Page 2571 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼降雪時のLEDヘッドランプについて pleiades7 10/3/9(火) 20:06 ┣Re:降雪時のLEDヘッドランプについて 北海道では 10/3/9(火) 23:11 ┃ ┗Re:降雪時のLEDヘッドランプについて KIMO 10/3/10(水) 22:08 ┃ ┗Re:降雪時のLEDヘッドランプについて shirokuma 10/3/10(水) 22:23 ┣Re:降雪時のLEDヘッドランプについて AYA@PV35 10/3/10(水) 0:41 ┣Re:降雪時のLEDヘッドランプについて pleiades7 10/3/10(水) 22:06 ┗Re:降雪時のLEDヘッドランプについて 青い流れ星 10/3/13(土) 12:52 ┣Re:降雪時のLEDヘッドランプについて ふくちゃん 10/3/13(土) 13:41 ┗Re:降雪時のLEDヘッドランプについて pleiades7 10/3/13(土) 15:15 ┗Re:降雪時のLEDヘッドランプについて 青い流れ星 10/3/13(土) 21:22 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 降雪時のLEDヘッドランプについて ■名前 : pleiades7 ■日付 : 10/3/9(火) 20:06 -------------------------------------------------------------------------
ツーリングセレクションにはトヨタ車で初のLEDヘッドランプが搭載されましたが降雪時は問題なく使用できるのでしょうか? 営業担当の話によれば「LEDはあまり発熱しないので、雪を取り除くためにヘッドアップクリーナーが付いている」と説明を受けたのですが、酷寒地や豪雪地帯にお住まいのみなさん、実際のところはどうなのでしょうか? 当方の地域も今年は何回か雪が降りましたが、湿雪であまりこびりつくこともありません。ただ、以前のガソリン車と比べるとエンジンがかかっている時間が短いのでボンネットやライト周りの雪が解けるのが遅くなった気はしますが… |
▼pleiades7さん: >降雪時は問題なく使用できるのでしょうか? どの位の降雪時なのか分かりませんが、視界があれば使用できます。 >営業担当の話によれば「LEDはあまり発熱しないので、雪を取り除くためにヘッドアップクリーナーが付いている」 そんな事はありません秋から冬にかけて雪が降っては融け、降っては融けの時にレンズが汚れるので多少暗くなるので付いています、 雪を取り除く為なんか付いていません。クリーナーではなく雪融かしの為付いているのであれば、そのように取説に記載されています。 雪融かしの為であればお湯が出てこないとなりません。 酷寒地や豪雪地帯にお住まいのみなさん、実際のところはどうなのでしょうか? 朝起きて外に車置いといて、雨から雪に変わる時期ですと窓ガラスに雪の結晶が付いていますそんな時は暖機だけでは窓の雪(氷)はプラスチックを使って落とします。 ライトの部分も同じ。 >当方の地域も今年は何回か雪が降りましたが、湿雪であまりこびりつくこともありません。ただ、以前のガソリン車と比べるとエンジンがかかっている時間が短いのでボンネットやライト周りの雪が解けるのが遅くなった気はしますが… ボンネットには防音材が張ってあり 今までと違いますね、雪エンジン熱では解けませんね。 ライトの周りはみんな同じでしょう。 |
▼北海道ではさん: >>営業担当の話によれば「LEDはあまり発熱しないので、雪を取り除くためにヘッドアップクリーナーが付いている」 > >そんな事はありません秋から冬にかけて雪が降っては融け、降っては融けの時にレンズが汚れるので多少暗くなるので付いています、 雪を取り除く為なんか付いていません。クリーナーではなく雪融かしの為付いているのであれば、そのように取説に記載されています。 雪融かしの為であればお湯が出てこないとなりません。 解氷ウオッシャー液というものもありますが… 30プリは実家に置きっぱなしなのでどうとも言えませんが,メインで使用しているフォレスターは中央道で降雪時ヘッドライト前に積雪しライトが暗くなります.なのでヘッドライトウオッシャー使いますね. pleiades7さんも書かれている通り,HIDはいわゆる普通のヘッドライトに比べて発熱が少ないので積もりやすいことは確かだと思います. |
皆さんこんばんは 私はSグレードなので ヘッドランプ ウオッシャーは あれば欲しいですね 20年くらい昔 乗っていた スバル レオーネ(レガシーの前)には ついていましたし、 ヘッドランプにワイパーまでついてる車もありました 長時間雪道を走行していると結構雪が付いて暗くなりますからね 自分でつけようと 数年前に トヨタの新車に温水ウオッシャーのOPが ありましたのでヘッドランプにつけようとしたら 発売すぐに生産中止で購入できずでした(理由わからずカナダ工場産) まだ納車前なので わかりませんが、別にタンクをつむスペースがあれば DIYでヘッドランプウオッシャーつけるつもりです タンク・モーター(12V用)・ノズル・購入可能化 確認済み では |
▼pleiades7さん: >ツーリングセレクションにはトヨタ車で初のLEDヘッドランプが搭載されましたが降雪時は問題なく使用できるのでしょうか? > >営業担当の話によれば「LEDはあまり発熱しないので、雪を取り除くためにヘッドアップクリーナーが付いている」と説明を受けたのですが、酷寒地や豪雪地帯にお住まいのみなさん、実際のところはどうなのでしょうか? > >当方の地域も今年は何回か雪が降りましたが、湿雪であまりこびりつくこともありません。ただ、以前のガソリン車と比べるとエンジンがかかっている時間が短いのでボンネットやライト周りの雪が解けるのが遅くなった気はしますが… 今夜の都内の雪はソコソコでしたが、それでも顔が…。 埼玉県内から50分ほど走って帰りましたが、帰着時に改めて顔を見てビックリ! トヨタエンブレムが完全に見えなくなるほど白くなり、まあ、承知はしていました けどウォッシャーを使わない限りライト回りは当然のごとく雪だらけ、 フードも熱による融雪は無く、ウチの前の道路より酷い積もり具合でした(笑) それでも、ライトの照射は問題ないレベルでしたよ。 |
北海道ではさん、AYA@PV35さんレスありがとうございます。 実はネットでいろいろ調べたのですがレクサスのLEDヘッドランプ装備車にもヘッドアップクリーナーが付いているようで、一応除雪の為ではあるようです。 ディーラーでウオッシャーで雪が融けるか聞いてみたところ、難しいのでは…との返事でした。説明書に明記しないのもその微妙な効果の為なのかな?と思いました。 確かにAYAさんのおっしゃるように雪が付着していてもヘッドライトとしての機能を失うまでには至らないのかなとは思いましたが、安全の為に雪の日はフォグ点灯は必須かもしれませんね。 今日は(当方北関東)朝方べちゃべちゃの重たい雪がボンネットに残っていましたが、会社までの20分間融けることもなくそのままどっかり乗ったまま着いてしまいました。 今までの車なら充分に融け落ちていたと思うのですが、無駄なエネルギーの放出が少ないプリウスは、こういう部分でも違った配慮が必要なんですね。 |
▼pleiades7さん: >ツーリングセレクションにはトヨタ車で初のLEDヘッドランプが搭載されましたが降雪時は問題なく使用できるのでしょうか? 越後からの投稿です。 今年はたくさん雪が降りましたが、降雪時はヘッドランプの雪もとけず、走行途中に光量が足りずに一度止めて手で雪を落とすことが何度かありました。LEDヘッドランプは発熱がすくないため、熱でヘッドライト面についた雪が溶けなかったからだと思います。 この時は激しい雪で、視界が10mなかったと思います。 この冬に3度ほど経験しました。 |
▼青い流れ星さん: >▼pleiades7さん: >>ツーリングセレクションにはトヨタ車で初のLEDヘッドランプが搭載されましたが降雪時は問題なく使用できるのでしょうか? > >越後からの投稿です。 >今年はたくさん雪が降りましたが、降雪時はヘッドランプの雪もとけず、走行途中に光量が足りずに一度止めて手で雪を落とすことが何度かありました。LEDヘッドランプは発熱がすくないため、熱でヘッドライト面についた雪が溶けなかったからだと思います。 > >この時は激しい雪で、視界が10mなかったと思います。 > >この冬に3度ほど経験しました。 モデリスタのオプションにLEDヘッドライトが追加されてますが、 バンパーにウォッシャーはついてないようですがどうなのでしょう? 本当に必要なものなら、メーカーはオプション設定の物でも付けてくると思うのですが・・・ それともツーリング標準設定のライトとは別物で、何か特殊な加工とかしてあるんでしょうか?トヨタの見解を伺いたいものです。 |
▼青い流れ星さん: >越後からの投稿です。 >今年はたくさん雪が降りましたが、降雪時はヘッドランプの雪もとけず、走行途中に光量が足りずに一度止めて手で雪を落とすことが何度かありました。LEDヘッドランプは発熱がすくないため、熱でヘッドライト面についた雪が溶けなかったからだと思います。 > >この時は激しい雪で、視界が10mなかったと思います。 > >この冬に3度ほど経験しました。 レスありがとうございます。今年は新潟方面は市内でもドカ雪に見舞われたようですが、やはり苦労されたんですね。 通常使用においてLEDヘッドランプはハロゲンより明るくて省エネルギーですからこれからもどんどん普及してほしいとは思いますが、如何せん搭載車種が少ないので問題点がすべて出し切れていないのかな?という印象もあります。 「さきがけ」としての宿命なんでしょうか? shirokumaさんのレスにあった温水ウオッシャーや、もしくはヘッドレンズ用デフロスターみたいな装備があっても良いかもしれませんね。 ▼ふくちゃんさん モデリスタのOPは確かにウオッシャーが出ませんけど、ツーリングのウオッシャーの効果もどの程度期待できるか、と言うと微妙です。 約23万円(でしたっけ?)という値段を考えると特別な仕組みもなさそうです。 |
▼pleiades7さん: >▼ふくちゃんさん 申し遅れました。車種は30型。青のSTです。 毎日の通勤で往復150kmくらいは走りますのでSTにした次第です。 降雪がヒドい時にバンパーに付属のウォッシャーも試しましたが、雪を吹き飛ばすほどの勢いはなかったようでした。かなり強くライトを洗浄するとディラーがお話されておりましたが…。通常は光の切れ目がわかるのですが、全体にボーッとした感じにしか照らさず、やがてえっ?スモールライト?と思うほど光量不足になりました。で車を止めてみるとライト部分も雪が張り付いている状況でした。 でも今年の冬は特別だと思います。なにせ26年ぶりの大雪だったそうですから。 |