Page 2760 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼新車時のタイヤメーカー Marty 10/4/25(日) 11:27 ┣Re:新車時のタイヤメーカー Rhythm 10/4/25(日) 12:36 ┣Re:新車時のタイヤメーカー san 10/4/25(日) 12:40 ┣Re:新車時のタイヤメーカー Marty 10/4/25(日) 14:10 ┃ ┣Re:新車時のタイヤメーカー jstm135 10/4/25(日) 15:04 ┃ ┣Re:新車時のタイヤメーカー RZ 10/4/26(月) 11:30 ┃ ┗Re:新車時のタイヤメーカー ばは 10/4/26(月) 14:51 ┣Re:新車時のタイヤメーカー かず 10/4/25(日) 15:18 ┣Re:新車時のタイヤメーカー しゅうさん 10/4/25(日) 17:37 ┣Re:新車時のタイヤメーカー プリプリ 10/4/25(日) 17:48 ┣Re:新車時のタイヤメーカー 薩摩プリ乗り 10/4/25(日) 18:28 ┃ ┗Re:新車時のタイヤメーカー ブルーマイカ 10/5/2(日) 23:01 ┃ ┗Re:新車時のタイヤメーカー 薩摩プリ乗り 10/5/3(月) 0:27 ┃ ┣Re:新車時のタイヤメーカー ブルーマイカ 10/5/3(月) 3:17 ┃ ┗Re:新車時のタイヤメーカー 薩摩プリ乗り 10/5/4(火) 17:12 ┣Re:新車時のタイヤメーカー トヨ次郎 10/4/25(日) 23:07 ┃ ┗Re:新車時のタイヤメーカー パールST 10/4/26(月) 0:40 ┃ ┗Re:新車時のタイヤメーカー shirokuma 10/4/26(月) 10:58 ┣Re:新車時のタイヤメーカー ぴょんぴょん 10/4/27(火) 12:55 ┣Re:新車時のタイヤメーカー リサパパ 10/5/3(月) 6:37 ┃ ┗Re:新車時のタイヤメーカー raptor1 10/5/3(月) 7:21 ┃ ┗Re:新車時のタイヤメーカー リサパパ 10/5/3(月) 9:13 ┃ ┣Re:新車時のタイヤメーカー RAP 10/5/3(月) 16:29 ┃ ┗Re:新車時のタイヤメーカー おいおい 10/5/4(火) 13:03 ┃ ┣Re:新車時のタイヤメーカー カメタ 10/5/4(火) 14:03 ┃ ┣Re:新車時のタイヤメーカー 雷小僧 10/5/4(火) 14:07 ┃ ┣Re:新車時のタイヤメーカー raptor1 10/5/4(火) 14:31 ┃ ┗Re:新車時のタイヤメーカー AYA@PV35 10/5/4(火) 16:05 ┃ ┗Re:新車時のタイヤメーカー raptor1 10/5/4(火) 17:21 ┃ ┣Re:新車時のタイヤメーカー 薩摩プリ乗り 10/5/4(火) 18:11 ┃ ┣Re:新車時のタイヤメーカー AYA@PV35 10/5/4(火) 19:30 ┃ ┗Re:新車時のタイヤメーカー puripuriぷりてぃ 10/5/4(火) 19:48 ┣Re:新車時のタイヤメーカー 斎藤 10/5/5(水) 2:45 ┗Re:新車時のタイヤメーカー Boo子 10/5/5(水) 3:45 ┗Re:新車時のタイヤメーカー raptor1 10/5/5(水) 8:00 ┗Re:新車時のタイヤメーカー RZ 10/5/6(木) 14:01 ┗Re:新車時のタイヤメーカー raptor1 10/5/6(木) 16:33 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 新車時のタイヤメーカー ■名前 : Marty ■日付 : 10/4/25(日) 11:27 -------------------------------------------------------------------------
新車時に装着されるタイヤがトーヨータイヤでした。 がっかりです・・・・。 ネットでの評判はミシュランが一番良いようでしたので ディーラーにお願いしていたのですが、選べないと 言われました。 せめてブリジストンが良かったのですが、最後の最後で このような不本意な形になったのが、たまらなく残念です。 |
▼Martyさん: >新車時に装着されるタイヤがトーヨータイヤでした。 >がっかりです・・・・。 >ネットでの評判はミシュランが一番良いようでしたので >ディーラーにお願いしていたのですが、選べないと >言われました。 >せめてブリジストンが良かったのですが、最後の最後で >このような不本意な形になったのが、たまらなく残念です。 うちもトーヨーです。でも、半年間走った印象は悪くないですよ。 以前乗っていた車で他社製タイヤを使っていましたが、 他社と比較して、静粛性もグリップも遜色ないと思います。 |
▼Martyさん: >新車時に装着されるタイヤがトーヨータイヤでした。 >がっかりです・・・・。 >ネットでの評判はミシュランが一番良いようでしたので >ディーラーにお願いしていたのですが、選べないと >言われました。 >せめてブリジストンが良かったのですが、最後の最後で >このような不本意な形になったのが、たまらなく残念です。 まったくの同感です。 ミシュラン希望しましたが選べないようです。 納車されたときに真っ先にタイヤの銘柄見たら、トーヨーでした。がーん。。。 ミシュランやブリジストンを履いているツーリングを見ると、うらやましく思います。 でも日本初の転がり抵抗係数グレード:AAA 「SUPER ECO WALKER」を発表したり、 頑張ってるんで、トーヨーでよかったと思いたいです。。 |
Rhythmさん、sanさんコメント有難う御座います。 私はSTに乗っているのですが、トーヨーでした。 ネットで色々調べたところ、新車に標準でついている タイヤは一般販売しているタイヤとは別物で 品質が悪いとも聞きました。 やっぱり、タイヤ替えた方がいいんでしょうかね・・・ |
▼Martyさん: >Rhythmさん、sanさんコメント有難う御座います。 > >私はSTに乗っているのですが、トーヨーでした。 >ネットで色々調べたところ、新車に標準でついている >タイヤは一般販売しているタイヤとは別物で >品質が悪いとも聞きました。 > >やっぱり、タイヤ替えた方がいいんでしょうかね・・・ そこまで気にされてたら 替えられたほうがいいですね 売却して新しいタイヤの資金にもなりますし いいんじゃないでしょうか? 自分の思いのタイヤのほうが安心できますしね ただ、全体的に受けるニュアンスではBSよりTOYOのほうが乗り心地、騒音とも低いようではあるのですが。 ミシュランも最近はツーリングで装着されてるのかな? |
▼Martyさん: >私はSTに乗っているのですが、トーヨーでした。 >ネットで色々調べたところ、新車に標準でついている >タイヤは一般販売しているタイヤとは別物で >品質が悪いとも聞きました。 それは誤解デス。 新車装着タイヤ(以下OEタイヤ)は、あくまで、その車種の構成部品のひとつデス。 基本的に、部品(この場合タイヤ)のグレードは、その車種の価格に比例します。 ですから、構成部品であるOEタイヤは、高性能車種であれば高性能なモノ、そうじゃない車種はそれなりのモノになっています。(メーカー、ブランドはあまり関係ないデス) 逆に言えば、OEタイヤの品質が悪い場合は、その車種自体がそれなりだ、という事です。(構成部品で、タイヤだけやたらと安い、とかはないからデス) タイヤメーカーというのは、OEタイヤは、数が出るので売上は上がりますが、利益率が低く、リプレイス用の市販タイヤで、利益率を改善しています。 市販タイヤのほうが、儲かるのデス。(これは、ダンパーやホイールも同じ構図です) 後、東洋タイヤは、昨年、ブリヂストンが出資するまでは、企業系ではトヨタが筆頭株主で、レクサスのOEタイヤにも東洋タイヤは採用されています。(現在はBSの方が出資率が高いです) |
▼Martyさん: 私もSTでトーヨーが付いてきました。 前車の新車装着がミシュラン、バイクもミシュランを履いているというオソロ状態が プリウスになってあえなく崩壊してしまったことは残念といえば残念です(笑) それはともかく、各メーカ毎の特性の違いはよく耳にするものの、実際に自分の プリウスで履き比べた訳ではないので真偽のほどは判りません。 ただ、仮に数値的な差異があったとして、果たしてそれを一般的なドライバーが 公道走行において明確に分かるかというと少々疑問ですし、そうした意味で性能の 優劣で落胆する必要は無いと思います。 |
こんにちは。 私のSTはBSが装着されてましたが、試乗車のSTはトーヨーでしたがコーナースピードも遜色ない感じですね〜。 3社のタイヤが装着されますが、性能的にはミシュランと同レベルで若干BSが限界時に物足りなく、トーヨーは当たりが穏やかで滑り出しが分かりやすい感じです。 ミシュランだと安定感はいいですが、中速域までのNHVがちょいと2社のタイヤより目立ちます。 ツーリングのタイヤ決して市販より劣る感じはありません。 ツーリングのタイヤはあんまり燃費追求になってないので、それが3社の差があんまり無いのかもしれません。 15インチの方が差が大きいようです。 |
▼Martyさん: 確かにタイヤのメーカーは、車両購入時には、選べないのが基本ですが営業担当の力で希望は、ほとんど通ります。 過去、私が購入した車は、全部、タイヤメーカー指定して希望通りです。 私は、今回のSTにBSのタイヤ希望でBSタイヤで納車してもらいました。 参考までに例えば、タイヤメーカーの希望指定をしてない顧客がBSタイヤで出庫されて来て他にBSタイヤ希望の顧客がいたら交換して納車をしたりすることもよくある話ですよ。 |
Martyさん こんにちは 以前ディーラーから聞いた話ですが、グレードによってもタイヤメーカー違うみたいですし、製造の月によっても違うみたいですよ。(2ヶ月〜3ヶ月ぐらいでメーカーがかわる??) 新車の場合、新車納車時に どのメーカーのタイヤをつけたか登録してると聞いた事があります。 |
▼Martyさん: 私も最初は、ハズレだ・・ガッカリだ・・と思ってましたが、なんのなんの 一皮剥けたらいいタイヤです。性能は良いと思います。燃費と走行性能を高次元で融合実現させた珠玉の一品でまさに東洋の奇跡と呼ぶにふさわしいタイヤでトータルバランスに優れます。かなり気に入ってます。 ディーラーで一本27,800円するから高級品と言えますね。 h ttp://www.toyo-rubber.co.jp/news/2009/090522.html ブランドイメージが劣るタイヤが採用されるということは性能が高いと言えると思います。この掲示板でもトーヨーから履き替えた方もおられますが、レグノGR−9000とかミシュラン プライマシーLCとかが候補です。私もいろいろ調べましたが、このタイヤは総合性能高いです。 |
▼薩摩プリ乗りさん: >ブランドイメージが劣るタイヤが採用されるということは性能が高いと言えると思います。この掲示板でもトーヨーから履き替えた方もおられますが、レグノGR−9000とかミシュラン プライマシーLCとかが候補です。私もいろいろ調べましたが、このタイヤは総合性能高いです。 スレッドタイトルと何ら関係のない私信です。 プライマシーLCからレグノGR-9000に変えた感想というほどでもないですが。 薩摩プリ乗りさんは絶対レグノGR-9000にした方が良いです。またはADVAN DBか。 理由 1.走りの楽しさについて。 前車が確か走り傾向のレガシーだったと思うのですが、走りの質感の点でレグノの方が直線・コーナリング共にしっかり感があり、明らかに感触が良いです。(純正の足回りだと、プライマシーLCは更にぼかす方向なので、それはそれで間違いではありませんが) 転がりは、プライマシーLCで空気圧を高めにいれると、タイヤセンターのみ接地となり、かなり転がりが良いのは分かりましたが、雨の日の制動が絶対悪くなるのが確実で(試していませんが、当然のことです)、センターのみ偏摩耗するのはタイヤのライフを自ら悪くすることになりますので、すぐ止めました。この掲示板での常連の皆さんは燃費重視で空気圧を少し高くすることを推奨しがちですが、私は雨の日や偏摩耗のデメリットが大きいので、禁じ手と考えております。 サーキットでの燃費チャレンジで、路面がウェットでなければ、高めに入れるのは好きにしたらとは思います。 LCでの標準空気圧では、転がりもグリップも使用感も、イマイチ、不満です。 それに比べて、レグノは標準空気圧で、そこそこ転がる印象がありますし、しっかり感が優れているので、不満がありません。 今のところレグノでは燃費面では悪化していません。ほぼ変わらない状態です。 そうは言っても、市街地メインで、平均23〜4の間、3人乗車でソーラー・リアスポ、寒冷地仕様、更にシートカバーやナビ諸々のオプションてんこもりの最重級プリウスですし、そもそも燃費運転にあまり熱を入れていないので、参考にならない気がします。 2.騒音について。 プライマシーLCでは、良い状態のアスファルト路面で低速だと無音に近いですが、低速でもコンクリ路面だと結構耳障りな音が出ます。差が大きいので、不快感があります。 高速道路などでは、車のタイヤからの遮音性能が低いため、いずれにしてもそれなりに不快感のある音があります。これはタイヤのパターンから由来する特定の音の周波数のことです。 レグノに変えてまだ1000kmに達していませんが、上記状態の感想です。 ・良い状態のアスファルト路面+低速:プライマシーLCの方が静か。レグノはそこそこ音がするが、不快感は殆ど無い。 ・古めのコンクリ路面+低速:いずれのタイヤでもそれなりに音がするが、レグノの方が静か?に感じる。良いアスファルト路面から変わっても、不快感の無い印象。 ・高速道路では、音量自体はいずれもそう変わらないと思うが、レグノの方が不快感はない。 (音量を減らすには、タイヤハウス内やフロアに対策を施せば効果はあるだろうが、私は面倒なのでたぶんしません。) 3.見た目について プライマシーLCの55〜65あたりの扁平率のタイヤは、見た目が凄いです。 友人の言葉を借りると「太ったタイヤ」 イメージキャラクターそっくりの、ぷよぷよ感が押し出されています。 サイド全域が、丸いです。 45以下の扁平率では、気にならないレベルとは思います。 レグノは、ホイールリム近くに、鋭角のリムガードがありますので、ぷよぷよ感を結構緩和しています。ただ、トレッド部とサイドウォールはそれなりに丸くエッジは立っていないので、ネオバなどのスポーツタイヤに比べたら、格好良いとまでは私は思いません。プライマシーLCよりは随分許せるレベルです。 そういうリムガード造形の格好良さという点では、ツーリング標準タイヤ3点の中では、BSのトランザはリムガードがしっかり鋭角で張り出しており、格好良いしリムもガードしてくれるしで、ミシュランやトーヨーよりは好みです。 (まあ、リムガードは元々ガリ傷防止よりも剛性を高めるために採用されたはずです) また、ADVAN DBの205/55R16のタイヤを量販店で見る限り、見た目はレグノの方が良かった印象があります。(記憶がおぼろげですが) 16インチのRAYSエコドライブを発注中の薩摩プリ乗りさんは、走りも重視している印象ですし、走りも良く格好良いというレグノをお薦めする次第です。 |
▼ブルーマイカさん: 詳細な情報ありがとうございます。私もタイヤのトレッドパターンとか気にしますが、タイヤ全体のデザインもスタイリングとしては重要かもしれませんね。指摘されるまで気づきませんでしたけど、私は自分用には45扁平タイヤしか使用した事がありません。おっしゃるように扁平タイヤだと気にならないエッジの差も55Rですと気になると思います。ボテッと丸っこいよりシャープな物のほうが格好良いと思います。 それと当方のホイールは初期入荷分を逃した為に今だ届いておりません。(以前ポチる一週間前ならもう届いていたかと)タイヤは未だ発注していない状況です。GR-9000も考えてみます。アフターパーツ板にて皆さんのタイヤ情報も参考にしております。個人的にはPROXESのC1SやNeも面白そうです。 ついでに足回りについてですが、しばらくノーマルと軽量ホイールの組合わせで楽しんだあと足回り交換しようと思ってます。ちなみに軽量ホイール(トムスの17インチホイールは5.5kg)に対応しているであろうトムスのADVOXは減衰固定のバネレートF2.3kgf/mm R3.2kgf/mmですからHKSのHIPERMAX SmartのバネレートF2.5kgf/mm R3.5kgf/mmには興味あります。 |
▼薩摩プリ乗りさん: >それと当方のホイールは初期入荷分を逃した為に今だ届いておりません。(以前ポチる一週間前ならもう届いていたかと)タイヤは未だ発注していない状況です。GR-9000も考えてみます。アフターパーツ板にて皆さんのタイヤ情報も参考にしております。個人的にはPROXESのC1SやNeも面白そうです。 TOYOも恐らく使ってみて気に入るモデルはあると思いますし、悪くはないと思うのですが、私はここに来て妥協したくなくなったため、TOYOは色々な理由から選択肢から外してしまいました。 どうしても「価格の割には」という部分と、味付け/設計思想の違いから評価が分かれる点は、避けられないと思います。 私も試す分には面白いとは思いますが、パズルが完成した今、やる気がかなり無くなったので、暫く自重します。 レグノGR-9000は発売が2007年夏なので、来年夏が発売して4年目となります。ですので、来年もしくは再来年あたりにモデルチェンジすると思います。GR-8000からGR-9000に変わったときはフルモデルチェンジ級に大分変化したようですが、転がりなどエコが重視される現在、マイナーチェンジレベルかもしれません。 後発で2009年発売のADVAN DBが転がり諸々で少し優位となったため、対抗策が盛り込まれると見ています。ヨコハマは溝が減ると結構性能ががっくり低下するモデルが多いので、今回見送りました。レグノは私としてはかなり保守的な選択です。 発売後、市場で評価が出そろう1年か2年程様子見しようと思います。 >ついでに足回りについてですが、しばらくノーマルと軽量ホイールの組合わせで楽しんだあと足回り交換しようと思ってます。ちなみに軽量ホイール(トムスの17インチホイールは5.5kg)に対応しているであろうトムスのADVOXは減衰固定のバネレートF2.3kgf/mm R3.2kgf/mmですからHKSのHIPERMAX SmartのバネレートF2.5kgf/mm R3.5kgf/mmには興味あります。 薩摩プリ乗りさんはビルシュタインのプリウス用車高調の方が向いているのではないかと勝手に思っています。 理由 1.ブランド性・確実性(レガシーやハイエースのようにビルシュタインロゴエンブレムをリアに貼ってみては。私はチャイルド表示以外は貼ってませんが) 2.子供を乗せない場合、多少固めでも問題ないのでは。 そうは言っても、確かビルシュタイン車高調はバネレートがF3〜5キロ、R3キロなので、スポーツカー並に固いとは思いません。また、ペタペタのローダウンを狙ったモデルではないので、そうした車高調に比べたら柔らかい方です。 ビルシュタインらしく、しなやかながら粘りもあり、よく動くのではないかと。HKSは不快感は少ないですが、もう少ししなやかに動いて欲しい気がします。ダンパーの硬さでロール諸々を抑えている印象です。 セカンドカーではバネレート10キロのビルシュタイン車高調を使っていますが、バネレートの割には固すぎる感触は少なくしなやかに動きます。 3.保証は要らないのでは(もっともビルシュタインの品質では問題ない気もします。車高調に限らず、走るステージにもよりますが、5年/5万キロも走れば大抵フィーリングは悪化しますので、交換かO/Hした方が良いです) |
トムスの17インチホイールは6.0kgでした。 |
プロクセスはいいタイヤです。 ブランドで判断するのは良くありません。 ただ、私は仕事柄プリウスに多く接するのですが、 ミシュランは少なめですね。絶対比率は同じではないと思います。 3種の中ではトーヨーが一番多いですね。 納入価格が少し安いのは確かにあるでしょう。 |
私もブランドから第1希望にBS 2にミシュラン。最悪3でトーヨーと思ってました。 結果トーヨーがついていてかなりがっかりしました。 ですがこのタイヤ、納車から10ヶ月、かなり総合力高いようです。 今ではトーヨーで本当に良かったと思っています。 名前だけで毛嫌いしてましたのでタイヤに申し訳なかった気持ちでいっぱいです。 |
私はまだ納車前ですが トーヨーさんを希望してます エスハイを乗っているんですが エスハイ専用タイヤも発売されたし オフ会で発売前に試乗車持ってこられて(エスハイで) 乗った皆さんの感想もよかったからです 昨日のオフ会では プリウスに乗ってこられてました 今度はプリウス専用期待してますが (スタッドレスタイヤを開発中とか・・・うわさですが) 営業さんとのつながり・人の良さだけで タイヤ選んでますが 私みたいな 人もいますよ |
▼Martyさん: >新車時に装着されるタイヤがトーヨータイヤでした。 >がっかりです・・・・。 3月下旬に工場出荷、4月中旬に納車だった我がSプリちゃんは、 堤工場第一ライン製でYOKOHAMAタイヤでした。 初心者なのでタイヤの違いはほとんど気にしてません。 ご参考まで |
昨年11月に納車したGTLですが、ミシュランのプライマしーHPが装着されています。 当初からミシュランがあたればいいなと思っていましたのでラッキーです。 皆さんのレスを拝見しましたが、ミシュランの比率は少なそうですね。 |
▼リサパパさん: >昨年11月に納車したGTLですが、ミシュランのプライマしーHPが装着されています。 >当初からミシュランがあたればいいなと思っていましたのでラッキーです。 >皆さんのレスを拝見しましたが、ミシュランの比率は少なそうです。 プライマシーHPとは最高でしたね。バランスがもっとも良いタイヤの1つだと思います。国内のタイヤメーカーの殆どは、新車用のタイヤをつくってますが、海外のメーカーはそれが殆どありません。国産のリプレイスタイヤは、特定の性能特化が多く、ライフの面は特に決定的に劣る部分があります。 あと、雨の日のグリップ力、雨の横方向のグリップ力ともミシュランなどがやはり上をいきます。メーカーの考え方なのでしょうが、替えさせて何ぼという面が見え隠れしすぎで、広告面も過剰な(一部嘘?)言葉も見受けられます。 実力はあるのにおもうのですが。個人的には、ミシュラン装着増えてほしいですね。わたしも、以前ディーラーに御願いしましたが、駄目といわれて、BSで我慢した経験あります。ただ、普通に走るには差はかんじなかったのですが、やはり、雨の日の安心感は、ミシュランに変えると別ものに感じました。 参考までにです。 |
▼raptor1さん: 返信ありがとうございます。 プリウスに乗り換えておとなしい運転をしているため、グリップを実感したことはありませんが、万一の際に安心です。 >▼リサパパさん: >>昨年11月に納車したGTLですが、ミシュランのプライマしーHPが装着されています。 >>当初からミシュランがあたればいいなと思っていましたのでラッキーです。 >>皆さんのレスを拝見しましたが、ミシュランの比率は少なそうです。 > プライマシーHPとは最高でしたね。バランスがもっとも良いタイヤの1つだと思います。国内のタイヤメーカーの殆どは、新車用のタイヤをつくってますが、海外のメーカーはそれが殆どありません。国産のリプレイスタイヤは、特定の性能特化が多く、ライフの面は特に決定的に劣る部分があります。 > あと、雨の日のグリップ力、雨の横方向のグリップ力ともミシュランなどがやはり上をいきます。メーカーの考え方なのでしょうが、替えさせて何ぼという面が見え隠れしすぎで、広告面も過剰な(一部嘘?)言葉も見受けられます。 > 実力はあるのにおもうのですが。個人的には、ミシュラン装着増えてほしいですね。わたしも、以前ディーラーに御願いしましたが、駄目といわれて、BSで我慢した経験あります。ただ、普通に走るには差はかんじなかったのですが、やはり、雨の日の安心感は、ミシュランに変えると別ものに感じました。 > 参考までにです。 |
▼リサパパさん: >▼raptor1さん: >返信ありがとうございます。 >プリウスに乗り換えておとなしい運転をしているため、グリップを実感したことはありませんが、万一の際に安心です。 > レスありがとうございます。ゆっくり走られてもでもぜんぜんおKです。(笑) あえて、分かりやすいのは、やはり雨の高速、水溜り通過の際の抵抗など、身近なシーンで、お気づきになることがあると思います。 ちなみに、私のプリウスはSですので多分、エコピアではないかと思います。で、納車後すぐに交換しようかと計画中です。(笑) |
▼リサパパさん: >▼raptor1さん: >返信ありがとうございます。 >プリウスに乗り換えておとなしい運転をしているため、グリップを実感したことはありませんが、万一の際に安心です。 > > >>▼リサパパさん: >>>昨年11月に納車したGTLですが、ミシュランのプライマしーHPが装着されています。 >>>当初からミシュランがあたればいいなと思っていましたのでラッキーです。 >>>皆さんのレスを拝見しましたが、ミシュランの比率は少なそうです。 >> プライマシーHPとは最高でしたね。バランスがもっとも良いタイヤの1つだと思います。国内のタイヤメーカーの殆どは、新車用のタイヤをつくってますが、海外のメーカーはそれが殆どありません。国産のリプレイスタイヤは、特定の性能特化が多く、ライフの面は特に決定的に劣る部分があります。 >> あと、雨の日のグリップ力、雨の横方向のグリップ力ともミシュランなどがやはり上をいきます。メーカーの考え方なのでしょうが、替えさせて何ぼという面が見え隠れしすぎで、広告面も過剰な(一部嘘?)言葉も見受けられます。 >> 実力はあるのにおもうのですが。個人的には、ミシュラン装着増えてほしいですね。わたしも、以前ディーラーに御願いしましたが、駄目といわれて、BSで我慢した経験あります。ただ、普通に走るには差はかんじなかったのですが、やはり、雨の日の安心感は、ミシュランに変えると別ものに感じました。 >> 参考までにです。 雨の日のグリップとか何だかんだみんな言っておられますが、リサパパさんがおっしゃられるように、普通に安全走行してれば、問題ないはず、雨の日のグリップ力、雨の横方向のグリップ力とか、みんなレースでも始めるつもりなのでしょうか? 特にプリウスはそういう車ではないはずだと思います。 |
▼おいおいさん: >▼リサパパさん: >>▼raptor1さん: >>返信ありがとうございます。 >>プリウスに乗り換えておとなしい運転をしているため、グリップを実感したことはありませんが、万一の際に安心です。 >> >> >>>▼リサパパさん: >>>>昨年11月に納車したGTLですが、ミシュランのプライマしーHPが装着されています。 >>>>当初からミシュランがあたればいいなと思っていましたのでラッキーです。 >>>>皆さんのレスを拝見しましたが、ミシュランの比率は少なそうです。 >>> プライマシーHPとは最高でしたね。バランスがもっとも良いタイヤの1つだと思います。国内のタイヤメーカーの殆どは、新車用のタイヤをつくってますが、海外のメーカーはそれが殆どありません。国産のリプレイスタイヤは、特定の性能特化が多く、ライフの面は特に決定的に劣る部分があります。 >>> あと、雨の日のグリップ力、雨の横方向のグリップ力ともミシュランなどがやはり上をいきます。メーカーの考え方なのでしょうが、替えさせて何ぼという面が見え隠れしすぎで、広告面も過剰な(一部嘘?)言葉も見受けられます。 >>> 実力はあるのにおもうのですが。個人的には、ミシュラン装着増えてほしいですね。わたしも、以前ディーラーに御願いしましたが、駄目といわれて、BSで我慢した経験あります。ただ、普通に走るには差はかんじなかったのですが、やはり、雨の日の安心感は、ミシュランに変えると別ものに感じました。 >>> 参考までにです。 > >雨の日のグリップとか何だかんだみんな言っておられますが、リサパパさんがおっしゃられるように、普通に安全走行してれば、問題ないはず、雨の日のグリップ力、雨の横方向のグリップ力とか、みんなレースでも始めるつもりなのでしょうか? 特にプリウスはそういう車ではないはずだと思います。 まったくもって同感です。 普通に公道を走っている限り、メーカー装着タイヤのグリップ性能の違いなんて そう分かるものではないはずです。評論家の方々でも官能性能はともかく、 グリップ性能はクローズドコースでの試乗で試すのが普通ですよ。公道で グリップ性能が云々という情況は、一般的にはありえない状態ですよ。 雨の日に、急加速やカーブにノーブレーキで突っ込んでいるのでしょうかね? |
私のSはヨコハマでしたが、メーカー出荷時装着のタイヤで性能格差があるとしたら残念ですね。何か運の善し悪しを測っているような複雑な気持になるのは私だけでしょうか?初代からのプリウスファンとしては微妙です。確かに個々の性能に長短はあるかもしれません。あとはオーナーさんの判断次第ですね。 |
▼おいおいさん: >▼リサパパさん: >>▼raptor1さん: >>返信ありがとうございます。 >>プリウスに乗り換えておとなしい運転をしているため、グリップを実感したことはありませんが、万一の際に安心です。 >> >> >>>▼リサパパさん: >>>>昨年11月に納車したGTLですが、ミシュランのプライマしーHPが装着されています。 >>>>当初からミシュランがあたればいいなと思っていましたのでラッキーです。 >>>>皆さんのレスを拝見しましたが、ミシュランの比率は少なそうです。 >>> プライマシーHPとは最高でしたね。バランスがもっとも良いタイヤの1つだと思います。国内のタイヤメーカーの殆どは、新車用のタイヤをつくってますが、海外のメーカーはそれが殆どありません。国産のリプレイスタイヤは、特定の性能特化が多く、ライフの面は特に決定的に劣る部分があります。 >>> あと、雨の日のグリップ力、雨の横方向のグリップ力ともミシュランなどがやはり上をいきます。メーカーの考え方なのでしょうが、替えさせて何ぼという面が見え隠れしすぎで、広告面も過剰な(一部嘘?)言葉も見受けられます。 >>> 実力はあるのにおもうのですが。個人的には、ミシュラン装着増えてほしいですね。わたしも、以前ディーラーに御願いしましたが、駄目といわれて、BSで我慢した経験あります。ただ、普通に走るには差はかんじなかったのですが、やはり、雨の日の安心感は、ミシュランに変えると別ものに感じました。 >>> 参考までにです。 > >雨の日のグリップとか何だかんだみんな言っておられますが、リサパパさんがおっしゃられるように、普通に安全走行してれば、問題ないはず、雨の日のグリップ力、雨の横方向のグリップ力とか、みんなレースでも始めるつもりなのでしょうか? 特にプリウスはそういう車ではないはずだと思います。 お気持ちはわかります。ただ、安全運転は100%できるわけではなく、わずかな油断、他車の問題も含めると結構、危険という部分は普通に存在します。 わたしのように田舎住まいですと、平気で、優先道路に入り込んでくる自動車は普通ですし、過去に交差点に、確認不足で入り込んできた他車がこちらを見て、勝手にパニクって逃げ道をふさいで止まってしまったこともありますし、正直タイヤに助けられた感じたケース何度もあります。 一時停止しない、自転車、自動車もよくみますね。 だから、人間の力ではどうしようもない分野は、より良いものを求めるのはぜんぜん良いことだとおもいます。パニック時のブレーキ制動距離の数メートルの差は大きいと思われませんか? レース走りを好むような方たちには、絶対的グリップがたりない、タイヤの剛性がたりない、応答性が悪い等の理由で、ミシュランは以外に不評です。(笑) 良くF1ドライバーの話もする方いらっしゃいますが、彼らほどの腕をもってしても、パニック時にはブレーキロックしてます。 ただ、そこまで、必要ないといわれる方も結構いらっしゃるのも事実でして、安いほうが良いとか、はっきり言われる方には多くは説明せず、オマカセするケースも多いですね。(笑) 実際に走行しているタイヤを見ると、怖くなりますよ。ヒビだらけだったり、溝なしで普通の走ってる方や、コード見えてるのに・・・とかです。 |
▼おいおいさん: > >雨の日のグリップとか何だかんだみんな言っておられますが、リサパパさんがおっしゃられるように、普通に安全走行してれば、問題ないはず、雨の日のグリップ力、雨の横方向のグリップ力とか、みんなレースでも始めるつもりなのでしょうか? 特にプリウスはそういう車ではないはずだと思います。 私も同じ感想を持ちました。 少なくとも雨天時云々で語るにしても各社大差無しというのが私の感想ですし、 私も含めた一般ドライバーが実感できるくらいの差があるようなら、かえって そちらの方が問題です。 すぐ評論家やらの見識者がメーカーは何をやっとるんだ!という事になりますよ。 ツーリング系の215タイヤは、各メーカ遜色なく感じていますし、 剛性・グリップ力ともに申し分ないレベルでしょう。 私のはプロクセスですが、筑波山を60〜80km/hレベルで走らせても 全く問題なく、むしろ限界域がまだ相当遠くすら感じる出来です。 かえってBSのトゥランザの方がスキール音を上げたり、段差の突き上げで微妙な 振動が出たりして乗りづらいように感じました。 プライマシーはプリウスでは装着車が来られず、ゴルフVIでの試乗でしたが、 足回りに対しての入力が過敏で、ハンドリングは悪くはないものの突き上げ感が 硬く、ワインディングではドライバーがちょっとナーバスになるような挙動も 見られました。 まあ、ゴルフよりは入力が柔らかいプリならそこまで過敏にはならないでしょう。 雨天時の横剛性云々を語るには、雨降りのワインディングを60〜70km/hの 速度域で走らないと実感が沸かないレベルになっているでしょうから、 一般的に使う我々がとやかく言う領域の話ではないと思いますよ。 |
なかなかシビアな意見ありがとうございます。 ちなみに一般の方向けの横方向のウェットグリップに関しては、車全体のすべりではなく、ハンドルを切った状態での前方向へのグリップ力を想定してお話しているつもりです。 ただ、最近はABSほぼついてますが(笑) ちなみに、ttp://www.tuv-sud.jp/auto/pdf/tirebenchmark2009.pdfで数値確認してみるとわかりますがウェットのブレーキ性能の差は数メートルの差があります。80キロからの減速ではありますが、通常60キロ制限のバイパスクラスの道路では十分考えられる範囲です。 タイヤによって結構な性能の差があることが分かると思います。この差だと十分体感できると思います。実際急ブレーキなんてないよって話だと、全く無意味になりますが。(笑) あと、評論家についての部分ですが、やはり、色がつくケースがありますので、一概には彼らの言うとおりとは言えないところがあります。 ミシュランの特徴は、偏磨耗防止と、道路にしっかりとトレッドを当てるようにトレッド剛性は高く、クッションとスプリング効果のためにサイドは柔らかめに作ってあります。ミシュランにかぎらず、ヨーロッパ系のタイヤは全体的にはそういう傾向にあると思います。 国産メーカーでも、良いタイヤはあると思いますが、如何せん寿命が短いものが多いと思います。タイヤ剛性が足りなくて、肩が落ちてしまうものや、全体の剛性を上げすぎて、肩が落ちてしますケースが多いのも事実です。 個人的には、データーをより見えるようにして欲しいですし、選ぶほうも、良く吟味できるようになると、タイヤメーカーもより努力するでしょうし、言い事ずくめだとおもうんですが、日本ではそれが許されていません。 少し愚痴でましたが、是非、TUVのレポート参考にしてみてください。 |
▼raptor1さん: > ttp://www.tuv-sud.jp/auto/pdf/tirebenchmark2009.pdf 確かアフターパーツ板の過去スレにて拝見した事あります。全部ツーリングに採用されてないタイヤだと思うのですが、ミシュランの特徴として、ウエット路面でのグリップ性能と耐久性に優れるとおっしゃりたいのでしょうか? 他のショップや口コミの評価でもミシュランについてはそのような傾向が見受けられますので、純正プライマシーHPもそういうタイヤなのかも知れません。私自身ツーリングモデルのタイヤのウエット路面による制動距離のデータを知りませんのでなんとも言えませんが、純正採用タイヤの性能差って正確に知ることなんてできませんから自分の主観で語るしかないですね。結局自分が納得できるかどうかです。 |
▼raptor1さん: タイヤにしろマフラーにしろ、パーツで自分が信頼の置けるブランドがあるという ことは素晴らしいと思います。 私ももう一台の3.5リッター車には、消耗覚悟でグリップと排水性に特化した タイヤを着けていますので、ミシュランも含め様々なタイヤを試しました。 各社各様の特徴があり、甲乙付けがたい…というのが正直なところの本音でして、 プリウスにはどれがベストマッチなのか…?というのも、答えは乗る人の 感性によってマチマチになるでしょうし、堂々巡りにもなりかねないので私が とやかく言うのはここで終わりにします(笑) いずれにしても、プライマシーの出来そのものは非常に高いと思いますし、 プリウスではかえってオーバースペックなんじゃないかという気もするくらい、 良いタイヤですよ。 私見では2.5〜3.5のLクラスセダンなんかで一番持ち味を発揮しそうな スペックですね。 |
▼raptor1さん: > なかなかシビアな意見ありがとうございます。 >ちなみに一般の方向けの横方向のウェットグリップに関しては、車全体のすべりではなく、ハンドルを切った状態での前方向へのグリップ力を想定してお話しているつもりです。 ただ、最近はABSほぼついてますが(笑) > ちなみに、ttp://www.tuv-sud.jp/auto/pdf/tirebenchmark2009.pdfで数値確認してみるとわかりますがウェットのブレーキ性能の差は数メートルの差があります。80キロからの減速ではありますが、通常60キロ制限のバイパスクラスの道路では十分考えられる範囲です。 > タイヤによって結構な性能の差があることが分かると思います。この差だと十分体感できると思います。実際急ブレーキなんてないよって話だと、全く無意味になりますが。(笑) > あと、評論家についての部分ですが、やはり、色がつくケースがありますので、一概には彼らの言うとおりとは言えないところがあります。 > ミシュランの特徴は、偏磨耗防止と、道路にしっかりとトレッドを当てるようにトレッド剛性は高く、クッションとスプリング効果のためにサイドは柔らかめに作ってあります。ミシュランにかぎらず、ヨーロッパ系のタイヤは全体的にはそういう傾向にあると思います。 > 国産メーカーでも、良いタイヤはあると思いますが、如何せん寿命が短いものが多いと思います。タイヤ剛性が足りなくて、肩が落ちてしまうものや、全体の剛性を上げすぎて、肩が落ちてしますケースが多いのも事実です。 > 個人的には、データーをより見えるようにして欲しいですし、選ぶほうも、良く吟味できるようになると、タイヤメーカーもより努力するでしょうし、言い事ずくめだとおもうんですが、日本ではそれが許されていません。 > 少し愚痴でましたが、是非、TUVのレポート参考にしてみてください。 そもそも、新車装着用タイヤって自動車メーカ−が最初に数値要求 出していて、その数値に対してタイヤメ−カ−で基準値をクリア した特別な物が大半で一般にオ−OバッOスやGS・黄色帽子など に山積みされている物とは仮に名称同じでも中身は全くの別物と 云う事も少なくないようです。 自動車メ−カ−要求値は結構シビアなはずで新車装着タイヤには 云われる程の違いは無いのでは? コスト範囲でタイヤメ−カ−の味付けで若干の差異が有るでしょうが 自動車メ−カ−が限界以上の性能要求する筈も無いでしょうしタイヤ メ−カ−側も追求(あくまでOEMです)しないでしょう。 逆に車のネガ部分をタイヤで補う事も在るとも聞きます。 限界性能を考えるのであればやっぱり市販のポOンザ・アドOンなど ほぼサ−キット用セミレ−シングなんかをお試し下さい。 WET&寿命&燃費は最悪ですが・・・ マルチな性能要求すれば小さくまとまるでしょうし、あちらを立てれば こちらが立たず。相反する物が有ると思います。 商売ですから各メ−カ−さんが努力していると思います。 最後は主観でしょうから、御自身でお使いになった物で良い物見つ けて貰うしかないでしょう。評価に他者の色付けが気になるよう ですが、ご自身の色もある筈ですし、コストも無視出来ないですから。 |
▼Martyさん: >新車時に装着されるタイヤがトーヨータイヤでした。 >がっかりです・・・・。 >ネットでの評判はミシュランが一番良いようでしたので >ディーラーにお願いしていたのですが、選べないと >言われました。 >せめてブリジストンが良かったのですが、最後の最後で >このような不本意な形になったのが、たまらなく残念です。 うーん。よく、メーカー装着時のタイヤが ベストだと言うのを聞いた事があります。 ちなみに私のはSツーリングでBSの TURANZA を 履いていました。 いいか悪いかはわかりません。215 45R と扁平している割には、乗り心地がそんなに 悪くないなぁ。とちょっと感じる程度です。 でも、でこぼこは確実に感じます。なんか まとまりなくてごめんなさい。 |
▼Martyさん: >新車時に装着されるタイヤがトーヨータイヤでした。 >がっかりです・・・・。 私のGTにも、トーヨータイヤでした。 残念ですが、トーヨータイヤの走行ノイズが許せず すぐに交換しました。 スタットレスタイヤ(冬タイヤ)のダンロップ DSX2の方が、静かです。 一般的に、冬タイヤより 騒々しいのは どうなんでしょうか? ダンロップ ルマンLS703では、走行ノイズも かなり静かになりました(トーヨータイヤの半分程度)特殊吸音スポンジ効果? 低燃費タイヤではありませんが、安いので決めました。 現在 販売されてる低燃費タイヤは、走行ノイズやタイヤのグリップ性能の割には高額です。燃費も2〜5%程度しか変りません。完全に元金の回収は、不可能です。 2〜3年以内で、新製品タイヤがでますので 買い換える予定です。 |
またおまえかといわれそうですね(笑) 一般論でいきますが、ロードノイズ低減に重要な要素はトレッドパターンで、吸音スポンジ等は、繋目等の突き上げ音の低減にしか効果でません。 ロードノイズ低減タイヤは基本溝が浅く、細めになるので、大体似た感じのパターンになっていると思います。ちなみに排水性は落ちます。 燃費低減タイヤは、転がり抵抗を減らすことで効果を出しています。 大筋、平均3〜4%程度の燃費低減ができるということですので、運転方法の改善、および磨耗して溝が減ったタイヤの方が、効果は大きくなるとおもいます。 転がり抵抗低減タイヤの特徴は、シリカが入ることで、柔らかく、でも水との相性が良い為、相反する要素を両方達成しています。 弱点はシリカが増えると剛性がなくなるので、メーカーは苦労していると思います。 硬い作りをするBSですら、EP100はとても柔らかく仕上がってます。 新車専用設計のお話は言い面も悪い面も聞きますので、あまり詳しくはないですが、厳しい要求の面もあればコストだけで行くケースもあったりとのことです。 運も大事かもですね。参考までに。 |
▼raptor1さん: > 一般論でいきますが、ロードノイズ低減に重要な要素はトレッドパターンで、吸音スポンジ等は、繋目等の突き上げ音の低減にしか効果でません。 トレッドパターンに起因するパターンノイズは、周波数が500HZ以上の領域で、 ロードノイズは、タイヤの内部構造の他、車体パネル、ダンパー、ブッシュ、バネETC・・と数百以上の構成部品の共鳴で、500HZ以下の領域です。 ですからトレッドパターンによるパターンノイズ低減は、基本的に、どの車種でも 効果が見込まれますが、ロードノイズは、その車種の構成によるため、効果があるとは限らないデス。 一般的には、パターンノイズとロードノイズを混合して使っている場合が多いですネ。 > 硬い作りをするBSですら、EP100はとても柔らかく仕上がってます。 あれは、温度に応じて、変形特性が変わるのデス。 温度が上がると、硬く(変形しにくく)なり、ヒステリシスロスを低減します。 雨天でも、同じ変形特性ではタコタイヤになるので、この場合はタイヤを 積極的に変形、ヒステリシスロスを使うので、転がり抵抗は増加、要するに タイヤ表面に発生する周波数によって、変形特性を変えている分子構造です。 ちなみに、耐摩耗性は、分子結合の強固さなので、普通は触わってもわかんないと思います。 ミシュランのグリーンタイヤ(商品でいえばエナジーセイバーが該当)は、シリカを使っても、強固な分子結合を得られる特殊な技術をつかっていますネ。(多分、あれは特許デス) |
▼RZさん: >一般的には、パターンノイズとロードノイズを混合して使っている場合が多いですネ。 わたしも、混同してつかってました。 車外で聞くパターンノイズは一部の車を除いて、シャーって高い音します。車内に響く音はゴーって感じの音が多いですね。(笑) >あれは、温度に応じて、変形特性が変わるのデス。 >温度が上がると、硬く(変形しにくく)なり、ヒステリシスロスを低減します。 >雨天でも、同じ変形特性ではタコタイヤになるので、この場合はタイヤを >積極的に変形、ヒステリシスロスを使うので、転がり抵抗は増加、要するに >タイヤ表面に発生する周波数によって、変形特性を変えている分子構造です。 そこまでの情報は教えてもらってませんでした。只者ではなさそうですね。勉強になります。今度メーカーに聞いてみよう。(教えてくれないかも) >ミシュランのグリーンタイヤ(商品でいえばエナジーセイバーが該当)は、シリカを使っても、強固な分子結合を得られる特殊な技術をつかっていますネ。(多分、あれは特許デス) プライマシーHPもLC同様フルシリカモデルだったとおもいますが、燃費に関してはあえて、カタログでは押してないですよね。 あと、どのメーカーも悪いというタイヤは売ってないと思います。 あとは、タイヤにどのような付加価値を求めるのかで、違うだけだと思います。このような論議の中で、様々な情報が、世に送り出されるのがちょっと嬉しいですね。 わたしの知り合いでも、BSが最高という方もいらっしゃいますし、かと思えば、BSは硬くてダメだという方もいますし、さまざまです。ミシュランでも柔らかいという方もいると思えば、別の方は固いといわれますし、人の感性って難しいです。固定観念でも、感じ方も変わってくるような気もしますし。 では。(笑) |