Page 1639 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼タイヤの磨耗 あおプリ 07/4/17(火) 21:04 ┣Re(1):タイヤの磨耗 ben 07/4/17(火) 21:45 ┃ ┗Re(2):タイヤの磨耗 うまそう 07/4/18(水) 0:03 ┃ ┗自己レス。タイヤ使用経験 B'STYLE・playz うまそう 07/4/25(水) 1:56 ┃ ┗宣伝みたいですが… 水さし 07/4/25(水) 10:51 ┣Re(1):タイヤの磨耗 プリウス初心者 07/4/18(水) 8:28 ┣Re(1):タイヤの磨耗 うでぴ@湘南 07/4/18(水) 12:37 ┣Re(1):タイヤの磨耗 MC前GT 07/4/18(水) 23:28 ┣Re(1):タイヤの磨耗 totoya_HV 07/4/19(木) 0:48 ┗Re(1):タイヤの磨耗 ミックス 07/4/19(木) 8:41 ┗あおプリです、みなさんありがとう あおプリ 07/4/19(木) 17:32 ─────────────────────────────────────── ■題名 : タイヤの磨耗 ■名前 : あおプリ <quizmaster_cat@hotmail.com> ■日付 : 07/4/17(火) 21:04 -------------------------------------------------------------------------
マイナー後の青プリに乗るものです。 1年と3ヶ月で28,000km走りタイヤがパンクしディーラーへ修理 に出した際、フロントタイヤのサイドウォールとトレッドの間が 異常に磨耗していました。 サスアライメントは問題のないとのことでしたが、どうやらプリ ウスはこんな風にタイヤが磨耗しそうです。 皆さんのプリウスも気をつけた方がよいかもしれませんよ。 |
▼あおプリさん: > マイナー後の青プリに乗るものです。 >1年と3ヶ月で28,000km走りタイヤがパンクしディーラーへ修理 >に出した際、フロントタイヤのサイドウォールとトレッドの間が >異常に磨耗していました。 >サスアライメントは問題のないとのことでしたが、どうやらプリ >ウスはこんな風にタイヤが磨耗しそうです。 > 皆さんのプリウスも気をつけた方がよいかもしれませんよ。 初めまして タイヤがパンクした時に 異常磨耗に気が付かれたのですが? このような磨耗の仕方は 空気圧が少ないと発生します。 日ごろから 空気圧のチェック(1回/月から3ヶ月)と 外観チェック(磨耗具合確認)を行い 定期的に前後輪のローテイションを行う事をお薦めします。 特にFF車は、前輪荷重が大きく操舵と駆動を引き受けていますので 従輪である後輪と負荷の加わり方が違います。 まずは、安全の為 タイヤには、最新の注意を払いましょう。 |
横レスです。 MC11ユーロ乗ってます。 ツレがMC20初期型乗ってます。 最近、ブリジストン・playzに交換しました。 ツレは、パンクしてB'STYLEに交換しました。 >初めまして タイヤがパンクした時に 異常磨耗に気が付かれたのですが? >このような磨耗の仕方は 空気圧が少ないと発生します。 >日ごろから 空気圧のチェック(1回/月から3ヶ月)と 外観チェック(磨耗具合確認)を行い 定期的に前後輪のローテイションを行う事をお薦めします。 >特にFF車は、前輪荷重が大きく操舵と駆動を引き受けていますので >従輪である後輪と負荷の加わり方が違います。 >まずは、安全の為 タイヤには、最新の注意を払いましょう。 上記の管理が望ましいですね。 私の場合は、給油の際に必ず自分でチェックします。 タイヤ空気圧は、とても人任せには出来ません。 もともと、プリウスは通常(私の周囲にある車の中では)よりかなり空気圧が高めですから、スタンドのおねえちゃんに任せると低めに空気圧を調整されます。 あと、タイヤ設置面をチェックして変磨耗の有無をみます。 結構、石や釘がはさまっている事ありますしね。 空気圧の調整が、そのまま車検や点検の時だけですと、かなり低い状態で運転することなりますね。 よく、「俺のタイヤは、〜で、どうのこうの。俺のホイルは、〜でどうのこうの・・・。」と言う人多いけど、結構タイヤの空気圧見ない人多いですよね。 レースじゃあ、まずタイヤ空気圧が一番初めのメンテナンスなんですが・・・。 ツレのタイヤパンクしたけど、縁石乗り上げてやったんですよ。 けして変磨耗ではなかったです。 |
自己レスです。 >最近、ブリジストン・playzに交換しました。 playzの前はB'STYLEでした。 新車時は、ダンロップ?かも? 本当は、他社製品を付けたかったですが、お付き合いで・・・。 2年前、店に薦めでB'STYLEを購入。 私自身は、ブリジストン自体にあまりいい印象が無かったので気乗りしなかったが、実際乗ってみて昔の印象と変わりなく、「やっぱり」という所です。 20年前に単気筒の単車に乗っていて、それにダンロップ・ブリジストンが製造時期により変わっていて、リプレースタイヤも交互に付けていました。 !注意! ---以降は、個人的なフィーリングであり、誰もが感じる物ではありません--- ダンロップは、やたら跳ねて硬い印象。夏はいい感じだが、けして「しなやかなグリップ感」はない。 ブリジストンは、普通の走り方では「いかにもグリップ感」はあるが、夏の高温度では、溶けて滑るような感覚がある。 という印象がありました。 もっとも、2輪ではラジアルタイヤは使った事が無かったので、ラジアルタイヤではまた違うかもしれません。 B'STYLEも同様な感触があり、けして少燃費タイヤの部類には入りません。 ただ、普通に走ると「グリップ感」はあるので、普通のおじさん車に乗っていたら満足していたかもしれません。 3万8千キロあたりで、サイドの溝は全て無くなりました。 ホイルとの取り付け部分もひび割れが多くなり、交換しました。 B'STYLEを購入して2ヶ月後にplayzが発売。 後で知って販売店に愚痴を言いましたが、買った後だったでのしょうがないです。 で、今回playzを装着。 やあ〜不思議な感覚のタイヤです。 とにかく、路面を「なめる」ように走り、騒音も少ない(B'STYLEとの比較)。 で、振動については、「旨く、タイヤ特有の振動を分散化?」しているような感覚であり、これまで使ったタイヤ(上記+ピレリー、ミシュラン)と比べても体感したことのない感覚がありました。ただし、この「不思議な感覚」は、すごく良い評価する人と反感を感じる人も出る可能性があり、もしEC諸国で販売したら、「無条件で絶賛」あるいは「とてつもなく批判」になるのでは?と勝手に思っています。 (なお、前タイヤ圧は3kg!です.交換直後がこの圧で、以前より0.3kg アップ。フィーリングが良かったでのそのまま) 以前より、非対称タイヤ(ダンロップ・ナギ・・・古い!)など乗ったことがありますが、当時の非対称は、タイヤのブロックが単に非対称だけで、構造自体は対称だったと思いますが、このplayzは本当に非対称という感覚を感じ取れます。 今まで味わったこともない、コーナリングの感覚。(良いか悪いかは、判断しません)普通の人が運転したら「車が良くなった・運転が良くなった」と勘違いしてしてしまうでしょう。 ただこのタイヤであっても、燃費的には未知数。タイヤサイドの肩減り感はB'STYLEとあまり変わりないのでは?と思っています。 寿命も4万キロはもたないでしょう。(もちろん私の乗り方での条件で) このタイヤがプリウスと合っているかは不明ですが、たまには変わったタイヤは? と思う方にはお勧めですね。 |
同じタイヤサイズで違う銘柄への変更により 「車が良くなった・運転が良くなった」 と、感じたいなら 単純に高価なタイヤほど効果は大きいですよ 同じメーカーならなおさらです B'STYLEよりもplayzが良くて当然 playzよりもREGNOの方が良くて当然です。 ただし、走りが良くなると比例して燃費は悪化します。 いままでは「燃費に良いタイヤ」とは 転がり抵抗が小さくグリップの悪い安物タイヤの事でしたが 最近は ttp://www.enasave.jp/ ttp://www.yrc-pressroom.jp/html/2006121411tr001.html のような 転がり抵抗は小さいけれどもグリップも確保されたタイヤもあります 矛盾しているようですが、ゴムの減りが早い事でトレードオフとなっているようです しかも高価なタイヤとなりますので、環境意識の高いハイブリッド車オーナー向けの商品となっております。 |
あおプリさん> プリウス全般にそういう症状が出るんですか? サイドからトレッドの間と言う事はショルダーですかね? 異常摩耗で考えられるのはアライメント不良、内圧異常、シビアな走行条件が考えられると思うのですが… ディーラーでのアライメントの測定はデータを見せて貰えたのでしょうか?? 油断してるとサイドスリップしか見て無い場合がありますよ! 内圧は規定通りにしていましたか? 走行条件は人それぞれ感じ方があるので触れませんが。 もう一度確認された方が無難かと思いますがいかがでしょうか? なにぶん文章力がないもので申し訳ありません。 文章力の無い奴が書込みするなと言われそうですが少し気になったもので… |
▼あおプリさん: > マイナー後の青プリに乗るものです。 >1年と3ヶ月で28,000km走りタイヤがパンクしディーラーへ修理 >に出した際、フロントタイヤのサイドウォールとトレッドの間が >異常に磨耗していました。 純正15インチでしょうか? タイヤのサイドウォールがやらかくてコーナリング中の変形が多いんでしょうね。 プラス、ハンドルのこじりすぎだと思いますよ。 やわらかいタイヤ相応の速度まで減速するとか、ハンドルじわぁ〜ってきるとか、 リアを流し気味にしてハンドル舵角を減らせばもうちょっと長持ちしたかもしれません。 ちなみにミニバン専用タイヤとかは、あおプリさんの現象が出にくいように サイドウォールを補強してあったりしますね。 |
▼あおプリさん: > マイナー後の青プリに乗るものです。 >1年と3ヶ月で28,000km走りタイヤがパンクしディーラーへ修理 >に出した際、フロントタイヤのサイドウォールとトレッドの間が >異常に磨耗していました。 >サスアライメントは問題のないとのことでしたが、どうやらプリ >ウスはこんな風にタイヤが磨耗しそうです。 > 皆さんのプリウスも気をつけた方がよいかもしれませんよ。 MC前GTに乗ってますが2年で4万キロです。 純正PPのままで偏磨耗はおろか溝も8〜9分残ってますし ノーパンクで頑張ってます。 皆さんがレスされておりますようにアライメントに問題が無ければ 管理ミスか運転に問題があったと思います。 プリウスだから偏磨耗する訳では有りません。 アライメントが狂っている車以外では、私は聞いた事がありません。 >どうやらプリウスはこんな風にタイヤが磨耗しそうです。 プリウスはこんな車ではありませんので誤解の無き様に御願いします。 |
はじめまして 私もショルダー部の減り方が気になってました 私は、MC前のSでGT-3で走行5万キロです 購入後ずっと空気圧2.8を2回/月チェックして保っています 2年前購入直後に4輪アライメントテスターでの測定結果は、 フロントトー左−0.1mm、右−0.3mm フロントキャンバー左−0°21、右−0°40 フロントキャスター左+3°17、右+2°51 リヤトー左+2.8mm、右+2.2mm リヤキャンバー左−1°30、右−1°34 でしたので一般的な車より直進性より燃費を優先した キャンバーとトーになっていると思います。 8千キロ毎に前後にローテーションをしていますが、 接地面は、溝が8〜7部山位ですがショルダー部はほとんど溝がない状態です 結論としてGYのGT-3は、エアー圧を高めにしていてもショルダー部が減るタイヤ だと思います。 おそらく、サイドウオールがプリウスの加重に耐えられないのでしょう 内側、外側共同じようにきれいに減っているので 問題ないと思っています。 トレッド部の溝がまだ多く残っているのが惜しい気がしますが 5万キロを超えましたので寿命が短いとも思いません。 タイヤは、消耗品なので近日中に交換するつもりです |
▼便乗質問です タイヤってどのくらい走れますか(個人差でというのは抜きにして)というよりどのくらいで交換しましたか 自分はまだ13000Kmくらいですのであまり減っていません 前に乗っていた時も大体5万Kmくらいでした プリウスに乗ってあまり飛ばさないし コーナーもタイヤが鳴くような走りもしませんし どうかなぁ、と |
掲示板を起こしたあおプリです。 皆様ご意見ありがとうございます。 私の運転スタイルなどご説明できなくて誤解を与えてしまいました。 舌たらずですいません。 私は、もとバイク乗りでして初期のラジアルタイヤの経験者です。 バイクは全体的に剛性の高いバイアスからラジアル化が進んだころを経験しており(ミシュランでした)空気圧の管理不足からくるハンドリングの違いを経験し空気圧管理には非常に気を使う様になりました。 空気圧は燃費を考え少々高めにしますが、それは規定範囲内を心がけています。 ドライビングはスムーズを心情にしておりハンドルをこじるのは嫌いですし、どんなにパワステがついていてもまず、据え切りはしません。タイヤが転がり始めた頃にハンドルを動作させます。 無論、フェイントを使ったオーバーアクションのハンドル操作は嫌いですし、タイヤにかける負荷を考えると嫌です。 じゃぁ飛ばさないかと言えば嘘になりますが、リズミカルにコーナーを抜けはすれどもスキール音をプリウスで発生させたことはありません。 とまぁこんな乗り方をしていて、このタイヤの減り方に驚いた次第です。 いつも気にしながら出来なかった自責の念はタイヤローテーションを怠ったことです。 後、アライメントは指摘にありました突っ込みは出来ていません。 しかし、タイヤ交換をせざるを得ず、ダンロップのES-801等を見に行った時、低燃費タイヤのサイドウォールの柔らかさを目の当たりにし、低燃費タイヤとは空気内圧を管理しないと剛性が保てず偏磨耗しやすいのではないかと推察しました。 いずれにせよ、なかなかない経験、プリウスでしかない経験でしたので勉強させて頂き新しい発見があった次第です。 事故にならなかったことが何よりで皆様からも指摘を受け、良い経験をさせて頂きました。 ご指摘を頂いた皆様、重ねてありがとうございました。 |