Page 3281 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼最初のタイヤローテーション やまもも 10/10/14(木) 20:09 ┣Re:最初のタイヤローテーション 白プリゴルファー 10/10/14(木) 21:06 ┗Re:最初のタイヤローテーション しろいエル 10/10/14(木) 21:44 ┗Re:最初のタイヤローテーション やまもも 10/10/14(木) 22:53 ┗Re:最初のタイヤローテーション KAZUKI 10/10/15(金) 10:38 ┣Re:最初のタイヤローテーション しろいエル 10/10/15(金) 13:16 ┗Re:最初のタイヤローテーション ばは 10/10/15(金) 13:28 ┗Re:最初のタイヤローテーション まるちゃん 10/10/15(金) 17:12 ┗Re:最初のタイヤローテーション ばは 10/10/16(土) 0:26 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 最初のタイヤローテーション ■名前 : やまもも ■日付 : 10/10/14(木) 20:09 -------------------------------------------------------------------------
ディーラーにローテーションをお願いしたところ、 左後のタイヤの中心付近に細い釘が刺さっていたそうで、 パンク修理後そのタイヤを左前に、前にあったタイヤを後ろに、 右側も同じにしましたと装着が終わって伝えられました。 妻も少しは勉強していたみたいで、取扱説明書にはクロスに 装着と書いてますよと伝えたのですが、最初のローテーションは これでいいと回答がありました。 一つ目の質問ですが、皆様はローテーションは どのようにされていますか? 一週間たった後ディーラーで空気圧の 確認をお願いしまいたが問題ないですよ、 釘が側面に近いところだったらタイヤの交換が必要でしたよ、 でも、気になるのでしたら2本変えたらどうですか、 新車時と同じタイヤですと2万円/本ですよと言われ、 オークションで納車外しのタイヤの購入を検討中です。 今5千キロを超え、4本のタイヤ交換は5万キロと 考えておりました。 二つ目の質問ですか、40年近く運転していて修理タイヤでの走行は初体験です、 修理タイヤも5万キロまで大丈夫か、メンテナンス等 ご伝授お願います。長文ですが、教えてください。 |
▼やまももさん: >ディーラーにローテーションをお願いしたところ、 >左後のタイヤの中心付近に細い釘が刺さっていたそうで、 >パンク修理後そのタイヤを左前に、前にあったタイヤを後ろに、 >右側も同じにしましたと装着が終わって伝えられました。 >妻も少しは勉強していたみたいで、取扱説明書にはクロスに >装着と書いてますよと伝えたのですが、最初のローテーションは >これでいいと回答がありました。 > >一つ目の質問ですが、皆様はローテーションは >どのようにされていますか? 京都の白プリゴルファーです。ローテーションは取説のとおりに7,800Km(6ヶ月点検)で行いました。今17,000Kmですが次回は25,000Kmぐらいで行おうと思っています。 > 一週間たった後ディーラーで空気圧の >確認をお願いしまいたが問題ないですよ、 >釘が側面に近いところだったらタイヤの交換が必要でしたよ、 >でも、気になるのでしたら2本変えたらどうですか、 >新車時と同じタイヤですと2万円/本ですよと言われ、 >オークションで納車外しのタイヤの購入を検討中です。 >今5千キロを超え、4本のタイヤ交換は5万キロと >考えておりました。 > >二つ目の質問ですか、40年近く運転していて修理タイヤでの走行は初体験です、 >修理タイヤも5万キロまで大丈夫か、メンテナンス等 >ご伝授お願います。長文ですが、教えてください。 40年でパンク無かったのですか。信じられないです。私は35年ですが、何度もしてまして、今回のパンクで寿命が短くなるということは、無いと思います。最近のタイヤは、釘等が刺さっていてもぺしゃんこにはならず、走行可能な状態を出来るだけ保つようになっています。でも空気圧は、1気圧ですから目視でわかりますので、始動時に点検をしてください。 |
▼やまももさん: >ディーラーにローテーションをお願いしたところ、 >左後のタイヤの中心付近に細い釘が刺さっていたそうで、 >パンク修理後そのタイヤを左前に、前にあったタイヤを後ろに、 >右側も同じにしましたと装着が終わって伝えられました。 >妻も少しは勉強していたみたいで、取扱説明書にはクロスに >装着と書いてますよと伝えたのですが、最初のローテーションは >これでいいと回答がありました。 > >一つ目の質問ですが、皆様はローテーションは >どのようにされていますか? > >一週間たった後ディーラーで空気圧の >確認をお願いしまいたが問題ないですよ、 >釘が側面に近いところだったらタイヤの交換が必要でしたよ、 >でも、気になるのでしたら2本変えたらどうですか、 >新車時と同じタイヤですと2万円/本ですよと言われ、 >オークションで納車外しのタイヤの購入を検討中です。 >今5千キロを超え、4本のタイヤ交換は5万キロと >考えておりました。 > >二つ目の質問ですか、40年近く運転していて修理タイヤでの走行は初体験です、 >修理タイヤも5万キロまで大丈夫か、メンテナンス等 >ご伝授お願います。長文ですが、教えてください。 釘の件、ご愁傷さま?です。 結論から言うと何も心配は要りません(一般論ですが)。安心して下さい。修理したDの言うとおり、しばらくしてエアー漏れが無ければ大丈夫です。 当方、釘を踏んだ等のパンクは数回在りますが、正しく修理が出来ていれば何も問題はありません。正しく修理が出来ていなかった事は今までありませんでした。前輪への装着も無論安心してOKです。 40年近く修理タイヤの経験が無いという事が凄いですね。 ローテーションは、マニュアル通りで良いですが、乗り方によっては、 マニュアル指定の逆回しや、左右は変えず前後のみとかもあります。若干知識が必要です。 自分でタイヤの減り具合を見ながらローテーションされる方は更に色々あると思います。 当方、まれに前輪の左右のみ入れ替えるをします。私の乗り方では何故か右前輪外側が何故か多く減るのでその対策です。 ローテーションは、あくもあでも4本のタイヤの状態を出来るだけ均一に保つと言う事ですので、絶対こうしなさい!!。という事では無いです。 |
白ブリゴルファーさん しろいエルさん: ご伝授ありがとうございます。 教えて頂いたことを参考に安全運転に努めます。 ちなみに、 25年程前に乗っていたゴルフのタイヤ1本が農免道路で バーストして4本とも交換したのが一度ありました。 今まで通勤とドライブで45万キロ、会社では個人管理の カローラバンで28万キロ+別の車で10万、 よく走ったもので合計83万キロです。 |
▼やまももさん: >白ブリゴルファーさん >しろいエルさん: >ご伝授ありがとうございます。 >教えて頂いたことを参考に安全運転に努めます。 >ちなみに、 >25年程前に乗っていたゴルフのタイヤ1本が農免道路で >バーストして4本とも交換したのが一度ありました。 >今まで通勤とドライブで45万キロ、会社では個人管理の >カローラバンで28万キロ+別の車で10万、 >よく走ったもので合計83万キロです。 やまももさん 私もやまももさんとほぼ同じもうすぐ運転歴40年になります。 総走行距離は、やまももさんの半分位しか達していませんが。 私もその間タイヤのバーストは2回経験しただけで、ここ15年は 一度も経験がありません。 私も修理したタイヤで(しかも前輪)乗るのは正直不安を覚えま す。まあ識者や経験者のコメントがあるように、実際は問題ない のでしょうね。 ところで、タイヤのローテーションは過去から5千キロを目安に 行っておりましたが、”ラジアルタイヤは、其々の前後で交換す べきで、クロス交換すべきでない”が常識と、ずーと思ってお りました。最近のECOタイヤはラジアル構造が変わり、クロス交 換もできるようになったのでしょうか。 |
▼KAZUKIさん: >ところで、タイヤのローテーションは過去から5千キロを目安に >行っておりましたが、”ラジアルタイヤは、其々の前後で交換す >べきで、クロス交換すべきでない”が常識と、ずーと思ってお >りました。最近のECOタイヤはラジアル構造が変わり、クロス交 >換もできるようになったのでしょうか。 ハイグリップ系やスタットレスで、高性能な一部のタイプで回転方向が指定されている物が あります。 これはウエット時の水吐け性能やグリップ性能の向上や、騒音低減等を更に狙っています。 こういうタイヤは前後でのローテーションとなります。 タイヤのサイドに回転方向を指示する表示がありますので、見れば判ります。 私のプリのは、回転方向指定は無いタイプが付いています。 |
▼KAZUKIさん: >ところで、タイヤのローテーションは過去から5千キロを目安に >行っておりましたが、”ラジアルタイヤは、其々の前後で交換す >べきで、クロス交換すべきでない”が常識と、ずーと思ってお >りました。最近のECOタイヤはラジアル構造が変わり、クロス交 >換もできるようになったのでしょうか。 ラジアルタイヤの黎明期にはテキスタイルのカーカスが捩れるからとかナンとかの 理由で回転方向の固定は守るべきセオリーだった様子ですが、イマドキの製品は 強度的にも全く問題ないそうですし、ブリヂストンはローテーションにあたって逆に するコトを推奨しているほどです。 ttp://www.bridgestone.co.jp/tire_kanri/02/03-1.html まぁ乗用車タイヤでは現れ難いのですが、厳密にはトレッドパターン上でラジアル 方向の縁が偏磨耗(いわゆる三角減り)するので逆転は理に適っていますねー。 |
▼ばはさん: >▼KAZUKIさん: >>ところで、タイヤのローテーションは過去から5千キロを目安に >>行っておりましたが、”ラジアルタイヤは、其々の前後で交換す >>べきで、クロス交換すべきでない”が常識と、ずーと思ってお >>りました。最近のECOタイヤはラジアル構造が変わり、クロス交 >>換もできるようになったのでしょうか。 > >ラジアルタイヤの黎明期にはテキスタイルのカーカスが捩れるからとかナンとかの >理由で回転方向の固定は守るべきセオリーだった様子ですが、イマドキの製品は >強度的にも全く問題ないそうですし、ブリヂストンはローテーションにあたって逆に >するコトを推奨しているほどです。 >ttp://www.bridgestone.co.jp/tire_kanri/02/03-1.html > >まぁ乗用車タイヤでは現れ難いのですが、厳密にはトレッドパターン上でラジアル >方向の縁が偏磨耗(いわゆる三角減り)するので逆転は理に適っていますねー。 そうですね。トヨタのマニュアルも、タイヤメーカーも、前後左右入替を推奨していて、結局4回やれば4隅全部に履かせることになり、満遍なく磨耗させる方が良いのでしょね。 私は、前車で一時期回転方向指定のスポーツタイヤを履いていた関係もありますが、マニュアル指示のローテーションだと、車全体をジャッキアップしていっぺんにやるなら良いのですが、自分で付属のジャッキでローテーションする場合は、クロスはとてつもない手間が掛かるので、ジャッキ2台で片側の前後をジャッキアップして、同一側の前後の入替で済ませています。これだと2回のジャッキアップで済みます。それでも前後さえ入れ替えていれば、磨耗も前後均一に保たれ結構OKでした。 ばばさんの言うように、古いカビの生えた知識ですが、回転方向を一定にした方が良いといわれた時期もあったもんで・・・・。 ローテーションのタイミングですが、かつて元気な頃は、5千Km毎に自分で頑張ってやっていましたが。 間違っているかも知れませんが、最初5千Kmで交換、次に5千Km走った時には前後同じぐらい減った状態?になっている。なら、もう5千km走って前後に差が出たところで交換と、自分なりの変な理屈を考え、2回目以降1万km位でローテーションしています。 あまりお勧めはしませんが。まねしないほうが良いかも・・・。 ▼やまももさん パンク修理ですが、私も前車以前の車で釘を刺したりで何回か修理したタイヤを履いていましたが、パンク箇所が角とかで無ければ大丈夫だと思います。 心配でしたら、安心出来るまでのちょっとの間空気圧を時々チェックされては如何ですか。 |
▼まるちゃんさん: ご参考までに三角減りの画像です(人様のブログから&バイクのタイヤw) ttp://file.tenere.blog.shinobi.jp/t63f.jpg 釘の貫通などキレイなパンクであれば自分でも修理は可能ですねー。 これもバイクの修理経験からですが、手順さえ間違わなければスリップ サインが出るまで何の問題も無く使い切れます。 |