過去ログ

                                Page      47
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼ホンダ苦手な縦列駐車もボタン一つ  バルカロール 06/9/29(金) 20:23
   ┣Re(1):ホンダ苦手な縦列駐車もボタン一つ  いぷりうす 06/9/30(土) 1:11
   ┃  ┗Re(2):ホンダ苦手な縦列駐車もボタン一つ  バルカロール 06/10/2(月) 9:43
   ┃     ┗Re(3):ホンダ苦手な縦列駐車もボタン一つ  いぷりうす 06/10/2(月) 19:44
   ┃        ┗Re(4):ホンダ苦手な縦列駐車もボタン一つ  バルカロール 06/10/3(火) 9:44
   ┗Re(1):ホンダ苦手な縦列駐車もボタン一つ  ソース 06/10/2(月) 14:02
      ┗Re(2):ホンダ苦手な縦列駐車もボタン一つ  バルカロール 06/10/3(火) 9:49
         ┗Re(3):ホンダ苦手な縦列駐車もボタン一つ  青プリ88@福島 06/10/3(火) 14:03
            ┗Re(4):ホンダ苦手な縦列駐車もボタン一つ  RZ 06/10/3(火) 18:50
               ┗Re(5):ホンダ苦手な縦列駐車もボタン一つ  バルカロール 06/10/3(火) 22:03
                  ┗Re(6):ホンダ苦手な縦列駐車もボタン一つ  いぷりうす 06/10/7(土) 16:29
                     ┣Re(7):ホンダ苦手な縦列駐車もボタン一つ  とし@茨城 06/10/7(土) 22:42
                     ┃  ┗Re(8):ホンダ苦手な縦列駐車もボタン一つ  いぷりうす 06/10/8(日) 0:35
                     ┃     ┗Re(9):ホンダ苦手な縦列駐車もボタン一つ  いぷりうす 06/10/9(月) 22:21
                     ┗Re(7):ホンダ苦手な縦列駐車もボタン一つ  バルカロール 06/10/10(火) 9:14

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : ホンダ苦手な縦列駐車もボタン一つ
 ■名前 : バルカロール
 ■日付 : 06/9/29(金) 20:23
 -------------------------------------------------------------------------
   ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060928i111.htm

(頭のhはぬいてあります)
プリウスのIPAとどう違うのでしょう?
日本初って?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):ホンダ苦手な縦列駐車もボタン一つ  ■名前 : いぷりうす  ■日付 : 06/9/30(土) 1:11  ■Web : http://www.pupukids.com/  -------------------------------------------------------------------------
   ▼バルカロールさん:こんばんは

>プリウスのIPAとどう違うのでしょう?

「Hondaスマートパーキングアシストシステム」の方は前進操作が含まれていることとバックモニタがないことが、「トヨタインテリジェントパーキングアシスト」と大きく異なる点ではないかと思います。
バックが苦手な人は、後退開始位置を決めるのも苦手だと考えると、この方法は意外に使えるのかも知れませんが、個人的には、IPAは速度が遅すぎて使えないと思っているので、前進の操作まで自動車に任せるのであれば、さらに遅くていらいらするのではないかと想像しています。
しかし、スイッチ操作はIPAよりもずっと分かりやすそうです。

>日本初って?

他の新聞記事などには「日本初」とは書かれていないようですので、この記事だけの間違いではないでしょうか?トヨタIPAの場合は、「世界初」と書かれていたように記憶しています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):ホンダ苦手な縦列駐車もボタン一つ  ■名前 : バルカロール  ■日付 : 06/10/2(月) 9:43  -------------------------------------------------------------------------
   ▼いぷりうすさん:
>▼バルカロールさん:こんばんは
>
>>プリウスのIPAとどう違うのでしょう?
>
>「Hondaスマートパーキングアシストシステム」の方は前進操作が含まれていることとバックモニタがないことが、「トヨタインテリジェントパーキングアシスト」と大きく異なる点ではないかと思います。
>バックが苦手な人は、後退開始位置を決めるのも苦手だと考えると、この方法は意外に使えるのかも知れませんが、個人的には、IPAは速度が遅すぎて使えないと思っているので、前進の操作まで自動車に任せるのであれば、さらに遅くていらいらするのではないかと想像しています。
>しかし、スイッチ操作はIPAよりもずっと分かりやすそうです。
>
>>日本初って?
>
>他の新聞記事などには「日本初」とは書かれていないようですので、この記事だけの間違いではないでしょうか?トヨタIPAの場合は、「世界初」と書かれていたように記憶しています。

いぷりうすさん、レスありがとうございました、亀レス失礼致しました。
なるほど、前進操作とモニタ無しですか。
何事も絵が無いと理解の遅い絵的人間の私としては、
モニタがないときつそうです。
(が、IPAはまだ使ったことがありません。
楽しみにはしているんですよ、いやホントに)
多分、モータだけでなく、
ホンダだからエンジンですよね。
よくやったとは思いますが。

日本発は間違いっぽい、
又は言い過ぎのようですね。
(プリウスユーザはIPA興味なさそう...サゲときます)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):ホンダ苦手な縦列駐車もボタン一つ  ■名前 : いぷりうす  ■日付 : 06/10/2(月) 19:44  ■Web : http://www.pupukids.com/  -------------------------------------------------------------------------
   ▼バルカロールさん:こんにちは

>(プリウスユーザはIPA興味なさそう...サゲときます)

プリウスの場合、IPAを単独で選ぶことがないため、特別ユーザーの関心をひかないのではないでしょうか?
後退時は電気モーター走行で電動パワステも標準なので、バックモニターがあれば追加のハードウェアなしでIPAができてしまうようです。ナビとのセットでバックモニタがついてきて、そのおまけにIPAがあるといった印象です。
IPAのプログラム開発費を1車種だけで回収しようとは考えていないでしょうから、実質スイッチ1個分のコストアップだと思います。実際にプリウスのカーナビは他車種に比べて高いということもなく、ユーザーの多くが、実用的ではない(ほとんど使っていない)けれど、損したとも思っていないのが実状ではないでしょうか。

プリウスではモニター画像をコンピュータが画像認識して駐車位置を決める時と運転者がそれを微調整をするために使っていますが、車が動き始めてからはモニター画像を使わずに予め組み込まれているプログラムに従って操作が行われているようです。
それに対して、ライフの場合は、最初の停車位置を起点にして、全てプログラムに従って前進と後進の軌跡を描いているようです。IPAの進化版というよりも簡易版のような感じがしますが、モーターではなくエンジンで後退するのでそれなりの制御の難しさはあるのだと思います。
プリウスの前例にこりずにホンダがチャレンジするということは、どこかにニーズがあるのでしょうが、個人的には、この値段は少し高いと思います(もし使えなかったら損したと感じるくらい)。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):ホンダ苦手な縦列駐車もボタン一つ  ■名前 : バルカロール  ■日付 : 06/10/3(火) 9:44  -------------------------------------------------------------------------
   ▼いぷりうすさん:
>▼バルカロールさん:こんにちは
>
>>(プリウスユーザはIPA興味なさそう...サゲときます)
>
>プリウスの場合、IPAを単独で選ぶことがないため、特別ユーザーの関心をひかないのではないでしょうか?
>後退時は電気モーター走行で電動パワステも標準なので、バックモニターがあれば追加のハードウェアなしでIPAができてしまうようです。ナビとのセットでバックモニタがついてきて、そのおまけにIPAがあるといった印象です。
>IPAのプログラム開発費を1車種だけで回収しようとは考えていないでしょうから、実質スイッチ1個分のコストアップだと思います。実際にプリウスのカーナビは他車種に比べて高いということもなく、ユーザーの多くが、実用的ではない(ほとんど使っていない)けれど、損したとも思っていないのが実状ではないでしょうか。
>
>プリウスではモニター画像をコンピュータが画像認識して駐車位置を決める時と運転者がそれを微調整をするために使っていますが、車が動き始めてからはモニター画像を使わずに予め組み込まれているプログラムに従って操作が行われているようです。
>それに対して、ライフの場合は、最初の停車位置を起点にして、全てプログラムに従って前進と後進の軌跡を描いているようです。IPAの進化版というよりも簡易版のような感じがしますが、モーターではなくエンジンで後退するのでそれなりの制御の難しさはあるのだと思います。
>プリウスの前例にこりずにホンダがチャレンジするということは、どこかにニーズがあるのでしょうが、個人的には、この値段は少し高いと思います(もし使えなかったら損したと感じるくらい)。

いぷりうすさん、返信ありがとうございます。
ソースさんのリンクを見ますと駐車開始設定は
プリウスより簡単そうに思えます。
はじかれる頻度が大変少なければ、
使えそうな気がしますが、
6万弱のオプションですね。プリウスはおまけで、
んんっと... こんなんいらんからもうちょい安く、
という意見は昔の書込でありましたが、
それ程高くはないっすか。スイッチ1個分っすか。
どちらも個人的にはやってみたいと思います。
プリウスでは設定をちょっと覚えないといけないが、
ホンダのはなんか、すぐできそうです。
私は縦列が苦手で、交通のじゃまにならないように、
すぐ入れてから、(ここは簡単)
何度も何度も何度も切り返して、
それでも左端ぴったりに寄せきれずに多少斜めとか。
家内のニーズで、後退連動ミラー装着ですが、
このときばかりは重宝します。
プリウスIPAの縦列は設定時じゃまになりそうで。
ホンダはそうではなさそう。
簡単なら、ニーズはあると思います。
ただ、やはり高いかなぁ。
値引きのおまけの対象にしそうです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):ホンダ苦手な縦列駐車もボタン一つ  ■名前 : ソース  ■日付 : 06/10/2(月) 14:02  -------------------------------------------------------------------------
   http://www.carview.co.jp/magazine/photo_impression/2006/honda_life/
所要時間は、最短で35秒〜40秒ほど。同様の装置はトヨタが「プリウスに」搭載するモニター付きのものがあるが、ライフはモニターを使わないため、5万2500円という低価格を実現させている。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):ホンダ苦手な縦列駐車もボタン一つ  ■名前 : バルカロール  ■日付 : 06/10/3(火) 9:49  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ソースさん:
>http://www.carview.co.jp/magazine/photo_impression/2006/honda_life/
>所要時間は、最短で35秒〜40秒ほど。同様の装置はトヨタが「プリウスに」搭載するモニター付きのものがあるが、ライフはモニターを使わないため、5万2500円という低価格を実現させている。

ソースさん、リンク紹介ありがとうございます。
この所要時間は自動で動き始めてから、
完了まででしょうね。
記事読みますと、設定は時間かからなさそうです。
別途書きましたが、私なら縦列には使いたいかな。
ちょい高いかな、というところです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):ホンダ苦手な縦列駐車もボタン一つ  ■名前 : 青プリ88@福島  ■日付 : 06/10/3(火) 14:03  -------------------------------------------------------------------------
   ▼バルカロールさん:
http://www.webcg.net/WEBCG/news/000018684.html

上記のURLにパーキングアシストの映像があります。
参考までに。

私はライフのユーザーでもあるのですが、パーキングアシストなしの方が楽そうです。

でも、初心者の方やパーキングに慣れてない方でしたら便利でしょうね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):ホンダ苦手な縦列駐車もボタン一つ  ■名前 : RZ  ■日付 : 06/10/3(火) 18:50  -------------------------------------------------------------------------
   ▼青プリ88@福島さん:
>
>私はライフのユーザーでもあるのですが、パーキングアシストなしの方が楽そうです。
>

車体が小さい分成功しやすいと思いますが、ライフの大きさで、パーキングアシストが要るのなら、教習所に行きなおすべきかも・・・

なんとなく10年したら、どの車にも“搭載されていない”装備になってるような
気もします。

自動化(メーカーの役割)が増える程、メーカーのリスクも増すのでは?

アメリカ辺りだと、訴訟の対象になりそうですw

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):ホンダ苦手な縦列駐車もボタン一つ  ■名前 : バルカロール  ■日付 : 06/10/3(火) 22:03  -------------------------------------------------------------------------
   ▼RZさん:

>車体が小さい分成功しやすいと思いますが、ライフの大きさで、パーキングアシストが要るのなら、教習所に行きなおすべきかも・・・
>

確かに。
 

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(6):ホンダ苦手な縦列駐車もボタン一つ  ■名前 : いぷりうす  ■日付 : 06/10/7(土) 16:29  ■Web : http://www.pupukids.com/  -------------------------------------------------------------------------
   ▼バルカロールさん:こんにちは

最新の自動車工学という雑誌に新しいトヨタのIPAの解説記事がありました。
プリウス用とのことですが、フロントバンパーの超音波センサーで最初の駐車位置を確認するように改良され、自動駐車の精度が格段に向上し設定も容易になったとのことでした。
今のIPAだと車庫入れの場合、一旦斜め前に停車してそこでバックモニターで駐車位置を設定するので、もともと苦手な人はここでつまづきそうですが、新型は、ホンダ方式と同じように駐車位置の横に停車したところからアシストが開始されるため設定の失敗は少なくなるかも知れませんね。車庫入れだけでなく縦列駐車も同様にセンサーを使用するようです。

IPA用の超音波センサーの到達距離や検出範囲は従来のコーナーセンサーよりは長く広いようですが、実車に採用される時期などはよく分かりませんでした。
次のカローラは全車バックモニター標準との報道もありますので、トヨタのバックモニターと自動駐車アシストの組み合わせが今後拡大するのかどうか、少し興味が出てきました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(7):ホンダ苦手な縦列駐車もボタン一つ  ■名前 : とし@茨城  ■日付 : 06/10/7(土) 22:42  ■Web : http://www2s.biglobe.ne.jp/~t_takaha/  -------------------------------------------------------------------------
   こんばんは、いぷりうすさん:


>最新の自動車工学という雑誌に新しいトヨタのIPAの解説記事がありました。
>プリウス用とのことですが、フロントバンパーの超音波センサーで最初の駐車位置を確認するように改良され、自動駐車の精度が格段に向上し設定も容易になったとのことでした。

自動車工学は読んでいませんが、プリウス用ではなくLS460用ではないですか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(8):ホンダ苦手な縦列駐車もボタン一つ  ■名前 : いぷりうす  ■日付 : 06/10/8(日) 0:35  ■Web : http://www.pupukids.com/  -------------------------------------------------------------------------
   ▼とし@茨城さん:こんばんは

今、手元に本がないのですが、テスト風景の写真も記事もプリウスでした。
両側に車が駐車しているところに左右同じ間隔でまっすぐにピタッと停まったところに写っていたのは、記憶に間違いがなければ、白い(写真はモノクロ)プリウスだったと思います。
IPAのテストがプリウスばかりだと、プリウスユーザーの車庫入れが下手なのだと思われなければよいのですが...

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(9):ホンダ苦手な縦列駐車もボタン一つ  ■名前 : いぷりうす  ■日付 : 06/10/9(月) 22:21  ■Web : http://www.pupukids.com/  -------------------------------------------------------------------------
   ▼とし@茨城さん、バルカロールさん:こんばんは

今、手元に本があるので(2006年11月号)確認したところ、プリウス用は間違いないのですが、前に読んだときに誤解をしていたようで、新しいIPAは、ホンダ方式とはかなり異なるようです。
これまでのIPAの設定方法は、駐車位置の真横に来たときに完全に一旦停止して起点を記憶、その後前進して縦列駐車あるいは車庫入れ駐車に適した場所に移動、ギヤをリバースに入れるとIPAの設定画面になる、という手順でしたが、新型では完全に一旦停止しなくても超音波センサーが駐車できる位置を検出するようです。
起点(検出点)の設定のために正確に停止する必要がないだけで、基本は従来のIPAと同様で、前進までアシストするのではないようです。
かなり精度が向上したと書かれていましたが、実用性はどうなんでしょうか。

この記事は、「トヨタの新安全技術」という特集の一部で、(プリウス)パーキングアシストの他には、プリクラッシュセイフティシステム、レーダークルーズコントロール、VDIMなど技術が紹介されていました。
としさんが書かれていたレクサスLS460ですが、全車速クルーズコントロール、歩行者検知システム、後突プリクラッシュセイフティなどのハイテク安全装備などが紹介されていましたが、IPAは見出せませんでした。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(7):ホンダ苦手な縦列駐車もボタン一つ  ■名前 : バルカロール  ■日付 : 06/10/10(火) 9:14  -------------------------------------------------------------------------
   ▼いぷりうすさん:
>▼バルカロールさん:こんにちは
>
>IPA用の超音波センサーの到達距離や検出範囲は従来のコーナーセンサーよりは長く広いようですが、実車に採用される時期などはよく分かりませんでした。
>次のカローラは全車バックモニター標準との報道もありますので、トヨタのバックモニターと自動駐車アシストの組み合わせが今後拡大するのかどうか、少し興味が出てきました。

いぷりうすさん、こんにちは。
興味深い情報有り難うございます。
トヨタも割合本気で続けているようですね。

超音波センサならばバンパコーナプロテクタと
併設できるようにしてもらわないと。

前車で、多分スーパーの駐車場で
コーナを何度も傷つけられているので、
もともと特に前につけようと思っていたコーナセンサに、
プロテクタを併設しようとして、不可といわれ、
泣く泣くセンサをあきらめた経緯があります。
プロテクタは前後とも必須ですので。
次期IPAはやはりバックモニタのおまけでしょうし、オイ
バックモニタは欲しいです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 47