Page 878 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼アメリカでの件と同じですね・・・ らんまるパパ 10/3/20(土) 18:38 ┣Re(1):アメリカでの件と同じですね・・・ 薩摩プリ乗り 10/3/20(土) 19:12 ┃ ┗Re(2):アメリカでの件と同じですね・・・ 青い稲妻 10/3/20(土) 22:08 ┃ ┗Re(3):アメリカでの件と同じですね・・・ 薩摩プリ乗り 10/3/20(土) 22:26 ┃ ┗Re(4):アメリカでの件と同じですね・・・ 青い稲妻 10/3/21(日) 16:15 ┃ ┗Re(5):アメリカでの件と同じですね・・・ JB 10/3/21(日) 18:51 ┣Re(1):アメリカでの件と同じですね・・・ シルバーマン 10/3/20(土) 22:20 ┗私が当事者ならここまで要求します。 薩摩プリ乗り 10/3/21(日) 6:40 ┣Re(1):私が当事者ならここまで要求します。 プリン 10/3/22(月) 10:11 ┃ ┗Re(2):私が当事者ならここまで要求します。 薩摩プリ乗り 10/3/22(月) 11:39 ┗Re(1):私が当事者ならここまで要求します。 HAL1000 10/3/22(月) 21:26 ┗Re(2):私が当事者ならここまで要求します。 薩摩プリ乗り 10/3/22(月) 21:43 ─────────────────────────────────────── ■題名 : アメリカでの件と同じですね・・・ ■名前 : らんまるパパ ■日付 : 10/3/20(土) 18:38 -------------------------------------------------------------------------
トヨタ自動車のハイブリッド車「プリウス」を運転していた男性(37)が昨年7月に起こした追突事故を捜査していた千葉県警が、車に構造上の問題はなかったと判断し、自動車運転過失傷害容疑でこの男性を千葉地検松戸支部に書類送検していたことが県警への取材でわかった。 県警によると、送検は今月10日付。男性は昨年7月19日、松戸市の国道6号でレンタカーのプリウスを運転し、信号待ちの乗用車に追突。2人が軽傷を負った。男性が調べに対し「ブレーキを踏んだが突然きかなくなった」と話したため、県警がブレーキの検証や運転中の走行データを記録する車載装置「イベントデータレコーダー(EDR)」の解析を進めていた。 その結果、ブレーキは正常に作動していたことが確認され、外部の交通工学の専門家によるEDRの解析でも問題は見つからなかったという。 以上、Asahi.comより |
▼らんまるパパさん: 国交省に提出されたブレーキ抜け情報に対してEDR解析して、ユーザーに説明があったのなら良かったのですが、メーカーの名誉回復的報道には興味ありません。 |
▼薩摩プリ乗りさん: >国交省に提出されたブレーキ抜け情報に対してEDR解析して、ユーザーに説明があったのなら良かったのですが、メーカーの名誉回復的報道には興味ありません。 千葉県警の解析結果の記事ですから国交省もメーカーもユーザーも関係ないと思いますが。 >>県警がブレーキの検証や運転中の走行データを記録する車載装置「イベントデータレコーダー(EDR)」の解析を進めていた。 >>その結果、ブレーキは正常に作動していたことが確認され、外部の交通工学の専門家によるEDRの解析でも問題は見つからなかったという。 |
▼青い稲妻さん: >千葉県警の解析結果の記事ですから国交省もメーカーもユーザーも関係ないと思いますが。 それは青い稲妻さんとの見解の相違というやつですね。多分議論しても平行線だと思います。 自分のEDR解析結果を知りたいと思ったということです。この事故がブレーキ抜けでないと解析できるなら、全国的に起こっていたブレーキ抜け現象がどれ程の危険性があったか後からでも発表出来るはずです。 それを行わない一方的な報道に疑問を感じた次第です。他のユーザーが疑問に感じてないのなら私の考え過ぎですね。 |
▼薩摩プリ乗りさん: 「考え過ぎ」ではなく「考えが偏り過ぎ」なのでしょう。 「事実をありのままに伝える」非常に中立的な記事だと思います。 それと本当に危険であれば、喜んで再現実験を行う人々が現れるハズもなく、毎日乗り続ける人も居ないハズなのです。ライオンの檻には誰も手を突っ込まないでしょう。 |
▼青い稲妻さん: >▼薩摩プリ乗りさん: > >「考え過ぎ」ではなく「考えが偏り過ぎ」なのでしょう。 >「事実をありのままに伝える」非常に中立的な記事だと思います。 > >それと本当に危険であれば、喜んで再現実験を行う人々が現れるハズもなく、毎日乗り続ける人も居ないハズなのです。ライオンの檻には誰も手を突っ込まないでしょう。 青い稲妻さんに同意です。 薩摩プリ乗りさんの書き方だと、異常があることを願っているように受け取られ かねません。 そんな人はトヨタアンチ位しかいないでしょうが。 |
▼らんまるパパさん: こんばんわ。私は↓を見ました。 h ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100319-00000023-mai-soci 本件はレンタカーでの事故で、 ・事故を起こした運転手は「ブレーキが効かなかった」と話していたようですが、 EDRにはブレーキが効いていた記録が残されていた ・事故前に利用した3〜4人に事情を聴いたが異常はなかった ・第三者である自動車工学の専門家にもEDRの解析を依頼したが、異常がなかった 以上から判断した限りでは、運転手側の責任と推察します。 (「前方不注意」か「必要な車間を空けずにブレーキを踏み続けなかった」 のが原因ではないかと思いました。) |
▼らんまるパパさん: 事故を起こした本人はいまだ否認しているという事ですので、あるいは裁判になるかもしれません。そうなるとメーカーはEDRの正確性を証明しなければならなくなります。 弁護士が裁判所に対してEDRの正確性の確認を要請すれば、最低限ブレーキ抜けの被害者の主張とEDRのデータが一致している事を確認しなくてはなりません。司法から国に要請すれば国交省に寄せられているブレーキ抜け被害者は確認できますので、この事故を起こした本人が自分は間違ってないと主張っするなら私は証人として立つ意思はあります。 国交省の用意した専門家立会いの元で我々ブレーキ抜け被害者の主張とEDRデータの一致がなされるか興味があります。そもそもこの報道は改修前のプリウスで起こりえた現象であると報じていませんので、中立な報道であると言えないと思います。あとは、事故の当事者か弁護士が私ぐらいの要求するかしないかの問題です。 |
▼薩摩プリ乗りさん: >▼らんまるパパさん: > >事故を起こした本人はいまだ否認しているという事ですので、あるいは裁判になるかもしれません。そうなるとメーカーはEDRの正確性を証明しなければならなくなります。 > >弁護士が裁判所に対してEDRの正確性の確認を要請すれば、最低限ブレーキ抜けの被害者の主張とEDRのデータが一致している事を確認しなくてはなりません。司法から国に要請すれば国交省に寄せられているブレーキ抜け被害者は確認できますので、この事故を起こした本人が自分は間違ってないと主張っするなら私は証人として立つ意思はあります。 > >国交省の用意した専門家立会いの元で我々ブレーキ抜け被害者の主張とEDRデータの一致がなされるか興味があります。そもそもこの報道は改修前のプリウスで起こりえた現象であると報じていませんので、中立な報道であると言えないと思います。あとは、事故の当事者か弁護士が私ぐらいの要求するかしないかの問題です。 最終的には、20型での回生抜けは結局、気のせいだったんですかね? EDRに回生抜けは残らないのに、ブレーキが効いたという情報が のこるなんて都合のよすぎるEDRな気がしますw。 |
▼プリンさん: >EDRに回生抜けは残らないのに、ブレーキが効いたという情報が >のこるなんて都合のよすぎるEDRな気がしますw。 ディーラーにEDRの解析装置があれば便利だと思いますね。 個人的にはEDRの解析に立ち会ってみたいですw 多分ブレーキ抜けデータはABSが正常に作動と表示されてると思います。 |
▼薩摩プリ乗りさん: >▼らんまるパパさん: > >事故を起こした本人はいまだ否認しているという事ですので、あるいは裁判になるかもしれません。そうなるとメーカーはEDRの正確性を証明しなければならなくなります。 > >弁護士が裁判所に対してEDRの正確性の確認を要請すれば、最低限ブレーキ抜けの被害者の主張とEDRのデータが一致している事を確認しなくてはなりません。司法から国に要請すれば国交省に寄せられているブレーキ抜け被害者は確認できますので、この事故を起こした本人が自分は間違ってないと主張っするなら私は証人として立つ意思はあります。 > >国交省の用意した専門家立会いの元で我々ブレーキ抜け被害者の主張とEDRデータの一致がなされるか興味があります。そもそもこの報道は改修前のプリウスで起こりえた現象であると報じていませんので、中立な報道であると言えないと思います。あとは、事故の当事者か弁護士が私ぐらいの要求するかしないかの問題です。 事故を起こしたプリウスは 20 のレンタカーと聞いていたんですが 30 なんですか? ブレーキ抜けの問題は 30 で TOYOTA ブレーキ抜け(フィーリング)への対処は ABS 動作後はメカニカルブレーキのみでなくサーボブレーキによる ABS 動作(ガクガクブレーキ)に戻す(つまり 20 と同じ動作) 20 での事故に対して 30 での挙動で反証しても意味が無いと思うのですが? |
▼HAL1000さん: >事故を起こしたプリウスは 20 のレンタカーと聞いていたんですが 30 なんですか? 30型だと思ってましたけど 20型の事故だったのですか? リコール前のNHKの追突事故の話じゃないんですか。 >ブレーキ抜けの問題は 30 で TOYOTA ブレーキ抜け(フィーリング)への対処は >ABS 動作後はメカニカルブレーキのみでなくサーボブレーキによる ABS 動作(ガクガクブレーキ)に戻す(つまり 20 と同じ動作) > >20 での事故に対して 30 での挙動で反証しても意味が無いと思うのですが? もしそうならおっしゃる事も分かりますが、このレスの目的はトヨタ批判でも事故起こした人の擁護でもなく、自分がEDR解析受けてみたいと思って書き込んでますので問題ないと思います。まあ20型もブレーキ抜けるようですし、激レアでほぼ再現不可能な暴走の可能性もゼロではないので、この事故については中立の立場で見たほうが良いと思います。国沢氏もEDRについては懸念してましたし、いろんな考えがあるのだと思ってください。 |