Page 440 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼またもや「ブレーキ踏み間違え」事故 貧乏人のプリウス乗り 08/5/20(火) 20:51 ┣Re(1):またもや「ブレーキ踏み間違え」事故 ずれもも 08/5/20(火) 21:43 ┃ ┗Re(2):またもや「ブレーキ踏み間違え」事故 貧乏人のプリウス乗り 08/5/20(火) 22:11 ┃ ┣Re(3):またもや「ブレーキ踏み間違え」事故 waka@八王子 08/5/20(火) 23:09 ┃ ┃ ┣Re(4):またもや「ブレーキ踏み間違え」事故 貧乏人のプリウス乗り 08/5/20(火) 23:31 ┃ ┃ ┣Re(4):またもや「ブレーキ踏み間違え」事故 8@白山 08/5/21(水) 11:32 ┃ ┃ ┣顔を認識するってのはどうですか きみぷり 08/5/21(水) 12:11 ┃ ┃ ┃ ┗Re(1):顔を認識するってのはどうですか 貧乏人のプリウス乗り 08/5/21(水) 20:46 ┃ ┃ ┣Re(4):またもや「ブレーキ踏み間違え」事故 青い稲妻 08/5/21(水) 13:19 ┃ ┃ ┃ ┗Re(5):またもや「ブレーキ踏み間違え」事故 貧乏人のプリウス乗り 08/5/21(水) 20:47 ┃ ┃ ┃ ┗Re(6):またもや「ブレーキ踏み間違え」事故 青い稲妻 08/5/22(木) 11:10 ┃ ┃ ┗Re(4):またもや「ブレーキ踏み間違え」事故 たろさ 08/5/21(水) 16:31 ┃ ┗Re(3):またもや「ブレーキ踏み間違え」事故 ドラエもん 08/5/21(水) 3:30 ┃ ┗Re(4):またもや「ブレーキ踏み間違え」事故 貧乏人のプリウス乗り 08/5/21(水) 20:50 ┗Re(1):またもや「ブレーキ踏み間違え」事故 RZ 08/5/21(水) 13:12 ┗Re(2):またもや「ブレーキ踏み間違え」事故 貧乏人のプリウス乗り 08/5/21(水) 20:45 ┗Re(3):またもや「ブレーキ踏み間違え」事故 RZ 08/5/22(木) 12:19 ┗Re(4):またもや「ブレーキ踏み間違え」事故 貧乏人のプリウス乗り 08/5/23(金) 20:41 ┗Re(5):またもや「ブレーキ踏み間違え」事故 貧乏人のプリウス乗り 08/5/23(金) 21:28 ┗Re(6):またもや「ブレーキ踏み間違え」事故 RZ 08/5/24(土) 9:48 ─────────────────────────────────────── ■題名 : またもや「ブレーキ踏み間違え」事故 ■名前 : 貧乏人のプリウス乗り ■日付 : 08/5/20(火) 20:51 -------------------------------------------------------------------------
コンビニの壁破り車突入 「ブレーキ踏み間違え」 2008年05月20日12時22分 朝日新聞 20日午前10時25分ごろ、熊本県八代市で、同市の無職男性(67)の乗用車がJR八代駅前のバス停でバスを待っていた同市女性Aさん(70)と女性Bさん(72)の2人をはね、そのまま同駅建物内のコンビニエンスストア「Kpit」のガラスの壁を突き破って柱を折り、約2メートル店内に突っ込んで止まった。・・・以下http://www.asahi.com/national/update/0520/SEB200805200002.html 高齢ドライバーの典型的な事故例。プリウスであれ何であれ「他山の石」としたいものです。 |
同様な誤操作を私もしました。 実例 電柱にミラーをこする。後ろを見ずに後退 する。縁石が見えずに突破する。暗いカラーのタクシーに突っ込みそうになる。 |
▼ずれももさん: > 同様な誤操作を私もしました。 実例 電柱にミラーをこする。後ろを見ずに後退 >する。縁石が見えずに突破する。暗いカラーのタクシーに突っ込みそうになる。 一般に、年齢によっては「視力と反射神経の低下」があるのでしょうね。 それにまして、中高年ドライバーが比較的多いプリウスはバック視野も狭いのでなおのこと、運転中は気持ちを引き締めないと、と自覚します。 |
アクセルに強い入力があった時は、誤操作の可能性アリとして、制動にいくようなソフト的な補助があってもいいかもしれないですね… 急発進したい人は、解除できるようにして… 合流の時の加速なんかとは区別がつくと思うんですよねー。 もう一歩進めて、日産GT-RみたいにGPSデータで、高速や立体だけ解除できると、さらにいいんでしょうけど。 コストは誰が負担するかというと… 例の道路財源でお願いします(笑) |
▼waka@八王子さん: >アクセルに強い入力があった時は、誤操作の可能性アリとして、制動にいくようなソフト的な補助があってもいいかもしれないですね… >急発進したい人は、解除できるようにして… アクセルとブレーキを同時に踏んだ場合はブレーキを優先するシステムが 一部で実用化しているそうですから、あり得ますね。 それより、緊急用のエンジン停止スイッチをペダルとは別の、 たとえばハンドルの右側あたりに付けるなんて如何でしょうか? 踏み間違えたドライバーはパニックに陥っているわけだから、 そういうときに果たしてこのパニックスイッチを押せるかどうか分かりませんが。 |
▼waka@八王子さん: >合流の時の加速なんかとは区別がつくと思うんですよねー。 >もう一歩進めて、日産GT-RみたいにGPSデータで、高速や立体だけ解除できると、さらにいいんでしょうけど。 言ってる事は十分に理解できるのですが・・・ 自走の立体駐車場はどうするんですか? 3階とか5階とかから落ちる人もいるんですが。(^_^;) |
顔が前を向いていないと、前進出来ない。 後ろを向いていないと後退出来ない。 何れも停車状態からの制限。 しかも笑ってないと動作しない。 これでどうですか。 コストの負担は道路財源ですね。やはり |
▼きみぷりさん: >しかも笑ってないと動作しない。 >これでどうですか。 無理に笑わされるのも、ちょっときつい(笑) |
根本的な踏み間違えの防止にはならないと思いますが事故を低減するために次のような「車庫入れモード」を追加できないでしょうかね。 「車庫入れモード」ボタンを押すと バックモニターやリアの障害物センサーなどが作動する(あえて「R」と連動させない)。 アクセルペダルを床まで踏み込んでも設定速度(例えば5km/h)以上のスピードが出ない(アクセルペダル踏むと普通に動き始めるがどれだけ踏み込んでも5km/h以上にはならない)。 設定されている以上の勢いでアクセルペダルを踏み込んだ場合やアクセルペダルを設定時間(例えば1秒)以上床まで踏み込んでいる場合は駆動力をカットする(または強制的にブレーキで停車)。 アクセルペダルに踏力がかかるとAT又はCVTの選択状態によって室内に「前進します」「バックします」のアナウンスが流れる。 解除は「車庫入れモード」ボタンをもう一度押すか「P」+「サイドブレーキ」で自動解除。 「車庫入れモード」ボタンを押すきっかけ作りのためにバックモニターやリアの障害物センサーなどの車庫入れに便利そうな装備を標準装備化しないといけなくなりますが既存の技術に少し手を加えて組み合わせれば何とかモノになりそうな気がするのですが。 技術的な事は得意ではありませんので厳しいツッコミはご勘弁下さい。 保安基準上の問題もあるかもしれませんが。 |
▼青い稲妻さん: >根本的な踏み間違えの防止にはならないと思いますが事故を低減するために次のような「車庫入れモード」を追加できないでしょうかね。 素晴らしい、なかなか緻密なアイディアと思いますよ。 真面目な話、トヨタさんに提案されたら? |
▼貧乏人のプリウス乗りさん: >▼青い稲妻さん: >>根本的な踏み間違えの防止にはならないと思いますが事故を低減するために次のような「車庫入れモード」を追加できないでしょうかね。 > >素晴らしい、なかなか緻密なアイディアと思いますよ。 >真面目な話、トヨタさんに提案されたら? 私は「IPA」を利用したことがありませんが、「IPA」の存在を考えるとドライバーのミスを減らすためにサポートすることで安全を確保するのではなく、手厚くサポートをしたところでドライバーは少なからずミスをするものなのでドライバーには何もさせないほうが安全だという流れになってきているのかもしれませんね。 |
▼waka@八王子さん: >アクセルに強い入力があった時は、誤操作の可能性アリとして、制動にいくようなソフト的な補助があってもいいかもしれないですね… > >急発進したい人は、解除できるようにして… > >合流の時の加速なんかとは区別がつくと思うんですよねー。 >もう一歩進めて、日産GT-RみたいにGPSデータで、高速や立体だけ解除できると、さらにいいんでしょうけど。 > > >コストは誰が負担するかというと… >例の道路財源でお願いします(笑) SUBARUさんがレガシィのEyeSightで実現してますね 次期プリウスにこの技術がバンドルされることを 切に望みます |
▼貧乏人のプリウス乗りさん: >▼ずれももさん: >> 同様な誤操作を私もしました。 実例 電柱にミラーをこする。後ろを見ずに後退 >>する。縁石が見えずに突破する。暗いカラーのタクシーに突っ込みそうになる。 > >一般に、年齢によっては「視力と反射神経の低下」があるのでしょうね。 定年退職2年目を向かえ、これを感じてきております。実際年末から今年にかけて 右ドア、左4面をガリっとこすり修理2回しました。これがアクセル、ブレーキ の踏み違えだとえらいことになるので「ひとつひとつの動作を確実に」やるよう にしました。それと日本海方面へのグルメ、長距離走行がしんどくなってきて 中距離に低下してきましたね(ガソリン高のプレッシャーもありますが) |
▼ドラエもんさん: >定年退職2年目を向かえ、これを感じてきております。実際年末から今年にかけて >右ドア、左4面をガリっとこすり修理2回しました。 ドラエもんさんの「こすり」に関しては、 「踏み間違え」とはまた別の原因があるような気もするのですが、 穿った見方でしょうか? |
▼貧乏人のプリウス乗りさん: >高齢ドライバーの典型的な事故例。プリウスであれ何であれ「他山の石」としたいものです。 ペダルの踏み間違えによる事故は、高齢者の典型的な事故ではないそうです。 ただ、29歳未満、70歳以上では多い傾向にはあるみたいですネ。 高齢者の典型的な事故・・・そう見えるのは、実際には年齢に関わらず起きているが、報道機関側の取捨選択により、視聴者が得る情報に偏りが出るからでしょうネ。 |
▼RZさん: >▼貧乏人のプリウス乗りさん: >>高齢ドライバーの典型的な事故例。プリウスであれ何であれ「他山の石」としたいものです。 > >ペダルの踏み間違えによる事故は、高齢者の典型的な事故ではないそうです。 >ただ、29歳未満、70歳以上では多い傾向にはあるみたいですネ。 へえ、そうなんですか〜。警察庁の事故統計でもあると納得するのですが。 >高齢者の典型的な事故・・・そう見えるのは、実際には年齢に関わらず起きているが、報道機関側の取捨選択により、視聴者が得る情報に偏りが出るからでしょうネ。 マスメディアで取り上げられる人身事故だったら、 ドライバーの年齢で報道対象として選択されることはないと思いますが。。。 |
▼貧乏人のプリウス乗りさん: >>>高齢ドライバーの典型的な事故例。プリウスであれ何であれ「他山の石」としたいものです。 >> >>ペダルの踏み間違えによる事故は、高齢者の典型的な事故ではないそうです。 >>ただ、29歳未満、70歳以上では多い傾向にはあるみたいですネ。 > >へえ、そうなんですか〜。警察庁の事故統計でもあると納得するのですが。 daiichi-brake.com/trouble/index.html 上記サイトに、(財)交通事故総合分析センターのH17年度、年齢別ペダル踏み間違え事故の統計が出ています。 絶対数値は統計の取り方次第ですが、高齢ドライバーの典型的な・・であることは 読み取れません。 で、逆にお聞きしますが、“高齢ドライバーの典型的な事故例”と紹介された 根拠はなんでしょう? 当該記事にも、そのような文面はないです。 >>高齢者の典型的な事故・・・そう見えるのは、実際には年齢に関わらず起きているが、報道機関側の取捨選択により、視聴者が得る情報に偏りが出るからでしょうネ。 > >マスメディアで取り上げられる人身事故だったら、 >ドライバーの年齢で報道対象として選択されることはないと思いますが。。。 ん?、確かに、2,30歳代のペダル踏み間違え事故も、メディアに露出されてはいますネ。 繰り返しになりますが、にも関わらず、“高齢ドライバーの典型的な事故”と認識する理由はなんですか? もし、扱う回数に偏りがなければ、視聴者側に、“高齢者の問題”と認識する 素地が出来ていることになりマス。 ・・で、私は、ペダル踏み違え事故を、単に“高齢者の問題”と扱うことに、 疑問を感じる、ということデス。 |
▼RZさん: >▼貧乏人のプリウス乗りさん: > >>>>高齢ドライバーの典型的な事故例。プリウスであれ何であれ「他山の石」としたいものです。 >>> >>>ペダルの踏み間違えによる事故は、高齢者の典型的な事故ではないそうです。 >>>ただ、29歳未満、70歳以上では多い傾向にはあるみたいですネ。 >> >>へえ、そうなんですか〜。警察庁の事故統計でもあると納得するのですが。 > >daiichi-brake.com/trouble/index.html > >上記サイトに、(財)交通事故総合分析センターのH17年度、年齢別ペダル踏み間違え事故の統計が出ています。 > >絶対数値は統計の取り方次第ですが、高齢ドライバーの典型的な・・であることは読み取れません。 的確なデータご紹介、有り難うございます。 確かにこのデータからは、高齢ドライバーの典型的な・・・とは言えませんね。 >で、逆にお聞きしますが、“高齢ドライバーの典型的な事故例”と紹介された >根拠はなんでしょう? >当該記事にも、そのような文面はないです。 たんに、長年にわたって新聞報道などから個人的に受け止めていた「感触」です。 根拠となるデータが予め分かっていたら、ここで最初から出していたと思います。 >>>高齢者の典型的な事故・・・そう見えるのは、実際には年齢に関わらず起きているが、報道機関側の取捨選択により、視聴者が得る情報に偏りが出るからでしょうネ。 >> >>マスメディアで取り上げられる人身事故だったら、 >>ドライバーの年齢で報道対象として選択されることはないと思いますが。。。 > >ん?、確かに、2,30歳代のペダル踏み間違え事故も、メディアに露出されてはいますネ。 >繰り返しになりますが、にも関わらず、“高齢ドライバーの典型的な事故”と認識する理由はなんですか? 先程と逆に、若い世代の踏み違い事故例は私の記憶にほとんどないからです。 >もし、扱う回数に偏りがなければ、視聴者側に、“高齢者の問題”と認識する >素地が出来ていることになりマス。 そうですね、私自身に「高齢ドライバーへの偏見、思い込み」があるのかも 知れません。 > >・・で、私は、ペダル踏み違え事故を、単に“高齢者の問題”と扱うことに、 >疑問を感じる、ということデス。 私の最初の「高齢者に典型・・・」発言は撤回しないといけませんね。 ただ、加害事故率(第一当事者としての)だけでみると高齢者は高くない、と言われることが多いですが、一般に高齢になるほど、外出頻度、総走行距離などが少なくなったり、ペーパードライバーの割合が高くなることなどを考慮する必要はあると思います。 |
奇しくも本日発生した「高齢ドライバーの踏み違え事故例」ばかりが 頭に残っているのは私だけでしょうか。http://www.asahi.com/national/update/0523/TKY200805230224.html |
▼貧乏人のプリウス乗りさん: >奇しくも本日発生した「高齢ドライバーの踏み違え事故例」ばかりが >頭に残っているのは私だけでしょうか。http://www.asahi.com/national/update/0523/TKY200805230224.html いいえ、報道を見ていると、私も貴方と同じように感じマス。 で、加齢による感覚器官、運動能力の低下、それによる操作ミスってのは、直感的に結びつくし、高齢者ドライバーに多いというのは、紹介した統計にも出ていますから、それが偏見に結びつくかどうかは、その人の素養次第だと思います。 が、これでは、全年齢層で起きている、という視点が抜け落ちてしまう。 統計を見る限りでは、もともと自動車のペダル配置には、操作ミスを起こす要因 があり、不慣れ、または加齢によって、ミスが増えていると考えるほうが、筋が 通ると思います。 で、この視点で報道を見ると、なんとなく偏りを感じるという訳です。 報道するにしても、夕方6時に一発か、6時も9時もやるのとは違いますよね。 |