Page 580 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼オートマのBって? 高橋新志 07/6/4(月) 23:04 ┣Re:オートマのBって? ミックス 07/6/4(月) 23:17 ┃ ┗Re:オートマのBって? 高橋新志 07/6/5(火) 15:05 ┃ ┗Re:オートマのBって? 中影(あかかげ) 07/6/5(火) 21:37 ┃ ┣Re:オートマのBって? ミックス 07/6/5(火) 21:49 ┃ ┗Re:オートマのBって? さるぱ 07/6/6(水) 8:52 ┃ ┣Re:オートマのBって? 蟻用コンバット 07/6/6(水) 20:29 ┃ ┃ ┗Re:オートマのBって? やだもす 07/6/7(木) 1:00 ┃ ┃ ┗10型のBレンジ さるぱ 07/6/8(金) 18:06 ┃ ┃ ┗Re:10型のBレンジ やだもす 07/6/9(土) 10:14 ┃ ┃ ┣Re:10型のBレンジ Bレンジャー 07/6/9(土) 15:22 ┃ ┃ ┗Re:10型のBレンジ さるぱ 07/6/11(月) 1:46 ┃ ┗Re:オートマのBって? 中影(あかかげ) 07/6/6(水) 21:22 ┣Re:オートマのBって? メロペッサレロニィニョ 07/6/7(木) 22:09 ┗Re:オートマのBって? 高橋新志 07/6/8(金) 16:48 ─────────────────────────────────────── ■題名 : オートマのBって? ■名前 : 高橋新志 ■日付 : 07/6/4(月) 23:04 ■Web : http://shinjitak.exblog.jp/ -------------------------------------------------------------------------
こんにちは、このたび10型プリウスを中古で購入した者です。 オートマに「B」レンジがありますが、あれは何に使うのでしょうか? 低レベルの質問お許しください。 |
▼高橋新志さん: >こんにちは、このたび10型プリウスを中古で購入した者です。 >オートマに「B」レンジがありますが、あれは何に使うのでしょうか? >低レベルの質問お許しください。 一般車で言うエンジンブレーキですね シフトダウンと思っていただければ |
▼ミックスさん: 早速のご返答ありがとうございます。 エンブレ(見たいの?)が掛かるってことですね。 なんかハイブリッド独特のものかと思ってました。 >一般車で言うエンジンブレーキですね シフトダウンと思っていただければ |
▼高橋新志さん: >▼ミックスさん: >早速のご返答ありがとうございます。 >エンブレ(見たいの?)が掛かるってことですね。 >なんかハイブリッド独特のものかと思ってました。 > >>一般車で言うエンジンブレーキですね シフトダウンと思っていただければ 単純に言えば、ミックスさんの回答通りです。 ただし、プリウスの場合は、単純に「エンジンブレーキ」ではないので、補足します。 34km/h以下であれば、回生量(回生率)が約2倍になります。 エンジンブレーキは作動しません。 従って、燃費の悪化は避けられます。 (ブレーキペダルを軽く踏んだ場合と同じです。) 35km/h以上であれば、回生量も増えますが、文字通り「エンジンブレーキ」になります。 エンジンのフリクション・ロス(摩擦抵抗)をブレーキとして使用します。 通常は電気エネルギーとして回収できるものを、熱エネルギーとして捨てることになるので、燃費は悪化します。 もしも燃費を気にされるのであれば、無闇にBレンジを使うのは良くない結果になります。 速度を考慮して、ご使用ください。 ※速度の数値は、2005年のプレミアム発売よりも前(MC前を含む)です。 プレミアム発売以後(MC後を含む)の場合、若干、変化している可能性があります。 |
▼中影(あかかげ)さん: 詳しい説明ありがとうございます 自分も勉強になりました。 |
中影さんのおっしゃっているのは20型の話で(11型もほぼその通りだと思います)、高橋さんの買われた10型では、Bモードは回生量&制動力を増すモードですが、35km/h以上で11/20型の様にエンジンブレーキがかかるモードにはなりません。なので、10型に限ってはどのような速度域でもBモードの方が回生量が多いと記憶しております。 そのため、10型発売当時にはコアな燃費マニアの間ではBモードでしか運転しない人もいて、Bレンジャーと呼ばれていました(笑) なお、10型のBモードでの回生量と制動力のセッティングが、11型のDモードで使われているそうです。 以上、お役に立てれば ▼中影(あかかげ)さん: >▼高橋新志さん: >>▼ミックスさん: >>早速のご返答ありがとうございます。 >>エンブレ(見たいの?)が掛かるってことですね。 >>なんかハイブリッド独特のものかと思ってました。 >> >>>一般車で言うエンジンブレーキですね シフトダウンと思っていただければ > >単純に言えば、ミックスさんの回答通りです。 >ただし、プリウスの場合は、単純に「エンジンブレーキ」ではないので、補足します。 > >34km/h以下であれば、回生量(回生率)が約2倍になります。 >エンジンブレーキは作動しません。 従って、燃費の悪化は避けられます。 >(ブレーキペダルを軽く踏んだ場合と同じです。) > >35km/h以上であれば、回生量も増えますが、文字通り「エンジンブレーキ」になります。 エンジンのフリクション・ロス(摩擦抵抗)をブレーキとして使用します。 通常は電気エネルギーとして回収できるものを、熱エネルギーとして捨てることになるので、燃費は悪化します。 > >もしも燃費を気にされるのであれば、無闇にBレンジを使うのは良くない結果になります。 速度を考慮して、ご使用ください。 > >※速度の数値は、2005年のプレミアム発売よりも前(MC前を含む)です。 >プレミアム発売以後(MC後を含む)の場合、若干、変化している可能性があります。 |
便乗ですみません。宜しくお願いします。 10型の場合、D⇔Bのシフトチェンジを走行中 必要に応じて繰り返すのはATに負担を掛け易いでしょうか? 田舎暮らしなので結構、下り坂とかあるもので 多用しても問題ない構造なら多用してみたいです。 |
▼蟻用コンバットさん: >10型の場合、D⇔Bのシフトチェンジを走行中 >必要に応じて繰り返すのはATに負担を掛け易いでしょうか? 電子的な制御を切り替えるだけなので、負担増は無いと思います。 >田舎暮らしなので結構、下り坂とかあるもので >多用しても問題ない構造なら多用してみたいです。 私は、普段はDレンジを使わずBレンジを常用しています。いわゆる「Bレンジャー」です(笑) Dレンジに入れるのは、ゆるい下り坂で、Bでは回生ブレーキが少々利きすぎでDならちょうどよさそう、というような場合くらいです。 10型の場合、DよりもBに入れっぱなしの方が若干燃費が良くなる場合が多い、らしいのですが、そんなことよりも、スロットルを戻したときの減速が大きい方が、運転が楽になるのといざというときの危険回避により有利だろう、という理由でBレンジを常用しています。 |
▼やだもすさん: >10型の場合、DよりもBに入れっぱなしの方が若干燃費が良くなる場合が多い、らしいのですが、そんなことよりも、スロットルを戻したときの減速が大きい方が、運転が楽になるのといざというときの危険回避により有利だろう、という理由でBレンジを常用しています。 私が10型を所有していたときは、Dで運転することが多かったです。Bの方が燃費がいいし、アクセルオフ時の減速が大きいので都内の渋滞路などでは車間調節がしやすいのですが、アクセルを踏んだときのモワ〜ッとした加速感にどうもなじめなかったというのが理由です。特に右折などの0発進時にはBモードだと加速のタイムラグに気を使いました。 11型に乗って一番驚いたのが0発進時の加速の鋭さです。10型に比べると明らかに動力性能が上がったと感じるのがこの部分ですので、10型の加速に不安を感じられる方は11型お勧めかもしれません。 |
▼さるぱさん: >私が10型を所有していたときは、Dで運転することが多かったです。Bの方が燃費がいいし、アクセルオフ時の減速が大きいので都内の渋滞路などでは車間調節がしやすいのですが、アクセルを踏んだときのモワ〜ッとした加速感にどうもなじめなかったというのが理由です。特に右折などの0発進時にはBモードだと加速のタイムラグに気を使いました。 BとDとで加速の違い、あるいはタイムラグの違い、というのは私は感じたことがありません。私が鈍いだけでしょうか(^^; 購入後数年はDばかり、その後Bを常用するようするようになって数年、というところですが、DからBを常用に変えた時に、加速での違いは感じられなかったのですが・・・ Bにしろ、Dにしろ、右折待ちからの発進などで、エンジンが停止していた場合には加速が一瞬遅れる、しかも悪いことにその日のコンディション?によってそのタイムラグが違う場合がある、というのはあります。常に同じタイムラグならいいのですが、それがプリウスの気分によって(笑)変わるのは、少々危険性を感じるところではあります。ただ、この現象はBかDかには関係ないのではないかと思います。 >11型に乗って一番驚いたのが0発進時の加速の鋭さです。10型に比べると明らかに動力性能が上がったと感じるのがこの部分ですので、10型の加速に不安を感じられる方は11型お勧めかもしれません。 停止からの発進時は前述の通りですが、動き出してから、それから追い越し時の加速などは、おっしゃるとおり明らかに11型が勝り、運転も楽なんでしょうね。10型で埼玉から福岡への帰省をしたことがありますが、直進性の悪さだけでなく追い越し加速がもたもたすることでも、普通の車より余計に疲れる、と感じました。 それでも私にとってはやっぱり10型が一番!ですけど(笑) |
常にBレンジのBレンジャーです。 70キロ以上のみDレンジ という使い方で燃費が2程度向上しましたよ! 運転の仕方で変わりますので試してくださいね。 |
▼やだもすさん: >Bにしろ、Dにしろ、右折待ちからの発進などで、エンジンが停止していた場合には加速が一瞬遅れる、しかも悪いことにその日のコンディション?によってそのタイムラグが違う場合がある、というのはあります。常に同じタイムラグならいいのですが、それがプリウスの気分によって(笑)変わるのは、少々危険性を感じるところではあります。ただ、この現象はBかDかには関係ないのではないかと思います。 そういえば、10型は冬場になると加速にラグが出来る場合があるというのも、かつてはよく報告されましたね。10型は良くも悪くも生き物的な反応をする車で(笑)、不平を言う友人などがいると「プリウス(10型)はおおらかな気持ちで運転する車だよ」と話してます(笑)。 >それでも私にとってはやっぱり10型が一番!ですけど(笑) 私にとってはどちらも甲乙つけがたいです。10型を世に送り出したトヨタは素晴らしい。でも、10型からわずか数年で生み出された11型もすさまじいトヨタの気概が随所に感じられるいい車です。 |
▼さるぱさん: >中影さんのおっしゃっているのは20型の話で(11型もほぼその通りだと思います) す、すみません! 板を確認せずに、大ボケをかましてしまいました。 (^^; さるぱさん、ありがとうございました。 m(_ _)m |
私は高速や街中で渋滞にハマッタ時にBレンヂを使っています。 |
なるほど、皆さん理論的にちゃんと使い分けておられるんですね。 ちなみにワシはまだ1度もBレンジ使った事有りません。 早速試しに使ってみます(笑) 為になりました〜! 今後ともよろしくお願いします! |