Page 2056 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼赤外線カットフィルムの効果はいかが? マーティン 08/4/28(月) 22:58 ┣Re(1):赤外線カットフィルムの効果はいかが? うでび 08/4/29(火) 11:31 ┣Re(1):赤外線カットフィルムの効果はいかが? JB(L)- Black / Ver. A 08/4/29(火) 12:06 ┃ ┣Re(2):赤外線カットフィルムの効果はいかが? コロンブス 08/4/30(水) 23:36 ┃ ┃ ┣Re(3):赤外線カットフィルムの効果はいかが? 百式プリ@愛知 08/5/1(木) 1:17 ┃ ┃ ┃ ┣Re(4):赤外線カットフィルムの効果はいかが? コロンブス 08/5/2(金) 22:37 ┃ ┃ ┃ ┗Re(4):赤外線カットフィルムの効果はいかが? マーティン 08/5/3(土) 18:16 ┃ ┃ ┗Re(3):赤外線カットフィルムの効果はいかが? JB(L)- Black / Ver. A 08/5/1(木) 8:38 ┃ ┃ ┣Re(4):赤外線カットフィルムの効果はいかが? コロンブス 08/5/2(金) 22:55 ┃ ┃ ┗Re(4):赤外線カットフィルムの効果はいかが? 検査官 08/6/9(月) 20:16 ┃ ┃ ┣前部ドアのフィルムの法令に関して。 コロンブス 08/6/9(月) 23:39 ┃ ┃ ┃ ┗Re(1):前部ドアのフィルムの法令に関して。 検査官 08/6/10(火) 1:39 ┃ ┃ ┃ ┗Re(2):前部ドアのフィルムの法令に関して。 ブラックピッグ 08/6/10(火) 15:03 ┃ ┃ ┗Re(5):赤外線カットフィルムの効果はいかが? JB(L)- Black / Ver. A 08/6/10(火) 0:15 ┃ ┗Re(2):赤外線カットフィルムの効果はいかが? マーティン 08/5/1(木) 0:02 ┗Re(1):赤外線カットフィルムの効果はいかが? RZ 08/5/1(木) 11:00 ┗Re(2):赤外線カットフィルムの効果はいかが? コロンブス 08/5/6(火) 0:01 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 赤外線カットフィルムの効果はいかが? ■名前 : マーティン ■日付 : 08/4/28(月) 22:58 -------------------------------------------------------------------------
ST2004年寒冷地仕様のマーティンです。 暑くなる前にIR(赤外線)カットフィルム(リアサイド&バックガラス)を装着されている方がいらっしゃいましたら、その効果などのお声をお聞かせください。 夜間の走行を考えて「クリア」を予定しています。 |
▼マーティンさん: >ST2004年寒冷地仕様のマーティンです。 >暑くなる前にIR(赤外線)カットフィルム(リアサイド&バックガラス)を装着されている方がいらっしゃいましたら、その効果などのお声をお聞かせください。 >夜間の走行を考えて「クリア」を予定しています。 感覚的には直射日光のジリジリを抑える効果がでかいかも。 リアだけだと、前席での満足度は低い気がします。 |
質問の答えになるかどうか分かりませんが、 私は純正のフィルムではなく、社外品のIRフィルム(赤外線カット)を貼っています。 フロントウインドウ(ワイパーが付いている面)以外は全て貼っています。 フロント側(運転・助手席横)は透明の断熱フィルム、 上記以外のリア側はスモークの断熱フィルムを貼りました。 感想としましては、 夏は日差しが柔らかく感じられ、もちろん暑さも緩和されます。 デパートで買い物をした後に車内へ戻ると、 フィルム施工前の車両よりも熱が車内にこもりにくいので重宝しております。 逆に冬は、車内の熱が外へ逃げにくいので、暖かく感じられます。 燃費に好影響を与えるとは思いませんが、 赤外線以外の紫外線もカットしてくれるので、 内装の傷みも少しは緩和されるような気がします。 ここは賛否両論だと思いますが、 ディーラーでするフィルム施工はディーラーの整備士がします。 あくまでもフィルム施工のプロとは違う人が貼るので、 フィルムも既にカット済みの物を丁寧に貼っていくだけです。 フィルムのサイズも実際のガラス面よりも大分小さくカットされています。 外から見て分かるわけではないと思いますが、 車内から見ると窓枠の部分とフィルムの縁が大分あいているように感じていまいます。 それにディーラーの場合、 まずはフィルムを部品として取り寄せるわけですが、 注文があった数しか発注しないはずです。 つまり、いざ貼っている最中に埃が入ってしまった場合などは、 そのまま貼りきってしまうと思われます。 当然、フィルムに筋が入った場合でも同じだと思われます。 一方、プロのフィルム職人に施工してもらった場合などは、 埃や筋などは以ての外、窓枠にもジャストフィットした施工をしてくれます。 フィルムの素材も良い物を使っている所が多いはずなので、 フィルム施工から年数が経った時の違いは、これまた大きいはずです。 夜間の視認性からクリアタイプがご希望とのことですが、 良いフィルムで施工すれば、夜間でもとてもクリアで見やすいフィルムも存在しますので、一度プロのフィルム職人の方にお聞きになった方が良いと思います。 純正フィルムの唯一と言っていいほどの利点は、「安い」ことでしょう。 私がプロのフィルム屋さんにNHW20を頼んだ時は¥61000円掛かりました。 いろいろな観点があると思いますので、 マーティンさんの選んだ答えが、最良だと思います。 |
▼JB(L)- Black / Ver. Aさん: はじめまして。 大変参考になりますので横から失礼します。 私は少々暑くてもフィルムを貼らない(貼った事がない)ので、 大変貴重な情報です。(エアコンのないクルマを都心で5年 乗っていた変態ですので) ウチに最新のBMWがあって、フロント周りはIRカットガラスなんですが、 (電波が通らない)そういうガラスならフィルムは必要ないんですか? まだ直射日光下でそのBMWに乗っていないのでなんともですが、 20系プリウスはフロントはIR素通し位に感じます。 BMWディーラー下請けの腕のよさそうなフィルム屋を見つけましたが、 クリアIRカットフィルムでも陸事によってはじく透過率が違うそうで、 クリアでも車検通らないかも、と脅されました。 またフィルムを貼るようなことがありましたらご教授頂けると幸いです。 |
コロンブスさん、皆さん、こんばんは。 ▼コロンブスさん: >ウチに最新のBMWがあって、フロント周りはIRカットガラスなんですが、 >(電波が通らない)そういうガラスならフィルムは必要ないんですか? > >まだ直射日光下でそのBMWに乗っていないのでなんともですが、 >20系プリウスはフロントはIR素通し位に感じます。 -------------- プリウスのフロントガラス(ウインドシールドガラス) は一応、IRカットでかつ電波透過性のあるものだそうですよ。 (合わせガラスの中間膜に,赤外線カット剤が配合されている) ▼カットされる波長域、割合については、こちらを参照(旭硝子HP) (先頭h)ttp://www.agc.co.jp/automotive-glass/ircut/shf.html ⇒マーティンさん 私はIRカットのフィルム(リア周りのみ、たしかIR50%カット)を施工しています。 また、MAX/MIN値の記録機能のある室内温度計を付けていますが、 本日、日中屋根のない駐車場に置いておいたところ、 車室内の最高温度は51℃になっていました。 (名古屋の最高気温27.9℃、温度センサは運転席膝下位置に設置) 温度上昇は緩和されているのかもしれませんが、 暑いことは暑かったです・・・。 |
▼百式プリ@愛知さん: >コロンブスさん、皆さん、こんばんは。 こんにちは。 よく調べないで書き込んですみません。 フロントドアガラスについて書き込みました。調べたらIRカットはないみたい ですね。 ウインドゥシールドについてはIRカットされている割にはETC受信機OK 等、甘いんでしょうか?最新のMBやBMW、PSI、ルノーなんかは 室内ETCつけられないようなので、レベルが違うんでしょうね。 色からして違いますし、金属が含有されているとか・・・。 |
▼百式プリ@愛知さん: ▼ RZさん: ご返事ありがとうございます。 以前乗っていた車に比べ、プリウスは真夏に駐車していても、強制的に室内の空気を入れ替えてからエアコンをON、走り出してしばらくすると結構涼しくなる経験は驚きでした。納車当初からガラスの違いにはなんとなく気が付いていましたが、やはりデータ上でも進歩していたのですね。 その上で、フィルムを装着するのですから、性能的にも気分的にも「改善」されることを期待して。という願いを込めて、ディーラーさんで低価格のものをお願いする予定です。 |
はじめまして、コロンブスさん >ウチに最新のBMWがあって、フロント周りはIRカットガラスなんですが、 >(電波が通らない)そういうガラスならフィルムは必要ないんですか? 全く比較にならないと思いますが、 私も'01のAV22(黒M)に乗っていたことがあります。 その時もフィルムを貼っていましたが、やはり貼らない時よりも快適でした。 当時、同時期にUCF21(ソリ黒)にも乗っていましたが、 AV22と比べるとフロント側のガラスはBMWよりも日差しが柔らかな印象でした。 やはり、欧州車は国産車に比べると赤外線や紫外線のカット率が低いような気がします。(これはあくまでも実感値での話です) > >まだ直射日光下でそのBMWに乗っていないのでなんともですが、 >20系プリウスはフロントはIR素通し位に感じます。 私もフィルム施工しているサイドのフロント側と フロントウインドウと比べるとかなり違うような気がします。 > >BMWディーラー下請けの腕のよさそうなフィルム屋を見つけましたが、 >クリアIRカットフィルムでも陸事によってはじく透過率が違うそうで、 >クリアでも車検通らないかも、と脅されました。 私もM/C前のNHW20の時にディーラーで定期点検に入れた時、 フロント側にフィルムを施工しているのを発見されました。 この時は、運転席側のフィルムにひっかき傷があった為に発見されたと思うのですが、もし傷がなければ認識できなかったと思われます。 その時のディーラーの答弁としましては、 「フロント側は可視光線透過率70%以上ないと整備できない。」でした。 しかしながら、ディーラーにはガラスの透過率をはかる機械が無かった為に、そのまま点検してくれました。 ディーラー曰く、フィルムを施工してもらった業者に透過率を測った証明書を発行してもらわなければ次回から整備出来ない、とのことでした。 (因みに施工した窓の透過率を測ってみた所、69.7%くらいでした。おそらく経年変化で70%を切ったと思われます。施工時は70%なので適合。) 腹が立ったので、M/C後のプリウスはそこでは買いませんでした。 余談ですが、 知り合いの車屋さんが自家用車のフロントウインドウ(ワイパーが付く窓)に薄いミラータイプのフィルムを貼ったまますんなり車検場でパスしたそうです。 車検を通す件ですが、 フィルムを貼ったままではダメだと言われたら、 はがして車検を通し、また貼ればいいと思っています。 透明のフィルムであれば、 検問で止められても、何のお咎めも無いと思います。 実際、私も何度か検問にひっかかりましたけど、何も言われたことはありません。 (フルスモークの車でも何か言われたことはありませんでした) 最後に私がフロントウインドウだけはフィルム施工しなかった理由ですが、透明と言えどもフィルムはガラスと違って傷が入りやすいです。 フロントウインドウは曇りやら汚れやらが付くと気になります。 その為、すぐにタオルか何かで拭き取るわけですが、 その度に微妙な磨き傷のような物が残ってしまいます。(ボディーと同じ) それを何年も繰り返すと、夜間の雨の日などは視認性に問題が出てくるかも知れないと思ったからです。 あくまでも個人的な感覚の差だと思いますので、 「都心で5年間エアコンなし」の経験がおありなら、 フィルムの必要性はあまり意味のない物かも知れませんね。(^.^) 以下がメーカーの透過率です。ご参考に。 ttp://toyota.jp/faq/car/prius/ |
▼JB(L)- Black / Ver. Aさん: >はじめまして、コロンブスさん こんにちは。 詳細に渡り、ご情報ありがとうございます。 > > >>ウチに最新のBMWがあって、フロント周りはIRカットガラスなんですが、 >>(電波が通らない)そういうガラスならフィルムは必要ないんですか? > >全く比較にならないと思いますが、 >私も'01のAV22(黒M)に乗っていたことがあります。 >その時もフィルムを貼っていましたが、やはり貼らない時よりも快適でした。 AV22ってのはE46ですね。私は車検証の型式を使わないので ?と思ってしまいました。AV22はフロント車内ETCつけられますか? >当時、同時期にUCF21(ソリ黒)にも乗っていましたが、 >AV22と比べるとフロント側のガラスはBMWよりも日差しが柔らかな印象でした。 UCF21っていうとセルシオですね。国産車はあまり触った事がないのですが、 新しいのに数字が減るっていう型式のセルシオですかね? >やはり、欧州車は国産車に比べると赤外線や紫外線のカット率が低いような気がします。(これはあくまでも実感値での話です) 私も実感していませんが、紫色したウインドゥシールドのMBやプジョー、ルノーなんかは金属が入っていて(ガラスメーカーはピルキントンだったと記憶しています)電波を通さないって言うくらいですから IRも結構カットしているんじゃないでしょうか? >> >>まだ直射日光下でそのBMWに乗っていないのでなんともですが、 >>20系プリウスはフロントはIR素通し位に感じます。 > >私もフィルム施工しているサイドのフロント側と >フロントウインドウと比べるとかなり違うような気がします。 > >> >>BMWディーラー下請けの腕のよさそうなフィルム屋を見つけましたが、 >>クリアIRカットフィルムでも陸事によってはじく透過率が違うそうで、 >>クリアでも車検通らないかも、と脅されました。 > >私もM/C前のNHW20の時にディーラーで定期点検に入れた時、 >フロント側にフィルムを施工しているのを発見されました。 > >この時は、運転席側のフィルムにひっかき傷があった為に発見されたと思うのですが、もし傷がなければ認識できなかったと思われます。 > >その時のディーラーの答弁としましては、 >「フロント側は可視光線透過率70%以上ないと整備できない。」でした。 >しかしながら、ディーラーにはガラスの透過率をはかる機械が無かった為に、そのまま点検してくれました。 >ディーラー曰く、フィルムを施工してもらった業者に透過率を測った証明書を発行してもらわなければ次回から整備出来ない、とのことでした。 >(因みに施工した窓の透過率を測ってみた所、69.7%くらいでした。おそらく経年変化で70%を切ったと思われます。施工時は70%なので適合。) > >腹が立ったので、M/C後のプリウスはそこでは買いませんでした。 > >余談ですが、 >知り合いの車屋さんが自家用車のフロントウインドウ(ワイパーが付く窓)に薄いミラータイプのフィルムを貼ったまますんなり車検場でパスしたそうです。 > >車検を通す件ですが、 >フィルムを貼ったままではダメだと言われたら、 >はがして車検を通し、また貼ればいいと思っています。 > >透明のフィルムであれば、 >検問で止められても、何のお咎めも無いと思います。 >実際、私も何度か検問にひっかかりましたけど、何も言われたことはありません。 >(フルスモークの車でも何か言われたことはありませんでした) > > >最後に私がフロントウインドウだけはフィルム施工しなかった理由ですが、透明と言えどもフィルムはガラスと違って傷が入りやすいです。 >フロントウインドウは曇りやら汚れやらが付くと気になります。 >その為、すぐにタオルか何かで拭き取るわけですが、 >その度に微妙な磨き傷のような物が残ってしまいます。(ボディーと同じ) >それを何年も繰り返すと、夜間の雨の日などは視認性に問題が出てくるかも知れないと思ったからです。 > > >あくまでも個人的な感覚の差だと思いますので、 >「都心で5年間エアコンなし」の経験がおありなら、 >フィルムの必要性はあまり意味のない物かも知れませんね。(^.^) > >以下がメーカーの透過率です。ご参考に。 >ttp://toyota.jp/faq/car/prius/ 陸事の検査官なんかヤクザなもんですよね。 本当にクルマの保安を考えているとは到底思えません。 なじみの民間車検工場ならスルーパスでも ユーザー車検ならウルサイことを言う。 で、エセ8ナンバーなんかは車検通ったら装備を外す・・・。 まあ、いずれ改善されるでしょうが・・・。 うちの20系とE90は場合によってはフロントドアガラスだけ でもフィルム加工したいと思っていますので、 その時はまたご教授願います。 |
フロントガラス、運転席などにはフィルム貼らないでください。 透明なフィルムでも法規上は禁止です。 車検、定期点検のステッカー類、電波受信のアンテナなど認められたもの意外ダメです。 可視光70%はフロント側においてはガラス自体のものと思われます。 プリウスに限らず車好きであるなら法令、ルールは守って楽しんでいただきたいです。 |
▼検査官さん:はじめまして。 ウインドウシールドに関しては、下部は一切ダメと聞いていましたので、 ?でした。また、どんなトラブルが起こりえるかもしれないので、 フロントに張るつもりはそもそもありませんでした。 ドアは誤解していたようです。もしよろしければ法令に誘導リンク頂けない でしょうか?よろしくお願い致します。 >フロントガラス、運転席などにはフィルム貼らないでください。 >透明なフィルムでも法規上は禁止です。 >車検、定期点検のステッカー類、電波受信のアンテナなど認められたもの意外ダメです。 >可視光70%はフロント側においてはガラス自体のものと思われます。 >プリウスに限らず車好きであるなら法令、ルールは守って楽しんでいただきたいです。 |
▼コロンブスさん: こんにちは。 車検などでは保安基準の適合、そして安全性を維持できることが必要になります。 もし全面ガラス、運転席などにフィルムを貼付けた場合、施行直後であれば可視透過は確保出来ると思いますが、ウィンドの開閉や経年劣化を考えるとキズや曇りが発生しないとは考えられません。 自分は自動車検査を生業にしていまして、個人的な考えも少なからずありますし、一切禁止というニュアンスで書いてしまった事は謝ります。 また各地方、検査官によって解釈が分かれるのも問題だとおもっています。 確かに透明なものに関しては問題ありません。 しかし保安基準を次回車検まで、またそれ以降も維持出来るかと考えると個人的には賛成できないです。 もう一方レス下さった方おりましたが、バレなければ大丈夫的な考えはいかがなものでしょうか? 駐車場の話を持ち出されても困りますし、裁判で勝訴と言うのはそもそもやってないから無罪な訳でして。。 まして私のような一個人が世直しをするのは不可能ですので。。。 コロンブスさん、個人的な意見ですが参考程度にご理解いただければ嬉しいです。 >▼検査官さん:はじめまして。 > >ウインドウシールドに関しては、下部は一切ダメと聞いていましたので、 >?でした。また、どんなトラブルが起こりえるかもしれないので、 >フロントに張るつもりはそもそもありませんでした。 > >ドアは誤解していたようです。もしよろしければ法令に誘導リンク頂けない >でしょうか?よろしくお願い致します。 > >>フロントガラス、運転席などにはフィルム貼らないでください。 >>透明なフィルムでも法規上は禁止です。 >>車検、定期点検のステッカー類、電波受信のアンテナなど認められたもの意外ダメです。 >>可視光70%はフロント側においてはガラス自体のものと思われます。 >>プリウスに限らず車好きであるなら法令、ルールは守って楽しんでいただきたいです。 |
フロントサイドウィンドウの透過率を測定した処、72%でした。透明フィルムでも、3%は落ちるので、施工は厳しいと思われます。 |
▼検査官さん: >フロントガラス、運転席などにはフィルム貼らないでください。 >透明なフィルムでも法規上は禁止です。 >車検、定期点検のステッカー類、電波受信のアンテナなど認められたもの意外ダメです。 >可視光70%はフロント側においてはガラス自体のものと思われます。 >プリウスに限らず車好きであるなら法令、ルールは守って楽しんでいただきたいです。 フロント側にフィルムを貼る→車検場で車検が通る→合法 容疑者になる→裁判で無罪確定→自由を勝ち取る→合法 これが悲しいかなこの世のルール。 原付は時速30kmが法定速度。 あなたは時速30km以上で走っている原動機付自転車を運転している人々に対して、注意を促していますか? 透過率70%以上であれば運転席・助手席のフィルム施行は合法です。 現状の日本全国における自動車登録台数、つまり車庫証明を取得している自動車を実際に現存する駐車場に一斉に駐車した場合、事実上駐車面積が足りなくなることをあなたはご存じですか? それを日本の行政は認めているのです。 あなたの倫理観には敬意を表しますが、 それをすべて実践できなければ、今のこの世の中では単なる理想でしかありません。 あなた様な方が世界を理想世界に造り替えてくれることを切望します。 |
▼うでび さん: JB(L)- Black / Ver. Aさん: ご返事ありがとうございます。 フロント席からリアの効果は、直接わかりにくいかもしれませんね。トータルで気温上昇防止に期待したいところですが。 また、価格の安さにも引かれたわけですが、高価なフィルムは比例して効果も高くなるのかもしれません。急に気温が夏型に・・・うーむ、悩みますね。 とにかく答えは、大蔵大臣に相談してからとなります。 |
▼マーティンさん: >ST2004年寒冷地仕様のマーティンです。 >暑くなる前にIR(赤外線)カットフィルム(リアサイド&バックガラス)を装着されている方がいらっしゃいましたら、その効果などのお声をお聞かせください。 >夜間の走行を考えて「クリア」を予定しています。 リアサイド&バックガラス(下段を除く)に、フィルムを貼ってます。 フィルムのスペックは、赤外線70%カット、紫外線99.8%カット、可視光線透過率 30%で、目的は、後席(子供)の防眩対策デス。 大人は、まあ、バイザーやサングラスを使えばいいですからネ。 (クリアのサングラスは、防眩性では、色つきより劣ると思います、自分はファッション的に重宝してるのは、クリアのですけどw) 車内の快適さに関しては・・・仮に、50℃が、45℃になっても、話にならんレベル だし、湿度の面からも、やっぱ人類の至宝、エアコンに素直に頼ります(笑) それと、太陽光線は可視領域のエネルギーが、やっぱデカイそうです。 (その高いエネルギー領域を利用できるように、生物の視覚は出来ている( 進化してきた)とか) 赤外、紫外線カットは、太陽光エネルギー全体から見ると、端数カット程度なの かもしれませんネ。 |
▼RZさん: >▼マーティンさん: >>ST2004年寒冷地仕様のマーティンです。 >>暑くなる前にIR(赤外線)カットフィルム(リアサイド&バックガラス)を装着されている方がいらっしゃいましたら、その効果などのお声をお聞かせください。 >>夜間の走行を考えて「クリア」を予定しています。 > >リアサイド&バックガラス(下段を除く)に、フィルムを貼ってます。 >フィルムのスペックは、赤外線70%カット、紫外線99.8%カット、可視光線透過率 >30%で、目的は、後席(子供)の防眩対策デス。 > >大人は、まあ、バイザーやサングラスを使えばいいですからネ。 >(クリアのサングラスは、防眩性では、色つきより劣ると思います、自分はファッション的に重宝してるのは、クリアのですけどw) > >車内の快適さに関しては・・・仮に、50℃が、45℃になっても、話にならんレベル >だし、湿度の面からも、やっぱ人類の至宝、エアコンに素直に頼ります(笑) > >それと、太陽光線は可視領域のエネルギーが、やっぱデカイそうです。 >(その高いエネルギー領域を利用できるように、生物の視覚は出来ている( >進化してきた)とか) >赤外、紫外線カットは、太陽光エネルギー全体から見ると、端数カット程度なの >かもしれませんネ。 こんにちは。 赤外線を100%カットしても熱線って通すんですか? ググればわかりそうなものですが、欧邦の高級車の熱線カットの 仕組みについて簡単に教えて頂ければ幸いです。 (E90はフロントETC電波ダメで20系はOKですよね?) ***余談ですが、私は光学フリークなんで、サングラスはぜひ高品質の 偏光レンズをオススメします!6カーブまでならガラス→タレックス 樹脂→コダック・ポラマックス、6カーブを超えるとプリズムがついて 酔うので偏光性能は落ちますが自ずとオークリーになります。 ただし、オークリーレンズは他社フレームに入れてくれませんので、 格好はガマンして、古臭い6カーブのフルリムのフレームに、タレックスの 可視光線透過率30%のトゥルービューガラスなら最高ですよ! 私は雨でも日中はずっとタレックス使ってます。夜にイエローレンズ をつかうと瞳孔が開いてよく見える(ような気がする)のですが、 疲れるだけでオススメしません。逸れ逸れで申し訳ありません・・・*** |