比べると通常のセルモータは騒音が大きく、何となく無理をしているような印象はありますが、実体験としてセルモーターによるアイドリングストップ・再起動に耐久性の問題はないと思っています。

セルの騒音は私は気になりません。データがあるのであれば、全くその通りですね。

>
>ところで、マツダのモータを使わないエンジン起動システム、まだ市販されないのでしょうか。

それってどんなやつですか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):アイドリングストップ  ■名前 : コロンブス  ■日付 : 08/5/31(土) 14:57  -------------------------------------------------------------------------
   ▼いぷりうすさん:
>▼コロンブスさん:こんばんは
>>トヨタって、以外や威信作、たまにあったんです。
>>1980年ごろの2代目スターレットの一部車種に、アイドリングストップ機構つき車種がありました。それはセルモーターを使う機構だと思いますので、当時としてはちょっと無理していますね。
>>
>>それに対してプリウスは、セルモーターがなく、エンジンはプラネタリーの真ん中のサンギアを受け持つ発電機をセルモーター代わりにしてエンジンをかけています。この機構が凄いんです。一般的なセルモーターでアイドリングストップを積極的にやっていたら、セルの寿命が極端に短くなるでしょうね。
>
>自動アイドリングストップ機構を持つ車が増えてきたように思いますが、いずれも通常のセルモータを使用していると思います。したがってアイドリングストップを繰り返すとセルモーターの耐久性が極端に低下するということには根拠がないように思います。
>
>アイドリングストップってかなり昔から試みがなされていたので今では技術的な問題はほとんどないと思っています。たとえば、福岡市の路線バスはオイルショックの頃から信号待ちなどではエンジンを停止していたと記憶しています。毎日長い距離を走り何度もエンジンを起動停止するバスが30年くらい前に出来たのですから今の乗用車だったらより簡単だと思います。
>私もプリウスの前にイプサムに乗っていた時は、(手動ですが)信号待ちではエンジンを切っていました。それでもバッテリーやセルモーターは7年間、8万キロメートルの走行で全く問題ありませんでした。
>確かにプリウスやホンダのIMAのような静かな起動方法に比べると通常のセルモータは騒音が大きく、何となく無理をしているような印象はありますが、実体験としてセルモーターによるアイドリングストップ・再起動に耐久性の問題はないと思っています。
>
>ところで、マツダのモータを使わないエンジン起動システム、まだ市販されないのでしょうか。

そうそう、アイドリングストップを普通のセルのユニットでやる場合、
4気筒ならコンプレッションが最高になるクランク角は4種類=4ヶ所になり、
エンジン停止時にはその4ヵ所が均等か、あるいはクセがついて
いつも同じクランク角でエンジンが止まる事になります。

すなわちセルがリングギアに飛び込む場所が、いつも同じ処になれば、
その部分だけリングギアが傷み、リングギア交換のスパンは早くなるはずです。

これも実際問題がないのであれば、理論上のハナシになってしまいますが、

リングギア交換ってのはよくあるハナシなので、アイドリングストップが
どう影響するのかは興味深いですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : アイドリングストップ  ■名前 : 8@白山  ■日付 : 08/5/29(木) 23:46  -------------------------------------------------------------------------
   勤め先で約1年前から前担当者から引き継いでカリーナTi 1.5L に乗ってます。
週に 500〜700km 走行します。
昨日、18万km突破しました。

で、てってー的に停車アイドリングを無くすようにしています。
数ヶ月前からは「停車の数よりも多くエンジン始動」をキーワードに努力しています。
あ、いや、単にアクセル踏んでないのにエンジンが回っているのが気に喰わんだけなんですが・・・(爆)

早く壊れろーと念じています。
壊れたらプリウスを買ってくれんかなーと、お気楽希望をもちつつ・・・。(笑)

壊れてくれません・・・
気配すらありません・・・(;_;)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):アイドリングストップ  ■名前 : コロンブス  ■日付 : 08/5/31(土) 14:48  -------------------------------------------------------------------------
   ▼8@白山さん:こんにちは。

>勤め先で約1年前から前担当者から引き継いでカリーナTi 1.5L に乗ってます。
>週に 500〜700km 走行します。
>昨日、18万km突破しました。
>
>で、てってー的に停車アイドリングを無くすようにしています。
>数ヶ月前からは「停車の数よりも多くエンジン始動」をキーワードに努力しています。
>あ、いや、単にアクセル踏んでないのにエンジンが回っているのが気に喰わんだけなんですが・・・(爆)
>
>早く壊れろーと念じています。
>壊れたらプリウスを買ってくれんかなーと、お気楽希望をもちつつ・・・。(笑)
>
>壊れてくれません・・・
>気配すらありません・・・(;_;)

やはり壊れないのですね。欧州車がよくぶっ壊れるのも、
始動回数とは関係ないですね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 2081