Page 1914 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼カックンブレーキ 教えてプリウス 09/11/1(日) 0:08 ┣Re:カックンブレーキ ぷりぷりぷり 09/11/1(日) 0:30 ┣Re:カックンブレーキ HAL1000 09/11/1(日) 2:08 ┣Re:カックンブレーキ チビノリ 09/11/1(日) 3:37 ┃ ┣Re:カックンブレーキ HAL1000 09/11/1(日) 5:29 ┃ ┗Re:カックンブレーキ ドラエもん 09/11/1(日) 6:17 ┃ ┗Re:カックンブレーキ サヌール 09/11/1(日) 8:39 ┣Re:カックンブレーキ @Amadeus 09/11/1(日) 10:38 ┣Re:カックンブレーキ 混合相乗効果運転 09/11/1(日) 11:55 ┣Re:カックンブレーキ 縮えてプリウス 09/11/1(日) 23:19 ┃ ┗Re:カックンブレーキ エッ!! 09/11/2(月) 8:05 ┃ ┗Re:カックンブレーキ サヌール 09/11/2(月) 8:17 ┣Re:カックンブレーキ kenken11 09/11/2(月) 8:27 ┃ ┣Re:カックンブレーキ Sプリパール 09/11/2(月) 9:37 ┃ ┃ ┗Re:カックンブレーキ 白プリゴルファー 09/11/28(土) 19:26 ┃ ┣Re:カックンブレーキ Sブラックプリ 09/11/2(月) 21:44 ┃ ┗Re:カックンブレーキ マヤマヤ 09/11/2(月) 22:06 ┃ ┣Re:カックンブレーキ KURO-PURI 09/11/2(月) 22:20 ┃ ┗Re:カックンブレーキ 混合相乗効果運転 09/11/3(火) 21:58 ┃ ┗Re:カックンブレーキ 青プリS 09/11/3(火) 22:26 ┃ ┣Re:カックンブレーキ 混合相乗効果運転 09/11/3(火) 23:24 ┃ ┃ ┗Re:カックンブレーキ ばは 09/11/4(水) 0:35 ┃ ┗Re:カックンブレーキ HAL1000 09/11/4(水) 15:13 ┃ ┗Re:カックンブレーキ cerfes 09/11/4(水) 19:47 ┃ ┣Re:カックンブレーキ HAL1000 09/11/4(水) 19:53 ┃ ┃ ┗Re:カックンブレーキ 混合相乗効果運転 09/11/4(水) 20:37 ┃ ┃ ┣Re:カックンブレーキ HAL1000 09/11/4(水) 21:16 ┃ ┃ ┗Re:カックンブレーキ cerfes 09/11/4(水) 21:35 ┃ ┃ ┗Re:カックンブレーキ 混合相乗効果運転 09/11/4(水) 22:19 ┃ ┗Re:カックンブレーキ ばは 09/11/4(水) 21:42 ┣Re:カックンブレーキ 教えてプリウス 09/11/3(火) 7:44 ┃ ┣Re:カックンブレーキ KR-プリウス 09/11/3(火) 18:49 ┃ ┃ ┗Re:カックンブレーキ とまと 09/11/3(火) 20:52 ┃ ┗Re:カックンブレーキ はまじん 09/11/3(火) 21:36 ┣Re:カックンブレーキ プリじーば 09/11/4(水) 16:32 ┣Re:カックンブレーキ One Love 09/11/4(水) 21:51 ┃ ┗Re:カックンブレーキ HAL1000 09/11/4(水) 22:54 ┣Re:カックンブレーキ ペンギン 09/11/28(土) 23:15 ┃ ┣Re:カックンブレーキ とく(改HN) 09/11/29(日) 23:27 ┃ ┃ ┗Re:カックンブレーキ 8 09/11/29(日) 23:54 ┃ ┃ ┗Re:カックンブレーキ とく 09/11/30(月) 23:06 ┃ ┗Re:カックンブレーキ 惰ポンテ 09/11/30(月) 19:19 ┃ ┗Re:カックンブレーキ HAL1000 09/11/30(月) 19:28 ┃ ┗Re:カックンブレーキ 惰ポンテ 09/11/30(月) 19:38 ┃ ┗Re:カックンブレーキ HAL1000 09/12/1(火) 9:45 ┃ ┗Re:カックンブレーキ マヤマヤ 09/12/2(水) 22:49 ┃ ┗Re:カックンブレーキ プーミン 09/12/3(木) 5:33 ┃ ┗Re:カックンブレーキ cerfes 09/12/3(木) 7:52 ┃ ┗Re:カックンブレーキ KURO-PURI 09/12/3(木) 8:08 ┣Re:カックンブレーキ 釣りバカ 09/11/29(日) 9:38 ┗Re:カックンブレーキ corontan 09/12/3(木) 8:57 ─────────────────────────────────────── ■題名 : カックンブレーキ ■名前 : 教えてプリウス ■日付 : 09/11/1(日) 0:08 -------------------------------------------------------------------------
納車されて一ヶ月になるものです。普段は、僕の奥さんが通勤に使っており、燃費がよく満足しております。 今回お聞きしたいことがあり、投稿させてもらいました。 症状としては、これまで、自分が2回ほど体験したことです。 内容は、クリープ(アクセルを踏まない状態での低速走行)時に、ブレーキをうまくコントロールでいないことです。すなわち、スムーズなブレーキができない状態。ものすごい“カックン”ブレーキになってしまう。 ブレーキ踏んでいくとき、はじめほとんど効かないので、踏み足していくと、カックンとブレーキがかかってしまう。 1回目の体験は、バックで車庫を出るとき、この車庫は、下り坂で、ブレーキを踏みながらスピードをコントロールしたいところだったのですが、スムーズにならないので、“カックン、カックン”とものすごく車が揺れるほどのブレーキをしながらであった。 2回目は、前進で、駐車場を出ようとしたとき、同じく、スムーズなブレーキではなく、“カックン、カックン”としていました。このとき、車に乗っていた子供が何でこんなにへたくそなのと怒ってしまうほど。 どちらも、共通した状態としては、ハンドルをきっていた。エンジンは作動していない。スタートして直後。ブレーキペダルだけの操作。 まだ、2回しか経験していなく、再現実験も行っておりません。 どなたか、このような症状を経験したことはありませんか? |
私も今までに3回くらい経験しています。 駐車場から出るときに軽い下りとなるのですがブレーキを踏んだ際に ものすごい勢いでブレーキがかかります。 自分では軽く踏んでいるつもりですが、これは何なのでしょうか? |
▼教えてプリウスさん: >症状としては、これまで、自分が2回ほど体験したことです。 >内容は、クリープ(アクセルを踏まない状態での低速走行)時に、ブレーキをうまくコントロールでいないことです。すなわち、スムーズなブレーキができない状態。ものすごい“カックン”ブレーキになってしまう。 >ブレーキ踏んでいくとき、はじめほとんど効かないので、踏み足していくと、カックンとブレーキがかかってしまう。 > >1回目の体験は、バックで車庫を出るとき、この車庫は、下り坂で、ブレーキを踏みながらスピードをコントロールしたいところだったのですが、スムーズにならないので、“カックン、カックン”とものすごく車が揺れるほどのブレーキをしながらであった。 > >2回目は、前進で、駐車場を出ようとしたとき、同じく、スムーズなブレーキではなく、“カックン、カックン”としていました。このとき、車に乗っていた子供が何でこんなにへたくそなのと怒ってしまうほど。 > >どちらも、共通した状態としては、ハンドルをきっていた。エンジンは作動していない。スタートして直後。ブレーキペダルだけの操作。 過去に何度か投稿がありました、ディスクが薄く錆びていたのでは? 錆が取れると回復したんじゃないですか? |
▼教えてプリウスさん: >納車されて一ヶ月になるものです。普段は、僕の奥さんが通勤に使っており、燃費がよく満足しております。 >今回お聞きしたいことがあり、投稿させてもらいました。 > >症状としては、これまで、自分が2回ほど体験したことです。 >内容は、クリープ(アクセルを踏まない状態での低速走行)時に、ブレーキをうまくコントロールでいないことです。すなわち、スムーズなブレーキができない状態。ものすごい“カックン”ブレーキになってしまう。 >ブレーキ踏んでいくとき、はじめほとんど効かないので、踏み足していくと、カックンとブレーキがかかってしまう。 > >1回目の体験は、バックで車庫を出るとき、この車庫は、下り坂で、ブレーキを踏みながらスピードをコントロールしたいところだったのですが、スムーズにならないので、“カックン、カックン”とものすごく車が揺れるほどのブレーキをしながらであった。 > >2回目は、前進で、駐車場を出ようとしたとき、同じく、スムーズなブレーキではなく、“カックン、カックン”としていました。このとき、車に乗っていた子供が何でこんなにへたくそなのと怒ってしまうほど。 > >どちらも、共通した状態としては、ハンドルをきっていた。エンジンは作動していない。スタートして直後。ブレーキペダルだけの操作。 > >まだ、2回しか経験していなく、再現実験も行っておりません。 > >どなたか、このような症状を経験したことはありませんか? これが原因かはわかりませんが、プリウスには回生ブレーキというものがついています、運動エネルギーを電気に変えて充電する機能があります。 もちろん、プリウスには普通のブレーキもついていますが、低速時、回生ブレーキと通常のブレーキがかかるとカックンブレーキになりやすくなります。 渋滞時の時などでも慣れていない人が運転するとなりやすいので、注意が必要かも・・・ 自分も30系に乗っていますが、Dラーの担当から上記のようなアドバイスを受けました。 自分もブレーキ操作慣れるまで苦労したので、低速時のブレーキはやさしく、じんわりのよな感じで操作すると、カックンブレーキになりにくくなると思います。 回生ブレーキはプリウスの充電器みたいなものなのでがまんするしかないかもです><; |
▼チビノリさん: >▼教えてプリウスさん: >>納車されて一ヶ月になるものです。普段は、僕の奥さんが通勤に使っており、燃費がよく満足しております。 >>今回お聞きしたいことがあり、投稿させてもらいました。 >> >>症状としては、これまで、自分が2回ほど体験したことです。 >>内容は、クリープ(アクセルを踏まない状態での低速走行)時に、ブレーキをうまくコントロールでいないことです。すなわち、スムーズなブレーキができない状態。ものすごい“カックン”ブレーキになってしまう。 >>ブレーキ踏んでいくとき、はじめほとんど効かないので、踏み足していくと、カックンとブレーキがかかってしまう。 //-- 省略 >これが原因かはわかりませんが、プリウスには回生ブレーキというものがついています、運動エネルギーを電気に変えて充電する機能があります。 クリープ状態で回生には入らないと思いますが...スピードが遅すぎるのでメカニカルブレーキだけと思います。 |
▼チビノリさん: >自分も30系に乗っていますが、Dラーの担当から上記のようなアドバイスを受けました。 >自分もブレーキ操作慣れるまで苦労したので、低速時のブレーキはやさしく、じんわりのよな感じで操作すると、カックンブレーキになりにくくなると思います。 初期型のときに、信号が黄色から赤に変わる瞬間に急停車したところ、 後続ドライバから「ばかやろー、下くそ」とどなられたことがあり、 以来低速時では最初はゆっくりブレーキ、3回目で停車という 習慣がつきました。 それでもブレーキの効きが素晴らしい?ので、昨日「追突注意」という シールを買ってきてリア小窓の「愛犬の笑顔」の下にこのシールを 追加貼り付けましたぁ(後続ドライバのビックリをおさえるため?) |
Gソーラー+レーダークルコンに乗っているものですが、私も昨日駐 車場から出ようと する際に全く同様の現象が発生しましたが、以降は再現されており ません。感覚的にはブレーキの効きが通常時の数倍程度に増えた感 じです。その際に家族も同乗していたのですが、驚かせてしまいま した。 これが不具合が動作仕様なのかがわかりませんが、同様の事象が 発生している方が数人いらっしゃるようですので、個体不良とい うことはなさそうですね。 もう少し様子をみていきたいと思います。 グレードやオプションの依存関係があるのでしょうかね。 プリクラッシュが過剰に反応したとか・・・。 |
HAL1000さんが書かれているようにディスクが錆びていただけじゃないですか? 停止直前にブレーキを緩めるように注意深くブレーキを踏めばだいじょうぶですよ。 マニュアルミッション車だと停止前にクラッチを踏んで動力を遮断しているので停止直前にブレーキを緩めれば簡単にショック無しで停止させることが出来ます。 オートマ車の場合はトルコン・フリープで動力が繋っているのでこのコントロールが難しいです。 プリウスの場合はモーター動力の擬似クリープなので普通のオートマ車よりさらに難しいようです。 しかし、ショック無しでの停止はやってできないことはありません。 ブレーキングには普通のトルコン・オートマ車より熟練が必要ということです。 |
こんにちは。 プリウスは30が初めてで、言われるほどカックンブレーキは少ないと思っていましたが、たまにその「カックン」具合が違うことがありますね。とくにバックのときにそう感じるときがあります。低速で機械ブレーキが主なときに多いので、負圧ポンプのためかなと思ってしまいました。 モーターショーでAISINの人に聞いたら「プリウスで機械ブレーキが動くのは最後の止まる寸前くらいじゃない?」といわれました。逆に回生ブレーキってそんなに強いんですかね? |
何名かの方が経験されていることがわかりました。 いろいろなご意見ありがとうございます。 私が上げた症状には、「ぷりぷりぷり」さんと、「サヌール」さんが同じ症状のように思えます。 錆によるショックとは考えられません。(その日も20km以上走った後に、約1時間後のスタートした直後に起こったため) 今回私が指摘しているカックンブレーキは、 機械ブレーキの速度で、ブレーキペダルをゆっくりと丁寧にコントロールしようとしても、「カックン、カックン」と車体が揺れるくらいのブレーキとなっております。 この内容は、あまりに低速時の話なので、体験された人であれば、かなり違和感がある症状です。できれば、対策が早く出てほしいと思います。 |
▼縮えてプリウスさん: >何名かの方が経験されていることがわかりました。 >いろいろなご意見ありがとうございます。 > >私が上げた症状には、「ぷりぷりぷり」さんと、「サヌール」さんが同じ症状のように思えます。 > >錆によるショックとは考えられません。(その日も20km以上走った後に、約1時間後のスタートした直後に起こったため) > >今回私が指摘しているカックンブレーキは、 >機械ブレーキの速度で、ブレーキペダルをゆっくりと丁寧にコントロールしようとしても、「カックン、カックン」と車体が揺れるくらいのブレーキとなっております。 > >この内容は、あまりに低速時の話なので、体験された人であれば、かなり違和感がある症状です。できれば、対策が早く出てほしいと思います。 どんな車でもブレーキの効きはそれぞれ 始めのうちは慣れるまで少し時間がかったけど、常に車間距離を充分にとりブレーキはゆっくり徐々に踏み込む、これで私の場合はカックンはなくなりました |
▼エッ!!さん: >どんな車でもブレーキの効きはそれぞれ >始めのうちは慣れるまで少し時間がかったけど、常に車間距離を充分にとりブレ >ーキはゆっくり徐々に踏み込む、これで私の場合はカックンはなくなりました 情報提供有り難うございました。 念のため整理させて頂きますと、「新しい車のブレーキ制御に 慣れていないことによるカックンブレーキ」については、私も プリウス納車後に経験しておりますが、プリウス特有のブレーキ に慣れることで既に克服しております。 今回発生した症状は事象やシチューエーションを考慮すると 上記とは全く異なる現象だと考えております。 恐らく「ぷりぷりさん」や「教えてプリウス」も同じことを 言っておられるのだと思います。 |
G納車後 4ヶ月ほど経過しましたが、同じような経験をしてます。 近くのコンビニの駐車場に傾斜がついているため出るときバックで坂を下るのですが速度を抑えようとするとブレーキが利きすぎる状態になります。 感覚的には、前進側と後進側でブレーキの利き方が違っているような感じです。 現在は、この状態になれましたが、車の特性としては、問題ありだと思います。 知らない人がバックで坂を下ると絶対びっくりする思います。 |
私も納車後5000km走行ですが過去に4度程経験しました。STです。ちょっと車のブレーキではありえない症状ですね。必ずスタート発進直後で、エンジンストップ状態、車が数センチ動いてブレーキを踏んだときでした。カックンではなくガックン・ガックンですね。助手席の人も大変びっくりしてました。ブレーキシステムの不具合かと思いディーラーにクレームとして報告しております。錆ではないとのことでした。対処方法が決まりましたら、また投稿します。 |
▼Sプリパールさん: 京都の白プリゴルファーと申します。私白プリが11月16日に納車となり、今日で13日目、今までに三回ほどカックンブレーキを経験しました。Sプリパールさんと全く同じです。朝発進直後クリープ状態から停止しようと軽くブレーキを踏もうとしても急ブレーキでカックンとなり、慌ててブレーキを緩め、少し踏もうとしても又カックンです。それもエンジンが始動すれば、通常のブレーキに戻ります。35年毎日車に乗ってる私が、まるで初心者になったようです。カックンブレーキは、始動時のクリープ発進のときに時々起こるのではないですか。私もブレーキシステムの不具合だと思いますので、ディーラーにクレーム報告を、これからしようと思います。対処方法のご報告をお待ちしています。 |
私は前進で同様の現象が発生しました。 やや下った車庫から出ようと超低速で発進し 超ゆる〜いブレーキを踏んだ時に・・・ これって間違いなく何らかのバグですよネ! |
▼kenken11さん: 私のGでも「カックン」ブレーキに遭遇しました。何とも不快でした。 下り斜面の駐車場からバックで出る時に、ブレーキペダルでの微調整が困難になり『カックン、カックン』と車体が揺れるブレーキ状態になりました。 一般車で言えばマスタバックが「ON-OFF作動」でもしない限り起こり得ないほどの制動力変化で、「0か1」のようなブレーキ状態です。 教えてプリウスsan∞ぷりぷりぷりsan∞サヌールsan∞Sプリパールsan∞kenken11san の各位がご報告されている現象と酷似しています。 この現象が出た車速は歩行レベルの速度であり、回生ブレーキやABS/ESCの速度域ではありません。 もちろん「DBの錆」のような単純な原因でもない。 ブレーキコントロールユニットのバグ(何らかの事象とのANDで発現)のような気がしますが、発現条件が特定できないので様子見しています。 |
朝のバック時の暖気エンジン始動時になることが多いです。 未だ支障はないですが、カッコ悪い! 一般の人にはふざけてると思われるでしょう。 |
▼マヤマヤさん: >一般車で言えばマスタバックが「ON-OFF作動」でもしない限り起こり得ないほどの制動力変化で、「0か1」のようなブレーキ状態です。 こんばんは。横からすみません。 20以降のプリウスは、ブレーキ倍力装置の負圧をモータ+ポンプで作っています。普通の車であれば、これはエンジンの負圧で作られるので、エンジンをかけている間は、一定以上の負圧を持つ(余裕がある)ことができます。 プリウスは、モータで必要に応じて負圧を作っていますが、それが不安定なのではないでしょうか? もし、不具合があったとして、そのポンプやセンサではないでしょうか?憶測ですけど・・・。 カックンブレーキがおきたときは、一度止まって、イグニッションOFF/ONをして、ブレーキを何度もバンバン踏んでからそろっと走るようにしています(その途中でブーンと音がするのでそれがモータの音かもしれません)それ以降は気にならないかな。 てか、そうしないといけないこと自体、異常といわれればそうかもしれませんね。 |
▼混合相乗効果運転さん: >▼マヤマヤさん: >>一般車で言えばマスタバックが「ON-OFF作動」でもしない限り起こり得ないほどの制動力変化で、「0か1」のようなブレーキ状態です。 > >こんばんは。横からすみません。 >20以降のプリウスは、ブレーキ倍力装置の負圧をモータ+ポンプで作っています。普通の車であれば、これはエンジンの負圧で作られるので、エンジンをかけている間は、一定以上の負圧を持つ(余裕がある)ことができます。 >プリウスは、モータで必要に応じて負圧を作っていますが、それが不安定なのではないでしょうか? >もし、不具合があったとして、そのポンプやセンサではないでしょうか?憶測ですけど・・・。 > >カックンブレーキがおきたときは、一度止まって、イグニッションOFF/ONをして、ブレーキを何度もバンバン踏んでからそろっと走るようにしています(その途中でブーンと音がするのでそれがモータの音かもしれません)それ以降は気にならないかな。 >てか、そうしないといけないこと自体、異常といわれればそうかもしれませんね。 初めて書き込みします。 6月末納車で約4000Km走行してますプリウス初心者です。 私も3度程経験してます。1度は信号の無い交差点を緩やかに発進する時に ブレーキを踏んだ時、後の2度は子供を迎えに行き、縦列駐車し、 少しバックする時に”カックン・カックン”と! 何れもエンジンは停止していました。 これ程多くの方が同様な現象が出ているのはプログラムミスではないでしょうか? |
▼青プリSさん: >これ程多くの方が同様な現象が出ているのはプログラムミスではないでしょうか? レスありがとうございます。 別スレでは「ブレーキ抜け(ブレーキが利かない)」の話題まで出ています。 あまり縁起の良い話ではないですが、一台の車で、ブレーキが効いたり効かなかったり、こんな車は初めてです。20年同じH車に乗りましたが、そんなことはありませんでした。もう、笑うしかありません! 以前、自動車用のECUを作るメーカーにいまして、そのころからほとんどのマイコンをFlashROMにしていました。たとえソフトでリコールなら、ディーラーで診断機をつないで、ソフト書き換えて対策終了!です。それでもWindowsのバグフィックスよりはマシかと。 でも20プリウスは、米国の試乗会で「びっくりマークが出てどうにもならなかったら、補機バッテリーをはずして5分待ち、また再始動しろ」と言われたとか。 私は30プリウスが初めてですが、うわさでは初代から無料点検でソフトのアップデートをやっていたり、データをダウンロードして改良に役立てたりしているといわれてました。前職でも、不具合解析のため、開発中に使ったデータ読み出し機能を量産後に残したりしていました。取説には安全装置に限って動作状態を記録し、読み出すことがあると書かれています。 まあ、「最後は油圧ラインがある(プリウスはまだ完全なブレーキbyワイヤでない)」ので、心して運転します。 |
▼混合相乗効果運転さん: 横レス失礼します。 > でも20プリウスは、米国の試乗会で「びっくりマークが出てどうにもならなかったら、補機バッテリーをはずして5分待ち、また再始動しろ」と言われたとか。 暴走したらリブート。自作PCのような話ですが、それが正解だとしたら 電源ラインにキルスイッチがあると便利かも知れませんね(笑) |
▼青プリSさん: >私も3度程経験してます。1度は信号の無い交差点を緩やかに発進する時に >ブレーキを踏んだ時、後の2度は子供を迎えに行き、縦列駐車し、 >少しバックする時に”カックン・カックン”と! >何れもエンジンは停止していました。 >これ程多くの方が同様な現象が出ているのはプログラムミスではないでしょうか? パッド固着時の反応と思いますが... エンジンだと微弱トルクだとエンストになるでしょうがモーターだと発進できちゃうので発現しやすいのでは... 私は屋内駐車なんでなったことはありません。 |
▼HAL1000さん: >▼青プリSさん: > >>私も3度程経験してます。1度は信号の無い交差点を緩やかに発進する時に >>ブレーキを踏んだ時、後の2度は子供を迎えに行き、縦列駐車し、 >>少しバックする時に”カックン・カックン”と! >>何れもエンジンは停止していました。 >>これ程多くの方が同様な現象が出ているのはプログラムミスではないでしょうか? > >パッド固着時の反応と思いますが... エンジンだと微弱トルクだとエンストになるでしょうがモーターだと発進できちゃうので発現しやすいのでは... > >私は屋内駐車なんでなったことはありません。 私も屋内駐車ですが何度か経験しています。 パッドの固着は、屋内駐車でも洗車して頭を下げる方向の傾斜部に1日以上放置するとバキッとすごい音を立てて剥がれます。 特に高速走行等ブレーキを使用する時間が長くパッド表面とローター部が研磨されている時に発生しやすいです。まぁ、音と車体が揺れるだけです。この件は以前投稿させて頂きましたが、どなたも経験ないみたいです。 カックンブレーキはブレーキの踏み込み方によって発生頻度が変わるのではないでしょうか? 多分ならない人が多いのでしょう。 超低速走行時にやさしくゆっくり車を止めようとすると、やさしくブレーキペダルを踏んだにもかかわらず急停車する現象です。超低速とは言え、急に車が減速ではなく停止すると身体が前に飛び出ます。 また、ブレーキ抜け?もブレーキの操作の仕方で現象が発生する人と発生しない人が居るのだと思います。もしかすると、カックンブレーキが起き易い人はブレーキ抜けも発生させやすいブレーキ操作の癖を持っているのかも知れません。 私は両方経験しています(笑) タイヤロック寸前にブレーキ踏み込み量を止める癖のある人、低速でも車両停止時はやさしく停止させる癖のある人は発生しやすいのかな? と思ったりしています。 |
▼cerfesさん: >▼HAL1000さん: >>パッド固着時の反応と思いますが... エンジンだと微弱トルクだとエンストになるでしょうがモーターだと発進できちゃうので発現しやすいのでは... >> >>私は屋内駐車なんでなったことはありません。 > >私も屋内駐車ですが何度か経験しています。 >パッドの固着は、屋内駐車でも洗車して頭を下げる方向の傾斜部に1日以上放置するとバキッとすごい音を立てて剥がれます。 >特に高速走行等ブレーキを使用する時間が長くパッド表面とローター部が研磨されている時に発生しやすいです。まぁ、音と車体が揺れるだけです。この件は以前投稿させて頂きましたが、どなたも経験ないみたいです。 > >カックンブレーキはブレーキの踏み込み方によって発生頻度が変わるのではないでしょうか? 多分ならない人が多いのでしょう。 >超低速走行時にやさしくゆっくり車を止めようとすると、やさしくブレーキペダルを踏んだにもかかわらず急停車する現象です。超低速とは言え、急に車が減速ではなく停止すると身体が前に飛び出ます。 > >また、ブレーキ抜け?もブレーキの操作の仕方で現象が発生する人と発生しない人が居るのだと思います。もしかすると、カックンブレーキが起き易い人はブレーキ抜けも発生させやすいブレーキ操作の癖を持っているのかも知れません。 >私は両方経験しています(笑) カックンブレーキの経験は無いですが、抜けは何度か経験しました。タイヤ空気圧をメーカ推奨まで減らしてからはまだ経験してません。(これが原因とは確定ではありません、いまのところです) |
▼HAL1000さん: >カックンブレーキの経験は無いですが、抜けは何度か経験しました。タイヤ空気圧をメーカ推奨まで減らしてからはまだ経験してません。(これが原因とは確定ではありません、いまのところです) またまたすみません。 プリウスの標準のタイヤ空気圧は、「標準の割りに高めだな」と思いました。燃費向上のために空気圧を上げている人は、いくつぐらいまで上げるのですかね〜? 最近のVSCはヨーレートセンサーも付いて、車輪速による監視だけでなく、理論的にタイヤがグリップ状態にあるときの車体姿勢を推定しつつ、それを外れたら姿勢制御に入る、というようなことになっております。まあ、コントローラの中にプチ・シミュレータが入っているわけです(よってマイコンは32bit、一昔前のパソコンや3Dゲーム機並み!)。よって、その推定がずれるほどタイヤなどに変化があると「滑り」と誤判定してVSCの制御が不安定になるそうです。 |
▼混合相乗効果運転さん: >▼HAL1000さん: >プリウスの標準のタイヤ空気圧は、「標準の割りに高めだな」と思いました。燃費向上のために空気圧を上げている人は、いくつぐらいまで上げるのですかね〜? FRとも 3.0 なんて投稿も見たような気もしますが F: 2.8 R: 2.5 まであげてましたが、転がりは良かったですし乗り心地もアスファルト道路では許容範囲でした。この空気圧で帰路に 32km/l 出てます。 下げた直接の要因は、墓所への坂を滑って登れなかったことです。Hi (^_^ゞ エアを抜いて(エアゲージ持ってなかったので適当です)登りきりました、降りてから手伝っていた親戚のガソリンスタンドで推奨値に戻しました。タルマックの道で滑るなら急ブレーキでも滑るだろうから怖いですもんね。 |
▼混合相乗効果運転さん: >▼HAL1000さん: >>カックンブレーキの経験は無いですが、抜けは何度か経験しました。タイヤ空気圧をメーカ推奨まで減らしてからはまだ経験してません。(これが原因とは確定ではありません、いまのところです) > >またまたすみません。 >プリウスの標準のタイヤ空気圧は、「標準の割りに高めだな」と思いました。燃費向上のために空気圧を上げている人は、いくつぐらいまで上げるのですかね〜? > >最近のVSCはヨーレートセンサーも付いて、車輪速による監視だけでなく、理論的にタイヤがグリップ状態にあるときの車体姿勢を推定しつつ、それを外れたら姿勢制御に入る、というようなことになっております。まあ、コントローラの中にプチ・シミュレータが入っているわけです(よってマイコンは32bit、一昔前のパソコンや3Dゲーム機並み!)。よって、その推定がずれるほどタイヤなどに変化があると「滑り」と誤判定してVSCの制御が不安定になるそうです。 車載用CPUが32bitって言うのはかなり前からですね。今は32bitワンチップなら数百円で買えます。コンソールレベルでも32bitを使ったりします。殆どがRISCで単純計算は得意で高速ですが、bit数が増えたから決して速いものではありません(高速になった分、機械語レベルでのプログラミングが困難な為、C言語等を使用するのでコンパイラの性能で思うように処理速度が上がらないのが現状です)。高精度計算はbit数が少ないものより多い方が早いです。フィードバック用高速演算にはCPUよりDSPで処理を行わないと高速リアルタイム処理は難しいのかな・・・制御アルゴリズム次第ですが・・・ さて、VSCの件ですが限界速度でコーナーに突っ込んだり、コーナリング中に横滑りを行うようなブレーキングを行った時に限り働いて欲しいものです。直線でハンドルも真直ぐの状態で働くと言うのは・・・(私の経験したブレーキ抜けの場合) まして、タイヤの空気圧で不安定になり誤動作する安全装置は安全装置と表現するのは難しいかと・・・。その様な仕様であれば空気圧をモニタする機能を付けないと使い物にならない様な気がします。 |
▼cerfesさん: >まして、タイヤの空気圧で不安定になり誤動作する安全装置は安全装置と表現するのは難しいかと・・・。その様な仕様であれば空気圧をモニタする機能を付けないと使い物にならない様な気がします。 レスありがとうございます。 そうなりますとVSCが原因というのは外れになりますね。VSCのランプが点いていなくてもそれとなく制御している場合もありますが。 「何Kpa」と数値で測れるような空気圧センサは付いていませんが、1輪だけ変な回転数が出るような場合には警告灯が付く仕様がありました。相対的に異常な部分がないかは見ています。一時、タイヤの断面にびっくりマークが付いている「パンクor空気圧警告等」なるものがスピードメータにつけられたことがあります。結局VSCを前述のような演算で行うときは、タイヤが正常であることが前提になるので、そんなインジケータが現れたそうです。その後この警告灯は普及せず警告灯に吸収されました。 |
▼cerfesさん: >カックンブレーキはブレーキの踏み込み方によって発生頻度が変わるのではないでしょうか? 多分ならない人が多いのでしょう。 >超低速走行時にやさしくゆっくり車を止めようとすると、やさしくブレーキペダルを踏んだにもかかわらず急停車する現象です。超低速とは言え、急に車が減速ではなく停止すると身体が前に飛び出ます。 > >また、ブレーキ抜け?もブレーキの操作の仕方で現象が発生する人と発生しない人が居るのだと思います。もしかすると、カックンブレーキが起き易い人はブレーキ抜けも発生させやすいブレーキ操作の癖を持っているのかも知れません。 >私は両方経験しています(笑) > >タイヤロック寸前にブレーキ踏み込み量を止める癖のある人、低速でも車両停止時はやさしく停止させる癖のある人は発生しやすいのかな? と思ったりしています。 私自身は当該の症状に遭遇していないのでよく判りませんが、単発のカックンは 踏力を抜くタイミングのズレがほとんどの場合の要因で、その手のクセは慣れる に従い解消してゆくものだと思います。 しかし皆さんの報告を拝見していると、カックンカックンと続けて表現されてい るように一度のペダル操作で連続複数回発生する、あるいは丁寧にペダルを踏み 込んだところ予期した以上の制動力が発生してしまい最初のカックン、踏み直し てもその状態が解消されず2回目のカックン、更に踏み直して。。。(以下同文) といった状況なのでしょうか。 症状が発現した際のペダル操作も知りたいところですが、いずれにせよペダルの 踏力に対する制動力の相関が場合よって極端に変動するという状況だとしたら、 やはり制御の不具合が疑われるのではないでしょうかね。 |
初めに投稿した「教えてプリウス」です。 ぞくぞくと同じ事象を体験された人がいるようで、少し心強く感じているところです。(僕の車だけでなく、また、自分のへたくそさでもないことに) 今回の症状は、「Sブラックプリ」さんや「マヤマヤ」さんがおっしゃるようにプログラムのバグのように思えます。 今回の症状は、僕もどの時に発生するのか、再現性が得られてはおりません。 でも、僕と、同じ症状をあげられた皆さんの共通した報告としては、 ・駐車場から出るような、システムを起動してすぐ。(エンジンは停止状態) ・ブレーキによるコントロール時。(クリープ走行時) ・軽い下り坂時。 ・車体が揺れるよほどの「カックン」ブレーキ。(「ガックン」が適当) 以上かなと思います。 他にも同じようなことを遭遇された方がおられましたら、みんなで報告し、この問題を解決に向けて動けたらと思います。 |
「教えてプリウス」さん 初めて投稿します。よろしくお願い致します。 私も全く同様の体験をしております。 納車後2カ月、STですが、3回程度発生しました。 平らな駐車場から、クリープで前進する時でした。 速度が出れば何の問題もありませんので、あまり気にしておりませんでしたが、 皆様の投稿を読ませて頂き、あらためて考えますと、これって異常ですかね。? 私の車だけではない事がわかりまして、ある意味安心しましたが、やはり 皆様おっしゃられるように、コントロールユニットの「バグ」でしょうか。? 他の方も何か情報をお持ちでしたら、お教え頂けたらと思います。 |
私はSの寒冷仕様ですが、全くそのような症状はありません。ブレーキ抜けも全くありません。いたって順調です。ちなみに私のプリの誕生日は10月8日です。 |
どうもよく理解できません。 駐車場の出入りということですから、ブレーキを踏んで、完全停止の状態から、少し足を浮かせてジワジワとブレーキ解除という状況だと思うんですが、この状況でカックンとなるということは、それなりのスピードが出てしまうということでしょうか。 それとも一旦完全に足を浮かして、ブレーキ完全解除をされているのでしょうか。 |
▼教えてプリウスさん: >2回目は、前進で、駐車場を出ようとしたとき、同じく、スムーズなブレーキではなく、“カックン、カックン”としていました。 マイカーは、納車8/8ですが、先日高速道路のSAで、駐車場の最前列で休憩した後、SAを出発するためにその前の通路にそろりと出かかった時、この時は同じくハンドルを右に切りモータ発進だけだったと思いますが、カックンとブレーキがかかり上半身がお尻ごとハンドル側に大きく動いて揺さぶられました、おやどうしたのかな と再度発進しましたが、又2度目のカックンブレーキが起きました。 その後は何の異変もなく、SA内の通路を通り高速道路への導入路に入り今までと同じように高速道走行を再開しました。 このようなことは、今まで一度もありませんでしたので、この掲示板を見るまでは、ついつい何かの拍子で、急にブレーキを踏んでしまったのかなー とその時は思っていましたが、今考え直すと急ブレーキが原因ではなく、このスレッドの”カックンブレーキ”だったのかなー と思います。 何故ならその時は、左側から急に車が来たり、前方に人が急に出てきたような状態ではなかったからです。 |
▼教えてプリウスさん: >納車されて一ヶ月になるものです。普段は、僕の奥さんが通勤に使っており、燃費がよく満足しております。 >今回お聞きしたいことがあり、投稿させてもらいました。 > >症状としては、これまで、自分が2回ほど体験したことです。 >内容は、クリープ(アクセルを踏まない状態での低速走行)時に、ブレーキをうまくコントロールでいないことです。すなわち、スムーズなブレーキができない状態。ものすごい“カックン”ブレーキになってしまう。 >ブレーキ踏んでいくとき、はじめほとんど効かないので、踏み足していくと、カックンとブレーキがかかってしまう。 > >1回目の体験は、バックで車庫を出るとき、この車庫は、下り坂で、ブレーキを踏みながらスピードをコントロールしたいところだったのですが、スムーズにならないので、“カックン、カックン”とものすごく車が揺れるほどのブレーキをしながらであった。 > >2回目は、前進で、駐車場を出ようとしたとき、同じく、スムーズなブレーキではなく、“カックン、カックン”としていました。このとき、車に乗っていた子供が何でこんなにへたくそなのと怒ってしまうほど。 > >どちらも、共通した状態としては、ハンドルをきっていた。エンジンは作動していない。スタートして直後。ブレーキペダルだけの操作。 > >まだ、2回しか経験していなく、再現実験も行っておりません。 > >どなたか、このような症状を経験したことはありませんか? たしか30型発売当時の雑誌にいろいろ載ってましたね。 20型より良くなったとか、そんなに変わってないとか。 評価者により印象が違う様に思いました。 私も試乗のときは感じましたが、納車後は全然ありません。 慣れかも知れませんが、慣れだとしたら、すぐ慣れますね。 |
▼One Loveさん: >たしか30型発売当時の雑誌にいろいろ載ってましたね。 >20型より良くなったとか、そんなに変わってないとか。 >評価者により印象が違う様に思いました。 >私も試乗のときは感じましたが、納車後は全然ありません。 >慣れかも知れませんが、慣れだとしたら、すぐ慣れますね。 30 発売前にトヨペットに試乗に行ったときセールスと 20 に同乗で試乗したのですがエンジン始動して店が出たときセールスマンが「プリウスに初めて乗ってスムースにブレーキ踏める人は初めてです」と褒めくれたのを思い出しました。\(^_^)/ |
▼教えてプリウスさん: >納車されて一ヶ月になるものです。普段は、僕の奥さんが通勤に使っており、燃費がよく満足しております。 >今回お聞きしたいことがあり、投稿させてもらいました。 > >症状としては、これまで、自分が2回ほど体験したことです。 >内容は、クリープ(アクセルを踏まない状態での低速走行)時に、ブレーキをうまくコントロールでいないことです。すなわち、スムーズなブレーキができない状態。ものすごい“カックン”ブレーキになってしまう。 >ブレーキ踏んでいくとき、はじめほとんど効かないので、踏み足していくと、カックンとブレーキがかかってしまう。 > >1回目の体験は、バックで車庫を出るとき、この車庫は、下り坂で、ブレーキを踏みながらスピードをコントロールしたいところだったのですが、スムーズにならないので、“カックン、カックン”とものすごく車が揺れるほどのブレーキをしながらであった。 > >2回目は、前進で、駐車場を出ようとしたとき、同じく、スムーズなブレーキではなく、“カックン、カックン”としていました。このとき、車に乗っていた子供が何でこんなにへたくそなのと怒ってしまうほど。 > >どちらも、共通した状態としては、ハンドルをきっていた。エンジンは作動していない。スタートして直後。ブレーキペダルだけの操作。 > >まだ、2回しか経験していなく、再現実験も行っておりません。 > >どなたか、このような症状を経験したことはありませんか? Dで初めてプリウスを試乗した時、ブレーキが難しい車という印象を持ちました。 私も最初はカックンを何度か経験しました。停止寸前にちょっとしたコツが必要なんです。 うまく言えませんがゆっくりブレーキを踏み込んで停止寸前に若干緩めて 再度ゆっくり踏み込むとゆうか・・ 今では結構うまくいけているほうだと思います。 納車の頃はあまりのブレーキの下手さに腹が立って、停止寸前にNにして ブレーキとかしていたのが懐かしいです。 |
すみません、旧HN・銀Sオーディオレス待ちです。 (HNに“待ち”は違反でしたね。申し訳ありません。) ▼ペンギンさん: >Dで初めてプリウスを試乗した時、 >ブレーキが難しい車という印象を持ちました。 当方もそのように感じ、このスレなどをウォッチしていました。 >私も最初はカックンを何度か経験しました。 >停止寸前にちょっとしたコツが必要なんです。 >うまく言えませんがゆっくりブレーキを踏み込んで停止寸前に若干緩めて >再度ゆっくり踏み込むとゆうか・・ 昨日納車されて280Km程走り、同じ方法を使っています。 具体的にはエネルギーモニター画面で 減速中、回生から無→になったら(ほとんど時速数Km) ブレーキを緩めて一旦逆向き←(クリープ状態)にしてから ブレーキを踏み足すとかなりスムーズに止まれます。 減速早め、車間距離長めを心がけないといけませんし、 一回クリープを作るのですからエネルギー効率(燃費) がどうか、という課題は残りますが(^^; このスレの主テーマである、 クリープからのブレーキがカックンになるのは 幸いにしてまだ経験していませんが、大変興味あります。 |
▼とく(改HN)さん: >具体的にはエネルギーモニター画面で >減速中、回生から無→になったら(ほとんど時速数Km) >ブレーキを緩めて一旦逆向き←(クリープ状態)にしてから >ブレーキを踏み足すとかなりスムーズに止まれます。 > >減速早め、車間距離長めを心がけないといけませんし、 >一回クリープを作るのですからエネルギー効率(燃費) >がどうか、という課題は残りますが(^^; 回生が切れた段階でNレンジにするがよろし。 |
▼8さん: >回生が切れた段階でNレンジにするがよろし。 いつもご意見を参考にさせてもらっていますが、 師匠から直接ご教授頂けるとは、 ありがたい事でございます。 週末になりますが、是非試してみます。 |
▼ペンギンさん: >Dで初めてプリウスを試乗した時、ブレーキが難しい車という印象を持ちました。 >私も最初はカックンを何度か経験しました。停止寸前にちょっとしたコツが必要なんです。 >うまく言えませんがゆっくりブレーキを踏み込んで停止寸前に若干緩めて >再度ゆっくり踏み込むとゆうか・・ >今では結構うまくいけているほうだと思います。 >納車の頃はあまりのブレーキの下手さに腹が立って、停止寸前にNにして >ブレーキとかしていたのが懐かしいです。 プリウスを同乗者にとって快適にブレーキング するのは、至難の業ですね。 これは、トヨタの差別化戦略だと思っています。 昨日、クラウン ハイブリッドを運転させて貰いましたが、 実に滑らかにブレーキングできます。 故意に、プログラミングしているのかなぁ |
▼惰ポンテさん: >▼ペンギンさん: >>Dで初めてプリウスを試乗した時、ブレーキが難しい車という印象を持ちました。 >>私も最初はカックンを何度か経験しました。停止寸前にちょっとしたコツが必要なんです。 >>うまく言えませんがゆっくりブレーキを踏み込んで停止寸前に若干緩めて >>再度ゆっくり踏み込むとゆうか・・ >>今では結構うまくいけているほうだと思います。 >>納車の頃はあまりのブレーキの下手さに腹が立って、停止寸前にNにして >>ブレーキとかしていたのが懐かしいです。 > >プリウスを同乗者にとって快適にブレーキング >するのは、至難の業ですね。 > >これは、トヨタの差別化戦略だと思っています。 >昨日、クラウン ハイブリッドを運転させて貰いましたが、 >実に滑らかにブレーキングできます。 > >故意に、プログラミングしているのかなぁ まだ 50000km 程度しか乗ってませんが... カックンブレーキなんて起きたことないです。 |
▼HAL1000さん: >まだ 50000km 程度しか乗ってませんが... カックンブレーキなんて起きたことないです。 カックンブレーキの定義が難しいですね。 私は、スムーズに止まれないことだと思ってます。 |
▼惰ポンテさん: >▼HAL1000さん: > >>まだ 50000km 程度しか乗ってませんが... カックンブレーキなんて起きたことないです。 > >カックンブレーキの定義が難しいですね。 >私は、スムーズに止まれないことだと思ってます。 2,3回低速で回生放棄になりびっくりはありますが... ブレーキ量過大になったことは無いです。昔(ドラムブレーキディユオサーボ時代)から速度低下に合わせて踏み量調整する癖がついてますので。 |
「カックンブレーキ」ですが、ブレーキの踏み方のうんちくや 技量で解決できると誤解されている方がいますのでコメントします。 本スレでの「カックンブレーキ」の報告は7件だけで、プリウスのベテランドライバーでさえも「カックンブレーキ」現象自体を認知しない人もいるくらい希ですが、しかし一部の個体では確かに起こった、極めて不快な現象なのだと思います。 本スレの中の現象と特徴を要約すると、 (1)歩行程度の低速での軽いブレーキングで急制動する現象。 (2)ブレーキペダルの踏力を少しずつ緩めると、あるタイミングで 急に車が動き出すので、すぐブレーキを踏むとタイヤロック。 緩めると急に動き出す、の繰り返しになる。 あたかもON-OFFブレーキのようになり、ペダル踏力によって制動力を 微調できなくなっている状態。 (3)システム始動直後に発生、または発生が多い。 (4)エンジン停止状態で発生、または発生が多い。 (5)バックの下り坂での発生が多い。 (6)1報告ですが「エンジンが始動すれば、通常のブレーキに戻る」 (7)一部の個体で、時々あるいは希にしか起こらない現象。 と、なりましょうか。 本スレの中で指摘されていたような以下の要素は、少なくとも 「カックンブレーキ」の直接的説明にはならないと思います。 ( )内は理由。 ・ディスクパッドの固着(一度に繰り返し起こる) ・ディスクの錆(報告事例も、制動感触も明確に違う) ・回生ブレーキ(油圧ブレーキの作動領域) ・ABS,VSC(作動速度域外) ・故意のプログラミング(あり得ないでしょう) 普通のオートマ車では、DまたはRレンジで常時クリープ推力が発生しています。 ブレーキのペダル踏力を徐々に緩めると、ブレーキ油圧が低下してパッドとディスクの静止摩擦力(制動力)がゆっくりと下がり、車の推力に対して制動力が弱くなると、車はゆっくり動き出します。 プリウスの「カックンブレーキ」は、何らかの原因でこの関係がうまく実現出来なくなる時に起こるのではないか。 仮説に過ぎませんが、プリウスは、DまたはRレンジであっても、ブレーキペダルの踏力が大きいとクリープの推力を発生させず、踏力を緩める過程でクリープ推力を発生させることがあるのではないか。 すなわち、 F1=下り坂の推力に拮抗した制動力を得るペダル踏力値 F2=クリープ推力を発生させるペダル踏力値 の2つがあり、何らかの原因で、 F1 << F2 がくずれたり、 F1≧F2 または F1≒F2 となる ことがあるのではないか。 この場合には以下のように「カックンブレーキ」となるメカニズムが出来上がります。 →ブレーキペダルの踏力を徐々に緩める →油圧による制動力が、下り坂の推力と拮抗して、車が動き出すレベルに至る →ほとんど同時にクリープ推力も発生開始 →下り坂の推力とクリープ推力が重なり、急に車が動き出す →速度を下げるためにブレーキペダルの踏力を増す →クリープ推力が解除され、同時に油圧による制動力も増す →弱まった推力と増加した制動力の合わせ技で急停車する。。。 この他にも、ブレーキペダルの踏力と実制動力(ブレーキ油圧による制動力 ー 推力)とが比例関係を保てない「想定外の」状態を作り出しそうな要因としては、始動直後におけるブレーキ油圧系の気泡影響を除去するアルゴリズムの欠損、または始動時に必ず踏むブレーキの予圧の大きさ(踏力センサか油圧センサのオフセットの大きさ)の誤検出、または始動直後における油圧調整バルブの微調能力不全(ゴミとか)、等々の可能性もありますが、この辺りの検証やFMEAはやっていそうなので、トヨタでは起きにくそうですね。 私も「カックンブレーキ」は1回だけで、最近は再現していませんが、 寒くなったこと、ECOモードを止めたこと、すぐエンジンが掛かってしまう、 などのせいかかもしれません。 「カックンブレーキ」は、ブレーキの踏み方のうんちくや技量で 解決できる代物ではありません。 いずれにしてもメーカーによる調査と解決を期待したいと思います。 |
▼マヤマヤさん: >「カックンブレーキ」は、ブレーキの踏み方のうんちくや技量で >解決できる代物ではありません。 >いずれにしてもメーカーによる調査と解決を期待したいと思います。 ん?昔から世間一般で言われてるカックンブレーキは、ブレーキ操作の未熟さから生じる現象です。 具体的には、停止寸前にブレーキを緩めてスムーズに停めることができず、カックンと停めてしまうことです。 マヤマヤさんが仰っているのは、プリウスの機械的原因、あるいはプログラムから生じるプリウス特有(HV特有?)の現象ですよね? だとしたら、カックンブレーキという呼び方を変えた方が混乱しないのではないでしょうか? たとえば、ガックンブレーキとか、プリカックンとか、、、、 |
▼プーミンさん: >▼マヤマヤさん: >>「カックンブレーキ」は、ブレーキの踏み方のうんちくや技量で >>解決できる代物ではありません。 >>いずれにしてもメーカーによる調査と解決を期待したいと思います。 > >ん?昔から世間一般で言われてるカックンブレーキは、ブレーキ操作の未熟さから生じる現象です。 >具体的には、停止寸前にブレーキを緩めてスムーズに停めることができず、カックンと停めてしまうことです。 > >マヤマヤさんが仰っているのは、プリウスの機械的原因、あるいはプログラムから生じるプリウス特有(HV特有?)の現象ですよね? >だとしたら、カックンブレーキという呼び方を変えた方が混乱しないのではないでしょうか? >たとえば、ガックンブレーキとか、プリカックンとか、、、、 同じく、カックンブレーキと言う表現が悪いのでしょう。 低速時に通常走行から停止する場合に発生する制動力より異常に強い制動力が発生する事をカックンブレーキと呼んでいるのだと思います。 停止目標位置があって走行状態から徐々に速度を落とす場合は、ブレーキを踏む力をコントロールしてスムーズに止まれる様にするのは技量と言っても良いと思います(注意しないとこの時に回生放棄が発生するとブレーキ抜けた様な感覚になります)。 さて、再現方法ですが ・システム停止状態(停止時間がどの様に関係しているかは不明)からSTARTボタンを押す ・ブレーキペダルを踏みながらPからDへ ・ブレーキペダルを放して前進 ・おっと忘れ物という感じで、通常の停止寸前ブレーキの感覚でブレーキペダルを踏む ・急停止! 前に投げ出される感じ(時速数キロもなくてもいきなり速度が0にな るとかカクンという感じになります)。 ・おや? という感じでブレーキペダルを緩めて再び踏む → また、カックン停止 通常走行の停止前ブレーキの感覚を無視して、もっとやさしくブレーキを踏めば回避は可能だと思います。プリウスは状況によってブレーキのフィーリングが変るのでそれに応じた運転が必要な様です。 |
同様にバックでも起こります。 どんなにソフトにブレーキ踏んでも避けられません。 |
こちらも、やはり数回同じような体験をしました。いずれも、スタート直後で、ごくソフトにブレーキを踏んだだけで、急ブレーキをかけたように急制動します。それで、ディラ―で、2回、約2時間程かけて色々と点検してもらい、ブレーキディスクを磨いたり、コンピューターを初期化したりしてもらいましたが、原因は分からないとのことでした。見てもらった後も、やはり同じ症状が、たまに出ます。何か、システム上の欠陥ではないかと思います。メーカーにも報告しました。同じ様な経験をされた方が結構おられるみたいなので、早期のメーカーの何らかの対応をお願いしたいものです。 |
当症状ですが、9/中納車後、私も2回程経験しました。 1回目は、10/中の3連休時に体験しました。 2回目は、11/16の朝の通勤時においてです。 症状は経験された皆さん同様なので省略しますが、確実に言えるのは、スタート時の駐車場から出る時だけ起こっております。その際、エンジン始動はしていない状態です。 10日ほど前から、スタート時にアクセルを踏んで強制的にエンジンを始動させている為かは分りませんが、それ以後は起きていません。 もう暫く様子を見てみたいと思います。 |