過去ログ

                                Page    2803
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼サスペンションの横剛性?  LXMODE 10/5/5(水) 8:05
   ┗Re:サスペンションの横剛性?  GC8G 10/5/6(木) 16:56
      ┗Re:サスペンションの横剛性?  AYA@PV35 10/5/7(金) 13:03
         ┗Re:サスペンションの横剛性?  LXMODE 10/5/7(金) 22:48
            ┣Re:サスペンションの横剛性?  薩摩プリ乗り 10/5/8(土) 0:29
            ┃  ┣Re:サスペンションの横剛性?  yotahachi 10/5/8(土) 11:32
            ┃  ┃  ┗Re:サスペンションの横剛性?  薩摩プリ乗り 10/5/9(日) 13:02
            ┃  ┗Re:サスペンションの横剛性?  RZ 10/5/8(土) 16:55
            ┃     ┗Re:サスペンションの横剛性?  薩摩プリ乗り 10/5/9(日) 13:34
            ┃        ┗Re:サスペンションの横剛性?  raptor1 10/5/9(日) 17:27
            ┃           ┗Re:サスペンションの横剛性?  薩摩プリ乗り 10/5/9(日) 18:14
            ┃              ┗Re:サスペンションの横剛性?  raptor1 10/5/9(日) 18:43
            ┃                 ┗Re:サスペンションの横剛性?  薩摩プリ乗り 10/5/9(日) 19:59
            ┃                    ┗Re:サスペンションの横剛性?  LXMODE 10/5/9(日) 21:12
            ┃                       ┣Re:サスペンションの横剛性?  raptor1 10/5/9(日) 22:04
            ┃                       ┗Re:サスペンションの横剛性?  薩摩プリ乗り 10/5/9(日) 22:54
            ┃                          ┗Re:サスペンションの横剛性?  LXMODE 10/5/10(月) 11:06
            ┃                             ┗Re:サスペンションの横剛性?  薩摩プリ乗り 10/5/10(月) 12:41
            ┗Re:サスペンションの横剛性?  RZ 10/5/8(土) 10:28
               ┣Re:サスペンションの横剛性?  LXMODE 10/5/8(土) 18:44
               ┣Re:サスペンションの横剛性?  氷山色プリウス 10/5/19(水) 11:40
               ┗Re:サスペンションの横剛性?  氷山色プリウス 10/5/19(水) 11:51

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : サスペンションの横剛性?
 ■名前 : LXMODE
 ■日付 : 10/5/5(水) 8:05
 -------------------------------------------------------------------------
   皆さんの意見をお聞かせください。
素のSに普段はBBS RG-R、215-40/18を、冬場は純正15インチに195/65のスタッドレスを入れています。
どちらのホイール・タイヤの組み合わせでも感じるのですが、50km/hより早いスピードで下り坂のカーブに入るようなシチュエーションで
アクセルを緩めて軽く減速、フロント外側に荷重がかかるような動きの時 リアが微妙に左右に揺れる感じがしませんか?
タイヤはちゃんとグリップしているんですが、感覚的にはリアのサスペンション自体がぐらつく様な感じです。
ブッシュが柔らかいのか、取り付け剛性が不足しているのか、友人のGTでも同じ症状なのでタイヤやホイールの違いではなさそうです。
スプリングを硬めにすればどうかなと思い、モデリスタのスプリングを入れてみようかと思っているのですが ショックやマウントが同じなら改善されないような気もします。
極端なローダウンなどはしたくないのですが、足回りには不満が有り少しお金をかけてみようかと思っています。
何か良いアイディアがあれば教えてください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:サスペンションの横剛性?  ■名前 : GC8G  ■日付 : 10/5/6(木) 16:56  -------------------------------------------------------------------------
   私も感じたことがあります。

コーナーに減速しつつ進入、もしくはコーナーの途中でブレーキをかけるとリアがウズウズするよな感じになります。

おそらく・・・なのですが、これはリアサスの形状からくるものだと思います。

トーションビームが横剛性に対して弱いのではないでしょうか?

エスティマやコペンなんかでも感じたことがあります。
(エスティマは普通に走ってても感じましたが・・・)

強化ブッシュなんかがあれば改善されるかもしれませんが・・・

ちなみに決してアンチトーションビーム派ではありません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:サスペンションの横剛性?  ■名前 : AYA@PV35  ■日付 : 10/5/7(金) 13:03  -------------------------------------------------------------------------
   ▼GC8Gさん:
>私も感じたことがあります。
>
>コーナーに減速しつつ進入、もしくはコーナーの途中でブレーキをかけるとリアがウズウズするよな感じになります。
>
>おそらく・・・なのですが、これはリアサスの形状からくるものだと思います。
>
>トーションビームが横剛性に対して弱いのではないでしょうか?
>
>エスティマやコペンなんかでも感じたことがあります。
>(エスティマは普通に走ってても感じましたが・・・)
>
>強化ブッシュなんかがあれば改善されるかもしれませんが・・・
>
>ちなみに決してアンチトーションビーム派ではありません。

トーションビームは横剛性に「弱い」というのは一般的ではなく、
独立懸架の足回りに対して、ビーム自体が「突っ張り棒」的な役割をしてしまい、
独立が横からの入力に対して左右で上手にいなしてくれるところを、
両輪で受け止める率が上がってしまうために、体感的に左右にブレる様な挙動を
感じてしまうのだと思います。
特にコーナー途中でのブレーキングについては、外側へ力が逃げようとしている
ところに、更にクルマに対してストレスを与えてしまうので、たとえ独立車で
あっても挙動がおかしくなるのは必然です。
それじゃなくてもFF車は、下りのコーナーでは後ろがバタつくのが当たり前で、
ウチの30も筑波山では他車で75km/hくらいで抜けられる下りコーナーを
65km/h弱でないと怖くて曲がれませんでした(笑)

それと、下り坂は勿論のこと、平坦路であってもコーナー途中でブレーキを
踏むという動作はあまり芳しくないですので、極力避けましょうね。

まあ、貴殿もお書きの通り、私もプリで山道を走るならブッシュ系とスタビの
強化は必須かな?と感じた次第でございます。
山道専用車は別途あるので、プリはそこまでイジることは基本的に無いとは
思いますけどね…。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:サスペンションの横剛性?  ■名前 : LXMODE  ■日付 : 10/5/7(金) 22:48  -------------------------------------------------------------------------
   ▼AYA@PV35さん:
▼GC8Gさん:

なるほど 納得いきました。
免許を取ってからはや四半世紀w 30台近く所有してきた車の中には同様のサス形式もあったでしょうが、なぜか今のプリウスでこの症状が気になります。
フロア周りの補強やタワーバー等で改善されるのならと思いましたが、トーションビームの特性となれば諦めるしかないですね。
モデリスタのサス入れるぐらいで誤魔化しておきますか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:サスペンションの横剛性?  ■名前 : 薩摩プリ乗り  ■日付 : 10/5/8(土) 0:29  -------------------------------------------------------------------------
   ▼LXMODEさん:
>▼AYA@PV35さん:
>▼GC8Gさん:
>
>なるほど 納得いきました。
>免許を取ってからはや四半世紀w 30台近く所有してきた車の中には同様のサス形式もあったでしょうが、なぜか今のプリウスでこの症状が気になります。
>フロア周りの補強やタワーバー等で改善されるのならと思いましたが、トーションビームの特性となれば諦めるしかないですね。
>モデリスタのサス入れるぐらいで誤魔化しておきますか。

後はリアスタビバーぐらいですね。
h ttp://www.cusco.co.jp/products/new_products/cusco_3.html
確か20型はリアスタビライザーがあって30型はなかったかと思います。
プリウス リアスタビライザーでググって調べてください。
ちなみに標準サスのバネレートはF2.1 R2.5です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:サスペンションの横剛性?  ■名前 : yotahachi  ■日付 : 10/5/8(土) 11:32  -------------------------------------------------------------------------
   ▼薩摩プリ乗りさん:
>▼LXMODEさん:
>>▼AYA@PV35さん:
>>▼GC8Gさん:
>>
>>なるほど 納得いきました。
>>免許を取ってからはや四半世紀w 30台近く所有してきた車の中には同様のサス形式もあったでしょうが、なぜか今のプリウスでこの症状が気になります。
>>フロア周りの補強やタワーバー等で改善されるのならと思いましたが、トーションビームの特性となれば諦めるしかないですね。
>>モデリスタのサス入れるぐらいで誤魔化しておきますか。
>
>後はリアスタビバーぐらいですね。
>h ttp://www.cusco.co.jp/products/new_products/cusco_3.html
>確か20型はリアスタビライザーがあって30型はなかったかと思います。
>プリウス リアスタビライザーでググって調べてください。
>ちなみに標準サスのバネレートはF2.1 R2.5です。

↑30型用有りますよ〜
私、クスコ製装着してますが、あまりお勧めできません。
みなさんの様に詳しくは解説できませんが、
乗り心地が悪くなり、揺れに違和感があります。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:サスペンションの横剛性?  ■名前 : 薩摩プリ乗り  ■日付 : 10/5/9(日) 13:02  -------------------------------------------------------------------------
   ▼yotahachiさん:

>私、クスコ製装着してますが、あまりお勧めできません。
>みなさんの様に詳しくは解説できませんが、
>乗り心地が悪くなり、揺れに違和感があります。

走行性能はともかく乗り心地は悪くなりそうですね。ロール防いで乗り心地の向上謳ってますけど、確かに装着法から違和感ありますね。ですが私自身このパーツに興味ありましたので情報ありがとうございます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:サスペンションの横剛性?  ■名前 : RZ  ■日付 : 10/5/8(土) 16:55  -------------------------------------------------------------------------
   ▼薩摩プリ乗りさん:
>後はリアスタビバーぐらいですね。
>h ttp://www.cusco.co.jp/products/new_products/cusco_3.html
>確か20型はリアスタビライザーがあって30型はなかったかと思います。

トーションビームは、ねじれる事で、逆位相(左輪が上方向、右輪が下方向みたいな)動きに対応しているので、剛性は高すぎても、低過ぎてもダメ、その適正化のためにスタビを併用していたのですが、
最近、トヨタが使っている中空型アクスルビームは、スタビが付いてなくても、従来品(スタビ併用)と同等にねじり剛性を適正化させています。

ハイスペックなトーションビームを使うことで、部品点数を減らす事に成功しているので、別途スタビが付いてないのデス。

クスコのパーツですが・・・エスティマ用(中空アクスルビーム)も、そうですけど、これはホントにスタビとして機能するんですかネ?
なんだか、簡単に後付け出来そうな場所に、テキトーに棒をつけてるだけに見えちゃうんですけど(笑)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:サスペンションの横剛性?  ■名前 : 薩摩プリ乗り  ■日付 : 10/5/9(日) 13:34  -------------------------------------------------------------------------
   ▼RZさん:

>ハイスペックなトーションビームを使うことで、部品点数を減らす事に成功しているので、別途スタビが付いてないのデス。

別途スタビライザー取り付けせず、トーションビームにスタビライザーの機能を持たせてますね。20型に対しては違和感感じないと思いますので成功といえます。

>なんだか、簡単に後付け出来そうな場所に、テキトーに棒をつけてるだけに見えちゃうんですけど(笑)

スタビバーというネーミングからしてそのまんまで悪意を感じませんけど、レース車でないプリウスに取り付けるのは違うような気がします。ですがスレタイとしてはサスペンションの横剛性の強化はあるんじゃないでしょうか?
ちなみに私は取り付けたくないです(笑)

LXMODOさん

わたしはCOXボディダンパーでおおむね満足しています。平野タイヤが安いですね。それと自分の車暦から満足いった車を選びだしてウィキぺディアで調べるとサスペンションの形状を調べられます。好みの傾向を調べられると良いと思います。

トーションビームとWウイッシュボーンについての好みの差を体感したいのならオーリスとブレイドを乗り比べると良いと思います。私はマルチリンクが好きです。トーションビームの足回りをいじるのは楽しいですが結構好みにするのは難しいです。(金があればソコソコ仕上がると思います)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:サスペンションの横剛性?  ■名前 : raptor1  ■日付 : 10/5/9(日) 17:27  -------------------------------------------------------------------------
     サスペンション難しいですね。
 かなり、前のことですが、カーブではありませんが、4WDのワゴンRで、新車時に普通の60キロ制限の国道で、直進中にボディの後部全体がゆっくり左右に振れる事例ありました。
 個人的にはリアのサスペンションの動きが悪く、駆動輪にもなっている為だと、判断でしていました。 
 で、タイヤを新車だったのですが、当時のミシュランMXTGに交換すると、その振れる現象は全くなくなりました。
 多分硬めのブッシュを使用していたのだろうと思いますが、かなり、気持ち悪い現象でした。
 最近では、車もタイヤも進化しているから、直線レベルでそのような感覚になるケースはないと思いますが、横剛性の不安定感をタイヤの交換で、症状が緩和されるケースはないでしょうか?ご意見お聞きしたいです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:サスペンションの横剛性?  ■名前 : 薩摩プリ乗り  ■日付 : 10/5/9(日) 18:14  -------------------------------------------------------------------------
   ▼raptor1さん:

> 最近では、車もタイヤも進化しているから、直線レベルでそのような感覚になるケースはないと思いますが、横剛性の不安定感をタイヤの交換で、症状が緩和されるケースはないでしょうか?ご意見お聞きしたいです。

30型のツーリングモデルの標準搭載の17インチホイールは11kgです。この重さが動きの悪いサスペンンションを誤魔化しているのかと思っていたら、LXMODEさんはGTでも違和感のある挙動を感じたそうなので、これはサスペンションか車体剛性からくる挙動ではないかと感じた次第です。

基本的にプリウスの乗り心地は自分の好みでないだけで特に問題だと思っていません。ドレスアップもやればいいし、走りに拘ってもいいです。長持ちさせるなら何もしないのがいいんじゃないでしょうか。ただ私はそれでは面白くないのでいろいろやってみます。

タイヤ交換で症状の緩和のケースですが、基本は燃費に拘る車だし燃費の悪化をさせない方向でなるべく楽しみたいです。まあ低燃費で得られるガソリン代以上に金がかかっているし、エコではないですが車いじれる文化もそう長くはないと思ってますのでまあ好きなようにやればいいんじゃないでしょうか。

ミシュランに拘りがあるみたいですが、よく考えるとフランスのメーカーですので私はパスしました。プリウスのカスタムは今の所、純国産品使用ですのでそこに拘ろうかと思っています。まあ原料は輸入ですけどね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:サスペンションの横剛性?  ■名前 : raptor1  ■日付 : 10/5/9(日) 18:43  -------------------------------------------------------------------------
    別にミシュランにしろとは、書いてませんが。
過去の経験で、横方向の剛性についての、改善になればと思いお話しただけであり、ここでは、タイヤの銘柄の是非をお話をしているわけではありません。
 みなさんがどのような、いじり方をしようが私の関するところではありません。
問題点をあらゆる方法で解決できればとおもっているだけなので。私の経験をもうしあげただけです。
 ブッシュの動きとタイヤ、サスペンションとも同じ範疇になるので、ひとつの解決の方向性を考えていただけると本望です。
 

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:サスペンションの横剛性?  ■名前 : 薩摩プリ乗り  ■日付 : 10/5/9(日) 19:59  -------------------------------------------------------------------------
   ▼raptor1さん:
> ブッシュの動きとタイヤ、サスペンションとも同じ範疇になるので、ひとつの解決の方向性を考えていただけると本望です。

スレ主さんは195-65/15から215-40/18にインチアップされてますしBBSのRG-Rのホイールですからタイヤもそれなりのグレードを使用されてると思います。ですからタイヤで解決の可能性は低いと感じますけどアイデアとしては有りだと思います。そうするとスポーツタイヤの使用が考えられますけど、ポテンザやネオバの使用はないかと思います。プリウスは最初から割りと良いタイヤが装着されておりますし余り効果は期待できないのではないでしょうか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:サスペンションの横剛性?  ■名前 : LXMODE  ■日付 : 10/5/9(日) 21:12  -------------------------------------------------------------------------
   ▼薩摩プリ乗りさん:
▼raptor1さん:

横剛性はサスペンション本体もしくは取り付け部の問題だと思います。
私の場合タイヤは純正サイズのスタッドレス、18インチは当初P-ZERO NEROでした。
ピレリはパターンノイズが大きいので3000km走行した時点で売却し、なじみのショップに相談して もう少し柔らかめの国産タイヤということで現在はDNA ECOSです。
余談ですがこのDNA ECOSもちょっとランクを下げすぎた気がしますw
サイズは225になりますがレグノあたりに変更を検討中です。
タイヤの交換消費だけでもエコとは真逆ですw
友人のGTは純正の17インチですが 結局私のと同じ動きですし
タイヤの変更で改善する問題ではないと思います。

ボディダンパーはプリウス用も出ているのですね。
GOLFに乗っているときにつけていたことが有りますので効果は理解しています。
TOMSのフロア下補強部品を全て装着することも考えていたので 色々調べて見ます。ありがとうございます。

実は30プリウス以外にも所有している車があるのですが、E46のCSLなので比較対象としてベースに考えるには出来すぎた車ですし、もう1台はエコとは正反対のH2なのでw

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:サスペンションの横剛性?  ■名前 : raptor1  ■日付 : 10/5/9(日) 22:04  -------------------------------------------------------------------------
    良く見ると、15インチタイヤでも同じ症状でてたのですね。
タイヤの剛性が、サスに勝ってしまって、多少悪さしてるのかもと思ったので、失礼しました。
 問題点感じる方がおおいということは、そのうち対策品でるかもしれませんね。

 

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:サスペンションの横剛性?  ■名前 : 薩摩プリ乗り  ■日付 : 10/5/9(日) 22:54  -------------------------------------------------------------------------
   ▼LXMODEさん:

>TOMSのフロア下補強部品を全て装着することも考えていたので 色々調べて見ます。
h ttp://www.attack-racing.com/prius/text-3-9.htm

私はCOXダンパーと車高調導入で駄目ならさらにTOMSのタワーバー以外のTOMSパーツ群の取り付けを考えています。リンク先でフロント補強ブースの説明があります。おそらく補強パーツでは最も効果ありだと思います。それとav誌の新しいのにカスタム車のレビューがありますので参考になると思います。

スタビライザーは乗り心地が悪化しそうですので参考にしないほうが良いです。スポーツ系には成りえないと思います。目指すはスポーツ寄りのコンフォート系ですね。

私とLXMODEさんの違いはホイールサイズですかね。私はレイズの16インチで
タイヤは205-55/16です。やっとホイールが届いたので次はタイヤ選びです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:サスペンションの横剛性?  ■名前 : LXMODE  ■日付 : 10/5/10(月) 11:06  -------------------------------------------------------------------------
   ▼薩摩プリ乗りさん:
>h ttp://www.attack-racing.com/prius/text-3-9.htm
>
>私はCOXダンパーと車高調導入で駄目ならさらにTOMSのタワーバー以外のTOMSパーツ群の取り付けを考えています。リンク先でフロント補強ブースの説明があります。おそらく補強パーツでは最も効果ありだと思います。それとav誌の新しいのにカスタム車のレビューがありますので参考になると思います。
>
>スタビライザーは乗り心地が悪化しそうですので参考にしないほうが良いです。スポーツ系には成りえないと思います。目指すはスポーツ寄りのコンフォート系ですね。
>
>私とLXMODEさんの違いはホイールサイズですかね。私はレイズの16インチで
>タイヤは205-55/16です。やっとホイールが届いたので次はタイヤ選びです。

リンク先の内容 大変興味深く拝見しました。
私もプリウスはスポーツカーではないので 欲張らずに適切にと考えています。
リアサスの違和感を少なく出来ればそれで充分かと思います。
先のなじみのタイヤショップで聞いたのですが、KYBからローファースポーツというサスとショックのセットが出るらしく 控えめなローダウンと少し固めた味付けだそうです。
このセットをとりあえず入れてみて、フロア下の補強やタワーバー、COXダンパーを追加していこうかと思います。
みなさんの参考になるようでしたら随時報告させていただこうと思いますが、個人の感覚なので参考になりますかどうか・・・w

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:サスペンションの横剛性?  ■名前 : 薩摩プリ乗り  ■日付 : 10/5/10(月) 12:41  -------------------------------------------------------------------------
   ▼LXMODEさん:

>先のなじみのタイヤショップで聞いたのですが、KYBからローファースポーツというサスとショックのセットが出るらしく 控えめなローダウンと少し固めた味付けだそうです。
h ttp://www.kybclub.com/Release/news10/Re10-No28.html
私も興味あります。実際ノーマルちょっとプラスぐらいの性能で耐久性があれば十分だと思います。
h ttp://blogs.yahoo.co.jp/prospec_works/58548496.html
私もまだ完成図は決定していませんしサス交換はもうちょっと先です。

>みなさんの参考になるようでしたら随時報告させていただこうと思いますが、個人の感覚なので参考になりますかどうか・・・w

カスタムの方向性も好みも人それぞれですが、LXMODEさんの場合は挙動の改善があったか報告して頂ければ参考になるかと思います。もうちょっと突っ込んだアイデアもありますけど、カスタムは自分で調べて完成させるのが楽しいんじゃないでしょうか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:サスペンションの横剛性?  ■名前 : RZ  ■日付 : 10/5/8(土) 10:28  -------------------------------------------------------------------------
   ▼LXMODEさん:
>免許を取ってからはや四半世紀w 30台近く所有してきた車の中には同様のサス形式もあったでしょうが、なぜか今のプリウスでこの症状が気になります。

恐らく、リアのコンプライアンスステアを感じてらっしゃるのだと思います。
(ブッシュの撓みを利用して、リアのアライメント変化を制御する)

トーションビームの利点は構造がシンプルですが、利点を生かそうとすると、インシュレ―タの役割を持つブッシュの点数も少なくなり、そこに固いのをつかってしまうと、乗り心地(質感)が悪くなるという欠点があります。

かといって単純に柔らかいブッシュを使うと、ストローク時、グラグラにアライメント変化してしまって、操安性が悪化します。

が、今日のトーションビームは、ストローク時のアライメントを安定方向
のみに制限する(これはトヨタに限らず、ホンダのトーションビームもコレで、トーアウトにならんようにブッシュを設定、配置しています)
コンプライアンスステアを設定していて、柔らかいブッシュを使いながら、操安性を実現しています。

コンプライアンスの動きによって、タイヤの接地性は確保されているが、ブッシュの弾性変化を使っているので、感覚的には、グラグラです。

(昔、ポルシェのバイザッハアクスルをルーツに、国産メーカーも積極的に、コンプライアンスステアを設定しましたが、初期のモノは動きが大きく、いわゆるスポーツカーでは、このグラグラ感が不評でしたが、普通のセダンやスペシャリティカーでは、ほとんど問題にされてなかったと思います)

シンプルである利点を生かそうとすると。Wウィッシュボーンやマルチリンクのように、コンプライアンスの自由度がない、点数が少ないため容量が大きなブッシュで、コンプライアンスを取るので、ダイレクト感に欠ける等、スポーティカーには今でも向かないと思いますが、サスの容積に制限があるコンパクトカーやミニバン、そしてデカイ電池があるプリウスには、適合レイアウトではあると思います。


“タイヤはちゃんとグリップしているんですが、感覚的にはリアのサスペンション自体がぐらつく様な感じです”

コンプライアンスステアを感じているのだとすれば、鋭い感性デス(多数派のプリウスユーザーはこのコンプライアンスを不自然だとは感じていないはずデス)

サスペンション付近を変えても、コンプライアンスステアは生きていて、入力が大きくなれば、コンプライアンスは、それだけ介入が早くなるので、グラつき感は解消されないと思います。

かといって、コンプライアンスステアを制限すると、昔のトーションビームになっちゃうんで、走行時の質感が低下すると思います。

コンプライアンスを感じているという事は、ストローク時のアライメント変化を
感じている事だと思いますから、単純なアフターパーツ交換より、もっとハイレベルな事をやんないとダメだと思いますが、元が元だけに、容易ではないと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:サスペンションの横剛性?  ■名前 : LXMODE  ■日付 : 10/5/8(土) 18:44  -------------------------------------------------------------------------
   ▼RZさん、みなさん:
いろいろ教えていただき感謝です。
トーションビームの特性ということになれば、タワーバー類で取り付け部の剛性を確保したとしても改善はしないと。
また、サス変更でバネレートやジオメトリーが変われば その特性が顕著になる可能性もあるということですね。

そういえば昔ジェミニにニシボリックサスというのがあって、ブッシュの変形でサスのジオメトリーを動かし4WS的な動きにしているものが有りましたね
プリウスのサスとは形式が違いますが、ブッシュの変形を利用し安定方向に持っていくのは正しいと思います。

プリウスが気に入って久しぶりに国産コンパクトカーに戻ってきたのですが
他に所有している車と比べるといろんな所でネガティブな部分が見えてきます。
贅沢に慣れちゃったということでしょうかw

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:サスペンションの横剛性?  ■名前 : 氷山色プリウス  ■日付 : 10/5/19(水) 11:40  -------------------------------------------------------------------------
   RZさんの説明に追加ですが、リアトーションバー
の車体側取りつけ部は車の進行方向に対して直角
でなく、進行方向を上にすると、ハの字型になって
います。

なぜか?たとえばプリウスが左へコーナーリング
するとします。すると車体は右がわに振られ、後輪は
必死に道路をつかみます。すると、トーションバー
の支点(前)に車の外に向かう力が、後ろは道路
をつかんでいるので内側の力が加わり、サスペンション
アームが右側に曲がり(わずかに)、外側のタイヤ
やトーアウトになります。するとスピンしやすく
なりますね。

支点をハの字型に配置すると、たとえば右側の支点の
車体が外側(トーションバーが内側へ)ずれると
トーアウト傾向をキャンセルできます。したがって
すべての車はこうなっていますね。(これ以外の
さす形式でもサブフレームがあれば、同様に工夫されて
います)。

もちろん元からトーアウトになることを防ぐために
トーインがついていますが、トーインが大きすぎると
タイヤが減るし燃費も悪くなる。トヨタとしては
トーインは少なめに、コンプライアンスによるトーイン
補正は大きめに、VSCによる安定は大きめにして
燃費を稼ぎたいでしょう。すると支点はゆるゆるかつ
曲がらないが乗り心地はまあまあよくなりますね。

本田はそう考えませんよね。トーイン補正やVSCを
効かせすぎると曲がらない車になるので、補正は弱め。
当然ほとんどのブッシュは固め。乗り心地ガタガタだ
けど曲がる。それでスピンしたら腕が悪いのよね、
という考え。この差は埋まらないでしょうね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:サスペンションの横剛性?  ■名前 : 氷山色プリウス  ■日付 : 10/5/19(水) 11:51  -------------------------------------------------------------------------
   そうそう、方法はあります。当然オーバーステア
傾向がでて、NVHは強くなりますがそれでも
ホンダ社よりはスピンしにくいと思いますが。

トーションバーの付け根のねじにはねじれを制限
するワッシャがあります。これとトーションバーの
間に挟むゴムがいくつかの車で純正や社外で設定
されています。

現在のトーションバーシステムははっきりいって
エコ車にはこれしかない、というほど煮詰められて
います。アームの直径や剛性の出し方、製造法など、
トヨタ車などでは極限まできていますね。とくに
電池を抱えるプリウスにはコレしか無いと思います。

ブレイドやHSにはダブルウィッシュボーン(もどき)
がついていますが、これは本来このフロアで4WDを
成立させるもので、操縦性においてよくなっているかは
疑問です。特にトーションではダンパーをレバー比
の効率よいところに置けますが、ダブルウィッシュ
ボーンはアーム支点に近いところにダンパーがくる
のでブッシュチューンが難しくなります。

ただしVWはさらに上を狙っていて、左右を結ぶ
トーションバーの太さを連続的に変化させること
でのりごこちとスタビライザー効果の妥協点を
探っています。

つまりトヨタ形式ではどうしてもトーションバーと
サスアームの接合部付近に大きな応力がかかり
この部分を強化するとスタビライザー効果が
強すぎ、弱くすると壊れます。
VWはトーションバーの接合部付近を太く、
中央付近を細くして妥協点を探っていますね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 2803