(SS)C−BOARD    メーカーに要望&提案専門板
■ この掲示板はハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様の善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)

他掲示板 => 総合 | α | 3X型 | 20型 | 初代1X型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費

3 / 27 ページ ←次へ | 前へ→

エンジン始動開始[2]  /  マイナーチェンジ前30プ...[1]  /  正確な燃費計[14]  /  燃費計の修正[6]  /  G-BOOK mxの接続制限[4]  /  PHV:充電リッドオープナー...[17]  /  プリウスSのフロント底板...[2]  /  αのアンダーフロアカバー[0]  /  お客様相談センター[2]  /  ドアミラー開閉ボタンの位...[5]  /  

エンジン始動開始
紫プリ  横浜アイスバーグ  - 13/2/12(火) 17:45 -

引用なし
パスワード
   こんにちは!
前から思っていたのですが、通常走行時は(HSI)が50%になれば基本的にエンジン掛かるのが分かりますが買い物を終えて駐車場からでるのに低速(勿論HSI50%以下)で走っている時や、システムonにして車の中にいてバッテリー残量が2になって充電のためエンジンが掛かるときなど、非常に驚く(何かにあたった?と一瞬思うので)「ピピッ」などという音と同時にモニターなどに「エンジンが始動します。」とかのメッセージが出てくれれば予め分かるのでこのような機能がつくといいなぁと思います!

Re:エンジン始動開始
アクアプリ  のわーる  - 13/2/12(火) 23:00 -

引用なし
パスワード
   ▼横浜アイスバーグさん:
>こんにちは!
>前から思っていたのですが、通常走行時は(HSI)が50%になれば基本的にエンジン掛かるのが分かりますが買い物を終えて駐車場からでるのに低速(勿論HSI50%以下)で走っている時や、システムonにして車の中にいてバッテリー残量が2になって充電のためエンジンが掛かるときなど、非常に驚く(何かにあたった?と一瞬思うので)「ピピッ」などという音と同時にモニターなどに「エンジンが始動します。」とかのメッセージが出てくれれば予め分かるのでこのような機能がつくといいなぁと思います!

要は強制充電が始まる直前に警告が出れば、
精神衛生上良いという風に見受けられますが、
BL2になればいつエンジン始動してもおかしくないと思っていれば、
驚きもしないと思うのですが・・・。
個人的にはBL2は充電走行すべきというサインだと思っています。

Re:エンジン始動開始
紫プリ  横浜アイスバーグ  - 13/2/13(水) 8:36 -

引用なし
パスワード
   ▼のわーるさん:
>▼横浜アイスバーグさん:
>>こんにちは!
>>前から思っていたのですが、通常走行時は(HSI)が50%になれば基本的にエンジン掛かるのが分かりますが買い物を終えて駐車場からでるのに低速(勿論HSI50%以下)で走っている時や、システムonにして車の中にいてバッテリー残量が2になって充電のためエンジンが掛かるときなど、非常に驚く(何かにあたった?と一瞬思うので)「ピピッ」などという音と同時にモニターなどに「エンジンが始動します。」とかのメッセージが出てくれれば予め分かるのでこのような機能がつくといいなぁと思います!
>
>要は強制充電が始まる直前に警告が出れば、
>精神衛生上良いという風に見受けられますが、
>BL2になればいつエンジン始動してもおかしくないと思っていれば、
>驚きもしないと思うのですが・・・。
>個人的にはBL2は充電走行すべきというサインだと思っています。


そうですか。
ありがとうございます

・ツリー全体表示

マイナーチェンジ前30プリウスのフロア部の弱さ
白プリ  skuri  - 12/2/13(月) 19:11 -

引用なし
パスワード
    マイナー前の30プリウスに乗っていますが、マイナー後の下回りがかなり補強が加えられているそうで、サイドシル裏部分の「スポット溶接箇所」もそれぞれ6箇所増えていますね。

「スポット溶接」は今更なんともしがたいのですが、それ以外の補強はマイナー前の車でも追加装着は可能なのでしょうか???

ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
宜しくお願いいたします。

Re:マイナーチェンジ前30プリウスのフロア部の弱...
パパ  まさお  - 13/2/8(金) 8:47 -

引用なし
パスワード
   ▼skuriさん:
> マイナー前の30プリウスに乗っていますが、マイナー後の下回りがかなり補強が加えられているそうで、サイドシル裏部分の「スポット溶接箇所」もそれぞれ6箇所増えていますね。
>
>「スポット溶接」は今更なんともしがたいのですが、それ以外の補強はマイナー前の車でも追加装着は可能なのでしょうか???
>
>ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
>宜しくお願いいたします。



モータースポーツ系の店にお願いすれば
補強してくれますよ。

ぜひご健闘を!!

・ツリー全体表示

正確な燃費計
おじさん  ねんぴ  - 11/11/2(水) 0:38 -

引用なし
パスワード
   プリウス30型は、常に5%良い燃費が表示されます。

嘘の燃費を表示するのではなく
正確な燃費が表示されるようにしてください。

Re:参考にしてみてください
ペンギン    - 11/11/29(火) 0:21 -

引用なし
パスワード
   ▼プリじーばさん:

>更に、平均燃費データの演算表示には 7%UPされた車速用の距離(km) と 正確な燃料噴射量(cc) を使えば、自動的に平均燃費(km /L) が7%程度UPされて表示されているのではなかろーか という考え方を私はしています。

わざわざそんな面倒なことはしていないはずですよ。
それに、その理論だと、20型にあてはまらないのですが。(^_^;)
30になってわざわざヤヤコシイ方式に変更したとも考えにくくないですか?

車速はスピードメーターの表示のみ、お上の指導の下にスピードメーター用ECUでかさ上げして表示、その他のECU内の車速情報はかなり正確に認識されているはずです。
自分のZA20型の今現在で、GPS読みと比べて0〜1km/h大きいだけです。

私は単純に誤差がでるように係数をかけているだけだと思います。

Re:参考にしてみてください
おじさん  さとう2  - 11/11/29(火) 18:34 -

引用なし
パスワード
   ▼プリじーばさん:
>結局、スピードメーターが約7%程度速く表示されるのは 走行距離センサーの出力データを7%程度多くなるようにセットし、そしてその距離(km) を正しい時間(Hr) で微分演算して車速(Km/Hr) を表示しているからだと推測しています。
>(但し、走行距離自体のメーター表示は比較的正確らしいですので7%UPする前のデータで表示させているか)
>
>更に、平均燃費データの演算表示には 7%UPされた車速用の距離(km) と 正確な燃料噴射量(cc) を使えば、自動的に平均燃費(km /L) が7%程度UPされて表示されているのではなかろーか という考え方を私はしています。
>
>この推測が正しいとすれば、社外後付メータで車速・距離がGPSで補正された正確な表示がされて、このメータにCANデータを取り込んで表示される燃費データは、トヨタ純正装着の燃費データに比べより正確な表示がされているだろーな とも思っています。

其の推測は誤りと考えます。
走行距離データはスキッドコントロールコンピュータによって比較的正確な距離データが生成されてCAN信号バスに流されます。
其の単一のCAN距離データが燃費計の距離データ、オドやトリップメーター及びスピードメーターに送られます。
CAN距離データを解析すると7%UPとかのオフセットがかかった値ではなく比較的正確な距離データだと判ります。
スピードメーターのみ表示時にオフセットを上乗せしていると考えるのが最も妥当です。

Re:参考にしてみてください
おじさん  puouri  - 12/3/18(日) 21:36 -

引用なし
パスワード
   結局、トヨタは実燃費より良く表示していることを知っていながら
嘘の間違った数字を表示している。
あたかも、カタログの燃費に近い数値が出ているように錯覚させている。
ということですよね。


>3.車載燃費計が満タンで燃費計算した場合と約0.93となっている。
>→車両の燃費計について、ご説明致します。
>まず、この装置はエンジンON(エンジン始動)からOFF(エンジン停止)
>までの走行距離、時間、平均車速、平均燃費、及びエンジンON(エンジ
>ン始動)から約2秒間の燃費を瞬間燃費として表示します。なお、平均車
>速、平均燃費に関しては、約10秒ごとに表示を書き換えいたします。
>
>この装置の燃費に関しましては、メーターコンピュータがエンジン回転数、
>燃料噴射データー(インジェクターへの噴射信号通電時間)車速信号積算値
>(ABSコンピュータからの4パルス信号をインターフェイスを介して入
>力し、走行距離を演算します。)などから「平均燃費」「瞬間燃費」を表
>示しております。
>
>実際の使用において本当に正しい正確な燃費を算出するには燃料の全てを
>計測器に通して計測します。そのためには高額で大がかりな装置が必要と
>なります。この装置はインジェクターの噴射時間とABSセンサーの信号
>からコンピューターにて演算処理して表示をしております。したがってご
>参考程度の装置とご判断いただきたく存じます。
>
>以上、簡単ではございますが、ご返事とさせていただきます。
>
>今後とも、トヨタをよろしくお願い申し上げます。
>
>トヨタ自動車 お客様相談センター 【担当:加藤】
>

Re:参考にしてみてください
パパ  まさお  - 13/2/8(金) 8:41 -

引用なし
パスワード
   ▼puouriさん:
>結局、トヨタは実燃費より良く表示していることを知っていながら
>嘘の間違った数字を表示している。
>あたかも、カタログの燃費に近い数値が出ているように錯覚させている。
>ということですよね。



・せこいねえ〜


・燃費も重要だけどねえ。

・ツリー全体表示

燃費計の修正
銀プリ  1958-30  - 12/11/16(金) 17:34 -

引用なし
パスワード
   トヨタさんは、わかってて燃費を良く表示してるのだから・・・
せめて2〜3%位の誤差になるように、例えば、ディーラーで修正してもらえたらよいのですがねぇ。
皆さんは、どう思いますか???

Re:燃費計の修正
銀プリ  1958-30  - 12/12/19(水) 13:57 -

引用なし
パスワード
   >それを直接お願いしたのですが、「できません」の
>一言でした。燃費に限らず、速度計の誤差も激しいですよね。


できませんの「理由」はなんでしょうかね。(;o;)

Re:燃費計の修正
おじさん  HAL1000  - 12/12/30(日) 18:18 -

引用なし
パスワード
   ▼1958-30さん:
>>それを直接お願いしたのですが、「できません」の
>>一言でした。燃費に限らず、速度計の誤差も激しいですよね。
>
>
>できませんの「理由」はなんでしょうかね。(;o;)

速度計については、法律で規定されているからです。
h ttp://www.mlit.go.jp/jidosha/kijyun/saimokukokuji/saikoku_148_00.pdf

日本の法は輸出に必要な ISO や ECMA(だったかな EC の規定です)の規定に準拠していています。

燃費計については... たぶんアメリカでの燃費訴訟を避けるための「おまじない」ではないでしょうか。

Re:燃費計の修正
オヤジ  tutu  - 13/1/7(月) 16:57 -

引用なし
パスワード
   ▼HAL1000さん:

>燃費計については... たぶんアメリカでの燃費訴訟を避けるための「おまじない」ではないでしょうか。

賛成 1票

Re:燃費計の修正
おじさん  HAL1000  - 13/1/13(日) 20:17 -

引用なし
パスワード
   ▼HAL1000さん:

>速度計については、法律で規定されているからです。
>h ttp://www.mlit.go.jp/jidosha/kijyun/saimokukokuji/saikoku_148_00.pdf

補記しておきます。

速度計の表示誤差が出荷時マイナス側になっていれば

車載メーター速度表示を信じ、それ以下で走行していたのに速度違反で警察に捕まった。「これはメーカーの責任だ」罰金相当額+精神的慰謝料を請求する。

との訴訟に負ける可能性が大です(特にアメリカでは)ので、表示を規定上限の誤差に設定するのは... メーカの護身策としては当然ではないでしょうか。

・ツリー全体表示

G-BOOK mxの接続制限
紫プリ  ライトパープル近畿  - 12/7/23(月) 10:40 -

引用なし
パスワード
   Android携帯ではサービスが受けられない。

契約IDやパスワードを取得して、さあ接続、と思ったら全然ダメ。
「回線が混みあっている等により…」というエラーメッセージが出るばかりで、何度やってもつながりません。

改めてHPを見直すと、どこのキャリアでもスマホは対応できていないみたい。

これって、至急対処すべきだと思います。

Re:G-BOOK mxの接続制限
アンパン  ヒロPHV  - 12/7/27(金) 22:57 -

引用なし
パスワード
   ▼ライトパープル近畿さん:
>Android携帯ではサービスが受けられない。
>
>契約IDやパスワードを取得して、さあ接続、と思ったら全然ダメ。
>「回線が混みあっている等により…」というエラーメッセージが出るばかりで、何度やってもつながりません。
>
>改めてHPを見直すと、どこのキャリアでもスマホは対応できていないみたい。
>
>これって、至急対処すべきだと思います。

同感! 
G-Bookmx Pro加入中ですが、まだ、どのスマホン購入するか迷っています。
新発売の機種では動作確認に不安がありますので、いまだ携帯派です。

躊躇する理由は、「スマホンのメーカ・機種によって、利用可能な機能がバラバラで、eConnectもすべて○ではなく、×もある。同じAndoroidのバージョンでもバラバラ。おまけに設定がなんだかややこしそう。。」 それに、機種ごとの条件・注釈が多すぎます。
G-Soundもダメでした。同じG-Bookなのに、車種によって内容が異なっているのは理解できません。

パソコンのソフトであれば、こんな不完全なソフトはだれも買いません。

もっと、シンプルに動くようになりませんか。スマホンだけでなく、自宅のパソコン、携帯端末など種々のプラットホームでも利用できるものにして欲しいですね。

Re:G-BOOK mxの接続制限
おじさん  my  - 12/7/30(月) 10:49 -

引用なし
パスワード
   ▼ライトパープル近畿さん:
>Android携帯ではサービスが受けられない。
>契約IDやパスワードを取得して、さあ接続、と思ったら全然ダメ。
>「回線が混みあっている等により…」というエラーメッセージが出るばかりで、何度やってもつながりません。
>改めてHPを見直すと、どこのキャリアでもスマホは対応できていないみたい。
>これって、至急対処すべきだと思います。

G-BOOK mx Pro のユーザーです。
苦労されておられるようですが、私は、スマートフォンでG-BOOKは問題なく使えています。
スマホは、一年以上前に買った、NTTドコモのMEDIAS N-04CというAndroid端末です。G-BOOKのサイトには一発で繋がりましたし、Gメモリーやマイカー情報など、プリウスのメーカーNAVIとの連携も問題ありません。

スマホを買ったときには、G-BOOKとの相性よりも、Bluetoothでの車のナビのハンズフリー接続が気になり、プリウスのHPの「動作確認済み携帯電話一覧」から選びました。

Re:G-BOOK mxの接続制限
アンパン  ヒロPHV  - 12/8/4(土) 10:09 -

引用なし
パスワード
   ▼myさん:
>▼ライトパープル近畿さん:
>>Android携帯ではサービスが受けられない。
>>契約IDやパスワードを取得して、さあ接続、と思ったら全然ダメ。
>>「回線が混みあっている等により…」というエラーメッセージが出るばかりで、何度やってもつながりません。
>>改めてHPを見直すと、どこのキャリアでもスマホは対応できていないみたい。
>>これって、至急対処すべきだと思います。
>
>G-BOOK mx Pro のユーザーです。
>苦労されておられるようですが、私は、スマートフォンでG-BOOKは問題なく使えています。
>スマホは、一年以上前に買った、NTTドコモのMEDIAS N-04CというAndroid端末です。G-BOOKのサイトには一発で繋がりましたし、Gメモリーやマイカー情報など、プリウスのメーカーNAVIとの連携も問題ありません。
>
>スマホを買ったときには、G-BOOKとの相性よりも、Bluetoothでの車のナビのハンズフリー接続が気になり、プリウスのHPの「動作確認済み携帯電話一覧」から選びました。

きちんと動いてよかったですね。

MEDIAS N-04Cは11年3月発売ですが、すでにNTTでは生産を中止していました。
次々と新製品が発売され、その都度、トヨタでは相性を検証してる様です。
もっと、どんなプラットホームでも安定して機能して欲しいですね。

Re:G-BOOK mxの接続制限
紫プリ  ライトパープル近畿  - 12/10/9(火) 21:52 -

引用なし
パスワード
   久しぶりに書き込みます。

不安でしたが、docomoのスマホの機種変更をしたところ、多少不安定ですが接続できるようになりましたので報告します。

N-04CからSH-10Dという機種に機種変更しました。

『BluetoothのDUNプロファイル対応』ということで、繋がるはず。

しかしトヨタの公式発表(動作確認済携帯電話車種別一覧)では『×』がついています。

「モデム通信開始」という状態になるのが気まぐれですが、かなりの確率で自動的に接続してくれます(60〜80%程度)。繋がればあとは問題なくG-BOOK mxが使えています。

メーカーの公式発表は安定性を重視しているのかも知れません。
自己責任ということで、よろしければご参考までに。

・ツリー全体表示

PHV:充電リッドオープナー装着時のリッドの傾き
青プリ  HKR  - 12/5/6(日) 1:28 -

引用なし
パスワード
   私のPHVにはオプションの充電リッドオープナーをつけてますが、そのために充電リッドがボディーラインとずれてしまい、少し上を向く(リッドの上側がボディーよりへこみ、リッドの下側がボディーから突出している)現象が起きてます。
(ちなみに充電リッドオープナー未装着のPHVではきれいにリッドとボディーのラインとが揃っています)

リッドを開くバネがリッドの下側の部分を押し、片や、リッドが開くのを押しとどめるロックがリッドの上側の部分を引き止める構造になっているのが原因のようです。
おまけに、リッドの支持部品はプラスチックなのでたわみやすい。
この現象は、充電リッドオープナー装着のPHVのほとんどに出ていると思われます。

ディーラーにも見てもらいましたが、メーカーが設計・部品レベルで対策をしないと解決できないということでした。

私は、充電リッドオープナーはいたずら防止という観点から必須と思っている一方、この問題は車のスタイル上のことであり、とても気になってます。

メーカーの仕様の不足を補うためにオプションを購入したのに、それがスタイルを損ねるのは納得がいきません。

早く対策をうっていただきたいと思います。

Re:PHV:充電リッドオープナー装着時のリッドの傾き...
ペンギン  クマ  - 12/8/22(水) 5:46 -

引用なし
パスワード
   ▼ダンですさん:
>お世話になります。
>
>表題の問題、昨日修理してもらいました。
>修理前の写真も撮ってありましたが、修理後のボディ表面との段差はかなり満足できる状態です。
>私は、フタ裏に綿製のパッドを当てておりましたので、余計に段差があったと思いますので。
>また、クマさんの情報から、ナビのリセットは避けて欲しいと要請しましたので、この件も無事でした。
>
>ありがとうございまいした。
>また、宜しくお願いします。


満足のできる仕上がりでよかったですね。
私のその後の充電リッドですが、今のところ傾きの兆候はありません。
今は修理をしてよかったと思っています。
ダンさんはナビのリセットは回避されたようですが、
トリップメーター、EV走行比率画面のリセットも回避することができたのですか?

Re:PHV:充電リッドオープナー装着時のリッドの傾き...
おじさん  ダンです  - 12/8/22(水) 11:09 -

引用なし
パスワード
   クマさん、

こんにちは。

>ダンさんはナビのリセットは回避されたようですが、
>トリップメーター、EV走行比率画面のリセットも回避することができたのですか?

実際に修理したサービスマンが、リセットしない様に工事しました。と言っていました。
また、お盆前に旅行に行って、走行距離:448Km 平均速度:57Km 燃費:25.2Km/lという自分では最高燃費が出ていましたので、この時のデータをそのまま引き継いで乗っていて約600kmで21.0/l迄落ちて来ているのを修理後に確認したので、確かにリセットされていないと思います。
但し、EV走行比率画面は今会社なのでうる覚えで確かでありませんが。

以上です。

宜しくお願いします。

Re:PHV:充電リッドオープナー装着時のリッドの傾き...
おじさん  HAL1000  - 12/9/23(日) 14:16 -

引用なし
パスワード
   ▼クマさん:

>ダンさんはナビのリセットは回避されたようですが、
>トリップメーター、EV走行比率画面のリセットも回避することができたのですか?

ナビは RAM ですので、補機バッテリーをはずせは消えますが、トリップなどはフラッシュメモリーに保存されます。(保安基準に規定されてます)

Re:PHV:充電リッドオープナー装着時のリッドの傾き...
ペンギン  クマ  - 12/9/23(日) 22:39 -

引用なし
パスワード
   ▼HAL1000さん:

>ナビは RAM ですので、補機バッテリーをはずせは消えますが、トリップなどはフラッシュメモリーに保存されます。(保安基準に規定されてます)


オドメーターは保存されていますが他はリセットの状態です。
ひょっとしてトリップ等も復活させる事ができたのでしょうか?

・ツリー全体表示

プリウスSのフロント底板の改善
ペンギン  北の愛好者  - 12/1/16(月) 21:08 -

引用なし
パスワード
   北海道でのプリウスαのユーザーです。この車に乗り換えて丸一年経ちました。
冬期以外は極めて快適な車で気に入っています。冬期は不満な箇所が数箇所あり、
特に悪い事は昨年末に通常の雪道走行でフロント底板が割れ落下しました。
修理にディーラーで約2万5千円も掛かりました。
底板の材質は合成樹脂製の薄板で、形状は平板ではなく凹凸が付いたクラックが
生じやすい形状でした。その凹凸の切り替わり部分が割れ、更に、そこに雪塊が
当り、割れ目が拡大したと推定できました。
プリウスには路面からの異物巻込み等からエンジンルームを保護する目的で他車種
にはほとんど見られない底板が設けられています。通常の路面走行なら路面に雪塊
はありませんから底板が割れることなどありません。しかしながら、冬期の凍結路
面の走行をせざるをえない寒冷地では、路面に雪塊や氷塊があるのが常態です。
今後も同様の不具合が発生すると予測されます。
この設計時の検討不測により発生した不具合をユーザーに負わすのは不当です。
寒冷地以外では現状の軽量化を図った合成樹脂製底板で十分問題ないかと思うが、
寒冷地仕様車として底板を薄板鋼板に変える改善をして頂きたい。

Re:プリウスSのフロント底板の改善
白プリ  コバパパ  - 12/3/1(木) 17:36 -

引用なし
パスワード
   ▼北の愛好者さん:
>
こんにちは、現行30プリウスに乗っている者です。北の愛好者さんと同様のことがプリウスでもおこっており、3x型の掲示板でエンジンアンダーカバー脱落のキーワードで探してみてください。当方も1年前に走行中にアンダーカバーの落下を経験しています。プリウスに関してはこの1月に対策部品はできてます。ただし、トヨタのホームページのリコール関係のところにこっそり掲示されてるだけで、本来ならリコール扱いにすべき事象だと思っています。プリウスでは多数の被害者が出てますよ。ちなみに私はもちろん無償でパーツを交換してくれました。おまけに、1月にでた交換部品にも無償で交換してもらう予定です(ディーラー対応で)

Re:プリウスSのフロント底板の改善
銀プリ  札幌プリ  - 12/3/22(木) 23:06 -

引用なし
パスワード
   ▼北の愛好者さん:
>北海道でのプリウスαのユーザーです。この車に乗り換えて丸一年経ちました。
>冬期以外は極めて快適な車で気に入っています。冬期は不満な箇所が数箇所あり、
>特に悪い事は昨年末に通常の雪道走行でフロント底板が割れ落下しました。
>修理にディーラーで約2万5千円も掛かりました。
>底板の材質は合成樹脂製の薄板で、形状は平板ではなく凹凸が付いたクラックが
>生じやすい形状でした。その凹凸の切り替わり部分が割れ、更に、そこに雪塊が
>当り、割れ目が拡大したと推定できました。
>プリウスには路面からの異物巻込み等からエンジンルームを保護する目的で他車種
>にはほとんど見られない底板が設けられています。通常の路面走行なら路面に雪塊
>はありませんから底板が割れることなどありません。しかしながら、冬期の凍結路
>面の走行をせざるをえない寒冷地では、路面に雪塊や氷塊があるのが常態です。
>今後も同様の不具合が発生すると予測されます。
>この設計時の検討不測により発生した不具合をユーザーに負わすのは不当です。
>寒冷地以外では現状の軽量化を図った合成樹脂製底板で十分問題ないかと思うが、
>寒冷地仕様車として底板を薄板鋼板に変える改善をして頂きたい。

この事でしょ ttp://toyota.jp/recall/kaisyu/120126.html

・ツリー全体表示

αのアンダーフロアカバー
白プリ  白真珠っぷりα  - 12/3/5(月) 10:41 -

引用なし
パスワード
   30型プリに存在する様なアンダーフロアカバーです。
雪道の走行から帰ってくるとリアバンパーの裏っ側にサッカーボールぐらいの雪の塊がこびりついてタイヤハウスの裏側まで雪がびっしりでした。センターフロア側の電線関係の露出も気になります。

当然空力向上にも貢献できて上記の解消にも一役買ってくれる装備品なのですが、なぜかαにはオプション選択も無いんです。

やはしオプションからもはずされてしまった背景には「コスト」「重量」という大きな壁が存在するんでしょうね。もしかしたら借り付けしてみてもαのcd値にはあまり変化が見られなかったのかも?αの面積値で0.29は充分素晴らしい値ですから。

そこはさておき、ただのカバーとしてでも充分存在意義を感じられる物なので、マイナーチェンジする時はせめてオプション選択として追加していただけると嬉しい物の一つですねぇ〜

・ツリー全体表示

お客様相談センター
ペンギン  7203  - 12/2/17(金) 14:21 -

引用なし
パスワード
   問い合わせのメールを入れ1週間

返事が来ません。

Re:お客様相談センター
子供  かずっち  - 12/2/18(土) 12:58 -

引用なし
パスワード
   ▼7203さん:

私も何度か問い合わせをしたことがありますが、2〜3日で返事がありましたけどね。質問の内容によっては時間がかかることがあるのかもしれません。ちなみにどんな質問?

というか、何かに紛れて忘れられている可能性もあるので、ここに書くより、もう一度メールでどうなっているのか問い合わせた方が良いですよ。

Re:お客様相談センター
白プリ  jirocho  - 12/2/19(日) 13:38 -

引用なし
パスワード
   ▼7203さん:
>問い合わせのメールを入れ1週間
>
>返事が来ません。

当方も以前水没した際の感電について問い合わせましたが下記の様に
ご丁寧な返答を頂きましたよ。
気長に待ってみたら(^^)


日頃は、プリウスをご愛用いただき、厚くお礼申し上げます。
トヨタ自動車 お客様相談センター メール担当の〇〇と申します。

〇〇様からお問合せいただきました、2009年7月式プリウスの水没時に
感電する心配がないかどうかにつきまして、ご回答を申し上げます。

はじめに、〇〇様におかれましては、豪雨などで
プリウスなどのハイブリッド車が水没した場合、車内の人が
感電するではとお考えとのこと、ご心配をおかけしております。
しかしながら、水没した車から脱出する人・水没した車にいる人を
助けに行く人とも、感電の恐れはございません。

なぜなら、水の中で電気は、+から−に最短コースで流れようとするため
駆動用バッテリー内の端子間で短絡電流が流れても
普段から触れられないバッテリー内でおさまり
周囲には流れないからでございます。
ご安心いただければ、幸いでございます。

なお、今後、万が一車両が水没したり、冠水した道路を走行された場合は
安心してお乗りいただくために、ハイブリッド車・ガソリン車とも
一度、お車を点検していただく必要がございます。
その際には、お手数をおかけしますが、普段からご利用いただいている
「〇〇トヨタ・〇店」へ、ご相談いただけますでしょうか。

〜〜〜〜〜〜≪≫〜〜〜〜〜〜〜

 本件について、ご不明な点がございましたら
お気軽に、お問合せいただきたく存じます。

今後とも、トヨタをよろしくお願い申し上げます。

トヨタ自動車 お客様相談センター 【担当:  】

・ツリー全体表示

ドアミラー開閉ボタンの位置改善
銀プリ  cartha  - 12/1/4(水) 7:37 -

引用なし
パスワード
   ドアミラー開閉ボタンは頻繁に使用するものでしかもマナー上からも駐車場停車時には閉じた方が良いと思います。
ですが現在の位置は視認しにくくしかもミラー調整ボタンと一体になり誤作動させやすい。
もっと大型にし独立した位置、例えばステアリング内かシフトレバー右下辺りに設置して頂きたく思います。

Re:ドアミラー開閉ボタンの位置改善
白プリ  skuri  - 12/1/4(水) 15:04 -

引用なし
パスワード
   確かに使いずらいですよね。

特に夜間時は点等表示しないので、どこにあるのか手探り状態で困っています。
一度ヘッドライトワッシャーボタンを間違えて押してしまいました(笑)。
新しいプリウスαでも改善されていないようで、トヨタさんに改善してもらいたいですね。

Re:ドアミラー開閉ボタンの位置改善
銀プリ  cartha  - 12/1/5(木) 7:19 -

引用なし
パスワード
   ▼shirokumaさん:

オートリトラクトは確かに便利ですが街中の機械式駐車場などドアロックする前にミラーを畳む必要が有る時は手動操作する必要がありますね。

使用環境によって要不要が別れますので手動操作が必要な方の為にもっと視認しやすい場所に移動してくれると便利になると思います。

Re:ドアミラー開閉ボタンの位置改善
銀プリ  cartha  - 12/1/5(木) 7:30 -

引用なし
パスワード
   ▼skuriさん:

前車(トヨタ)ではもう少し上の見える位置(エアコン吹き出し口の直ぐ下辺り)に付いていたので手探りせずにすみました。
プリウスは更にその下に有りしかも角度が下向きなので手探りになってしまいます。
コストアップが厭ならせめてもう少し上に取り付けて頂きたいものです。

Re:ドアミラー開閉ボタンの位置改善
銀プリ  cartha  - 12/1/24(火) 7:45 -

引用なし
パスワード
   ▼自己レス

先日アクアを試乗しました。
アクアはエアコン吹き出し口の直ぐ下に上向き角度で取り付けてありました。
これなら見やすいし不満はありません。
αはドアのウインド昇降スイッチの上に取り付けてありこれも操作しやすい。
恐らくトヨタは気が付いて改善したのだろうと思います。
ですがMC前のプリウスユーザーは車を手放すまで不便です。

設計試作段階で気が付いて欲しかった。


>前車(トヨタ)ではもう少し上の見える位置(エアコン吹き出し口の直ぐ下辺り)に付いていたので手探りせずにすみました。
>プリウスは更にその下に有りしかも角度が下向きなので手探りになってしまいます。
>コストアップが厭ならせめてもう少し上に取り付けて頂きたいものです。

・ツリー全体表示

3 / 27 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free