Page 1006 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ソーラーベンチレーションの使い方 angel 09/7/14(火) 1:57 ┣Re:ソーラーベンチレーションの使い方 ぎそさそ 09/7/14(火) 4:12 ┃ ┗Re:ソーラーベンチレーションの使い方 sl-f11 09/7/14(火) 10:22 ┃ ┗Re:ソーラーベンチレーションの使い方 ぎそさそ 09/7/14(火) 11:11 ┃ ┗Re:ソーラーベンチレーションの使い方 sl-f11 09/7/14(火) 12:11 ┃ ┗Re:ソーラーベンチレーションの使い方 angel 09/7/14(火) 14:58 ┣Re:ソーラーベンチレーションの使い方 もん@アイスバーグ 09/7/14(火) 7:12 ┣Re:ソーラーベンチレーションの使い方 黒柴商会 09/7/14(火) 9:56 ┃ ┣Re:ソーラーベンチレーションの使い方 kentawan 09/7/14(火) 10:51 ┃ ┃ ┗Re:ソーラーベンチレーションの使い方 ken 09/7/14(火) 16:49 ┃ ┗Re:ソーラーベンチレーションの使い方 さとう 09/7/16(木) 15:54 ┣Re:ソーラーベンチレーションの使い方 えでぃ〜@京都 09/7/14(火) 19:26 ┣Re:ソーラーベンチレーションの使い方 シーサー 09/7/14(火) 20:20 ┣Re:ソーラーベンチレーションの使い方 すもも 09/7/15(水) 0:41 ┃ ┣Re:ソーラーベンチレーションの使い方 angel 09/7/15(水) 1:41 ┃ ┃ ┗Re:ソーラーベンチレーションの使い方 すもも 09/7/15(水) 21:28 ┃ ┗Re:ソーラーベンチレーションの使い方 もん@アイスバーグ 09/7/15(水) 2:36 ┃ ┗Re:ソーラーベンチレーションの使い方 すもも 09/7/15(水) 21:35 ┃ ┗Re:ソーラーベンチレーションの使い方 11型->30型プリ乗り 09/7/18(土) 15:05 ┃ ┗Re:ソーラーベンチレーションの使い方 ブルーマイカ 09/7/18(土) 19:21 ┗Re:ソーラーベンチレーションの使い方 ボヤッキー 09/7/15(水) 5:27 ┗Re:ソーラーベンチレーションの使い方 なおちゃん 09/7/15(水) 8:16 ┣Re:ソーラーベンチレーションの使い方 圭 09/7/15(水) 13:42 ┗Re:ソーラーベンチレーションの使い方 えでぃ〜@京都 09/7/15(水) 20:36 ┣Re:ソーラーベンチレーションの使い方 舟屋@神戸 09/7/15(水) 21:29 ┗Re:ソーラーベンチレーションの使い方 ボヤッキー 09/7/16(木) 9:07 ┗Re:ソーラーベンチレーションの使い方 さとう 09/7/16(木) 15:56 ─────────────────────────────────────── ■題名 : ソーラーベンチレーションの使い方 ■名前 : angel ■日付 : 09/7/14(火) 1:57 -------------------------------------------------------------------------
私は、7月2日の納車で、Sのソーラー、レッドマイカに乗っていますが、 いまいちベンチレーションの作動がはっきりしません。 私の住居地域が、梅雨の影響で、納車以来曇天と雨ばかりというのもあるのですが... 説明書によるとベンチレーションの作動には、 「システムONの状態で、換気スイッチを入れるように」とありますが、 常時ONのままではいけないのでしょうか? どうも今までの使用状況では、夜間に換気スイッチONのまま降車し、翌朝乗車時に換気スイッチ を触らずにいると、日中の乗車時に換気が作動していないような気がするのです。 例えば、システムOFFしたときに換気スイッチがONで再度システムONにした時、換気スイッチ を一度切ってから、換気スイッチONにしなければ認識しないのでしょうか? ご教授頂ければ幸いです。 |
>angelさん 先日とある方から伺ったんですが、 ソーラーパネルは内部構造的にセルが直列に繋がっている為、 パネルの一部でも異物によって太陽光が遮られていると 内部でそのセルが一時ショート状態になりパネルが全く発電出来ない状態になる為 換気が働かないそうです。 具体的には黄砂で”パネル全体”が軽く汚れた位ならOKだが、 パネルの上に鳥の糞が大きく着いてしまった時、 大きめの葉っぱが乗っかってしまった時、 駐車場の屋根や木や建物によりパネルの一部が太陽光から遮られてしまった時 等全部NGとの事です。 なお、換気スイッチは常時ONで構わないとの事、 ひょっとして上記の条件に当てはまってしまってないですか? 後、常にパネル部分だけは綺麗にしておきましょう。 (ウエットティッシュかぞうきん常駐にしておいた方がよさそうですね) との事です。 |
▼ぎそさそさん: >先日とある方から伺ったんですが、 >ソーラーパネルは内部構造的にセルが直列に繋がっている為、 >パネルの一部でも異物によって太陽光が遮られていると >内部でそのセルが一時ショート状態になりパネルが全く発電出来ない状態になる為 >換気が働かないそうです。 これはパネル全体がソーラーセルの直列結合で構成されているという意味で しょうか。セルの起電力は小さいので、ある程度のセルの固まりで直列構成 を取って、そのモジュールを並列化してパネル全体とするのなら理解できま す。パネル全体という意味なら、一つのセル故障で全体が使えなくなるわけ で、通常の装置設計ではあり得ないと思うのですが。 なお、この場合セルがショート状態なら問題ないですよね。そのセルがバイ パスされるのと等価なので。セルがオープンになるということならわかりま す。 >具体的には黄砂で”パネル全体”が軽く汚れた位ならOKだが、 >パネルの上に鳥の糞が大きく着いてしまった時、 >大きめの葉っぱが乗っかってしまった時、 >駐車場の屋根や木や建物によりパネルの一部が太陽光から遮られてしまった時 >等全部NGとの事です。 本当なら使いづらい装置ですね。 |
▼sl-f11さん: >これはパネル全体がソーラーセルの直列結合で構成されているという意味で >しょうか。セルの起電力は小さいので、ある程度のセルの固まりで直列構成 >を取って、そのモジュールを並列化してパネル全体とするのなら理解できま >す。パネル全体という意味なら、一つのセル故障で全体が使えなくなるわけ >で、通常の装置設計ではあり得ないと思うのですが。 家庭用等の発電用ソーラーパネルも直列結合だそうです。 但し(屋根の上等)設置場所の問題でメンテナンスが難しい為、 内部を2つ以上のエリアに分けていて1つのエリアが使えなくなっても 残りのエリアのパネルを使って発電出来るようにする等の 対策をとっているとの事です。 |
▼ぎそさそさん: >家庭用等の発電用ソーラーパネルも直列結合だそうです。 >但し(屋根の上等)設置場所の問題でメンテナンスが難しい為、 >内部を2つ以上のエリアに分けていて1つのエリアが使えなくなっても >残りのエリアのパネルを使って発電出来るようにする等の >対策をとっているとの事です。 そうなんですか。家屋の屋根でも鳥の糞問題は起こるでしょうから、 それが二つに分けるくらいで解決しそうにも思えないのです。 直列で、かついくつかのセルが非動作状態であっても問題が全体に 及ばないようになっているのではないかと考えているのですが。 |
皆さん、ご教授有難うございました。 今日は快晴の炎天下で駐車をしましたが、無事動作を確認できました。 やはり、光量が足らなかったようです。 もう少し、光量が少なくても反応してくれればとは思います。 |
▼angelさん: 太陽光パネルって曇天では晴天の10分の1ぐらいしか発電しない事はザラ なので、曇天では作動しないかもしれませんね・・・ つまり、パネル全体に葉っぱがかかっているようなもの。(笑 |
▼angelさん: おはようございます。 ソーラベンチレーションが作動する条件が4つあります。 1. 換気スイッチON 2. イグニッションスイッチOFF 3. 日射量が約500W/u以上 4. ソーラパネルの表面温度が約40℃以上 これらが、満たされたとき作動するそうです。 また、ソーラパネルの一部でも影になると システム作動電流に達しないことが有り作動しないらしいです。 僕もOPで選びましたが、今年の夏には納車されないので 体験できそうもないです。 angelさんソーラパネルの体験レポートをまた載せてください。 楽しみにしてます。 |
ぎそさそ 黒紫商会さん ソーラベンチレーションの詳しい情報ありがとうございました。 6月12日にSソーラベンチレーションが納車され、先日1ヶ月点検 を済ませたところです。 その時点でメカニックの方に聞こうと思っていたのですが 忘れていました。 まず炎天下に1時間ほど駐車し黒紫商会さんの条件 1. 換気スイッチON 2. イグニッションスイッチOFF 3. 日射量が約500W/u以上 4. ソーラパネルの表面温度が約40℃以上 すべて満たしていたと思うのですが、ファンが回っていなかったようです よく考えましたら、近くにいちようの木の影が三分の一程パネルに かかっていたようでした。 再度晴天の日に場所をかえパネル面を拭き、同じ1時間程駐車し 吹き出し口にリボンをはって様子を見ましたら 10分程したらいきおい良く吹き出しており 1時間ほどし乗車しましたら、前回のようなサウナに入ったような感じは まったくありませんでした。 貴重な情報ありがとうございます 大変参考になりました。 |
>吹き出し口にリボンをはって様子を見ましたら >10分程したらいきおい良く吹き出しており 自分はティッシュペーパーを短冊状に切ったものを貼り付けてソーラーベンチレーションの送風を確認しています。 開錠する前に、ベンチレーションの状態が確認できて楽しいですね。 冷房が必要な時期ですが、サンシェード(サンルーフの日除け)を開けたままでも室内はあまり暑くならずにすみますね。 |
▼黒柴商会さん: >▼angelさん: > おはようございます。 >ソーラベンチレーションが作動する条件が4つあります。 > > 1. 換気スイッチON > > 2. イグニッションスイッチOFF > > 3. 日射量が約500W/u以上 > > 4. ソーラパネルの表面温度が約40℃以上 ソーラーパネルには温度センサーなんて付いていませんよ。 |
▼angelさん: 私は既に何度か快適にソーラーベンチしてますよぉ。 ベンチレーションのスイッチは常にONにしてるだけです。 後は普通に降りて外出して、買物やボウリングして帰ってくると、ちゃんと 動いてますよぉ。 そのまま乗り込んで、パワーオンする前に送風口に手をかざしてみると解り ますよ。結構風が出てます。 車内の温度上昇も抑えられてるし、それによってハンドルが高温になるのも 抑えられてます。 駐車時にフロントガラスに取付けるサンシェイドやハンドルカバーも用意 してますが、面倒なら必要ないかも? ってくらいです。 |
▼angelさん: 6月7日に納車でした。 換気スイッチ常時ONで使っています。 特に問題なく働いてくれますよ。 ドアを開けた瞬間のムッとする感覚が軽減されて予想以上に快適です。 |
日射量が足りているか事前に分かるといいですね。 電圧計が付いていれば発電量の目安になるのですが…。 回路図を見たところ、簡単そうなので、やるかも知れません。 |
▼すももさん: >日射量が足りているか事前に分かるといいですね。 >電圧計が付いていれば発電量の目安になるのですが…。 >回路図を見たところ、簡単そうなので、やるかも知れません。 そういうことが出来れば面白いですネ! もし、付けられたら是非お知らせ下さい(ソーラー付オーナーで、参考にする方が多数あると思います)。実機能には直接関係無くても、こんなところにもプリウスの楽しみ方があるかと思うと、ワクワクします!! |
▼angelさん: >▼すももさん: >>日射量が足りているか事前に分かるといいですね。 >>電圧計が付いていれば発電量の目安になるのですが…。 >>回路図を見たところ、簡単そうなので、やるかも知れません。 > >そういうことが出来れば面白いですネ! >もし、付けられたら是非お知らせ下さい(ソーラー付オーナーで、参考にする方が多数あると思います)。実機能には直接関係無くても、こんなところにもプリウスの楽しみ方があるかと思うと、ワクワクします!! 「ソーラー発電中 xx ボルト」とでも表示させましょうか。 いつ出来るか分かりませんが…。 |
▼すももさん: >回路図を見たところ、簡単そうなので、やるかも知れません。 回路図ってどうやって入手されました? 太陽光周りはちょっと知りたいと思うのですが・・・ なんか、切り替えでソーラーベンチ以外の使い方をさせたい 欲求にかられます・・・ |
▼もん@アイスバーグさん: >▼すももさん: >>回路図を見たところ、簡単そうなので、やるかも知れません。 > >回路図ってどうやって入手されました? >太陽光周りはちょっと知りたいと思うのですが・・・ >なんか、切り替えでソーラーベンチ以外の使い方をさせたい >欲求にかられます・・・ 回路図は共販で入手できます。 →priusbbs.jonasun.com/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=7946;id=prius3x#7946 |
▼すももさん: >▼もん@アイスバーグさん: >>▼すももさん: >>>回路図を見たところ、簡単そうなので、やるかも知れません。 >> >>回路図ってどうやって入手されました? >>太陽光周りはちょっと知りたいと思うのですが・・・ >>なんか、切り替えでソーラーベンチ以外の使い方をさせたい >>欲求にかられます・・・ > >回路図は共販で入手できます。 >→priusbbs.jonasun.com/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=7946;id=prius3x#7946 回路図を入手して挑戦しましたが、電圧計を付けるのは簡単でしたね。 (まだ、デジタルテスタで測定している状態ですが) また、ソーラバッテリエアコンディショナブロワベントコンピュータが奥まった 所にあるので、パネル付近の配線から分岐させ引き出しました。 今、電圧・室内温度・送風有無のロガーを作漏ろうと思ってます。 で、次にIG_ONの時に、この太陽電池の電力を利用する為の細工を何か しようと思ってます。(以前の11型の時にも車内後部に太陽電池を積んで シールバッテリへ充電して、車体電気系とは分離した状態で使ってました) すももさんの方が進んでいるとは思いますが、報告まで。 |
▼11型->30型プリ乗りさん: >今、電圧・室内温度・送風有無のロガーを作漏ろうと思ってます。 それはいいですね!私も欲しい・・・ ソーラーパネルのIG_ON利用も含めて全然保証外のDIYですけど、こういう今までに無かった事を純正装備を利用して安価に実現できるというのは、夢が膨らんで面白いですね。 |
ソーラーって夏に役立つようですが 冬はどうなんでしょう? |
▼ボヤッキーさん: >ソーラーって夏に役立つようですが >冬はどうなんでしょう? 冬は何の役にも立たないでしょう、(気持ちよく夜空を眺めるくらいですかね)寒い冬は陽の光で逆に車内を暖めてくれるといいのですが、それはないでしょう。 それと、ソーラーベンチレーション無し車より室温が上がるを抑えられるのは、わかりますが、はたしてソーラーベンチレーション無し車に乗り込んだ際、即座に窓を全開した場合でも、数秒とは言いませんが、1、2分でソーラーベンチレーション付き車に対し同等かもしくはそれ以下に温度を下げられるような気がします、私は無精者なのでやりませんが、誰か実験御願いします。 |
▼なおちゃんさん: >ソーラーベンチレーション無し車に乗り込んだ際、即座に窓を全開した場合でも、数秒とは言いませんが、1、2分でソーラーベンチレーション付き車に対し同等かもしくはそれ以下に温度を下げられるような気がします、私は無精者なのでやりませんが、誰か実験御願いします。 夏の暑さに弱い圭です。実験役引き受けました(^_^)/ ただ、納車まであと10日ですのでもう少々お待ちくださいませ。 |
▼なおちゃんさん: ▼ボヤッキーさん: >>ソーラーって夏に役立つようですが >>冬はどうなんでしょう? > > 冬は何の役にも立たないでしょう、(気持ちよく夜空を眺めるくらいですかね)寒い冬は陽の光で逆に車内を暖めてくれるといいのですが、それはないでしょう。 いえいえ、ソーラーベンチレーションは動かさずに、ムーンルーフのインナー を開けておけば、太陽光(熱)で車内は暖まりますよぉ。 春や秋はムーンルーフを開けて爽快!! よって、ソーラームーンは一年中有効活用!! (^_^)v |
ソーラーベンチレーション使い始めてまだ数日ですが感じた事。 カンカン照りの太陽が真上に有る時の方がドアを開けて室内に入ったときに効果を感じる。逆に夕刻など太陽が傾いた時はあまり効果を感じない。 夕刻では入射角の関係でソーラの発電量が減って風量が減り逆に太陽光が室内に斜めに差し込んでくるからかもしれない、いや気分のせいかも知れない・・・。 如何なものでしょうね。 それとスイッチがONなのかOFFなのかが判り辛いですね。 |
▼えでぃ〜@京都さん: >▼なおちゃんさん: >▼ボヤッキーさん: > >>>ソーラーって夏に役立つようですが >>>冬はどうなんでしょう? >> >> 冬は何の役にも立たないでしょう、(気持ちよく夜空を眺めるくらいですかね)寒い冬は陽の光で逆に車内を暖めてくれるといいのですが、それはないでしょう。 > > いえいえ、ソーラーベンチレーションは動かさずに、ムーンルーフのインナー > を開けておけば、太陽光(熱)で車内は暖まりますよぉ。 > 春や秋はムーンルーフを開けて爽快!! > よって、ソーラームーンは一年中有効活用!! (^_^)v これはどうでしょうか? ちょっと自慢のソーラー付きにしかないリモートエアコンで 温度をMAXにしておいて、リモコンスイッチオン! これで、温まりますか?暖気されてないから無理ですかね?@@ |
▼ボヤッキーさん: >これで、温まりますか?暖気されてないから無理ですかね?@@ はい、無理です。 |