Page 2486 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼今 話題の・・・・・ ぷりお 10/2/17(水) 13:17 ┣Re:今 話題の・・・・・ はあ 10/2/17(水) 15:00 ┣Re:今 話題の・・・・・ JB 10/2/17(水) 17:09 ┣Re:今 話題の・・・・・ 8 10/2/17(水) 23:13 ┗Re:今 話題の・・・・・ ろうがんず 10/2/18(木) 0:08 ┗Re:今 話題の・・・・・ ぷりお 10/2/19(金) 10:24 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 今 話題の・・・・・ ■名前 : ぷりお ■日付 : 10/2/17(水) 13:17 -------------------------------------------------------------------------
お久しぶりです。元祖ぷりおです。もうおひとかた、同名さんがいらっしゃるみたいで・・・。一応・・・。 私の白プリも今月で3歳の誕生日を迎え、初検を受けたばかりです。管理者様お祝いメールありがとうございました。 さて、30型20も?で騒がれているブレーキ抜け?らしき症状ですが、私は感じたことがありません。また、ワイドショーかなんかでの説明だったか、回生ブレーキとフットブレーキの説明が、私の理解しているものと違っていたのが気になりました。 私は、回生ブレーキ=モーター(発電機)の抵抗での自然減速。 フットブレーキ=従来の足で踏むブレーキ強制減速。 と、理解していましたが、間違いなのでしょうか? よって、回生ブレーキからフットブレーキに切り替わると言うような表現は???理解に苦しんでいました。 回生は回生でDにしろBにしろアクセルから足を離した瞬間から車両が停止するまで回生ブレーキ(バッテリの状態で減速抵抗の程度の差あり←このことが切り替わりと言うのかなぁ?)であって、+フットブレーキが加わるのではないのでしょうか? 回生ブレーキと、フットブレーキは全くの別物と思っています。間違っていたらごめんなさい。 基本的にプリウスのブレーキは良く効き、軽いタッチで良く止まる(主観)ので、直後にプリウスから一昔前の軽四に乗り換えたりすると、止まらなくてあせったりします。 マスターバックもABSもパワステも無い時代と比べると、今の車は、装備に頼りすぎて、人間が車に操られているようです。いい、悪いは別として・・・。 20の気になるところと言えば、私的には、トラクションCが効きすぎる点です。 踏み切り、停止線、段差など、雨、雪の日なんかは、ちょっとアクセルを強く踏むと、フラフラオレンジマークが点灯して加速をやめてしまいます。これは、使いにくいです。できれば、ここは、ON/OFF・SWがほしいところです。トヨタさん、パーツ出してください。 長々と書きましたが、ご意見お待ちしております。 |
▼ぷりおさん: >ご意見お待ちしております。 この手の話題はもう終わっていますよ |
▼ぷりおさん: ここでトヨタへ提案しても意味ないでしょ。 他の方も言ってる通り、「またぶり返す」つもりですか・・・。 >お久しぶりです。元祖ぷりおです。もうおひとかた、同名さんがいらっしゃるみたいで・・・。一応・・・。 >私の白プリも今月で3歳の誕生日を迎え、初検を受けたばかりです。管理者様お祝いメールありがとうございました。 >さて、30型20も?で騒がれているブレーキ抜け?らしき症状ですが、私は感じたことがありません。また、ワイドショーかなんかでの説明だったか、回生ブレーキとフットブレーキの説明が、私の理解しているものと違っていたのが気になりました。 >私は、回生ブレーキ=モーター(発電機)の抵抗での自然減速。 >フットブレーキ=従来の足で踏むブレーキ強制減速。 >と、理解していましたが、間違いなのでしょうか? >よって、回生ブレーキからフットブレーキに切り替わると言うような表現は???理解に苦しんでいました。 >回生は回生でDにしろBにしろアクセルから足を離した瞬間から車両が停止するまで回生ブレーキ(バッテリの状態で減速抵抗の程度の差あり←このことが切り替わりと言うのかなぁ?)であって、+フットブレーキが加わるのではないのでしょうか? >回生ブレーキと、フットブレーキは全くの別物と思っています。間違っていたらごめんなさい。 >基本的にプリウスのブレーキは良く効き、軽いタッチで良く止まる(主観)ので、直後にプリウスから一昔前の軽四に乗り換えたりすると、止まらなくてあせったりします。 >マスターバックもABSもパワステも無い時代と比べると、今の車は、装備に頼りすぎて、人間が車に操られているようです。いい、悪いは別として・・・。 >20の気になるところと言えば、私的には、トラクションCが効きすぎる点です。 >踏み切り、停止線、段差など、雨、雪の日なんかは、ちょっとアクセルを強く踏むと、フラフラオレンジマークが点灯して加速をやめてしまいます。これは、使いにくいです。できれば、ここは、ON/OFF・SWがほしいところです。トヨタさん、パーツ出してください。 >長々と書きましたが、ご意見お待ちしております。 |
▼ぷりおさん: >私は、回生ブレーキ=モーター(発電機)の抵抗での自然減速。 >フットブレーキ=従来の足で踏むブレーキ強制減速。 >と、理解していましたが、間違いなのでしょうか? フットブレーキ=回生量の増加と油圧によるディスクブレーキの組み合わせ。 2つの組み合わせ方は、ペダルの踏み方の早さや量により車が制御。 場合によっては組み合わせ無しのの瞬間もあり。 |
▼ぷりおさん: >私は、回生ブレーキ=モーター(発電機)の抵抗での自然減速。 >フットブレーキ=従来の足で踏むブレーキ強制減速。 >と、理解していましたが、間違いなのでしょうか? >よって、回生ブレーキからフットブレーキに切り替わると言うような表現は???理解に苦しんでいました。 全然違います。 回生ブレーキと油圧ブレーキの協調制御です。 20型も同様の制御ですが、システムとプログラムの違いが有ります。 プリウス ブレーキ と検索すればすぐHitします。 |
▼ろうがんずさん: >▼ぷりおさん: > >>私は、回生ブレーキ=モーター(発電機)の抵抗での自然減速。 >>フットブレーキ=従来の足で踏むブレーキ強制減速。 >>と、理解していましたが、間違いなのでしょうか? >>よって、回生ブレーキからフットブレーキに切り替わると言うような表現は???理解に苦しんでいました。 > >全然違います。 >回生ブレーキと油圧ブレーキの協調制御です。 >20型も同様の制御ですが、システムとプログラムの違いが有ります。 > >プリウス ブレーキ と検索すればすぐHitします。 参考になります・・・・。した。 |