過去ログ

                                Page    2391
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼ブレーキ抜けを起こす方法は?  プーミン 10/2/1(月) 21:44
   ┣Re:ブレーキ抜けを起こす方法は?  マヤマヤ 10/2/1(月) 22:27
   ┃  ┗Re:ブレーキ抜けを起こす方法は?  プーミン 10/2/2(火) 0:54
   ┣Re:ブレーキ抜けを起こす方法は?  プリン 10/2/1(月) 22:27
   ┃  ┗Re:ブレーキ抜けを起こす方法は?  プーミン 10/2/2(火) 1:00
   ┣Re:ブレーキ抜けを起こす方法は?  たくちん 10/2/1(月) 22:43
   ┃  ┣Re:ブレーキ抜けを起こす方法は?  8 10/2/1(月) 23:33
   ┃  ┗Re:ブレーキ抜けを起こす方法は?  プーミン 10/2/2(火) 1:09
   ┣Re:ブレーキ抜けを起こす方法は?  しろいエル 10/2/2(火) 0:00
   ┃  ┗Re:ブレーキ抜けを起こす方法は?  プーミン 10/2/2(火) 1:14
   ┃     ┗Re:ブレーキ抜けを起こす方法は?  しろいエル 10/2/2(火) 19:49
   ┃        ┣Re:ブレーキ抜けを起こす方法は?  プーミン 10/2/3(水) 10:15
   ┃        ┣Re:ブレーキ抜けを起こす方法は?  ひでき 10/2/3(水) 11:31
   ┃        ┗Re:ブレーキ抜けを起こす方法は?  speedfan 10/2/3(水) 11:57
   ┃           ┣Re:ブレーキ抜けを起こす方法は?  しろいエル 10/2/3(水) 19:50
   ┃           ┃  ┗Re:ブレーキ抜けを起こす方法は?  薩摩プリ乗り 10/2/3(水) 20:14
   ┃           ┃     ┗Re:ブレーキ抜けを起こす方法は?  しろいエル 10/2/3(水) 21:20
   ┃           ┃        ┗Re:ブレーキ抜けを起こす方法は?  atushi 10/2/4(木) 8:08
   ┃           ┃           ┗Re:ブレーキ抜けを起こす方法は?  プーミン 10/2/5(金) 13:12
   ┃           ┣Re:ブレーキ抜けを起こす方法は?  しろいエル 10/2/3(水) 20:06
   ┃           ┗Re:ブレーキ抜けを起こす方法は?  惰ポンテ 10/2/5(金) 21:21
   ┣Re:ブレーキ抜けを起こす方法は?  イン 10/2/2(火) 0:18
   ┃  ┗Re:ブレーキ抜けを起こす方法は?  プーミン 10/2/2(火) 1:19
   ┣Re:ブレーキ抜けを起こす方法は?  ぷら 10/2/2(火) 0:43
   ┃  ┗Re:ブレーキ抜けを起こす方法は?  プーミン 10/2/2(火) 1:30
   ┃     ┣Re:ブレーキ抜けを起こす方法は?  8 10/2/2(火) 8:17
   ┃     ┃  ┗Re:ブレーキ抜けを起こす方法は?  プーミン 10/2/3(水) 9:54
   ┃     ┗Re:ブレーキ抜けを起こす方法は?  ぷら 10/2/3(水) 16:45
   ┃        ┗Re:ブレーキ抜けを起こす方法は?  プーミン 10/2/3(水) 17:08
   ┃           ┗Re:ブレーキ抜けを起こす方法は?  プリウスメロン 10/2/3(水) 17:29
   ┃              ┗Re:ブレーキ抜けを起こす方法は?  プーミン 10/2/3(水) 18:41
   ┣Re:ブレーキ抜けを起こす方法は?  あさひ 10/2/2(火) 12:19
   ┃  ┗Re:ブレーキ抜けを起こす方法は?  プーミン 10/2/3(水) 10:02
   ┣Re:ブレーキ抜けを起こす方法は?  薩摩プリ乗り 10/2/2(火) 13:28
   ┃  ┗Re:ブレーキ抜けを起こす方法は?  プーミン 10/2/3(水) 10:10
   ┗Re:ブレーキ抜けを起こす方法は?  cerfes 10/2/5(金) 20:34
      ┗Re:ブレーキ抜けを起こす方法は?  プーミン 10/2/6(土) 6:29

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : ブレーキ抜けを起こす方法は?
 ■名前 : プーミン
 ■日付 : 10/2/1(月) 21:44
 -------------------------------------------------------------------------
   本日、納車となり、幸か不幸か東京は夕方からみぞれ混じりの雨で夜から朝にかけて5センチの大雪・・・雪国の方は5センチで大雪というと吹き出すかもしれませんが、東京では5センチも降れば大騒ぎなんです・・・納車日としては不幸だけど、ブレーキ抜けを起こして実験するには好条件と思って、トライしてみました。

これまでの皆さんの情報から、下り坂で雨や雪の滑りやすい路面でマンホールや道路の継ぎ目の段差がある鉄板上で20〜40km程度で弱めにブレーキングすると抜けやすいと聞いていたので、自宅近くに以前から目を付けていたぴったりの場所があり、そこで実験してみたのですが・・・・

一回目 時速35km程度で実験・・・ブレーキ抜け発生せず。
二回目 同じく時速35km程度で実験・・・やはり抜けは発生せず。
三回目 少し速度を落として時速30km程度で実験・・・やはり抜けは発生せず。

なんだか、何度やっても発生する気配すらありません。

そこで、ブレーキング中にニュートラルにする、という強行手段で臨んだところ、
今度は発生しました。時速は40km程度です。
しかし、気のせいに毛の生えた程度の発生具合で、そのまま静かに、イメージ的には3〜5mm程度踏み込めば問題なく減速しました。
2度やって2度とも同じ感じでした。
これなら制動距離が伸びることはなく、恐怖心も危機感も全く抱く状況ではないという感じです。

ブレーキ抜けはおそらくどのプリウス(HV車)にも発生する現象だと思いますし、今の時点でメーカーが対策を取ったとは考え難く、もしかしたら、私のやり方に問題があるのか?それとも、可能性は低いと思いますが、個体差で顕著に出る車とそうでない車があるのか?かもしれません。

いずれにしても、ブレーキ抜け経験者のみなさん、ニュートラルを使わずにブレーキ抜けが起きる条件や起こす良い方法があれば今一度教えていただけないでしょうか?
正直言って、簡単に起こせると思っていたので、かなり甘くみておりました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブレーキ抜けを起こす方法は?  ■名前 : マヤマヤ  ■日付 : 10/2/1(月) 22:27  -------------------------------------------------------------------------
   ▼プーミンさん:
>本日、納車となり、幸か不幸か東京は夕方からみぞれ混じりの雨で夜から朝にかけて5センチの大雪・・・雪国の方は5センチで大雪というと吹き出すかもしれませんが、東京では5センチも降れば大騒ぎなんです・・

>一回目 時速35km程度で実験・・・ブレーキ抜け発生せず。
>二回目 同じく時速35km程度で実験・・・やはり抜けは発生せず。
>三回目 少し速度を落として時速30km程度で実験・・・やはり抜けは発生せず。

>正直言って、簡単に起こせると思っていたので、かなり甘くみておりました。

本当にそうですね。
私も最初は回生ブレーキでスリップさせれば、100%ブレーキ抜けが発生すると思っていましたが、そんなに単純なものではなかったです。

今までの経験では、踏み固めた圧雪路や、薄ら積もったサラサラの雪の路面が比較的良く再現しました(それでも100%ではなかった)。
しかし、今日のような5cm以上積もった湿潤な雪では、抜け方が一定せず、ブレーキ抜けの練習には全くなりませんでした。抜ける場所もタイミングも時間も読めない。

むしろ25km/h以上出ているのにABSが途中で作動をやめちゃう(ABS作動後ロックしたまま?1秒以上滑走)とか、信じられないような現象に驚きました。長い下り坂だったので、常にポンピングブレーキで下る以外方法がありませんでした。
プリウスは滑りやすい路面では一定の挙動に定まらないなかなかのじゃじゃ馬ですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブレーキ抜けを起こす方法は?  ■名前 : プーミン  ■日付 : 10/2/2(火) 0:54  -------------------------------------------------------------------------
   ▼マヤマヤさん:
ブレーキ抜けが起きるのは困りますが、起こそうと思っても起きないのもまた困ります。
起きる傾向が分かれば、自衛策としてその対策を講じることもできなくはないですが、その傾向が分からなければ対応が難しいですよね。

正直、上記のとおりの条件さえ整えば簡単に起きると思いましたが、なかなか一筋縄ではいかないようですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブレーキ抜けを起こす方法は?  ■名前 : プリン  ■日付 : 10/2/1(月) 22:27  -------------------------------------------------------------------------
   ブレーキを弱めに一定に踏み続ければ、今日の天気ならガコーンときますね。
抜けるとわかっていれば、怖くはありません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブレーキ抜けを起こす方法は?  ■名前 : プーミン  ■日付 : 10/2/2(火) 1:00  -------------------------------------------------------------------------
   ▼プリンさん:
>抜けるとわかっていれば、怖くはありません。

それ、大事ですよね?
全く予備知識なしで抜けが起きるとパニックになるのも無理もないと思います。
以前よくあったのが、ABSに慣れない人が、ABSが作動するとびっくりしてブレーキを緩めてしまうという問題です。
事前にどんなことが起きるか分かっていれば、ある程度は対応できると思うのです。
トヨタは、一日も早くこの問題を解決すべきですが、時間がかかるならせめてこういう現象が起きることを周知すべきですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブレーキ抜けを起こす方法は?  ■名前 : たくちん  ■日付 : 10/2/1(月) 22:43  -------------------------------------------------------------------------
   ▼プーミンさん:
>そこで、ブレーキング中にニュートラルにする、という強行手段で臨んだところ、
>今度は発生しました。時速は40km程度です。
>しかし、気のせいに毛の生えた程度の発生具合で、そのまま静かに、イメージ的には3〜5mm程度踏み込めば問題なく減速しました。
>2度やって2度とも同じ感じでした。
>これなら制動距離が伸びることはなく、恐怖心も危機感も全く抱く状況ではないという感じです。

私も次の現象は確認済みですが、プーミンさんの発生手段と同じでしょうか?

時速40km程度でHSIが振り切れない程度にブレーキを踏むと回生ブレーキのみの状態で減速します。
この状態でニュートラルにすると、回生ブレーキがなくなります。
このときブレーキから足を離しても変化がありません。
つまり、ブレーキは踏みっぱなしなのに、ブレーキを踏んでいないのと同じ状態になっていることが確認できます。
ただし、ブレーキを踏み増しすれば、ディスクブレーキが働くので普通に停止可能です。
もちろん、恐怖心も危機感もありません。

ところが、アイスバーンなどで実際に発生したときの印象はこれとは異なります。
うまく表現できませんが、慌ててブレーキを踏みたくなる感じとでも言えばよいでしょうか。
回生ブレーキがなくなったときに、加速感みたいなのを感じるときもあります。
制動力がなくなったことにより加速したように錯覚しているのだろうと考えることもできますが、回生ブレーキを解除したとき、モーターをわざとに回す制御になると何人かの方が書いていたので、そういうことなのかもしれません。
このことについては確認する手段がないのでよくわかりません。

ちなみに雪国では・・・
アイスバーン路面では、ABSが発生しないようにソフトにブレーキを踏むのが常識です。
ABSを働かせて停止すると運転が下手だと思われます。
ソフトにブレーキを踏むということは、回生ブレーキのみの状態です。
そのときにブレーキ抜けが発生すると慌ててブレーキを踏み増すことになります。
その結果、ABSを働かせてしまうことになり、不本意にも下手な運転をすることになってしまいます。
プリウスに乗るときは、車間距離を十二分にとり、かつ、早めに減速するようにしているので、滅多に怖い思いをすることはありません。
しかし、立体駐車場から降りているときに発生したときはかなり焦りました。
カーブの直前だったらヤバかったです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブレーキ抜けを起こす方法は?  ■名前 : 8  ■日付 : 10/2/1(月) 23:33  -------------------------------------------------------------------------
   ▼たくちんさん:
>しかし、立体駐車場から降りているときに発生したときはかなり焦りました。
>カーブの直前だったらヤバかったです。

立駐でこれは・・・怖い・・・怖すぎる・・・

そうか・・・自走式立体Pは燃費的な鬼門だけじゃなかったのか・・・

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブレーキ抜けを起こす方法は?  ■名前 : プーミン  ■日付 : 10/2/2(火) 1:09  -------------------------------------------------------------------------
   ▼たくちんさん:
>私も次の現象は確認済みですが、プーミンさんの発生手段と同じでしょうか?
>
>時速40km程度でHSIが振り切れない程度にブレーキを踏むと回生ブレーキのみの状態で減速します。
>この状態でニュートラルにすると、回生ブレーキがなくなります。
>このときブレーキから足を離しても変化がありません。
>つまり、ブレーキは踏みっぱなしなのに、ブレーキを踏んでいないのと同じ状態になっていることが確認できます。
>ただし、ブレーキを踏み増しすれば、ディスクブレーキが働くので普通に停止可能です。
>もちろん、恐怖心も危機感もありません。

はい、同じです。普通に走行して抜けが起きないので、仰るとおりにして抜けた感じを体験しようと思ったのです。


>ところが、アイスバーンなどで実際に発生したときの印象はこれとは異なります。
>うまく表現できませんが、慌ててブレーキを踏みたくなる感じとでも言えばよいでしょうか。
>回生ブレーキがなくなったときに、加速感みたいなのを感じるときもあります。
>制動力がなくなったことにより加速したように錯覚しているのだろうと考えることもできますが、回生ブレーキを解除したとき、モーターをわざとに回す制御になると何人かの方が書いていたので、そういうことなのかもしれません。
>このことについては確認する手段がないのでよくわかりません。

タイヤがロックしたときモーターで回すというのは私も本で読みました。
加速感を覚える人がいるのはそのせいだと思っていましたが、電気的にはほんの僅かで、加速するほどの回転力はないというご意見もありました。
正直、何が本当なの良く分からないのですが、たしかにNを使って抜けさせるのと、普通に走って抜けるのとでは感じ方はぜんぜん違うでしょうね。


>ちなみに雪国では・・・
>アイスバーン路面では、ABSが発生しないようにソフトにブレーキを踏むのが常識です。
>ABSを働かせて停止すると運転が下手だと思われます。
>ソフトにブレーキを踏むということは、回生ブレーキのみの状態です。
>そのときにブレーキ抜けが発生すると慌ててブレーキを踏み増すことになります。
>その結果、ABSを働かせてしまうことになり、不本意にも下手な運転をすることになってしまいます。
>プリウスに乗るときは、車間距離を十二分にとり、かつ、早めに減速するようにしているので、滅多に怖い思いをすることはありません。
>しかし、立体駐車場から降りているときに発生したときはかなり焦りました。
>カーブの直前だったらヤバかったです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブレーキ抜けを起こす方法は?  ■名前 : しろいエル  ■日付 : 10/2/2(火) 0:00  -------------------------------------------------------------------------
   ▼プーミンさん:
>本日、納車となり、幸か不幸か東京は夕方からみぞれ混じりの雨で夜から朝にかけて5センチの大雪・・・雪国の方は5センチで大雪というと吹き出すかもしれませんが、東京では5センチも降れば大騒ぎなんです・・・納車日としては不幸だけど、ブレーキ抜けを起こして実験するには好条件と思って、トライしてみました。
>
>これまでの皆さんの情報から、下り坂で雨や雪の滑りやすい路面でマンホールや道路の継ぎ目の段差がある鉄板上で20〜40km程度で弱めにブレーキングすると抜けやすいと聞いていたので、自宅近くに以前から目を付けていたぴったりの場所があり、そこで実験してみたのですが・・・・
>
>一回目 時速35km程度で実験・・・ブレーキ抜け発生せず。
>二回目 同じく時速35km程度で実験・・・やはり抜けは発生せず。
>三回目 少し速度を落として時速30km程度で実験・・・やはり抜けは発生せず。
>
>なんだか、何度やっても発生する気配すらありません。
>
>そこで、ブレーキング中にニュートラルにする、という強行手段で臨んだところ、
>今度は発生しました。時速は40km程度です。
>しかし、気のせいに毛の生えた程度の発生具合で、そのまま静かに、イメージ的には3〜5mm程度踏み込めば問題なく減速しました。
>2度やって2度とも同じ感じでした。
>これなら制動距離が伸びることはなく、恐怖心も危機感も全く抱く状況ではないという感じです。

以下は、私の本日の体験談です。参考にしてください。

当方、本日の雪で腕がうずき、雪道カッ飛び走行をしてしまいました。
実験と言うよりいきなりスポーツ走行的に走った私の初めての雪道カッ飛び体験を紹介します。
モードはパワーモード必修でした。ノーマルでは車の反応が遅すぎて・・。
この時の燃費は10Kに届かずです。(超悪。30型のLです)

フィットやビッツのほうが燃費は良いかと思う瞬間です。

では本題です。

・雪カッ飛び時のブレーキ抜けとの関係はあまり無い感じです。
 カッ飛び時、抜けは10中3位に発生していました。でも、クリティカルに近い運転なので回生+メカブレーキ作動する所まで一気に踏み込んでいます。
この時
、抜けた時、タイヤが滑ったと言う認識になり対処は雪道時の通常対処で可能です。抜けた瞬間タイヤが滑ったと言う感覚でのドライバーの対処が先行しました。
その後試験的に何度かABS動作迄踏み込んでみましたがが、ブレーキとしてABS任せでは効きが一歩劣ると言う感じです。カッ飛び運転者がパニックにならない限りABSには入らないと思います。
カッ飛び走行時はブレーキ抜け(CPUが滑ったと判断)と運転者が滑ったと言う判断が共通な感じです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブレーキ抜けを起こす方法は?  ■名前 : プーミン  ■日付 : 10/2/2(火) 1:14  -------------------------------------------------------------------------
   ▼しろいエルさん:
>・雪カッ飛び時のブレーキ抜けとの関係はあまり無い感じです。
> カッ飛び時、抜けは10中3位に発生していました。でも、クリティカルに近い運転なので回生+メカブレーキ作動する所まで一気に踏み込んでいます。
>この時
>、抜けた時、タイヤが滑ったと言う認識になり対処は雪道時の通常対処で可能です。抜けた瞬間タイヤが滑ったと言う感覚でのドライバーの対処が先行しました。
>その後試験的に何度かABS動作迄踏み込んでみましたがが、ブレーキとしてABS任せでは効きが一歩劣ると言う感じです。カッ飛び運転者がパニックにならない限りABSには入らないと思います。
>カッ飛び走行時はブレーキ抜け(CPUが滑ったと判断)と運転者が滑ったと言う判断が共通な感じです。

え?え?では、雪道では回生のみの減速にならないよう、ある程度ブレーキを踏む操作をしたほうが良いということでしょうか?
私の知る限り、そういうご意見は初めて聞きましたが、とても興味深いですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブレーキ抜けを起こす方法は?  ■名前 : しろいエル  ■日付 : 10/2/2(火) 19:49  -------------------------------------------------------------------------
   ▼プーミンさん:
>▼しろいエルさん:
>>・雪カッ飛び時のブレーキ抜けとの関係はあまり無い感じです。
>> カッ飛び時、抜けは10中3位に発生していました。でも、クリティカルに近い運転なので回生+メカブレーキ作動する所まで一気に踏み込んでいます。
>>この時
>>、抜けた時、タイヤが滑ったと言う認識になり対処は雪道時の通常対処で可能です。抜けた瞬間タイヤが滑ったと言う感覚でのドライバーの対処が先行しました。
>>その後試験的に何度かABS動作迄踏み込んでみましたがが、ブレーキとしてABS任せでは効きが一歩劣ると言う感じです。カッ飛び運転者がパニックにならない限りABSには入らないと思います。
>>カッ飛び走行時はブレーキ抜け(CPUが滑ったと判断)と運転者が滑ったと言う判断が共通な感じです。
>
>え?え?では、雪道では回生のみの減速にならないよう、ある程度ブレーキを踏む操作をしたほうが良いということでしょうか?
>私の知る限り、そういうご意見は初めて聞きましたが、とても興味深いですね。

プーミンさん
私のこのレポートはスポーツ走行時です。
もっと簡単に言うと雪道を限界まで速く走行した時です。
加速はホイルスピンしながら急加速。TRC怒りにも触れ、コーナーでは
前輪も後輪も横滑りや流れは当然。
当然減速も限界までの急ブレーキです。
普通の人ではこれは難しいです。
普通のゆっくり安全に走っている時に抜けが発生すると結構対応が難しいですが、
全開での走行が出来る人が全開する場合に影響は殆ど無いと言う事です。
自分でも意外な結果でびっくりでした。
当方、雪道は結構元気良く走るのが大好きなので。
  参考にしてください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブレーキ抜けを起こす方法は?  ■名前 : プーミン  ■日付 : 10/2/3(水) 10:15  -------------------------------------------------------------------------
   ▼しろいエルさん:
おや!元気が良いですね!
昔、米国のカナダとの国境付近でしばらく過ごしたことがあるのですが、日本で言えば北海道よりまだ北で、樺太付近の緯度になります。
そこの若者の一部は、スタッドレスなど穿かずに、オールシーズンタイヤでラリーのような走り方を楽しんでいましたが、それに似たような走りでしょうか?
でも、気をつけてくださいね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブレーキ抜けを起こす方法は?  ■名前 : ひでき  ■日付 : 10/2/3(水) 11:31  -------------------------------------------------------------------------
   >しろいエルさん
雪道を限界まで早く走行するのは勝手なのかもしれませんが、
誰も居ない山道とか、クローズされた駐車場とかにしてくださいね!
都内だとしたら・・・恐ろしいです!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブレーキ抜けを起こす方法は?  ■名前 : speedfan  ■日付 : 10/2/3(水) 11:57  -------------------------------------------------------------------------
   ▼しろいエルさん:
>普通のゆっくり安全に走っている時に抜けが発生すると結構対応が難しいですが、
>全開での走行が出来る人が全開する場合に影響は殆ど無いと言う事です。
>自分でも意外な結果でびっくりでした。
>当方、雪道は結構元気良く走るのが大好きなので。
>  参考にしてください。

実験的に他の車に迷惑のかからない場所でやられるのは自由ですが、失礼ながら
実用性は0です。何の参考にもなりません。
メカブレーキが作動する領域までブレーキを踏み込めば抜けが起きない事は既に
わかっています。そのようなブレーキングが出来ない場面で起きるから問題
になっているのです。

>当然減速も限界までの急ブレーキです。
>普通の人ではこれは難しいです。
ご自身で普通の人には難しいとまで書かれている事が参考になるとお思いですか。
何故ブレーキ抜けが問題になっているか理解できていないのではないですか。
運転自慢ならご自分のブログででもやって下さい。

そもそも公道で全開走行をする事自体不可能です。ブレーキ抜けなど関係なく
そんなことすれば事故るか、捕まるかのどちらかです。
困っている人は基本的に一般車両と同じような走行の中で自車だけがブレーキ抜け
により止まれないという事で困っているのです。

軽はずみな書き込みはしない事です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブレーキ抜けを起こす方法は?  ■名前 : しろいエル  ■日付 : 10/2/3(水) 19:50  -------------------------------------------------------------------------
   ▼speedfanさん:

>>当然減速も限界までの急ブレーキです。
>>普通の人ではこれは難しいです。
>ご自身で普通の人には難しいとまで書かれている事が参考になるとお思いですか。
>何故ブレーキ抜けが問題になっているか理解できていないのではないですか。
>運転自慢ならご自分のブログででもやって下さい。
>
>そもそも公道で全開走行をする事自体不可能です。ブレーキ抜けなど関係なく
>そんなことすれば事故るか、捕まるかのどちらかです。
>困っている人は基本的に一般車両と同じような走行の中で自車だけがブレーキ抜け
>により止まれないという事で困っているのです。
>
>軽はずみな書き込みはしない事です。

別に自慢するつもりでは在りません。
普通のゆっくり操作している時の抜けが問題なことは良くわかってます。

しかし、クリティカルな状況での報告例は無かった為、紹介致しました。
クリティカルな状況での抜けは知らなくても良いとは私には思えません。
大事な事と思います。
今後長く乗る車です。自らが知っておかないといざと言う時に取り返しが
つかなくなります。
誤解を生んでしまった事をお詫びします。

▼ひできさん:
>>しろいエルさん
>雪道を限界まで早く走行するのは勝手なのかもしれませんが、
>誰も居ない山道とか、クローズされた駐車場とかにしてくださいね!
>都内だとしたら・・・恐ろしいです!
走ったのは誰も居ない山道です。何かあれば私だけの場所です。
都会ではなく田舎の標高の高い山岳地帯です。
この場所、本日も新雪が降って積もっています。
ご心配をお掛けしました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブレーキ抜けを起こす方法は?  ■名前 : 薩摩プリ乗り  ■日付 : 10/2/3(水) 20:14  -------------------------------------------------------------------------
   ▼しろいエルさん:

走ったのは誰も居ない山道です。何かあれば私だけの場所です。
>都会ではなく田舎の標高の高い山岳地帯です。
>この場所、本日も新雪が降って積もっています。
>ご心配をお掛けしました。

文章からして若い方だと思います。実験としては興味深いですけど
いちいち苦言は申しません。年をとれば分かることですのであえて申しません。

ただ自分だけの体ではないと思う時が来るとは思いますよ。
まあどっちかと言えば、しろいエルさんは今では貴重な存在ですね。
それと事故には気をつけてください、だれも居ない雪山で事故したら死亡率高いですよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブレーキ抜けを起こす方法は?  ■名前 : しろいエル  ■日付 : 10/2/3(水) 21:20  -------------------------------------------------------------------------
   ▼薩摩プリ乗りさん:
>▼しろいエルさん:

>文章からして若い方だと思います。実験としては興味深いですけど
「若い方」。うれしいです。
私、昭和30年代の生まれです。一家の大黒柱です。

>いちいち苦言は申しません。年をとれば分かることですのであえて申しません。
>
>ただ自分だけの体ではないと思う時が来るとは思いますよ。
>まあどっちかと言えば、しろいエルさんは今では貴重な存在ですね。
>それと事故には気をつけてください、だれも居ない雪山で事故したら死亡率高いですよ。
お心使い 有難う御座います。
プリの、抜け対処が出来ないと、家族を安心して乗せられないです。
当方も今は必死です。

私の抜けが多い状況は、
雨天時に交差点を曲がる位のカーブをゆるいブレーキで減速しながら曲がった
時。
スローイン ファーストアウト の基本が大事な車ですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブレーキ抜けを起こす方法は?  ■名前 : atushi  ■日付 : 10/2/4(木) 8:08  -------------------------------------------------------------------------
   意図的にブレーキ抜けを発生させることはけっこう難しいかもしれないですね。
私は偶然ですがすでに3回ほど経験しており、昨日報道されているの見てやっぱりと思いました。

最近起きたブレーキ抜けの状況は
地下駐車場への入口を入り、約50Mほどの下り坂を時速30キロ程度で走行、回生ブレーキをゆるくかけ続けて下ったいまいした。ゲートで停車しようと強めにブレーキをかけた際、グレ―チング(鉄板の側溝のふた)でタイヤがロック、本来ここでABSが働くはずが働かずそのままブレーキがきかない状態になりました。結局ゲートのバー直前で止まりましたがドキッとしました。
ブレーキがきかない時間はほんのわずか(1秒以内)だと思いますが、状況によっては事故につながる可能性もあると思います。

ちなみ、プリウスの前はH14年式のイストを使用していましたが、こうゆう経験はありません。まずABSが働かないのにびっくりしました。
とりあえず、プログラムの修正で直るなら早く連絡がほしいですね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブレーキ抜けを起こす方法は?  ■名前 : プーミン  ■日付 : 10/2/5(金) 13:12  -------------------------------------------------------------------------
   ▼atushiさん:
このブレーキ抜け、しょっちゅう起きる人と、ぜんぜん起きない人に二極化されるのではないでしょうか?
もちろん、atushiさんのように、2〜3回起きただけ、と言う人も中にはいるでしょうが。
で、もし二極化されるとして、その原因は何か?

一つは、国沢氏が主張してる特定のロッドで起きやすいということも考えられます。
もしかしたら、合計で3つある製造ラインの内、特定のラインで製造された車が起き易いのか・・・?
しかし、クラウンやエスティマなどのハイブリッドにも同様の抜けが生じてるということを考えると、特定のロッドまたは製造ラインで製造された車のみ、というのは考えにくい気がします。

あとは、ドライバーのブレーキングの癖は関係ないでしょうか?
もちろんそれは運転が上手いとか下手とかいう話しではありません。
しょっちゅう起きる人は、微妙なブレーキングの癖というかタイミングが、ブレーキ抜けを起こしやすいスイートスポットと合致してるということです。
だから私や国沢氏のように、いくら速度や踏み具合や道路状況をまねして故意に再現しようとしても、抜けのスイートスポットを外してるため起きないのかもしれません。
また、積雪やアイスバーン等で滑りやすい路面では、そのスイートスポットが広くなり、起きやすい人が増えるのかもしれません。
たとえば、「軽く踏んだとき」と言っても、どの程度が軽くなのかは個人差があると思いますし、軽く踏んで微妙に踏み増すして減速するタイプと、軽く踏んでそのまま一定時間固定して減速したあと踏みますタイプとでも違う気がします。
あくまでも仮説ですが、起きない人は全く起きないとうのが不思議でしょうがないのです。
ちなみに、去年納車された私の知人も、全く起きないと言ってます。

また、私が世話になってるDでは、ブレーキ抜けを客から問い合わされたことがないと言ってました。
これは決してウソや方便ではなく、本当にないようです。
そう言えるのは、私がDと特別な関係にあり、業界裏事情なども話し合いますから、ブレーキ抜けのみ隠す必要はないからです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブレーキ抜けを起こす方法は?  ■名前 : しろいエル  ■日付 : 10/2/3(水) 20:06  -------------------------------------------------------------------------
   ▼speedfanさん:
>メカブレーキが作動する領域までブレーキを踏み込めば抜けが起きない事は既に
>わかっています。そのようなブレーキングが出来ない場面で起きるから問題
>になっているのです。

追記致しますが、メカニカルが効く位置まで踏んでいたから抜けない。のでは無く、
この状態でも10回に3回くらいは派手にノーブレーキ常態に抜けてます。
しかし、メカブレーキ作動位置付近であるためブレーキ操作は楽と言う事です。
ちょっと踏み込みを変えるだけでよい。
じんわり、ゆっくりの操作は一気にある量ペダルを踏み増さなければ止まらない。
とは違った体験です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブレーキ抜けを起こす方法は?  ■名前 : 惰ポンテ  ■日付 : 10/2/5(金) 21:21  -------------------------------------------------------------------------
   ▼speedfanさん:
>▼しろいエルさん:
>>普通のゆっくり安全に走っている時に抜けが発生すると結構対応が難しいですが、
>>全開での走行が出来る人が全開する場合に影響は殆ど無いと言う事です。
>>自分でも意外な結果でびっくりでした。
>>当方、雪道は結構元気良く走るのが大好きなので。
>>  参考にしてください。
>
>実験的に他の車に迷惑のかからない場所でやられるのは自由ですが、失礼ながら
>実用性は0です。何の参考にもなりません。
>メカブレーキが作動する領域までブレーキを踏み込めば抜けが起きない事は既に
>わかっています。そのようなブレーキングが出来ない場面で起きるから問題
>になっているのです。

ブレーキ抜けは、色々な状況があり未だ実体が掴めていないように
思われます。

このような状況に於いて、

少しでも技術的素養が有れば、

しろいエルさんのクリティカルな状況での
実験がいかに貴重か解ると思うのですが?

不具合がでた時の、要因解析の手法など
少しで良いですから、参酌して頂けると良いかと。。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブレーキ抜けを起こす方法は?  ■名前 : イン  ■日付 : 10/2/2(火) 0:18  -------------------------------------------------------------------------
   多くの方がブレーキ抜けを経験されておりますが、スレが乱立して少々読みにくいです。

「要望提案」に記入フォーマットがありますので、そちらに投稿願いませんか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブレーキ抜けを起こす方法は?  ■名前 : プーミン  ■日付 : 10/2/2(火) 1:19  -------------------------------------------------------------------------
   ▼インさん:
>多くの方がブレーキ抜けを経験されておりますが、スレが乱立して少々読みにくいです。
>
>「要望提案」に記入フォーマットがありますので、そちらに投稿願いませんか。

たしかにブレーキ抜けに関するスレはほかにもありますが、今回は少し方向性が違うと思い、スレを立てさせてもらいました。
読みにくかったら陳謝します。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブレーキ抜けを起こす方法は?  ■名前 : ぷら  ■日付 : 10/2/2(火) 0:43  -------------------------------------------------------------------------
   関東の方であれば、この雪でブレーキ抜けを経験できると思います。
私は所用で都内→(R14・京葉道)→蘇我→(県道14)→茂原のルートを往復してきましたが、
10回に2回程度の確率でブレーキ抜けを経験しました。

S+ソーラーで純正の夏タイヤを装着しています。
試行錯誤してブレーキ抜けが起こる条件を調べると
@時速30〜45キロ程度で
A緩やかにブレーキをかけているときに
Bマンホールのフタを踏むと
ほぼ確実にブレーキ抜けをしました。
シャーベット状の雪の場合が最もブレーキ抜け体験しやすかったです。

過走する感覚は、前方に赤信号での停止車両がいる場合には怖さを感じます。
また、橋の下り坂などではあたかも加速しているような感覚にもなりました。

対処としては、皆様もご報告あるとおり、ブレーキの踏み増しで対処できます。
しかし、とっさには踏み増しすることができるか不安です。
事前情報があったので困ることはありませんでしたが、
何も知らないでブレーキ抜けを経験した場合は、恐怖感を感じてもおかしくない
と感じました。

安全な直線道路でブレーキ抜け体験をされていた方が安心できると思いました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブレーキ抜けを起こす方法は?  ■名前 : プーミン  ■日付 : 10/2/2(火) 1:30  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ぷらさん:
え?この雪の中、そんな長距離を走行したのですか?
つわものですね!!

>S+ソーラーで純正の夏タイヤを装着しています。
>試行錯誤してブレーキ抜けが起こる条件を調べると
>1.時速30〜45キロ程度で
>2.緩やかにブレーキをかけているときに
>3.マンホールのフタを踏むと
>ほぼ確実にブレーキ抜けをしました。

私のはSグレードで、17インチのBBSをはいていますが、タイヤはツーリングで純正使用されてるBSトランザ33です。
でも、1.〜3.の状況を試したのですが、全く抜けないんです。
ほかにもう一つか二つ、何かの条件が必要ではないでしょうか?

>安全な直線道路でブレーキ抜け体験をされていた方が安心できると思いました。

はい、同感です。
このスレの意味もそこにあると思います。
自分のプリウスには抜けが起きないからいいや、ではなく、万が一起きても対応できる準備は必要だと思います。
そのためには、まずこういう現象があることを知ること。
次に、安全な場所で経験してその感覚を覚えることだと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブレーキ抜けを起こす方法は?  ■名前 : 8  ■日付 : 10/2/2(火) 8:17  -------------------------------------------------------------------------
   ▼プーミンさん:
>私のはSグレードで、17インチのBBSをはいていますが、タイヤはツーリングで純正使用されてるBSトランザ33です。
>でも、1.〜3.の状況を試したのですが、全く抜けないんです。
>ほかにもう一つか二つ、何かの条件が必要ではないでしょうか?

タイヤの空気圧を上げて再トライしてみてわいかがでしょうか?
17インチの新品なら一時的に3.5突っ込んでみればどうでしょうか?
#わたしなら4.0入れるけど・・・良い子は真似しないよーに

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブレーキ抜けを起こす方法は?  ■名前 : プーミン  ■日付 : 10/2/3(水) 9:54  -------------------------------------------------------------------------
   ▼8さん:
なるほど、空気圧のUPですか。
それなら跳ね易くなり、タイヤのロックを誘発しブレーキ抜けが起き易くなるかもしれませんね。
私は空気圧は標準かそれブラスαの主義ですが、どうしてもブレーキ抜けを起こせないなら一度それでトライしてみようと思います。

昨日も、朝、まだ路面がウェットだったのでトライしたのですが、速度を50キロぐらいに上げても、逆に25キロぐらいに下げても抜けは起きません。
雰囲気としては、起きる気配すらないないという感じです。
しかし、それで油断したとき起きると怖いですよね。
おそらく、現状では、構造的に起きるはずですから。

おそらく関係ないと思いますが、私は左足でブレーキ操作をします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブレーキ抜けを起こす方法は?  ■名前 : ぷら  ■日付 : 10/2/3(水) 16:45  -------------------------------------------------------------------------
   ▼プーミンさん:

>え?この雪の中、そんな長距離を走行したのですか?
>つわものですね!!

嫌だったのですが、研究の都合で仕方なく行きました。(野生生物の調査で)
山道の農道に入り込まねばならないので、竹が倒れていて困りました。

>>S+ソーラーで純正の夏タイヤを装着しています。
>>試行錯誤してブレーキ抜けが起こる条件を調べると
>>1.時速30〜45キロ程度で
>>2.緩やかにブレーキをかけているときに
>>3.マンホールのフタを踏むと
>>ほぼ確実にブレーキ抜けをしました。
>
>私のはSグレードで、17インチのBBSをはいていますが、タイヤはツーリングで純正使用されてるBSトランザ33です。
>でも、1.〜3.の状況を試したのですが、全く抜けないんです。
>ほかにもう一つか二つ、何かの条件が必要ではないでしょうか?

追加する条件としては、
50キロより速い速度から緩やかにブレーキをかけ(HSIで半分以下)て、
40キロ以下になってから強め(HSI振り切らない程度)に踏み込む
でしょうか?
また、当方は空気圧は2割増で入れていますし、高速を走行していたので、
タイヤの空気圧が高まって硬くなっていると考えられます。

>>安全な直線道路でブレーキ抜け体験をされていた方が安心できると思いました。
>
>はい、同感です。
>このスレの意味もそこにあると思います。
>自分のプリウスには抜けが起きないからいいや、ではなく、万が一起きても対応できる準備は必要だと思います。
>そのためには、まずこういう現象があることを知ること。
>次に、安全な場所で経験してその感覚を覚えることだと思います。

はい。実際に体験しないと怖さはわからないですが、数回経験すれば落ち着いて対処できますからね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブレーキ抜けを起こす方法は?  ■名前 : プーミン  ■日付 : 10/2/3(水) 17:08  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ぷらさん:
>追加する条件としては、
>50キロより速い速度から緩やかにブレーキをかけ(HSIで半分以下)て、
>40キロ以下になってから強め(HSI振り切らない程度)に踏み込む
>でしょうか?
>また、当方は空気圧は2割増で入れていますし、高速を走行していたので、
>タイヤの空気圧が高まって硬くなっていると考えられます。

他スレにも書きましたが、今日もいろいろ試したのですが、結局抜けを起こせずじまいでした。
タイヤの空気圧は私は今のところDで標準の空気圧にしてもらったままです。
空気圧の影響は大きいかもしれませんね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブレーキ抜けを起こす方法は?  ■名前 : プリウスメロン  ■日付 : 10/2/3(水) 17:29  -------------------------------------------------------------------------
   ▼プーミンさん
>他スレにも書きましたが、今日もいろいろ試したのですが、結局抜けを起こせずじまいでした。
>タイヤの空気圧は私は今のところDで標準の空気圧にしてもらったままです。
>空気圧の影響は大きいかもしれませんね。

研究ご苦労様です。
左足でブレーキングとの事ですが、右足はその時、完全にアクセルペダルから
離れていますか、触れていませんか?
足を引っ込めて、アクセルペダルに触れないようにして、再挑戦なさってみてわ。

ブレーキングも、▼ぶらさんのおっしゃるように注意してね・・。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブレーキ抜けを起こす方法は?  ■名前 : プーミン  ■日付 : 10/2/3(水) 18:41  -------------------------------------------------------------------------
   ▼プリウスメロンさん:
>左足でブレーキングとの事ですが、右足はその時、完全にアクセルペダルから
>離れていますか、触れていませんか?
>足を引っ込めて、アクセルペダルに触れないようにして、再挑戦なさってみてわ。

はい、アクセルONだと回生失効は起きないと他スレで読んだので、その点は留意し、アクセルに触れないよう操作しています。
正直、ブレーキ抜けが起きないと言ってた国沢氏のことを、要領が悪いのでは?と思っていましたが、まさか自分もそうだとは・・・・

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブレーキ抜けを起こす方法は?  ■名前 : あさひ  ■日付 : 10/2/2(火) 12:19  -------------------------------------------------------------------------
   要望提案の「ブレーキ抜けの状況整理」フォーマットには速度など詳細な条件が記載できるので、「ブレーキ抜けを起こす方法は?」新しくスレを立てなくてもそちらを見れば良いのではないでしょうか。

また、こうすれば「ブレーキ抜けが起こる」という内容も「ブレーキ抜けの状況整理 」のフォーマットに沿ってご記載頂けませんでしょうか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブレーキ抜けを起こす方法は?  ■名前 : プーミン  ■日付 : 10/2/3(水) 10:02  -------------------------------------------------------------------------
   ▼あさひさん:
>要望提案の「ブレーキ抜けの状況整理」フォーマットには速度など詳細な条件が記載できるので、「ブレーキ抜けを起こす方法は?」新しくスレを立てなくてもそちらを見れば良いのではないでしょうか。
>
>また、こうすれば「ブレーキ抜けが起こる」という内容も「ブレーキ抜けの状況整理 」のフォーマットに沿ってご記載頂けませんでしょうか。

そちらのスレとは無関係ではありませんが、スレの趣旨が異なると思います。
また、このスレ立てに問題があるかどうかは管理人さんのご判断に任せたいと思いますので、もしこのスレに問題があるなら管理人さんを通じてその旨ご指摘いただきたいと思います。

なお、もし私がブレーキ抜けを経験した場合は、そちらのスレにフォーマットに沿って報告させていただきます。
ということでご容赦願います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブレーキ抜けを起こす方法は?  ■名前 : 薩摩プリ乗り  ■日付 : 10/2/2(火) 13:28  -------------------------------------------------------------------------
   30km以下でも試してみてください。緩やかな下り坂です。

私もこのスレ見て再現試みましたが、数回やっても無理でした。
発生する時の速度確認の為に試みましたが、再現させられずです。
以外に難しいです。(ドライの窪みでは難しい)
意識しない時には発生するのですが、プリンさんと同じく知っていれば
そんなに怖くありません。(雪道では体験してませんけど)

なにせ国沢氏が再現できないレベルですから、一日で再現できればたいしたものです。

もう一つ私はGツーリングの17インチ約11kgのホイールです。
国沢氏はGにレイズの15インチ約4.1kgのホイールです。
この辺は違いますね。
もしかしたら軽量ホイールですと難しいかもです。

それと他スレにてHAL1000さんが空気圧下げれば発生しなくなり
このスレにて8さんが空気圧上げることをアドバイスしています。
私は試してませんが関係あるのだと思います。

あとは気をつけて、周りに迷惑かけぬようようにチャレンジしてください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブレーキ抜けを起こす方法は?  ■名前 : プーミン  ■日付 : 10/2/3(水) 10:10  -------------------------------------------------------------------------
   ▼薩摩プリ乗りさん:
>30km以下でも試してみてください。緩やかな下り坂です。

昨日は25キロ程度も試してみました。
状況はゆるい下り坂(立体交差)で、坂の終わりに道路の継ぎ目があって、そこが鉄板になっています。
以前、同じような環境で100%再現できると言う方がいらっしゃったのでその場所で試していますが、今のところ全く発生しません。
故意に発生させようとすると難しいのですかね?

>もう一つ私はGツーリングの17インチ約11kgのホイールです。
>国沢氏はGにレイズの15インチ約4.1kgのホイールです。
>この辺は違いますね。
>もしかしたら軽量ホイールですと難しいかもです。
>

私はBBS RE-Lの17インチを入れていますが、ノーマルの15インチより少し重いはずなので、重さそのものはあまり関係ないのではないでしょうか?
ただ、15インチに軽量ホイールを組むとさらに軽くなり、タイヤが路面の追従性が良くなるということはあるかもしれませんね。

>それと他スレにてHAL1000さんが空気圧下げれば発生しなくなり
>このスレにて8さんが空気圧上げることをアドバイスしています。
>私は試してませんが関係あるのだと思います。


空気圧は関係あると思います。
高めれば撥ね易くなるので抜けがおきやすいはずです。
だから抜けを起こしたくない人は、あまり空気圧を高めない方が良いでしょうね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブレーキ抜けを起こす方法は?  ■名前 : cerfes  ■日付 : 10/2/5(金) 20:34  -------------------------------------------------------------------------
   ▼プーミンさん:
>
>一回目 時速35km程度で実験・・・ブレーキ抜け発生せず。
>二回目 同じく時速35km程度で実験・・・やはり抜けは発生せず。
>三回目 少し速度を落として時速30km程度で実験・・・やはり抜けは発生せず。
>
>なんだか、何度やっても発生する気配すらありません。
>
>そこで、ブレーキング中にニュートラルにする、という強行手段で臨んだところ、
>今度は発生しました。時速は40km程度です。

運転手と車の組み合わせで、発生したりしなかったりするのでしょうか・・・
ブレーキング中にNは誰が言い出したのでしょうか?
全く感覚的に違います。回生放棄と言う言葉から頭の中で考えたのでしょう。
私が経験した所では2種類の現象を確認しています。
原因としては、フロントタイヤのわずかな滑りで、現象は

1.強い加速感を伴う
2.単に抜けた感じ

2.の再現は比較的簡単で、タイヤが追従しない様な凸凹に時速40km程度で突っ込んで、じわりゆっくりでは無く(のんびりしているとスピードが落ちすぎて前輪が滑りません)回生が最大でメカブレーキのお世話にならない程度にブレーキングします。回生減速中でタイヤが跳ねれば回生が無くなりスーと滑った感じになります。多分、普通の車なら「キュ」っと鳴る程度で滑り等を体感する程でもなく制動には何の影響も出ないでしょう。
1.は、比較的高速走行が必要です。公道では危ないので決して試さないで下さい。抜けのトリガーは同じで前輪が軽く滑った状態です。が、滑るまでに速度自体は減速されています(ABSが動作する手前ギリギリのブレーキングが必要です)。
つまり減速Gがかなり強い状態です。

ブレーキ抜けが起きない方で「問題ない」と思われている方は、ソフトのバージョンアップも必要ないのかも知れません。メーカーも必要だと考えていない様です。
私は運転が下手なので対応して頂きますが・・・

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブレーキ抜けを起こす方法は?  ■名前 : プーミン  ■日付 : 10/2/6(土) 6:29  -------------------------------------------------------------------------
   ▼cerfesさん:

>ブレーキング中にNは誰が言い出したのでしょうか?
>全く感覚的に違います。回生放棄と言う言葉から頭の中で考えたのでしょう。

ええ、走行中不意に起きるブレーキ抜けとは違うというのはすでにご指摘いただいていますが、一応それでも抜けが生じるということで、確認のためにやってみました。
それで抜けが生じなければ、車の個体差の可能性が高いと思ったのです。
つまり、回生ブレーキング中Nにして抜けが起きる車と起きない車があるかどうかの確認です。

>1.強い加速感を伴う
>2.単に抜けた感じ
>
>2.の再現は比較的簡単で、タイヤが追従しない様な凸凹に時速40km程度で突っ込んで、じわりゆっくりでは無く(のんびりしているとスピードが落ちすぎて前輪が滑りません)回生が最大でメカブレーキのお世話にならない程度にブレーキングします。回生減速中でタイヤが跳ねれば回生が無くなりスーと滑った感じになります。多分、普通の車なら「キュ」っと鳴る程度で滑り等を体感する程でもなく制動には何の影響も出ないでしょう。
>1.は、比較的高速走行が必要です。公道では危ないので決して試さないで下さい。抜けのトリガーは同じで前輪が軽く滑った状態です。が、滑るまでに速度自体は減速されています(ABSが動作する手前ギリギリのブレーキングが必要です)。
>つまり減速Gがかなり強い状態です。

ええ??じんわりではなく、結構急にブレーキを踏むのでしょうか?
私は、「軽く踏んだとき」という話しから、じんわり踏んでました。
(普段の運転もじんわりブレーキです)
そこが大きな違いだったのかもしれませんね。
私が試した感じでは、時速20キロや40キロ程度でじんわり軽く踏むブレーキングではそもそもタイヤがロックする気配すらないので、抜けが起きるわけがないという状況です。
さらに、回生ブレーキだけでロックさせられるのだろうか?という疑問も持っていました。
次は、ディスクブレーキが利かない範囲でサクッとブレーキを掛けてみます。
ただ、東京地方、しばらく天気が続くようで、雨は来週半ばあたりのようですが・・・

いずれにしても、cerfesさんのご指摘がブレーキ抜けを起こすためのヒントになるかもしれません。
ご意見、ありがとうございました。

>私は運転が下手なので対応して頂きますが・・・

いえいえ、この問題は運転の上手い下手の問題ではないと思います。
私のような物好きな者以外は、早急に対応してもらったほうが良いと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 2391