Page 944 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼車速誤差? てり 09/7/7(火) 11:05 ┣Re:車速誤差? 30 09/7/7(火) 11:17 ┣Re:車速誤差? 1000 09/7/7(火) 12:25 ┣Re:車速誤差? 越後屋 09/7/7(火) 12:33 ┣Re:車速誤差? 物欲小心者 09/7/7(火) 12:38 ┗Re:車速誤差? てり 09/7/8(水) 0:28 ┗Re:車速誤差? 称名じじ 09/7/8(水) 0:52 ┗Re:車速誤差? てり 09/7/8(水) 21:47 ┗Re:車速誤差? ぎそさそ 09/7/9(木) 10:40 ┗Re:車速誤差? てり 09/7/12(日) 1:41 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 車速誤差? ■名前 : てり ■日付 : 09/7/7(火) 11:05 -------------------------------------------------------------------------
当方、STです。 純正17インチ+純正ミッシェランタイヤのノーマル仕様。 (215/45R17) 本題は「メーターの速度とレーダー探知機の速度に差があるけど皆さんは感じておられますか?」です。 レーダーは“セルオート製MIGHTUS/SR-350SE”です。 (GPS機能付き) レーダーの速度が60km/hとするとメーター内は54km/hと表示されます。 前車ではアナログメーターだったので速度差は気にならなかったのですがどちらもデジタルでしかも6〜8km/hの差があります。 この場合はどちらが正しいのでしょうか? 愚問でスミマセンm(_ _)m |
▼てりさん: ほとんどの車のメーターが実速より速い速度を表示します。 速度が上がるほど、誤差は大きくなります。 実速より遅くメーター表示する場合は車検時等に問題ありますが、 メーター読みで40km走行中にレーダー探知機が36km位なら問題ないです。 レーダー探知機の速度はGPSを利用して表示してますので、 レーダー探知機の方が実速に近いです。 |
最近買ったユピテルのGPSレーダー探知機は 車のアナログメーターより3km/h程少なくデジタル表示されます。 |
20型でもMC前と後では程度の差はありますが、 実際の速度より早く表示されるようです。(MC前で10%くらい?) ボイスコントロールで「今何キロ?」と聞くと メーター110kmのとき100kmと答える感じです。 ボイスコントロール=ナビの速度だとするとそちらの方が正しいようです。 これは、意図的にデジタルメーターに誤差をもたせているのだと思います。 |
メーターとレーダーが逆ですね 通常メーターの方が数字が大きいハズです。 |
>30さん >1000さん >越後屋さん >物欲小心者さん 訂正です。メータの速度の方がGPSレーダーの速度より速い表示です。 みなさんレスありがとうございます。 やはり実速より早い表示なんですね。 別のタイヤに交換すると軽が違う場合も差が変わるんでしょうね。 軽が大きくなると実速に近くなるのでしょうなぁ。 |
プリはまだ手元にありません。明後日納車になります。 現在のステップワゴンの値になりますが、夏タイヤでメーター=107キロ のとき、ナビ=100キロです。 冬タイヤへの交換は自分でしていますが、同じ規格でも、冬タイヤは夏タイヤよりも直径が少し大きいので、メーターの値も変わるでしょう。 ナビはGPSと車速パルスなどでスピードを学習しているので、メーターよりも正確だろうと思います。 この差は、もともとメーターが速めに表示されるようになっっていることと、タイヤが若干スリップしていることが原因ではないかな。 逆に高速運転時は、遠心力でタイヤがふくらむため、タイヤの回転が減る=メータの速度が落ちる、と聞いたことがあります。 同様に、トリップメータも誤差があると思うので、プリウスが納車になったら、ナビが表示する距離と比較してみたいです。 |
▼称名じじさん: プリ君、納車間近なんですね。 やはりGPSでの計測が実速に近いんでしょうなぁ。 確かにスタットレスの方がレーダーの数値に近かった様な気がします。 いままでアナログメーターだったので気にしてなかったのですがデジタルになって気になりはじめました。 情報ありがとうございます。 |
法律の兼ね合いが有りますね。 今の法律では実際の速度がメーター表示の速度を超えてはいけないとなっています。 【審査事務規程】 4-91 速度計等 自動車の速度計が 40km/hを指示した時の運転者の合図によって速度計試験機を用いて計測した速度が次に掲げる基準に適合しないものは、この基準に適合しないものとする。(細目告示第148条第1項第2号関係) 1. 最高速度が 40km/h 以上の自動車にあっては、次の基準に適合するものであること。 [平成18年12月31日までに製作された自動車] 自動車にあっては、計測した速度が 31.0km/h から 44.0km/hまでの範囲にあるもの [平成19年1月1日以降に製作された自動車] 自動車にあっては、計測した速度が 31.0km/h から 40.0km/h までの範囲にあるもの さらに最新の改正も有りましたがそこでは 平成19年以降車は 31km/h〜42.5km/h と変更になったものの。これはあくまでも、測定における誤差の許容として定めた値と言う事から、スピードメーターを実際の速度より遅く表示することは認めないという方向性は変わっていません。 ですので今回のプリウスのようにさまざまなタイヤサイズが設定されている場合一番直径が大きいタイヤのグレードでこの基準を満たすようにメーターが作ってあるものと思いますので(わざわざ作り分けていないんでは?)、グレードによってメーター誤差に違いが出るでしょうね。 また別の見方をするとインチアップとかインチダウンでタイヤの直径が大きくなって結果この基準を超えてしまう場合メーター補正しないと法律違反になってしまいます。 |
▼ぎそさそさん: 法律にそういうのがあるんですね。勉強不足でしたm(_ _)m タイヤを交換する場合にノーマルに対して外径が小さくならない様にしなきゃいけませんね。 高速道を走行したら約10km/hの差が出ました。 メーター読みだとかなり遅くなりますね。 |