過去ログ

                                Page    3320
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼本州で一番寒い県  karugamo 10/11/10(水) 15:26
   ┣Re:本州で一番寒い県  しろいエル 10/11/10(水) 23:36
   ┃  ┗Re:本州で一番寒い県  UX10A 10/11/11(木) 8:57
   ┃     ┗Re:本州で一番寒い県  しろいエル 10/11/11(木) 12:41
   ┃        ┗Re:本州で一番寒い県  UX10A 10/11/11(木) 18:24
   ┗Re:本州で一番寒い県  とく 10/11/11(木) 18:44
      ┗Re:本州で一番寒い県  UX10A 10/11/12(金) 8:47
         ┗Re:本州で一番寒い県  とく 10/11/12(金) 8:50

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 本州で一番寒い県
 ■名前 : karugamo
 ■日付 : 10/11/10(水) 15:26
 -------------------------------------------------------------------------
   本州で一番寒い県庁所在地に住んでいます。
去年の7月30型を購入し、11月現在現在走行距離は18000キロです。
夏場は22〜3km/Lですが冬場は17〜18km/Lと悪くなります。
尚、満タン法で計測した場合更に1〜1.2L位悪くでます。

30型は排気熱でエンジンを暖めていますが、矢張り走行中エンジンを寒風にさらして居るのでエンジンの冷却水を一定温度に保つため、エンジンを回している時間が長くなります。それに室内暖房にも電気を消費しますから燃費は悪くなります。

メーカーに望みたいことはフロントグリルに冷却水センサーで開閉するシャッターを取り付けて貰いたいと思います。
只問題はシャッターが雪や氷で動かなく成らないようにヒーターを付けなければならなくなるかも知れませんね。(その為のエネルギー消費も考えなければ成りませんが)
いずれにせよ寒冷地では電気自動車でも問題がありますね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:本州で一番寒い県  ■名前 : しろいエル  ■日付 : 10/11/10(水) 23:36  -------------------------------------------------------------------------
   ▼karugamoさん:
>本州で一番寒い県庁所在地に住んでいます。
>去年の7月30型を購入し、11月現在現在走行距離は18000キロです。
>夏場は22〜3km/Lですが冬場は17〜18km/Lと悪くなります。
>尚、満タン法で計測した場合更に1〜1.2L位悪くでます。
>
>30型は排気熱でエンジンを暖めていますが、矢張り走行中エンジンを寒風にさらして居るのでエンジンの冷却水を一定温度に保つため、エンジンを回している時間が長くなります。それに室内暖房にも電気を消費しますから燃費は悪くなります。
>
>メーカーに望みたいことはフロントグリルに冷却水センサーで開閉するシャッターを取り付けて貰いたいと思います。
>只問題はシャッターが雪や氷で動かなく成らないようにヒーターを付けなければならなくなるかも知れませんね。(その為のエネルギー消費も考えなければ成りませんが)
>いずれにせよ寒冷地では電気自動車でも問題がありますね。

私も寒冷地です。最近朝方は時々氷点下です。現在の燃費は29K位(燃費計表示)ですがいよいよ暖房目的だけでエンジンを無駄回しが必要になっています。
今年1月頃の平均燃費は22K位(メーター表示)でした。
今シーズンの冬平均燃費を24K位は目指そうと思いますが????無理でしょうね。
私はラジエターシャッターよりFFファンヒーター暖房の搭載を希望します。(大型バス等の暖房方式と同じで暖房燃料は灯油、エンジン廃熱不足時に作動。寒冷地仕様特別車に搭載?で良いのかな?)
これは内燃機関エンジンを持たない電気自動車では非常に有効と言えます。
エンジンから暖房用の熱を取り出さなければ、ラジエターシャッターは(あったほうが良いのですが)無い現状で良いと考えてます。(コスト面含む)

そういえば、アメリカの寒い地方向けのプリウスはエンジンの冷却水のお湯の一部を魔法瓶に溜めて保温しておき、次のエンジン冷間時の暖房やエンジン暖機促進等に使用する装置が付いているとか聞いています。

 参考になりますでしょうか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:本州で一番寒い県  ■名前 : UX10A  ■日付 : 10/11/11(木) 8:57  -------------------------------------------------------------------------
   私も水温モニタしながら、グリル塞ぎの効果を見ている一人です。

グリル開閉は、実行される例もあるようですね。
h ttp://yurataku-ya.cocolog-nifty.com/blog/2010/09/aeroprius-yuras.html

標準になれば良いですね。メンテ箇所が増えちゃうかな。

▼しろいエルさん:
>私はラジエターシャッターよりFFファンヒーター暖房の搭載を希望します。(大型バス等の暖房方式と同じで暖房燃料は灯油、エンジン廃熱不足時に作動。寒冷地仕様特別車に搭載?で良いのかな?)

ガソリン動作のFFファンヒータはあるようですが、値段が。
h ttp://www.webasto.co.jp/general/data/am_rv_heaters.html
石油なら安いかな。

朝停車時などに家庭電源からカーエアコン使える仕様ならいいのにと思っていたとこでした。初期に暖まっていたら、シートヒータとひざ掛けであとはいいかなと(笑)。

>エンジンから暖房用の熱を取り出さなければ、ラジエターシャッターは(あったほうが良いのですが)無い現状で良いと考えてます。(コスト面含む)

しろいエルさんが燃費について知見が多いということを知っていて聞くのですが、グリルは自分で調整するからいいや、ということでしょうか?燃費には余り効かないということでしょうか?

グリル塞いでも燃費悪化するので、他の原因、例えばエンジンの吸気温度を上げれば燃費向上する、とかだったら、また少し対策を考えてみようかと。
(出来るかどうかわかりませんが)
タイヤの温度だったらお手上げです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:本州で一番寒い県  ■名前 : しろいエル  ■日付 : 10/11/11(木) 12:41  -------------------------------------------------------------------------
   ▼UX10Aさん:
>私も水温モニタしながら、グリル塞ぎの効果を見ている一人です。
>
>グリル開閉は、実行される例もあるようですね。
>h ttp://yurataku-ya.cocolog-nifty.com/blog/2010/09/aeroprius-yuras.html
>
>標準になれば良いですね。メンテ箇所が増えちゃうかな。

これは本格的ですね。
エーモン辺りからもっと単純で、ラジエターの真中辺りの水温を適当に監視して自動で下側を開け閉めしてくれそうな物。出ないかな。(笑)

>▼しろいエルさん:
>>私はラジエターシャッターよりFFファンヒーター暖房の搭載を希望します。(大型バス等の暖房方式と同じで暖房燃料は灯油、エンジン廃熱不足時に作動。寒冷地仕様特別車に搭載?で良いのかな?)
>
>ガソリン動作のFFファンヒータはあるようですが、値段が。
>h ttp://www.webasto.co.jp/general/data/am_rv_heaters.html
>石油なら安いかな。

現状では売れる数が少ないのでお値段は高いのでしょうね。灯油や軽油の方が構造が若干複雑になるので安くはならないでしょう。
プリやEV車への標準搭載になったら数が数なので安くなると思います。


>朝停車時などに家庭電源からカーエアコン使える仕様ならいいのにと思っていたとこでした。初期に暖まっていたら、シートヒータとひざ掛けであとはいいかなと(笑)。
>
>>エンジンから暖房用の熱を取り出さなければ、ラジエターシャッターは(あったほうが良いのですが)無い現状で良いと考えてます。(コスト面含む)
>
>しろいエルさんが燃費について知見が多いということを知っていて聞くのですが、グリルは自分で調整するからいいや、ということでしょうか?燃費には余り効かないということでしょうか?
>
>グリル塞いでも燃費悪化するので、他の原因、例えばエンジンの吸気温度を上げれば燃費向上する、とかだったら、また少し対策を考えてみようかと。
>(出来るかどうかわかりませんが)
>タイヤの温度だったらお手上げです。

いえ、そんなにシビヤに考えてはいません。ちょっと寸足らずでしたね。

メーカーは製造コストに似合う効果が得られないと採用は難しいですので。グリル開閉は無理かなって思っています。
暖房用に冷却水を使う必要が無ければ、真冬でもグリルを塞がなくてもエンジン停止のまま長い下り坂を10分程度下り続けてもエンジンの水温はそれなりに保てています。
暖房を使っているとエンジン停止後3分位で息切れです。この差を考えると???と思います。
確かにグリルを塞げばそれなりに効果はあり、上記の10分位を20分位に出来るとするとその分確実に燃費は伸びますが、20分も停止のまま走りつづける機会は殆ど無いので・・・って感じでメーカー純正は無理ぽいと考えてます。

当方も若干グリル塞いでいます。燃費の為と言うより室内の寒さの改善からです。効果は若干ある感じです。

その他の向上策として
夏場のエアコン時では、エンジンを毛布みたいな物で保温とか。
冬場も効果大きそうです。過去にエンジンを保温されている方の書き込みを見ました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:本州で一番寒い県  ■名前 : UX10A  ■日付 : 10/11/11(木) 18:24  -------------------------------------------------------------------------
   いろいろご回答ありがとうございます。

▼しろいエルさん:
>▼UX10Aさん:
>>私も水温モニタしながら、グリル塞ぎの効果を見ている一人です。
>>
>>グリル開閉は、実行される例もあるようですね。
>>h ttp://yurataku-ya.cocolog-nifty.com/blog/2010/09/aeroprius-yuras.html
>>
>>標準になれば良いですね。メンテ箇所が増えちゃうかな。
>
>これは本格的ですね。
>エーモン辺りからもっと単純で、ラジエターの真中辺りの水温を適当に監視して自動で下側を開け閉めしてくれそうな物。出ないかな。(笑)

確かにDIYで後付できたらいいなと思います。
壊れても開いちゃう方向で(フェール・セーフ)電磁スイッチで押し付けたらどうかなんて自作を少し考えてました。水温はCANから取れますので、簡単なマイコンでトグルできる程度でいいかなあ、なんて。

>メーカーは製造コストに似合う効果が得られないと採用は難しいですので。グリル開閉は無理かなって思っています。
>暖房用に冷却水を使う必要が無ければ、真冬でもグリルを塞がなくてもエンジン停止のまま長い下り坂を10分程度下り続けてもエンジンの水温はそれなりに保てています。
>暖房を使っているとエンジン停止後3分位で息切れです。この差を考えると???と思います。
>確かにグリルを塞げばそれなりに効果はあり、上記の10分位を20分位に出来るとするとその分確実に燃費は伸びますが、20分も停止のまま走りつづける機会は殆ど無いので・・・って感じでメーカー純正は無理ぽいと考えてます。

スレの主旨に従っていうと確かにグリル塞ぎは有効ということで了解しました。

>夏場のエアコン時では、エンジンを毛布みたいな物で保温とか。
>冬場も効果大きそうです。過去にエンジンを保温されている方の書き込みを見ました。

そういえば、ボンネットウラに張る防音材みたいなのがありましたが、試しにグラスウールなんか張ってみても良いかも。干渉が心配ですが。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:本州で一番寒い県  ■名前 : とく  ■日付 : 10/11/11(木) 18:44  -------------------------------------------------------------------------
   ▼karugamoさん:

こんにちは。

>メーカーに望みたいことはフロントグリルに冷却水センサーで開閉するシャッターを取り付けて貰いたいと思います。

後付でも何でもそういうものが無いので
手動ですが、こんな事をしてみました。(^^;

ttp://minkara.carview.co.jp/userid/650115/car/555415/1149991/note.aspx

昨年の冬と比べてどうか、はこれからですけど。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:本州で一番寒い県  ■名前 : UX10A  ■日付 : 10/11/12(金) 8:47  -------------------------------------------------------------------------
   ▼とくさん:
>後付でも何でもそういうものが無いので
>手動ですが、こんな事をしてみました。(^^;

拝見しました。素晴らしいですね!
これだと、電動化、自動化したときの不動状態の心配も無く、
自分の手で確認できます。

自動車黎明期の運転手の”機械の操り感”が出て、なんとも楽しいではないですか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:本州で一番寒い県  ■名前 : とく  ■日付 : 10/11/12(金) 8:50  -------------------------------------------------------------------------
   ▼UX10Aさん:

おはようございます。

>自動車黎明期の運転手の”機械の操り感”が出て、なんとも楽しいではないですか。

ありがとうございます。
これで結果が出ればいいんですが^^;

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 3320