Page 354 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼突然の昇天 mega 06/2/18(土) 22:22 ┣Re:突然の昇天 disco 06/2/18(土) 23:10 ┃ ┗Re:突然の昇天 mega 06/2/19(日) 10:03 ┣終わりは呆気なく、突然に・・・ ぷり彦@豊田 06/2/18(土) 23:21 ┃ ┗Re:終わりは呆気なく、突然に・・・ mega 06/2/19(日) 10:11 ┣Re:突然の昇天 まおたろー 06/2/19(日) 12:34 ┃ ┗Re:突然の昇天 mega 06/2/19(日) 13:43 ┣Re:突然の昇天 茶打 06/2/19(日) 18:18 ┃ ┣トランスアクスルとは 中影(あかかげ) 06/2/19(日) 21:39 ┃ ┃ ┣Re:トランスアクスルとは リリーマルレーン 06/2/20(月) 10:15 ┃ ┃ ┃ ┣工程ミス? Beat 06/2/20(月) 13:01 ┃ ┃ ┃ ┃ ┗Re:工程ミス? アルペジオ 06/2/20(月) 13:44 ┃ ┃ ┃ ┃ ┗Re:工程ミス? Beat 06/2/22(水) 0:25 ┃ ┃ ┃ ┗Re:トランスアクスルとは ぷり彦@豊田 06/2/21(火) 2:42 ┃ ┃ ┃ ┗Re:トランスアクスルとは リリーマルレーン 06/2/21(火) 7:40 ┃ ┃ ┗Re:トランスアクスルとは たろう 06/2/24(金) 0:20 ┃ ┃ ┗Re:トランスアクスルとは ヤン 06/3/20(月) 14:48 ┃ ┣Re:突然の昇天 大貫 06/2/20(月) 14:41 ┃ ┃ ┗Re:突然の昇天 mega 06/2/20(月) 16:15 ┃ ┗Re:突然の昇天 茶打 06/2/21(火) 2:58 ┣Re:突然の昇天 グリプリ 06/2/19(日) 23:56 ┃ ┗Re:突然の昇天 mega 06/2/20(月) 11:37 ┣Re:突然の昇天 けん 06/2/20(月) 19:12 ┣症状が似てました まめきゅう 06/2/20(月) 21:42 ┣最終の見積もり報告 mega 06/2/21(火) 22:08 ┃ ┗Re:最終の見積もり報告 やだもす 06/2/22(水) 0:22 ┗Re:突然の昇天 紺の46 06/3/19(日) 20:23 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 突然の昇天 ■名前 : mega ■日付 : 06/2/18(土) 22:22 ■Web : http://megasan.cocolog-nifty.com/kerokerodiary/ -------------------------------------------------------------------------
初めての投稿です。H11式のプリウスに乗っているmegaというものです。今年の5月に7年目の車検を控え、現在走行距離8.7万kmでした。 今日、いきなり自走できなくなりました。ここ数日ステアリング切ったときにガゴッと異音がするのは気づいてましたが、5月の車検の時にみてもらえばいいやと考えていました。ところが、今日の午後スーパーの駐車場にとめるとき壊れそうな「ガゴガゴガゴ」という音。買い物終えて、再度イグニッションまわしたら普通だったので、ギアを入れて発信したとたん自走不能に。バックも前進もだめ。 あせって人を呼んで押してもらい邪魔にならない場所へ。トヨタの方を呼びました。待っている間、キーをまわしてみたりしたらパワステ異常警告灯点灯。そして、発光メーターの照度が低下してきました。 トヨタの方がきて車両運搬車に積んでもらい、同車で自宅へ。運搬車につんでいるうちにプリウスのバッテリーが切れて、パワーウィンドウも作動せず窓が開きっぱなしで乗せられているプリウスがあわれでした。車に乗っていて自走できなくなったのは初めてで怖い思いをしました。 サービスの方いわく、印象としてパワステトランスミッション電池系統すべてだめそうですとのこと。正直、こんな怖い思いは二度としたくないので修理可能としても、もうプリウスは乗りたくないです。今日中古車屋で普通のガソリン車にはんこ押してきました。 こういった経験をすると、実験車なんだなと思わずにいられません。まいりました。おそらく外れだったのでしょうけど、外れとしても度が過ぎている気が。 |
異音が出たらすぐにディーラーで点検するべきでしたね。他の車を巻き込んだ事故にならずに良かったです。 |
返信ありがとうございました。おっしゃるとおりですねー。異音が出たり引っ込んだりしたので大丈夫と考えていたのが甘かったようです。 走行中に症状がでなかったのは、本当に不幸中の幸いでした。 |
▼megaさん:こんばんわ。12年式10型のぷり彦@豊田です。 災難でしたね。私は去年、原因不明のエンジンブローをしましたので、他人事とは思えません。 しかし不幸中の幸い(?)、走行中ではなくて良かったですね。お怪我が無くて何よりです。 >正直、こんな怖い思いは二度としたくないので修理可能としても、もうプリウスは乗りたくないです。今日中古車屋で普通のガソリン車にはんこ押してきました。 > こういった経験をすると、実験車なんだなと思わずにいられません。まいりました。おそらく外れだったのでしょうけど、外れとしても度が過ぎている気が。 私も思いました。「実験車」。次は「いつ」「何が」壊れるのだろう?という思いをよく抱きます。 やっぱり車が信頼できないって不安になります。そして、プリウスがやっぱり好きなので悲しくなります・・・。 まあ、頑張って次、大きく壊れるまで(根拠は無いですがあと4年くらい?)は乗ろうと思いますが・・・。 ブログ拝見いたしました。次はティーノに乗られるのですね。 ティーノ結構好きです。 |
返信ありがとうございました。 ホンダコンチェルト、ホンダビート、メルセデス190E、そしてプリウスと乗り継いできたのですが、突然自走できなくなるというのは初めてだったので怖かったですねー。駐車場のど真ん中で立ち往生してあせりました。 ディーラーの方は、こんな症状はみたことないですとのことだったので、はずれだったのでしょうね。ぷり彦さんのプリウスがずっと元気であることを祈っています。 |
megaさん、はじめまて。 同じくH11式のプリウスにも乗っています。今年の10月に7年目の車検を迎える予定で、現在の走行距離5.5万kmです。 私も、去年の夏に同じくトランクアクスルの故障に遭いました。クルマが自走できない事態になるというのは、とっても嫌なものです。書かれているように信頼関係事態にヒビがはいるような気がしています。ともかく、事故にならなくて良かったです。 このプリウスも、故障が多いので、ハズレの個体だなぁとは思っていますが、その都度直してもらっているし、なによりもハイブリッドの楽しさを教えてくれたクルマです。ただ、故障は嫌だし、直してもらっているつくし保証が切れる7年目の車検で買い換えようと思っていますが、次もプリウスを買うつもりです。 |
まおたろーさん、返信ありがとうございました。 プリウスも好きで大事に乗っていたし(とはいえ今回は入庫遅かったですが。今仕事忙しくて、といいわけ。)ディーラーの方も親切で悪印象があるわけではありません。 さきほどディーラーに行ってきました。ミッションとドライブシャフトのジョイント(ってトランスアクスルのことですか?あまり詳しくない)が粉砕され壊れており、ミッションにもその粉砕された部品が混入している可能性高くアッシー交換。パワステ周りも警告灯ついており交換。ざっとみて部品50万円の工賃20万円だそうな。つくし保障は入っていませんので全額負担。昨日仮契約ではんこついたH11年式3万キロ走行のVWポロ(これを女房に乗ってもらい、女房のティーノに私が乗る予定)が込み込み75万円ですので、まやっぱり乗り換えです。 将来リタイアでもしたら、またハイブリッド乗りたいかなぁとも思います。現状のように仕事がそれなりに忙しいと、ディーラーの営業時間に入庫するのもなかなか難しく、結局最悪のトラブルになりますね。 まおたろーさんのプリウス、トラブルがないのを願っております。 |
▼megaさん: はじめまして、20型乗りの茶打と申します♪ 今回は大変でしたね。お怪我が無かったこと、公道ではなかったこと、不幸中の幸いでしょうか? > サービスの方いわく、印象としてパワステトランスミッション電池系統すべてだめそうですとのこと。正直、こんな怖い思いは二度としたくないので修理可能としても、もうプリウスは乗りたくないです。今日中古車屋で普通のガソリン車にはんこ押してきました。 > こういった経験をすると、実験車なんだなと思わずにいられません。まいりました。おそらく外れだったのでしょうけど、外れとしても度が過ぎている気が。 メカの構造など詳しくは無いのでアレなんですが(ドレだよ(笑))、今回の故障箇所に、いわゆる普通のガソリン車とは異なる構造があったりするのでしょうか? どなたか詳しい方、教えてくださいm(__)m |
▼茶打さん: >メカの構造など詳しくは無いのでアレなんですが(ドレだよ(笑))、今回の故障箇所に、いわゆる普通のガソリン車とは異なる構造があったりするのでしょうか? >どなたか詳しい方、教えてくださいm(__)m 私も、詳しい訳ではないのですが(^^; トランスアクスルで検索すると、 「トランスアクスルとは、トランスミッションとアクスル(車軸)の合成語で、トランスミッションにデファレンシャルギヤが組み込まれたもののこと。」 などと出てきます。 20型の電子技術マニュアルを見ると、動力分割機構(発電機・モータ)〜ディファレンシャルギヤ迄の、変速機構が一体となったものを示しているようです。 ※Carviewの掲示板に、写真が出ていました。 http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs104.asp?ct2=19 走行中にこうなったら・・・考えただけで、ゾッとします。 でも、どこかで見た文章だな? と思ったら、 現行型(NHW20型)専門板の ミッション(トランスアクスル)無償交換しました booneco 06/2/16(木) 23:26 http://priusbbs.jonasun.com/c-board/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=15003;id=#15003 でした。 |
▼中影(あかかげ)さん >※Carviewの掲示板に、写真が出ていました。 >http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs104.asp?ct2=19 二重投稿の是非について論ずるのはここではパスして、 (^^ゞ かなり衝撃的な Carview掲示板の写真について考えてみました。 この詳細写真を一般ユーザーが簡単に撮影できるものなのでしょうか? (ジャッキアップした)車の下にもぐりこんで撮るというかなり危険なことが サービス工場で許されるとは想像できないのですが、詳しい方がいたら 教えてください。通常の点検整備の場合でも工場には近寄りにくいです。 破損部品の写真もアップされてますが、一般人が撮影させてもらうのは、 単純に考えると難しそうです・・・・・ サービス工場から(メカニックの記録写真を)提供されたのでしょうか? |
デフのギヤのトルク管理ミス(増し締めが甘い)か、ボルトの不良でしょうね。 日本の場合は、あまりボルトの不良は考えにくいので、ある一定ロットの間で、 締め方の行程が悪かったと考えるのが妥当でしょう。 トルクの設定を変えたか、トルクレンチ(多分、自動組み込み機みたいな?)の部分が調子が悪かったか、パラメータミスか。 多分、この1台だけではないでしょう。 この方だけの話で済ますか、点検(点検と言っても実は、ネジの増し締め、ネジの不良が一番厄介で金も時間もかかる)をするかトヨタは悩んでいると思いますよ。 しかし、あのアルミの厚みの鋳物が割れるというのは、凄い力ですね。 スレッジハンマーで殴った様な壊れ方ですね。 実際、車軸が噛んで、スピンしたり破片が人に当たったりしなくて幸いでしたね。 ▼リリーマルレーンさん: >▼中影(あかかげ)さん >>※Carviewの掲示板に、写真が出ていました。 >>http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs104.asp?ct2=19 > >二重投稿の是非について論ずるのはここではパスして、 (^^ゞ >かなり衝撃的な Carview掲示板の写真について考えてみました。 > >この詳細写真を一般ユーザーが簡単に撮影できるものなのでしょうか? >(ジャッキアップした)車の下にもぐりこんで撮るというかなり危険なことが >サービス工場で許されるとは想像できないのですが、詳しい方がいたら >教えてください。通常の点検整備の場合でも工場には近寄りにくいです。 > >破損部品の写真もアップされてますが、一般人が撮影させてもらうのは、 >単純に考えると難しそうです・・・・・ >サービス工場から(メカニックの記録写真を)提供されたのでしょうか? |
私もネジの断面を見ていない為ハッキリ言えませんが、絶対あってはならない場所だと思います。その壊れ方より問題なのはディラーの対応だと思います。 なぜいきなりユーザーの方に落ち度があり金銭の提示をしたか、壊れた箇所を見れば解るはずの割れ方です。もし他にもこの様な方が見えられてユーザーの落ち度にされなをかつ修理代を払われた方が見えたら考えただけでも恐ろしい話です。 多分メーカーは公開しないままサービス点検とやらで点検入庫の時とかに直すんでしょうね。先ず1台だけと言うことは可能性としては少ないと思います。この期間時間帯で組まれたプリウスは怪しいと思います。とにかくメーカーはリコールを隠したがります。完全な車なんてありえないのだから・・・過去にも隠して潰れかけた会社もあったのに |
ディーラーの実力はその程度だと思います。 道に落ちていた石に外部から当たれば割れますし(結構大きいモノで、当たれば相当ショックも大きいと思いますが)、そういうケースもあると思います。 ただ、ミッションとエンジン下ろしてミッション載せ換え。(多分、ディーラでギヤの増し締めはしないで、トヨタ本社に送って対象ロットを解析すると思います。)Car viewではないですが、きちんと皆さんで、情報交換して公開して行くしかないと思います。 ▼アルペジオさん: >私もネジの断面を見ていない為ハッキリ言えませんが、絶対あってはならない場所だと思います。その壊れ方より問題なのはディラーの対応だと思います。 >なぜいきなりユーザーの方に落ち度があり金銭の提示をしたか、壊れた箇所を見れば解るはずの割れ方です。もし他にもこの様な方が見えられてユーザーの落ち度にされなをかつ修理代を払われた方が見えたら考えただけでも恐ろしい話です。 > >多分メーカーは公開しないままサービス点検とやらで点検入庫の時とかに直すんでしょうね。先ず1台だけと言うことは可能性としては少ないと思います。この期間時間帯で組まれたプリウスは怪しいと思います。とにかくメーカーはリコールを隠したがります。完全な車なんてありえないのだから・・・過去にも隠して潰れかけた会社もあったのに |
▼リリーマルレーンさん:こんばんは。 >この詳細写真を一般ユーザーが簡単に撮影できるものなのでしょうか? >(ジャッキアップした)車の下にもぐりこんで撮るというかなり危険なことが >サービス工場で許されるとは想像できないのですが、詳しい方がいたら >教えてください。通常の点検整備の場合でも工場には近寄りにくいです。 > >破損部品の写真もアップされてますが、一般人が撮影させてもらうのは、 >単純に考えると難しそうです・・・・・ >サービス工場から(メカニックの記録写真を)提供されたのでしょうか? 確かに整備工場は近寄り難いですよね。 この方がどうだったかは、分かりません。しかし、このような故障ではディーラーにはオーナーへの説明責任が生じます。説明の過程で車をリフトアップするでしょうね。ジャッキアップではないので、危険性は無いと思います。 その時、オーナーが「故障箇所を写真に撮りたい」と言ったら、ディーラーさんはたとえ嫌な顔をしても、断ることはできないと思います。 自分の物を写真に収めるのですからね。(撮っとけば良かったと、ちょっと後悔してます) |
ぷり彦@豊田さん、ありがとうございます。m(__)m |
10型で毎日100km弱乗っています。 現在、11万キロを越えたところで特にトラブルはないです。 トランスアクスルと出ていたので、参加しました。 数年前に最初の10型を中古で手に入れました。 トヨタで10,000円の点検をしてもらい【この時点での1万円はバカらしいと思いましたが安心料のつもりで払い文字通り安心しようと考えたのですが】 車と一緒に戻ってきた診断書にはトランスアクスルASSY不具合と記載されていました。確か40万円くらいで買った所に相談に行った所、販売前に民間に点検に出したが指摘されなかったと返品交換してもらった記憶があります。 当時、トランスアクスルASSYにご用心という投稿をしましたが、皆さんには気にかけてもらえず埋没したようです。 壊れない車なんてありえないし、友人のゼロクラウンはすでに5回もトヨタにクレームで入っています。確かにプリウスは実験車だろうけれど、十分楽しんで乗っていますよ。イタ車は壊れるから可愛いという友人もいます。 完成度はメーカーが高めればよい事で、点検を怠らず乗ればよい車だと思っています。20型は出張の際のレンタカーで毎回乗っていますが、私は10型が面倒を見ても動かなくなるまで乗りたいと思っています。 10型に限らず、これから中古のプリを検討されている方は、買う前にトヨタの点検証を要求されたら如何でしょうか。 1万円高くなっても、安心料です。 |
こんにちは。 先日H11のプリウスを予約いたしました。 あいにくディーラーではないので納車後、たろうさんの言うように トヨタで点検してみようと思います。 このような状況でトヨタの点検証とはどのような意味を持ちますか? 新車はとても手がでないので中古でハイブリッドデビューです。 どうかアタリでありますように。 しかしそんなにトラブルが多い車なのでしょうか? 乱暴な運転の前の彼女が乗っていたH10のプリが一度も壊れなかったのでGO! だったのですが… |
▼茶打さん: >メカの構造など詳しくは無いのでアレなんですが(ドレだよ(笑))、今回の故障箇所に、いわゆる普通のガソリン車とは異なる構造があったりするのでしょうか? >どなたか詳しい方、教えてくださいm(__)m トランスアクスルはTHS独特の機構ではありますけど、遊星歯車など個々の部品はごくありふれたものの組み合わせで、トヨタにとっては全くあたりまえの技術に思えます。 同じような問題がトヨタの他車種にもあるのか、他社はどうか、発生率はどうか、など知りたいところです。 最初の話で電気系統全部ダメという説明があり、プリウスもうヤダという感想に至ったものと思いますが、ハイブリッドシステムだから起きた故障というわけではないように思います。もちろん、プリウスのギアユニットが自壊した以上、プリウスという車種への信頼感低下はよくわかりますが。 ただ、ボルトの折損、塗膜やトルク管理も含めた緩み防止というのは古くて新しい問題で、最新機器があちこちでこの問題に悩まされているのはすごいことだなあと思います。 |
大貫さん、ご説明ありがとうございました。 2000年の12月に1.5年落ち8000km走行の中古プリウスを購入以来、ずっとこちらのサイトは拝見させていただきました。最初の書き込みが最後になってしまいますが。私のプリウスは、メインバッテリー交換一回(40000km時)、昨年ステアリング激震症状発生(今年になって治ったがこれが不吉の前触れ?)そして今回の一件が大きなトラブルでした。 エンジンに比較し、強大なトルクをもつモーターの動力を伝達する装置(トランスアクスル?)の耐久性そして電動パワステに関しては、やはり歴史の浅いプリウスに関しては不安定な部分があるのではないかと考えております。 クルマは通勤の道具ですので、突然自走できなくなるのはやはり困りますね。今回は仕事終えて帰るところだったのが幸いでした。公道で止まらなかったのも。本当に運が良かったです。 今後もこちらのサイトのご発展をお祈り申し上げます。 |
中影さん、大貫さん> 説明ありがとうございました。 なるほど、プリウス独特の構造はあっても、プリウス独特の故障ではなさそうに思えます。 今後も似たようなことがチラホラあればリコールになるかもしれませんね。 |
megaさん初めまして、H10年式の10型を2年半ほど乗っているグリプリと言います。プリウス御愁傷様です。うちのプリウスは現在95000キロ程走ってますが幸いなんともありませんが1年ほど前にハンドル切った時にガゴゴゴという音が聞こえたのですが故障も修理もせずに普通に今も動いています。ですがプリウスはプリウスマニアでたまに故障で廃車したという書き込みを見ます。それらを拝見するたびにうちのプリウスはいつまで動くのだろうと考えます。初期型の10型プリウスは実験車という現実には悲しくなります。 |
グリプリさん、はじめまして。異音には注意しないとだめのようですね。上の発言で次期車両をポロにするなんて書いたのですが、ネットで調べたらポロはすごいトラブル持ちのようで先ほど中古車屋さんに電話して同じくらいの値段のファンカーゴに変更してしまいました。またトヨタだ。女房がゴルフ3を10年乗ってさほどトラブル無かったのですが、ポロは違うようです。個体差が大きいという点では、プリウスは輸入車と似ている面がありますね。 プリウスは本当にパッケージもいいし、スタイルも好きだったし、燃費も最高で気に入っていました。昨日工場で写真を撮ってきたんですけど、さみしかったですねー。10年14万キロを目標にしていたのですが.....。 グリプリさんのプリウスがまだまだ元気で動くことをお祈りしています。 |
私は、2000年2月初年度登録の10型ワンオーナー車(38000キロ)を トヨタ店で2004年6月に購入して、メーターは現在61000キロほどになりました。 実は、今朝出勤しようとスタートし、20メートルほど前進して、最初の交差点を左折しようとした瞬間、我がプリも、ガガガガをいう音とともに、ハンドルに振動が走り、なんかスリップでもしたような状況になりました。 その後、約15キロほどの通勤路では、症状も起こらず、無事出社できましたが、 思い起こせば、このところ、たま〜に、朝、軽い感じで、振動が来ていました。 明日、6年目の点検の日なので、必ずしっかりと点検してもらおうと思います。 |
私も2005年の6月に交差点で停止した後、信号が青になり、ゆっくりと左折しようとしたら、ガガガっと音と信号がし、すぐに路肩に止めてPに入れエンジンを切りました。ものすごい振動でした。 気持ちをおちつけてから、エンジンをかけると、またガガガっと音がして(音とし振動はエンジンがかかっている間ずーっとしています)、 なんだか「!」マークの警告がでるわ、ピーッという機械音が出るわで大変でした。 完全に自走不可能だったのですぐにディーラーにをして、レッカー車で修理してもらうことになりました。(ウチのプリウスはトラブルが多く、以前、初期不良なのに代車が出ないことについてディーラーにクレームをつけたことがあるのです。その後はきちんと代車を出してくれるようになりました) 2、3日で車は修理され戻ってきたと思います。 原因は「ブレーキのセンサー故障」とのことでした。 つくし保証に入っていたので修理代はかかりませんでした。 今は問題なく動いてます。 |
今回の一件の最終報告です。概算としてトランスアクスル40万、パワステ13万そして補機バッテリー2.5万。メインバッテリー回りは大丈夫だったそうです。合計55万円。メカニックの方と話したときの、部品代くらいの最終見積もりとなりました。 今回初めてメカニックの方でなく、フロントの方とお話ししました。もしかして工賃は負けてくれたのかなと思いましたが真偽は定かでありません。トランスアクスルの故障はさほどケースがないそうですが、パワステの不具合は多数発生していますとのことをおっしゃっていました。 これでこちらでの私の書きこみは終わりにさせていただきます。廃車手続きに入りました。私の義姉は11型に乗っていますし、仕事関係で10型一人20型一人知り合いがいます。こちらで慰めの言葉をかけてくださった方をはじめとして、みなさんのプリウスがいつまでも元気でいるよう願っています。 |
megaさん、こんばんは。今回は大変でしたね。私だったら、たとえ中古でも別の車を買うより修理の方が安くつきそうですから修理しちゃうでしょうが(^^; 怖い思いをしたのでは廃車というのもやむを得ないでしょうね。 ところで、廃車するとの書き込みを読んで、ちょっと不謹慎?なことを考えてしまいました。廃車にするくらいなら、部品取りのために安価で買いたい、というお方もいるのではないか? と。 私自身が、もし自宅に置いておくスペースがあるものなら、部品取りに1台欲しい気がしてます。どっか部品をはずすとか、加工するとか、いじる時の練習台にもなるでしょうし(笑) |
私もトランスASSY交換しました。 中古(9万キロ)で購入後11万キロで液漏れ交換となりました。 つくし保障で無料でしたが、工賃と新品のASSYで合計35万円だったそうです。 |