Page 1569 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ガソリン かかし 09/9/11(金) 21:48 ┣Re:ガソリン Mozart 09/9/11(金) 21:57 ┃ ┗Re:ガソリン けんちゃん先生 09/9/12(土) 7:22 ┣Re:ガソリン 8 09/9/11(金) 22:08 ┃ ┗Re:ガソリン ドラエもん 09/9/12(土) 4:21 ┣Re:ガソリン ひひ 09/9/11(金) 22:36 ┣Re:ガソリン エスぺリア 09/9/11(金) 23:07 ┣Re:ガソリン アステア 09/9/11(金) 23:59 ┣Re:ガソリン かず 09/9/12(土) 3:44 ┣Re:ガソリン わかば君 09/9/12(土) 6:10 ┃ ┗[管理人削除] ┃ ┣Re:ガソリン ふもふもぼんた 09/9/13(日) 9:31 ┃ ┗[管理人削除] ┃ ┗Re:ガソリン 惰ポンテ 09/9/13(日) 13:33 ┣Re:ガソリン 徳川家康、 09/9/13(日) 12:10 ┣Re:ガソリン プーミン 09/9/13(日) 13:59 ┃ ┗[管理人削除] ┃ ┗Re:ガソリン プーミン 09/9/13(日) 16:01 ┃ ┗Re:ガソリン うまそう 09/9/13(日) 20:19 ┃ ┗Re:ガソリン プーミン 09/9/14(月) 7:57 ┗Re:ガソリン かかし 09/9/14(月) 10:52 ─────────────────────────────────────── ■題名 : ガソリン ■名前 : かかし <aquos@docomo.ne.jp> ■日付 : 09/9/11(金) 21:48 -------------------------------------------------------------------------
プリウスはレギュラーガソリン車ですが燃費向上とエンジン内の汚れ軽減のためにハイオクをいれ続けるって方いますか? 自分は今それで迷ってます。 ご意見お願いいたします。 |
▼かかしさん: >プリウスはレギュラーガソリン車ですが燃費向上とエンジン内の汚れ軽減のためにハイオクをいれ続けるって方いますか? >自分は今それで迷ってます。 ご意見お願いいたします。 ノッキングセンサーが付いていないエンジンに ハイオクを入れる意味があるのですか? |
▼Mozartさん: >▼かかしさん: >>プリウスはレギュラーガソリン車ですが燃費向上とエンジン内の汚れ軽減のためにハイオクをいれ続けるって方いますか? >>自分は今それで迷ってます。 ご意見お願いいたします。 >ノッキングセンサーが付いていないエンジンに >ハイオクを入れる意味があるのですか? ノックセンサーは多分ついてるような気がしますが。。。 それはさておき、レギュラー仕様のエンジンにハイオクを入れても 自己満足の世界だと思っております。逆のハイオク指定のエンジンに レギュラーを入れると、エンジン本来の性能を発揮できませんでした。 ちょっと前にトヨタのJZエンジンを動力計を使って実験した結果でした。 |
▼かかしさん: >プリウスはレギュラーガソリン車ですが燃費向上とエンジン内の汚れ軽減のためにハイオクをいれ続けるって方いますか? >自分は今それで迷ってます。 ご意見お願いいたします。 h ttp://priusbbs.jonasun.com/c-board/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=22151#atop あたりが参考になるかな・・・ まぁ、多分、燃費的には変わらんです・・・。 汚れ軽減は・・・そんなのどうやって実証するの?ってね。(^_^;) 逆説的ですが、レギュラーを使い続けて汚れが原因でエンジンオーバーホールって聞いたことがありますか?(笑) |
▼8さん: >▼かかしさん: >>プリウスはレギュラーガソリン車ですが燃費向上とエンジン内の汚れ軽減のためにハイオクをいれ続けるって方いますか? >>自分は今それで迷ってます。 ご意見お願いいたします。 > >h ttp://priusbbs.jonasun.com/c-board/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=22151#atop >あたりが参考になるかな・・・ 私もこのスレドを紹介しようと思ってました。EPV師匠のコメントが 参考になると思いました。 20型銀の前は定年退職直前に背伸びして高級HV車を買ってしまったのですが ハイオクの高さとHVながら燃費の悪さに悲鳴をあげてしまって泣く泣く プリウスに戻した経緯があり、10円差のレギュラーガソリンが女神にも 思えましたね。その後その車のセールスマンが自宅にくるや「ハイオク仕様の 車は購入検討の対象外」と伝えておきました(HS250hはレギュラー仕様に なっていました、言ってみるものですね)。 今30型を毎日のってますが、たまに2千円だけ追加給油、「これ以上コストの かからない車は世界中どこを探してもないな」と清清しい気分にさせられます。 |
▼かかしさん: >プリウスはレギュラーガソリン車ですが燃費向上とエンジン内の汚れ軽減のためにハイオクをいれ続けるって方いますか? >自分は今それで迷ってます。 ご意見お願いいたします。 2代前の愛車はトヨタのレギュラー車で、洗浄と称してたまにハイオク入れてましたが燃費、性能は変わらずまったく意味なかったです。ただの自己満足でした。 1代前はハイオク車でレギュラー入れるとブーストかからなくなり顕著なパワーダウンが楽しめました。 今のプリではもちろんレギュラーしか入れてません。 燃料は指定燃料で結構だと思いますよ。不具合あったら面倒だし。 |
▼かかしさん: >プリウスはレギュラーガソリン車ですが燃費向上とエンジン内の汚れ軽減のためにハイオクをいれ続けるって方いますか? >自分は今それで迷ってます。 ご意見お願いいたします。 たとえ燃費が多少向上したとしてもレギュラーとハイオクの差額分が相殺できるだけの燃費UPをするかどうか疑問です。 |
▼かかしさん: >プリウスはレギュラーガソリン車ですが燃費向上とエンジン内の汚れ軽減のためにハイオクをいれ続けるって方いますか? >自分は今それで迷ってます。 ご意見お願いいたします。 かかしさん、はじめまして。 エンジン内の汚れを取るのが目的でしたらそれようの添加剤を入れて洗浄したほうが良いのではないでしょうか。 ガソリンについてですが、ハイオクガソリンはただ単にレギュラーガソリンよりもオクタン価が高いだけのガソリンだと私は理解しています。 つまりレギュラーガソリンよりもノッキングが起こしにくいガソリンです。 ただ、レギュラーガソリンでもオクタン価は十分に高いので、あえてハイオクガソリンを入れる必要がない場合がほとんどです。 私が廃車にした車はハイオクガソリン仕様でしたが、購入以来一度もハイオクガソリンを入れたことがありませんでした。 過酷な状況下でハイオクとレギュラーの差が出るとすれば走りにおいて加速などに多少違いとして出てくるように思いますが、その違いにしても大きな違いではなく、普通に乗る分には無視しえるものです。 ただ経験上、ハイオクガソリンが残っているときに、追加してレギュラーガソリンを入れると給油でレギュラーガソリンに完全に切り替わってしまうまでややノッキングを起こしやすくなります。 レギュラーガソリンが指定されているのなら、あえて価格の高いハイオクガソリンを入れる意味などないように思います。 |
やはりレギュラーを選択し、定期的に洗浄剤やキャブクリーナー1本ガソリンタンクに入れるぐらいで、十分大丈夫かと思います。 |
皆さん、おはようございます。 レギュラーガソリン仕様車に、ハイオクを給油しても問題はありません。 ガソリンエンジンには要求オクタン価というものがあって、そのオクタン価以上のガソリンを給油しないと、ノッキングが生じます。 ノッキングとは、気化したガソリンの燃焼速度が速いため、爆発力が衝撃波になったもので、エンジンを痛めてしまいます。 ハイオクはこの燃焼速度が遅いため、ノッキングが起こりにくいのです。 言い換えますと、ハイオクの方が燃えにくいのです。 レギュラーガソリン仕様車は当然レギュラーガソリンに合わせて、要求オクタン価を設定していますので、ハイオクを給油しても問題ありません。 問題なのは、ハイオク仕様車にレギュラーを給油した場合です。 ノッキングセンサーが付いていて、要求オクタン価を調整する機能がついていなかったら、エンジンに深刻なダメージを与えます。 プリウスにハイオクを給油しても問題ありませんが、メリットは限定的です。 1) 燃費向上・加速力Upの期待は出来ますが、ハイオクの熱量はレギュラーよりほんの少し高いだけですので、体感できるかは疑問です。 2) 清浄剤が入っていてエンジンバルブの汚れを取ってくれます。 でも、1万Kmぐらい乗らないと効果はないと思います。(たとえば、5万Km乗ったら、1万Kmハイオクで乗るとか) |
この書き込みは管理人によって削除されました。(09/9/13(日) 17:17) |
▼さとう2さん: >▼わかば君さん: >>1) 燃費向上・加速力Upの期待は出来ますが、ハイオクの熱量はレギュラーよりほんの少し高いだけですので、体感できるかは疑問です。 > >この人はハイオクの熱量がレギュラーより低いことを知らないらしい。 確かに色々調べると熱量は ガソリン > ハイオク > 軽油 > ジェット燃料 って感じになっているようです。 燃費とかの話はガソリンスタンドによって違うのではないでしょうかね。 燃料のプロ達のQ&Aでは「ちょっとだけ燃費よくなるよー」的なこと書いてありますが、実際はどうなのやら。 下記に各ガソリンスタンドのQ&Aがありますが、何処も同じようなこと書いてあります。 その他のガソリンスタンドは各自そのガソリンスタンドのホームページにて「お問い合わせ」もしくは「よくあるご質問」で調べられますので、ご参考にどうぞ。 参考URL 1.新日本石油(ENEOS)Q&A h ttp://www.eneos.co.jp/faq/e71_fa_fuel01.html 2.出光興産Q&A h ttp://www.idemitsu.co.jp/contact/faq/oil.html 3.昭和シェル石油Q&A h ttp://www.showa-shell.co.jp/contact/faq/faq-0002.html 4.コスモ石油 h ttp://www.cosmo-oil.co.jp/faq/question.html 5.ジャパンエナジー(JOMO)Q&A h ttp://www.j-energy.co.jp/cgi-bin/guide/qanda/qanda.cgi?id=2 エクソンモービルグループは多かったので、見たい人だけ見てくだされ。 ブランドは下記のように。 h ttp://www.exxonmobil.com/Japan-Japanese/PA/JP_OurBrands.asp (長文失礼。自分って人任せだな。) |
この書き込みは管理人によって削除されました。(09/9/13(日) 17:09) |
まず、熱量を議論するので有れば 通常、モルあたりで議論すべきですし、 ガソリンを気化して、シリンダー内に入れる以上 モルあたりの熱量で捉えるべきでよね。 次に、オクタン値は 等価的なヘクサンとオクタンの分量比ですので モルあたりでは、当然ハイオクの方が熱量が高くなります。 さとう2さん、高校生の化学の問題です。 ご確認お願いします。 ▼たなか2さん: >▼さとう2さん: >>▼わかば君さん: >>>1) 燃費向上・加速力Upの期待は出来ますが、ハイオクの熱量はレギュラーよりほんの少し高いだけですので、体感できるかは疑問です。 >> >>この人はハイオクの熱量がレギュラーより低いことを知らないらしい。 > >ガソリン1Kgあたりの熱量はレギュラーの方が僅かに高いが、ハイオクの方が比重が大きいため、1Lあたりの熱量は逆にハイオクの方が高くなる。 よって、ガソリンをリッターで買っている一般人にとっては、ハイオクの方が熱量が高いといえる。 > >さとう2はこんなことも知らないらしい。 |
▼かかしさん: >プリウスはレギュラーガソリン車ですが燃費向上とエンジン内の汚れ軽減のためにハイオクをいれ続けるって方いますか? >自分は今それで迷ってます。 ご意見お願いいたします。 20型ですが、もう4年くらいハイオクを入れ続けてます。 ただハイオク入れたい気分だけで…(爆) |
▼かかしさん: >プリウスはレギュラーガソリン車ですが燃費向上とエンジン内の汚れ軽減のためにハイオクをいれ続けるって方いますか? >自分は今それで迷ってます。 ご意見お願いいたします。 ズバリ! レギュラー仕様のガソリンエンジンにはハイオクは入れない方が無難です。 そもそも、なぜハイオクに清浄剤なるものが添加されているのかといいますと、無鉛ハイオクが出始めた頃はそんな物は添加されていませんでした。 ところが、ガソリンメーカーは以下の事実を隠したがりますが、その当時無鉛ハイオクを使用してエンジン内(特にバルブ周辺)にカーボンなどが堆積し、エンジンのオーバーホール(以下OH)を余儀なくされた車が続出したため、その対策として清浄剤なるものが添加されるようになったのです。 ちなみに、私が実際に見た例としては、VG30のフェアレディーZのエンジンですが、たしかにバルブにべっとりとガム状のカーボンが堆積してました。 なぜ無鉛ハイオクを使用するとカーボンなどが堆積するのかについては専門的な話しになり、私も詳しいことは語れませんが、人工的にオクタン価を上げると、構造的にガム質を作りやすくなり、カーボンが蓄積しやすくなるらしいです。 最近の無鉛ハイオクには清浄剤が添加されているため、上記のようなトラブルはあまり聞かなくなりましたが、私の経験から言わせていただくと、それでも、レギュラー仕様車にハイオクを使用してる人は定期的にエンジンコンディショナーなどでエンジン内部を洗浄するか、たまにはサーキットにでも車を持ち込んでしばらく高回転でエンジンを回して走ってやった方が良いと思います。 (公道では出せないような速度でしばらく飛ばすと、軽度のカーボン堆積は軽減することがあります) なお、レギュラー仕様にハイオクを入れても、燃費もパワーもほとんど変わりません。 あえて言うなら、(NAエンジンの場合)点火時期を進めるか、ヘッドの面研などをして圧縮比を上げて適正に調整すれば燃費もパワーも確実に向上しますが、いずれも最近のエンジンでやるには高度の知識と技術が必要であり、特にプリウスに関しては一般の人が手を出せる代物ではないでしょう。 |
この書き込みは管理人によって削除されました。(09/9/13(日) 17:10) |
▼たなか2さん: >ハイオクを入れてもカーボンが堆積することはない。 はあ? 何かの勘違いでは? '80年台半ばだったと思いますが、無鉛ハイオク使用でカーボン堆積によるエンジントラブルが多発という情報が整備工場に飛び込み、とある講習会でその問題も取り上げられましたよ。 オクタン価向上のために添加される物質が燃焼し辛くカーボン堆積の原因というような話しでしたが。 以前、MTミッションの3SGのFFセリカがたまたま2台あったため、実験したことがあります。 双方ともレギュラーガソリンで発進加速を競争したら、当然ほぼ互角。 一台に無鉛ハイオクを入れて競争したが、やはりほぼ互角。 次に、無鉛ハイオクを入れた方の車の点火時期を8度ほど進角させてやると、各ギアのエンドで少しずつ差がでて、3rd.の終わりには明らかにハイオクを入れ進角させた方の車の方が速かったです。 しかし、その状態で何日か乗り続けると、アイドリング時に微妙に振動がでるようになり、エンジンコンディショナーでクリーニングすると直り、またしばらくすると振動が・・・の繰り返しで、結局、レギュラー仕様に戻すまでその状態が続きました。 中をあけてはいませんが、原因は容易に推測できると思います。 もっとも、その振動もわずかで、人によっては気にならない(気が付かない)レベルでしたが。 清浄剤がどの程度効いてるのかは分かりませんが、入ってないよりマシなのかもしれませんね。 そのセリカはエンジンが止まるほどのトラブルは出なかったので。 |
▼プーミンさん: >'80年台半ばだったと思いますが、無鉛ハイオク使用でカーボン堆積によるエンジントラブルが多発という情報が整備工場に飛び込み、とある講習会でその問題も取り上げられましたよ。 >オクタン価向上のために添加される物質が燃焼し辛くカーボン堆積の原因というような話しでしたが。 Http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E3%82%AA%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%B3%E4%BE%A1%E3%82%AC%E3%82%BD%E3%83%AA%E3%83%B3 に一部記述がありますね。 おっと、以前「ウィキを鵜呑みにするな」という痛い指摘もあり単なる参考程度ですが…。 引用-------------------- オートバイの場合 自動車とは違い、一般にオートバイはノッキングセンサーを備えていないケースが多い為、ハイオクガソリン仕様車にレギュラーガソリンを入れることは望ましくない。また逆にレギュラー仕様のインジェクション車には、ハイオクを使用すると、カーボンの堆積から故障を招くものも存在するので注意が必要である。 例外として、ヤマハの海外モデルのようにレギュラーガソリン仕様車の取扱説明書に「もしもノッキング(またはピンギング)が起こるなら、異なるブランドのガソリンか無鉛プレミアム(ハイオク)ガソリンを使え」という記述のあるものもある。 ----------------------- 「無鉛ハイオク・カーボン」で検索かけると色々出ますね。 根拠のない私説ですが ハイオク仕様→高圧縮・高出力→かつ、スロットル開放する率が高い→高回転・高出力時には冷却のめため燃料をリッチ側にする(濃くする)→洗浄効果のないハイオクの場合→リッチの為、燃え残りが若干多い→スラッジの発生→カーボン堆積 というのは、無理な考えでしょうか…。 |
▼うまそうさん: >引用-------------------- > オートバイの場合 > >自動車とは違い、一般にオートバイはノッキングセンサーを備えていないケースが多い為、ハイオクガソリン仕様車にレギュラーガソリンを入れることは望ましくない。また逆にレギュラー仕様のインジェクション車には、ハイオクを使用すると、カーボンの堆積から故障を招くものも存在するので注意が必要である。 > >例外として、ヤマハの海外モデルのようにレギュラーガソリン仕様車の取扱説明書に「もしもノッキング(またはピンギング)が起こるなら、異なるブランドのガソリンか無鉛プレミアム(ハイオク)ガソリンを使え」という記述のあるものもある。 >----------------------- 調べていただき、ありがとうございます。 オートバイの場合、排気量が小さいので車以上に影響が出るのかもしれませんが、オートバイのエンジンでそのようなことが起きてるということは、車にも起こり得ると想像できると思われます。 もちろん、エンジンの特性によって、影響され易い、され難いというのはあると思いますが。 >根拠のない私説ですが >ハイオク仕様→高圧縮・高出力→かつ、スロットル開放する率が高い→高回転・高出力時には冷却のめため燃料をリッチ側にする(濃くする)→洗浄効果のないハイオクの場合→リッチの為、燃え残りが若干多い→スラッジの発生→カーボン堆積 > >というのは、無理な考えでしょうか…。 私の経験からすると、レギュラー仕様車にハイオクを入れても、サーキット走行や高速道路を飛ばす、つまり、高負荷の状態で走ればカーボンの堆積は少なく、むしろ、それまでに溜まったカーボンも除去してくれる傾向にあり、一般道をたらたら走るとカーボンが多く蓄積する傾向にあるようです。 なお、念のため言っておきますが、ハイオク仕様の車はハイオクを使うことを前提に作られていますので、ハイオクを使った方が本来の性能を発揮できます。 ちなみに、今私が乗ってる車もハイオク仕様です。 蛇足ですが、昔の有鉛ハイオク車は有鉛を使わないとシートリングを痛めるという迷信を今でも信じている人がいますが、そんなことはなく、無鉛ハイオクを使うか、点火時期を調整してレギュラーで乗っても問題ありません。 四エチル鉛がシートリングを保護する云々は、有鉛を売り出したときに米国の某石油メーカーが根拠もなくそのような宣伝をしたのがきっかけで広がった迷信らしいです。 |
▼かかしさん: >プリウスはレギュラーガソリン車ですが燃費向上とエンジン内の汚れ軽減のためにハイオクをいれ続けるって方いますか? >自分は今それで迷ってます。 ご意見お願いいたします。 わかりました! レギュラーのみにします! 色々なご意見有り難うございます。 なんか全然違う方向に話が進んでますね…@。 |