Page 220 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼キビキビ動くようにしたい! 明彦 06/8/3(木) 9:21 ┣Re:キビキビ動くようにしたい! ローソン21 06/8/4(金) 0:28 ┃ ┗Re:キビキビ動くようにしたい! 明彦 06/8/4(金) 8:20 ┣Re:キビキビ動くようにしたい! 加藤 鷹 06/8/4(金) 11:17 ┃ ┣Re:キビキビ動くようにしたい! 錯乱坊 06/8/4(金) 14:38 ┃ ┃ ┗Re:キビキビ動くようにしたい! 加藤 鷹 06/8/4(金) 15:22 ┃ ┗Re:キビキビ動くようにしたい! 明彦 改名:ぷり彦@豊田 06/8/4(金) 16:30 ┃ ┣Re:キビキビ動くようにしたい! パールパピー 06/8/7(月) 14:06 ┃ ┃ ┗Re:キビキビ動くようにしたい! 明彦@豊田 06/8/24(木) 20:34 ┃ ┗Re:キビキビ動くようにしたい! Moose 06/8/25(金) 0:42 ┃ ┗Re:キビキビ動くようにしたい! 明彦@豊田 06/8/25(金) 9:16 ┗Re:キビキビ動くようにしたい! たけすぃ 06/9/7(木) 19:57 ┗Re:キビキビ動くようにしたい! 明彦@豊田 06/9/7(木) 23:34 ┗Re:キビキビ動くようにしたい! たけすぃ 06/9/8(金) 12:39 ┗Re:キビキビ動くようにしたい! 明彦@豊田 06/9/10(日) 0:05 ┗Re:キビキビ動くようにしたい! たけすぃ 06/9/10(日) 13:00 ┣10型、Fスタビ交換経過報告 明彦@豊田 06/9/16(土) 1:09 ┣10型の16インチ化 明彦@豊田 06/9/16(土) 1:18 ┃ ┗Re:10型の16インチ化 明彦@豊田 06/9/16(土) 19:10 ┃ ┗Re:10型の16インチ化 たけすぃ 06/9/16(土) 23:16 ┃ ┗Re:10型の16インチ化 明彦@豊田 06/9/16(土) 23:56 ┗Re:キビキビ動くようにしたい! 明彦@豊田 06/9/22(金) 18:01 ─────────────────────────────────────── ■題名 : キビキビ動くようにしたい! ■名前 : 明彦 ■日付 : 06/8/3(木) 9:21 -------------------------------------------------------------------------
こんにちは。10型の明彦です。 題名の通りなのですが、街乗り中心でキビキビ動く車にしたいと思っています。 そのために、 ・リアスタビライザー ・タイヤを175サイズに(関係あるかな?) ・アライメント調整 ・ハンドル径を、純正よりもサイズダウン ・アンダー・フロア・スポイラー など、手を入れてきました。 あと、曲がる時に適度にタイヤに荷重を掛けたり。 次は、ダウンサス(今の候補は、RS★RのTi2000です)を入れてみたいと思っています。(ダンパーはそのままで…) 過去ログで検索してみたところ、乗り心地や見た目に関しては色々と感想が書き込まれていました。 ここで、お聞きしたいのは、 ・加減速時の車体姿勢の変化 ・コーナー時のロール速度や量の変化 ・乗り込んで車高が変わった分、目線の変化を感じるか ・曲がりやすくなったと感じるか(ロールが減少するため、曲がり難くなるという情報も聞いたことがあるので…) などです。あまりハードな走りはしません。 サスの種類にも因るかと思いますが、ダウンサスを入れると、この辺りはどのように変化するのでしょう? その他、お気づきになられた事がございましたら書き込んで頂けませんか? 経験者の方、情報をお願い致します。 また、他にもキビキビ動くようにする、オススメの方法がある方も情報お願い致します。 (PCの調子が良くないので返信に時間が掛かるかもしれません。すみません。) |
明彦さん、こんにちわ。 色々とやられてるようですね〜 車の運動性能は車重に半比例します。重いと低下の方向ですね。 とりあえず車内の不要と思われる物全てをおろす事をお勧めします。 大分違ってきますよ。。 |
▼ローソン21さん:こんにちは。 レスありがとうございます。 >車の運動性能は車重に半比例します。重いと低下の方向ですね。 > >とりあえず車内の不要と思われる物全てをおろす事をお勧めします。 そうですね。昨日体験しました(笑)。 2日間、16インチのタイヤを載せる必要がありました。 降ろすと、身のこなしの軽いこと! 知識としては知っていましたが、体験するとアレは新鮮ですね。 あとは不要な物は特に載っていないし…。 う〜ん、ダイエットでもしようかなぁ? |
明彦さん 初めまして! メリット 1.車高が落ちてカッコよくなる 2.空気抵抗の面ではノーマルよりも有利? 3.ロールが嫌いな人にはよいです デメリット 1.乗り心地悪化 2.ダンパーがすぐ抜ける 3.底付きする 4.ネガがつくので接地面減少 5.タイヤが均等に減らない 6.ダンパーが負けて俊敏さがなくなる 7.下を擦りまくる 8.燃費が悪くなる可能性も?(過度なローダウンはドライブシャフトが水平に保てないので抵抗になるという事も) デメリットのが断然多いので入れるには勇気がいりますね・・・ 曲がりやすさは私だったら断然ノーマルですね。 でも普通の人ってロールしない方がいいみたいなので そっちの方がいいんでしょうね。 ではでは |
▼加藤 鷹さん: 今回はあえて反論♪ > >メリット > >1.車高が落ちてカッコよくなる 程度により、ブサイクになる事も…。 >2.空気抵抗の面ではノーマルよりも有利? 微妙…。 >3.ロールが嫌いな人にはよいです コレはOK。 > >デメリット > >1.乗り心地悪化 好みによりけり。 >2.ダンパーがすぐ抜ける スプリングだけでなく、ショックも社外品に交換でOK。 >3.底付きする ショートストローク化で、対応。 >4.ネガがつくので接地面減少 >5.タイヤが均等に減らない 調整式のアッパーマウントを探すか、アライメント調整で対応可。 >6.ダンパーが負けて俊敏さがなくなる 2と同じく。 >7.下を擦りまくる 気をつければはとんど擦らない。 >8.燃費が悪くなる可能性も?(過度なローダウンはドライブシャフトが水平に保てないので抵抗になるという事も) なんとなく理解。 > >デメリットのが断然多いので入れるには勇気がいりますね・・・ >曲がりやすさは私だったら断然ノーマルですね。 > >曲がりやすいとは思いますが、限界は低いでしょう。 >でも普通の人ってロールしない方がいいみたいなので >そっちの方がいいんでしょうね。 > >ではでは 我輩もロールは少ない方が好きです。 では〜(^o^)丿 |
おお! 完璧な反論だ!(笑) 対策は錯乱坊さんのおっしゃるとおりです! ダンパーもかえないとデチューンになるんです。 ではでは |
▼加藤 鷹さん・錯乱坊さん:こんにちは。 分かりやすく説明&その反論(笑)ありがとうございます。 内容がいっぱいなので、気になった所にだけコメントします。 メリット >1.「見た目」 前輪とフェンダーの隙間はもっと無くなって欲しいです。 けれども、車高を落とした分タイヤが内側に入り込むのではないか?というのが悩みですね。 >3.ロール減少 これは、私は歓迎です。 >デメリット 勉強不足ですみません。 >2.ダンパーがすぐ抜ける プリがどうだか分かりませんが、ダンパーって動く時に内部のオイルが小さい穴を通って、それが抵抗になって動きを止めるんですよね? ダンパーが抜けるとは、何がどうなる状況を言うのでしょう? その穴の大きさが変わって、減衰力が変わってくることでしょうか? >3.底付きする これは、ダンパーがこれ以上縮まらない状態の事でしょうか? ピストンロッドが、ガンガン当たったり? >5.タイヤが均等に減らない これはプリの宿命かと思い、諦めてますね(笑)。 >7.下を擦りまくる ノーマルでも、結構擦りますからね。(私の場合は) >曲がりやすさは私だったら断然ノーマルですね。 そうですか。 加藤 鷹さんが、どのような運転スタイルなのか分かりませんが、 私も(?)ステアリングだけで曲がるようなことはしたくないので、そうかもしれないですね。 ダンパーも変えたほうが良い事は分かってはいますが、 「プリにそこまでやる気にはなれない」というのが正直な所です。 |
1週間前にRX−8からの乗換えでSツーリングが納車されました。モデリスタのフルエアロをつけ、ノーマルのスプリングで1週間乗りましたが、昨日モデリスタのローダウンスプリングを入れ、高速・ワインディングを300キロ走った印象です。(タイヤはノーマル16インチのまま) ・ワインディングでのロールはほとんど感じなくなりました。 ・道路継ぎ目通過などの突き上げ感はノーマルと変わりません。 ・高速でのハイスピード時の安定感は20ミリ下がった車高が影響してか、不安が 減りました。 ・一般道での乗り心地は多少硬さが増した感じ、でも高速など舗装がしっかりした 場所では数段乗り心地がアップした感じです。 ・キビキビ動くかについては、ノーマルと変わりません。電動パワステのハンドリ ングが軽すぎると感じており、プリウスはハンドルから感じる不安感が大きい。 私は、スタイルを求めてエアロをつけ、ローダウンしました。あくまで自己満足の世界ですが、エアロでワンランク、ローダウンで更にワンランクかっこよくなったと喜んでいます。バックから駐車した場合でもコンビニの普通の車止めには干渉しなかったし、前からとめる際にはエアロがギリギリの高さゆえ手前で止めれば大丈夫でした。尚、車輪とフェンダーの隙間は縮まったので見た目はよい。タイヤが内側に入り込んだという感じも特にしません。タイヤはグリップもよく、静粛性も高く、195/55/16Rで十分スポーティーなので今のところインチアップは必要ないかと思っています。 |
▼パールパピーさん:書き込みありがとうございました。 長い間、お返事できなくてすみません。 パソコンが今日、修理から返ってきました。 ダウンサスの導入前との比較、大変参考になりました。 やはりロールは劇的に変化するのですね。 私は入れるとしてもまだ半年位は先になると思うので、よく考えてみます。 |
はじめて書き込みさせて頂きます。 >>2.ダンパーがすぐ抜ける >プリがどうだか分かりませんが、ダンパーって動く時に内部のオイルが小さい穴を通って、それが抵抗になって動きを止めるんですよね? >ダンパーが抜けるとは、何がどうなる状況を言うのでしょう? >その穴の大きさが変わって、減衰力が変わってくることでしょうか? ダンパーの内部は、抵抗管理用の穴のほかに、ピストンリングのように、周りにシールリングがはまっています。 そのシールリングが磨耗してくると、そのシールリングの所からオイルが抜けてしまうので、抵抗が減ってきてしまう状態が「ダンパーが抜けた」という状態です。 シールの磨耗に一番効くのが熱です。 ダンパーって走った後触ると判るのですが、結構熱くなります。 ダンパーがストロークしている時に出る摩擦熱が原因なのですが、良いメーカーのダンパーはシールリングの性能や加工精度が高いのが理由なのか、熱の発生が少ないです。 あと、加工精度って初動摩擦が少なくなるので、細かいストロークもちゃんとストロークしてくれます。 そのおかげで小さい振動が減って乗り心地が良くなります。 乗り心地を良くしたい時は、タイヤとダンパーを変えると劇的に変わります。 ただ、加工精度=コストなので、良いダンパーは高くなりますね〜。 |
▼Mooseさん:はじめまして。 大変分かりやすく教えて頂き、ありがとうございます。 なるほど、ダンパーが抜けるとは熱などでシールリングがやられてしまい、抵抗が減ってしまうことを言うのですね。 大変勉強になりました。 そうですね。ダンパーも余裕があれば換えたいですね〜。 |
▼明彦さん: はじめまして、怪電波From蝦夷、たけすぃでございます。 10系(私が以前乗っていたのは11ですが・・・) 14インチモデル(ユーロパッケージだったカナ?)のフロントスタビライザが違います ちょっとパイプ径が太くて、ロール感がほど良く無くなって良い感じでした。 スタビのみの交換なので、車高変化も無く、乗り心地がスポイルされることも(好みはあるでしょうが)ありません。 オススメです 品番 スタビライザバー 48811-47030 ¥7100- スタビライザブシュ 48815-28120 ¥310- 2個必要 あと工賃かな・・・交渉次第ですね、ではでは・・・ |
▼たけすぃさん: はじめまして。蝦夷地から書き込みありがとうございます。 >ちょっとパイプ径が太くて、ロール感がほど良く無くなって良い感じでした。 ユーロのFスタビですか。不思議と、頭にありませんでした。 結構体感できるようですね! 未だに、ダウンサスに惹かれますが、ウチの10型にはアンダー・フロア・スポイラーが付いているので、最低地上高(9cm)がアウトになりそうな気がします。ですから、躊躇してしまいます。 教えて頂いたFスタビ、車検時に交換してみようかと思います。 問題は、いつも世話になってるディーラーが 「型番が違い、改造になるためウチでは作業しません!」と言わないかということです。 以前、Rスタビの時は上記のように拒否られ、自分で車の下に潜りましたから…。 しかし、Fスタビ交換は難しそう&工賃高そうですね。 う〜ん、良い整備工場を探さなければかなぁ? たけすぃさん、怪電波ありがとうございました。 |
▼明彦@豊田さん: 乙ですー! >問題は、いつも世話になってるディーラーが >「型番が違い、改造になるためウチでは作業しません!」と言わないかということです。 >以前、Rスタビの時は上記のように拒否られ、自分で車の下に潜りましたから…。 >しかし、Fスタビ交換は難しそう&工賃高そうですね。 んな事言うDラーがあるんですか(汗) スタビライザはダウンサスと同じく「指定部品」扱いなので、保安基準を満たしているのであれば、構造変更なしの合法改造です。(ブレーキ等は構造変更必要です!) 合法改造をしてくれないような所なら、単なる知識不足かも知れませんが、お付き合いを考えましょう(爆) 自分でやるとなると・・・結構大変ですね、クロスメンバ(Fr下回りの真中のデカイ骨)の後ろを切って、マフラー切って、グニャグニャ知恵の輪・・・ 間違いなくジャッキアップでは無理!! 余談ですが、フロントのロワーアームもユーロはモノが違います 何が違うか良くわかりませんが、自己満足フレーバー満載なので¥が許せばどぉでしょ? たぶんアライメントの変更等だとわ思います(推測なので鵜呑み厳禁!!) Frロワーアーム品番 48068-32081 48069-32081 ともに¥9400- 怪電波From蝦夷 たけすぃでした!! |
▼たけすぃさん: 乙ですー! あれから、近所の黄帽でスタビ交換工賃を聞いてみました。 結果、「相当バラすので、このリスクはウチでは負えない…」と言われてしましました(笑)。 やはりディーラーしかないかな? 6ヶ月点検を近々受けるつもりなので、Fスタビを交換してくれる所でやってもらおっと! 幸い、近場に3店舗も愛知トヨタがあります。 どこか引っかかるでしょう。 >スタビライザはダウンサスと同じく「指定部品」扱いなので、保安基準を満たしているのであれば、構造変更なしの合法改造です。(ブレーキ等は構造変更必要です!) 言われてみれば、そうですね。ちょっと強気?でお願いしてみますね。 >余談ですが、フロントのロワーアームもユーロはモノが違います >何が違うか良くわかりませんが、自己満足フレーバー満載なので¥が許せばどぉでしょ? ネットでパッと調べてみましたが、私にはまずロワーアームがどこなのかよく分かりませんでした(ー_ー;)笑。 |
▼明彦@豊田さん: >>スタビライザはダウンサスと同じく「指定部品」扱いなので、保安基準を満たしているのであれば、構造変更なしの合法改造です。(ブレーキ等は構造変更必要です!) >言われてみれば、そうですね。ちょっと強気?でお願いしてみますね。 > それが良いですね!装着報告お待ちしております! >ネットでパッと調べてみましたが、私にはまずロワーアームがどこなのかよく分かりませんでした(ー_ー;)笑。 前方の下からのぞいてタイヤまで伸びている骨がロワーアームです、ニヤリ ストラット式の足回りは、ショックアブソーバとこのロワーアームでタイヤの位置を決めています、グフっ |
▼たけすぃさん:こんばんは。ご無沙汰しておりました。 10型の明彦@豊田です。 Fスタビは、「一応」手配してもらえることになりました。 来週の6ヶ月点検時に交換予定です。 「一応」というのは、 ・いつもの担当ではなく、あまり詳しくなさそうな人だった。 ・品番を告げただけで、「MCの流用だ」とは伝えていない。 ・予約は取ったが、連絡先は聞かれなかったので伝えなかった。 (これは過去の資料を調べれば、分かると思うけど…) ・だから、「流用はダメ!」と断られるとしたら当日の朝。 こんな具合です。さてどうなることやら…。 話は変わりますが、プリマニで「右派」として有名な(?)たけすぃさんにもお尋ねしたいことがあります。 以前の11型で、「インチアップ」の経験はございますか? 詳しくは、次の記事に書きますm(_ _)m |
最近、「195のタイヤを履きたい!(現在175)」と考えています。 で、そのままのインチではツマラナイから1上げて、16インチにしてみようと思います。(若気のいたり?) 考えているタイヤサイズは195/50R16。 ホイールは、色んな所で調べてみたら6.5Jの+45(43?)あたりが車検可で付けれるギリギリの線かと思います。 10・11型では14インチ化のお話はよく聞きますが、16インチ化は聞いたことが無いように思います。 経験のある方いらっしゃいましたら、取り付けの注意点や乗ってみた感じ等のお話を聞かせて頂けないでしょうか? 宜しくお願いします。 |
自己レスです。 お店によっては、 「6.5Jの+40で、フロントのツラがぴったり」と言われました。 その人には、逆に「6.5Jの+45だと、ショックに干渉するかも」と言われました。 う〜む。どちらが正しいの? スペーサーはできれば入れたくありません。 細かいところですが、引き続き情報お待ちしております。 |
▼明彦@豊田さん: どもども、乙です >「6.5Jの+40で、フロントのツラがぴったり」と言われました。 >その人には、逆に「6.5Jの+45だと、ショックに干渉するかも」と言われました。 > 私が11プリに乗っていたときは、VOLKのTE37の15インチ(前に乗っていたクルマの流用)を履かせていました。 6.5Jの+39。そのショップの方の言うとおり、 「はみ出ました」(爆) しかし世の中は便利なもので、純正でナックルのボルト(ショックアブソーバとステアリングナックルを止めるボルト)に細いものがありまして、コイツを交換する事でいわゆる「ネガキャン」(鬼キャン←ネガキャンの凄い熱いやつ)にしてフェンダ内にタイヤを収めるという荒業(?)で乗り切りました。 リヤもかなり良い感じだったので、前後オフセット揃え〜の、スペーサーレス仕様を目指すなら、ネガキャン作戦しかありませんな、グフフっ!! |
▼たけすぃさん: >私が11プリに乗っていたときは、VOLKのTE37の15インチ(前に乗っていたクルマの流用)を履かせていました。 おぉ!私の憧れのホイールです!! はみ出るかどうかですが、ネットサーフィンしていたら 「タイヤ径&幅計算」 という無料ソフトを発見しました。 それを鵜呑みにして購入するのも、ちょっと怖い気がします。 しかし、あまり詳しくない店員さんに聞くよりは断然信憑性がありそうです。 あとは、「ノーマルでin側とout側に何mmのクリアランスがあるのか?」 を知らねばなりませんが、これはENKEIのマッチングブックに載っているので、なんとかなりそうです。 >しかし世の中は便利なもので、純正でナックルのボルト(ショックアブソーバとステアリングナックルを止めるボルト)に細いものがありまして、コイツを交換する事でいわゆる「ネガキャン」(鬼キャン←ネガキャンの凄い熱いやつ)にしてフェンダ内にタイヤを収めるという荒業(?)で乗り切りました。 さすが、やることが過激ですね(笑)。 タイヤの内減りが凄そうですが、そんな方法があるのですね。 おそらくはやらないでしょうが、こういう情報も勉強になります。 |
▼たけすぃさん:こんにちは。10型、明彦@豊田です。 本日、Fスタビを交換してきました! ディーラーの帰り道、まだ低速カーブしか試せていませんが、 しっかり体感できましたよ。 いつもなら、ロールさせてから曲がっていたカーブが、 「スィーー」とロールせず(厳密にはしているのでしょうが)、 ノーズが入っていきます。 以前の、「フロントはロールして、リアは踏ん張る」感じが無くなり、 気持良いです。 走るのがより楽しくなりそう♪ 工賃は、8,000円程度で「まあまあだったのでは?」と言う感じです。 6ヶ月点検時に頼んだのですが、他に ・プラグのチェック ・スロットルボディの洗浄 ・HVバッテリーの点検 ・光軸調整(11型の物に換えていたので) などなど込みで、3時間弱もかかりました。 大げさかも知れませんが、別の車になったかのようにシャキッとしました。 この度は、良いアドバイスありがとうございます。 |