Page 3327 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼車速感応式ヘッドライトコントローラー かっぱさん。 10/11/11(木) 22:33 ┣Re:車速感応式ヘッドライトコントローラー Sノーマル 10/11/11(木) 23:24 ┣Re:車速感応式ヘッドライトコントローラー なかた 10/11/11(木) 23:38 ┃ ┗Re:車速感応式ヘッドライトコントローラー なかた 10/11/12(金) 21:25 ┣Re:車速感応式ヘッドライトコントローラー shirokuma 10/11/12(金) 7:07 ┣Re:車速感応式ヘッドライトコントローラー ちょいワルオヤジ 10/11/12(金) 7:44 ┣Re:車速感応式ヘッドライトコントローラー MURA 10/11/12(金) 13:37 ┗Re:車速感応式ヘッドライトコントローラー ばは 10/11/13(土) 15:43 ┗Re:車速感応式ヘッドライトコントローラー かっぱさん。 10/11/13(土) 22:03 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 車速感応式ヘッドライトコントローラー ■名前 : かっぱさん。 ■日付 : 10/11/11(木) 22:33 -------------------------------------------------------------------------
先日、夜釣りの為に交代で友人の車を運転しました。日産テラノです。 ヘッドランプ点灯時に信号待ち等で車が停車するとヘッドランプが消灯し、ブレーキペダルを離すと点灯する仕様になっていました。非常に便利でした。 燃費を稼ぐのにも良いのでは??と思い、友人に質問しましたが中古車のためよく分からずとのことでした。 何か情報、ご存知の方いらっしゃいませんか? |
正確に言うと、停車時はヘッドライトが減光するシステムです。 10年程昔、日産がディーラーOPに設定し、積極的に販売していました。 社外品でも当時は販売していましたが、ここ最近ではあまり見かけないですね。 「ヘッドライト減光システム」という商品です。 但しHIDやLEDヘッドにはシステム上、使用できないのが最近見かけなくなった主な理由です。 ttp://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/SILVIA/S15/A5GT0-T.html |
▼かっぱさん。さん: >先日、夜釣りの為に交代で友人の車を運転しました。日産テラノです。 >ヘッドランプ点灯時に信号待ち等で車が停車するとヘッドランプが消灯し、ブレーキペダルを離すと点灯する仕様になっていました。非常に便利でした。 夜間の信号待ちでは、走行時と同様に「ヘッドライト点灯」が大原則です。 >燃費を稼ぐのにも良いのでは?? 信号待ちの点灯程度では、ほとんど変わりません。 |
▼なかたさん: >夜間の信号待ちでは、走行時と同様に「ヘッドライト点灯」が大原則です。 h ttp://ameblo.jp/tetti/entry-10073840059.html |
▼かっぱさん。さん: > >何か情報、ご存知の方いらっしゃいませんか? 昔〜〜昔 30年近く前にTE71レビンに 自分で取付しましたよ その当時は メーターケーブルの回転でライトのスイッチがON・OFFする仕組みです停車中は自動消灯してました・・・・・自己満足だけでしたけどね 今の車へ付けるのは簡単でしょ 車速センサーの信号でリレーをOFFにするだけですから 付けてる人は身近にいませんが・・・・ |
私は、前車ランクル100にトヨタ純正オプションで装着していましたよ。 たしか工賃込みで18000円だったような。 仕様は、完全停車して2秒後に減光開始、減光後はポジションランプ程度の明るさです。ブレーキから足を離した瞬間に元の明るさに復帰します。大変便利な物で良かったですね! ただし難点は、ハロゲンランプにしか装着出来ない事です。メリットとしては高効率ハロゲンバルブを取り付けた場合、バルブの寿命が延びる事ですね。 今でも純正部品であると思いますよ? ご参考まで。 |
▼かっぱさん。さん: 自動で消灯するのは危険かもです。 信号待ちで停止線で止まっている時はまだ良いのですが、右折時に交差点内で停止している時に自動消灯されると、対向車に突っ込まれる危険性が高くなります。 交差点内よりリスクは低いですけど、停止線で止まっている時も対向車とか右折車が突っ込んでくるケースは想定できますし フィラメントとか放電式のランプに比べ、LED ランプの消費電力は少ないので、点灯したままでもさして燃費に影響はしないように思いますし、命を危険にさらすリスクに比べれば LED ランプが燃費に与える影響なんか無視できる範囲だと思いますょ (と言いつつ、渋滞で完全停止して当分動き出しそうにない時とか、長い信号待ちとかでは手動でポジションランプにする事は時々ありますけどね) =-=-=-=-=-=-=-= 管理人さんへ: プレビューにチェックして内容を確認後投稿しようとすると、「ERROR:管理人(管理)以外は1200秒以内の再投稿は出来ません。」になってしまい投稿が出来ません。 一度こいつに引っかかると、20分間投稿を待つ必要がありますので、設定の見直しをしていただけると嬉しいです。 |
▼かっぱさん。さん: >燃費を稼ぐのにも良いのでは?? 厳密には消灯すれば電力を使わないワケで、巡り巡って結果的に燃費を稼げる としても、おそらく実験室レベルでしか判らないビミョーなモノかも知れませんね。 まぁ「乾いた雑巾を絞る」行為は否定しませんが(笑) ちなみに、ざっくりとした消費電力はハロゲンバルブ55wに対しLEDが33wな由、 ツーリングという時点で既に充分節電しているような。。。 |
なるほど。 以前はオプション等で取り扱っていたものの、危険なためメーカーも取り扱わなくなっているというのが事実のようですね。 私のような古い人間は、車の電装系統が弱かった時代にバッテリー上がり等で苦労していますので、停車時はランプ消灯というのが癖になっています。で、どうしてもこのような感覚になるんですよ。 なお古い人間の感覚として、フォグは黄色、カーテシは赤ということも共通点かと(笑)。 |