プリウスマニア総合掲示板 プリウスマニア総合掲示板

■ この掲示板は、ハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様による善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)

他掲示板 => 総合 | α | 3x型 | 20型 | 初代1x型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
3 / 38 ページ ←次へ | 前へ→

自動エンジン停止機能と自...[0]  /  バッテリー容量[2]  /  原因[9]  /  プリウスマニアの閉鎖につ...[13]  /  トヨタ、HV特許2万3000件...[0]  /  NHW20のショック交換[3]  /  HONDAインサイト[5]  /  カーローラセダンHV[7]  /  次期プリウスの話題[0]  /  2019プリウス[8]  /  

自動エンジン停止機能と自動パーキング移行機能を...
←back ↑menu ↑top forward→
おじさん  HAL1000  - 19/6/17(月) 17:09 -

引用なし
パスワード
   って発表だったので”今更アイドリングストップとオートブレーキホールドか?”って思ったら少々異なってました。

>米トヨタ、駐車時自動エンジン停止機能および自動Pレンジ移行機能を2020年以降全車に搭載へ
>ht tps://japanese.engadget.com/2019/06/16/p-model-s-egjp-169/

//--- ここから一部転載
米国のトヨタが、2020年以降に販売する全てのクルマに自動エンジン停止機能と自動パーキング移行機能を搭載すると発表しました。

自動エンジン停止機能は、アイドリング状態のまま放置されているクルマのエンジンを自動的に停止するというもので、ドライバーのスマートフォンにエンジンが書けっぱなしであることを通知する機能も搭載する見込み。

一方、自動Pレンジ移行機能はドライバーがエンジンをかけたままクルマを離れた際にシフト位置を自動的にパーキング(P)レンジに切り替えるしくみ。サイドブレーキも自動でかかるため、路面の勾配などで無人の自動車が動き出してしまうのを防止します。
//--- ここまで

どっちもプリなら ECU のマイナー変更でしょうね。

・ツリー全体表示

バッテリー容量
←back ↑menu ↑top forward→
アンパン  ABC  - 19/6/16(日) 5:56 -

引用なし
パスワード
   htps://toyotagazooracing.com/jp/wec/cars/2018-2019.html

TS050HYBRIDのバッテリー容量が300kw/hと書いてありますが、そんなにあるのですか?

プリウスが30kw/h程度と日産リーフと勘違いしてます。(プリウスはプラグインでも8.8kw/h)

日産リーフのバッテリーの重さは300kgもあります。その10倍もあったら3トンですよ 笑笑

HAL1000さん、どう思いますか?

Re(1):バッテリー容量
←back ↑menu ↑top forward→
銀プリ  20gt  - 19/6/16(日) 13:02 -

引用なし
パスワード
   ▼ABCさん:
バッテリー出力が300kWと書いてあります。

ABCさんが出力kWと容量kW/hを混同してますね。

Re(2):バッテリー容量
←back ↑menu ↑top forward→
アンパン  ABC  - 19/6/16(日) 13:37 -

引用なし
パスワード
   ▼20gtさん:
>▼ABCさん:
>バッテリー出力が300kWと書いてあります。
>
>ABCさんが出力kWと容量kW/hを混同してますね。

ああ!了解です。ありがとうございます 汗

・ツリー全体表示

原因
←back ↑menu ↑top forward→
アンパン  ABC  - 19/5/14(火) 22:46 -

引用なし
パスワード
   htps://www.youtube.com/watch?v=Zaq-UIVPvFQ&feature=youtu.be

タクシーの運転手さんが車間距離を空けていればこの事故は起こっていませんが、クラウンコンフォート自体に制動距離が伸びてしまう原因が2つあります。
今のJPNタクシーも全く同じです。

HAL1000さん、その2つわかりますか?

Re(1):原因
←back ↑menu ↑top forward→
おじさん  HAL1000  - 19/5/15(水) 2:39 -

引用なし
パスワード
   ▼ABCさん:
>htps://www.youtube.com/watch?v=Zaq-UIVPvFQ&feature=youtu.be
>
>タクシーの運転手さんが車間距離を空けていればこの事故は起こっていませんが、クラウンコンフォート自体に制動距離が伸びてしまう原因が2つあります。
>今のJPNタクシーも全く同じです。
>
>HAL1000さん、その2つわかりますか?

わからないです、教えてください。

プリが急停止したのは直進可の青矢印信号を見落としたからでしょうね。
私は後方からの夕日(まだ明るかった)の反射で、逆に赤信号に入りかけて急停止したことがあります、その交差点は長い直進と少し短い右折矢印信号併用で油断してました。後続車が無かったので後方の問題は無かったんですが横断歩道を抜けてしまっていたので少しバックしました。

Re(2):原因
←back ↑menu ↑top forward→
アンパン  ABC  - 19/5/15(水) 11:25 -

引用なし
パスワード
   返信ありがとうございます。
HAL1000さん勝手に指名してすみません 笑笑

え〜と、いきなり答えを書いてしまうとつまらないので
何でもいいので考えて頂けると嬉しいです。

youtubeのコメント欄にはこの2つの部分は誰も書いていないです。


ヒントは30プリウスとクラウンコンフォートの姿勢の差を確認してみて下さい。
何か気が付きませんか?

Re(3):原因
←back ↑menu ↑top forward→
おじさん  HAL1000  - 19/5/15(水) 14:43 -

引用なし
パスワード
   ▼ABCさん:

>え〜と、いきなり答えを書いてしまうとつまらないので
>何でもいいので考えて頂けると嬉しいです。

一つは着座姿勢(ドライバーシートポジション)の問題じゃないでしょうか?
タクシードライバーの姿勢は悪いです。
あれでよくブレーキを即座に踏める物だと思います。

腰を痛めるのは当たり前で、シートが悪い上に座布団など入れてますから、益々最悪です、プラスチックハンドルに太いカバーを付けてる方も見受けますね。

30プリのシートも座面が広すぎて(アメリカ向けか?)腰を一杯に入れると私の短い足では膝がキツイです、油断すると腰を曲げてしまうのです。
仕方なくオフイスシート用の形状記憶ハードスポンジ背当てを入れてます。

個人タクシーの方は電動シート使用の方が大部分ですね。

もう一つは... 思いつきません。

Re(4):原因
←back ↑menu ↑top forward→
アンパン  ABC  - 19/5/15(水) 20:23 -

引用なし
パスワード
   回答をありがとうございます。

タクシードライバーの運転姿勢はそんなに悪いですか〜(/ω\)
困ったもんですね。

え〜とそれでは答えを書きます。

この動画の30プリウスは4輪が沈み込んでキュキュッと止まっていますが、クラウンコンフォート(以下CC)はフロントだけが極端に沈み込んでます。

これはCCのリアブレーキがほとんど効いていないからなんです。

CCのリアブレーキはドラムしか設定がありません。ドラムブレーキはしっかりと調整してあれば問題ないのですが、調整をしないと段々と甘くなり2万キロも走ればかなり効かなくなります。この動画のタクシー会社はドラムブレーキをキチン整備していないようですね。

もう一つの原因はタイヤです。

法人タクシーが使っているタイヤはタクシー専用の物がほとんどでグリップがかなり悪いのです。タクシーラジアルはコンパウンドが極端に硬くて運転の荒いタクシードライバーでも10万キロくらい持つそうです。

前のブレーキしか効いてなくて、こんなグリップしないタイヤでは止まれるわけがありません。

最近CCの後釜としてJPNタクシー(以下JPN)が増えてきましたが、この車両もリアはドラムブレーキなんです。JPNは330万もする高級な車両です。50プリウスではAプレミアムツーリングが買える価格です。

それなのにJPNはリアがドラムブレーキで乗り心地の悪いトーションビームなので20プリウスの時代に戻っています。(50は乗り心地が有利なダブルウイッシュボーン)

タクシーなのに安全と乗り心地に配慮しないなんて残念すぎます。
タクシーを利用する時は若いドライバーの個人タクシーがオススメです。(レクサスとかクラウンとか)

h tps://tyre.dunlop.co.jp/b_tyre/taxi_sm.html

・硬いので乗り心地最悪です。
・雨の日は発進でスリップするくらいです。

雨の日は法人タクシーは乗らない方が無難ですよ。

Re(5):原因
←back ↑menu ↑top forward→
おじさん  HAL1000  - 19/5/15(水) 21:59 -

引用なし
パスワード
   ▼ABCさん:
>回答をありがとうございます。
>
>タクシードライバーの運転姿勢はそんなに悪いですか〜(/ω\)
>困ったもんですね。

腰を曲げて座ってる方の多いのは日本人が椅子生活に慣れてない(小学校でもきちんと教えないし、成長に合った椅子で無いことが多い)からでしょうね。


>え〜とそれでは答えを書きます。
>
>この動画の30プリウスは4輪が沈み込んでキュキュッと止まっていますが、クラウンコンフォート(以下CC)はフロントだけが極端に沈み込んでます。
>
>これはCCのリアブレーキがほとんど効いていないからなんです。
>
>CCのリアブレーキはドラムしか設定がありません。ドラムブレーキはしっかりと調整してあれば問題ないのですが、調整をしないと段々と甘くなり2万キロも走ればかなり効かなくなります。この動画のタクシー会社はドラムブレーキをキチン整備していないようですね。


これには少々反論があります、オートアジャスタ付きのドラムブレーキであれば通常の使用範囲はバックでブレーキかける(入庫時)に自動調整されます。
もちろん定期点検で微調整が必要となることは言うまでもありません。

ご指摘のコンフォートのリアブレーキは異常に効いてません、ブレーキシューが焼けているのか交換時期を越えているかのどちらかだと思います。

>もう一つの原因はタイヤです。
>
>法人タクシーが使っているタイヤはタクシー専用の物がほとんどでグリップがかなり悪いのです。タクシーラジアルはコンパウンドが極端に硬くて運転の荒いタクシードライバーでも10万キロくらい持つそうです。
>
>前のブレーキしか効いてなくて、こんなグリップしないタイヤでは止まれるわけがありません。

これは、まったく同意++; したいと思います。+


>最近CCの後釜としてJPNタクシー(以下JPN)が増えてきましたが、この車両もリアはドラムブレーキなんです。JPNは330万もする高級な車両です。50プリウスではAプレミアムツーリングが買える価格です。
>
>それなのにJPNはリアがドラムブレーキで乗り心地の悪いトーションビームなので20プリウスの時代に戻っています。(50は乗り心地が有利なダブルウイッシュボーン)
>
>タクシーなのに安全と乗り心地に配慮しないなんて残念すぎます。
>タクシーを利用する時は若いドライバーの個人タクシーがオススメです。(レクサスとかクラウンとか)
>
>h tps://tyre.dunlop.co.jp/b_tyre/taxi_sm.html
>
>・硬いので乗り心地最悪です。
>・雨の日は発進でスリップするくらいです。
>
>雨の日は法人タクシーは乗らない方が無難ですよ。

これも同意++; します。

別にトーションビームが悪いサスペション機構だとは思いません。
50 のダブルウィッシュボーンは4輪駆動があるので仕方なく採用したのでしょう、トーションビームでは駆動軸を置くとこが無いですから。

Re(6):原因
←back ↑menu ↑top forward→
アンパン  ABC  - 19/5/15(水) 22:51 -

引用なし
パスワード
   >これには少々反論があります、オートアジャスタ付きのドラムブレーキであれば通常の使用範囲はバックでブレーキかける(入庫時)に自動調整されます。
>もちろん定期点検で微調整が必要となることは言うまでもありません。
>
>ご指摘のコンフォートのリアブレーキは異常に効いてません、ブレーキシューが焼けているのか交換時期を越えているかのどちらかだと思います。


いや、これが実情です。調整しないとスグに効かなくなってしますのです。
自動調整なんて名ばかりで全くされていないんです。私の20のリアはプロジェクトμのライニングが入っています。そして1万キロごとにドラムを外してカチカチ調整しています。


>別にトーションビームが悪いサスペション機構だとは思いません。
>50 のダブルウィッシュボーンは4輪駆動があるので仕方なく採用したのでしょう、トーションビームでは駆動軸を置くとこが無いですから。

私はトーションビーム好きです。整備が簡単なんで!笑
あとアライメントの変化しませんので。

レクサスのCT200は四駆設定なくてもダブルウイッシボーンです。
アルヴェルも現行モデルからトーションビームやめました。
やはり片方が動いたら反対側も動いてしまうトーションビームは乗り心地についてはちょっと不利ですよね。

JPNタクシーは3回くらい乗りましたが乗り心地は良かったです。私の20より圧倒的に 笑

Re(7):原因
←back ↑menu ↑top forward→
アンパン  ABC  - 19/5/16(木) 18:47 -

引用なし
パスワード
   HAL1000さんって昔のHNはどらえもんさんですか?
違っていたらすみません。

Re(8):原因
←back ↑menu ↑top forward→
おじさん  HAL1000  - 19/5/16(木) 21:56 -

引用なし
パスワード
   ▼ABCさん:
>HAL1000さんって昔のHNはどらえもんさんですか?
>違っていたらすみません。

パソコン通信時代から HAL1000 です、最初の通信はフォーンカプラーで 300bps の時代です、全国版は PCS (ASCII社がやってました)ですね。

Re(9):原因
←back ↑menu ↑top forward→
アンパン  ABC  - 19/5/16(木) 22:15 -

引用なし
パスワード
   大変に失礼しました!

大先輩ですねー。

・ツリー全体表示

プリウスマニアの閉鎖について
←back ↑menu ↑top forward→
緑プリ  えむ(管理人)  - 17/8/5(土) 11:12 -

引用なし
パスワード
   プリウスマニア利用者各位
首記の件についてですが、諸般の事情により、現在のサーバーの契約期限の8月31日をもってpriusmania.netの運用を閉鎖いたします。
掲示版であるpriusbbs.jonasun.com/c-board/c-board.cgi……は場所をお借りしているジアスプロダクツ様の判断にお任せしたいと思います。
開設以来19年に渡りご愛顧いただきありがとうございました。

Re(1):プリウスマニアの閉鎖について
←back ↑menu ↑top forward→
ドラ  ドラエもん  - 17/8/7(月) 18:19 -

引用なし
パスワード
   プリウスに出会い、派生車をのりつぎ
最後はプリウスで人生を締めくくりたいな
それほどファンタスティックで魅力的な車であると思います。
一昨日日本列島を形づくった和歌山県古座川の一枚岩を見物してきました。
地下のマグマが噴出してこのような岩が押し出された、
プリウスも多くのファンの熱い情熱が世界へ発信され成功ですね。
思い出のオフ会シーンです。
*ttp://www.eonet.ne.jp/~miemimi/off/20071013toyotaoff/20071013toyotaoff.htm

Re(1):プリウスマニアの閉鎖について
←back ↑menu ↑top forward→
アクアプリ  waka@八王子  - 17/8/8(火) 20:12 -

引用なし
パスワード
   ▼えむ(管理人)さん:
>プリウスマニア利用者各位
>首記の件についてですが、諸般の事情により、
>掲示版であるpriusbbs.jonasun.com/c-board/c-board.cgi……は場所をお借りしているジアスプロダクツ様の判断にお任せしたいと思います。
>開設以来19年に渡りご愛顧いただきありがとうございました。

はーい、うちとしては、このままでどうぞー、という感じです。
ちなみに、31万キロくらい乗った20型プリウスは手放して、今は、リーフとエスティマハイブリッドに乗ってます(^-^;)

Re(2):プリウスマニアの閉鎖について
←back ↑menu ↑top forward→
白プリ  さるぱ  - 17/8/9(水) 5:24 -

引用なし
パスワード
   wakaさん、このまま使わせて頂けるとのこと、本当にありがとうございます。

以下をプリウスマニアのトップページにさせて頂きます(笑)
h ttp://priusbbs.jonasun.com/c-board/index.cgi#atop

20型で台場オフでお会いしたのはいつのことでしょうか?時間は経つものですね(笑)

今後ともよろしくお願いします。


▼waka@八王子さん:
>▼えむ(管理人)さん:
>>プリウスマニア利用者各位
>>首記の件についてですが、諸般の事情により、
>>掲示版であるpriusbbs.jonasun.com/c-board/c-board.cgi……は場所をお借りしているジアスプロダクツ様の判断にお任せしたいと思います。
>>開設以来19年に渡りご愛顧いただきありがとうございました。
>
>はーい、うちとしては、このままでどうぞー、という感じです。
>ちなみに、31万キロくらい乗った20型プリウスは手放して、今は、リーフとエスティマハイブリッドに乗ってます(^-^;)

Re(2):プリウスマニアの閉鎖について
←back ↑menu ↑top forward→
緑プリ  えむ(管理人)  - 17/8/10(木) 7:52 -

引用なし
パスワード
   ▼waka@八王子さん:

>▼えむ(管理人)さん:
>>プリウスマニア利用者各位
>>首記の件についてですが、諸般の事情により、
>>掲示版であるpriusbbs.jonasun.com/c-board/c-board.cgi……は場所をお借りしているジアスプロダクツ様の判断にお任せしたいと思います。
>>開設以来19年に渡りご愛顧いただきありがとうございました。
>
>はーい、うちとしては、このままでどうぞー、という感じです。
>ちなみに、31万キロくらい乗った20型プリウスは手放して、今は、リーフとエスティマハイブリッドに乗ってます(^-^;)

引き続き掲示板を運用していただけるとのこと、ありがとうございます。
ポータルページの閉鎖でご迷惑をおかけいたしますが、引き続き皆様の交流が継続されることを願っております。

Re(2):プリウスマニアの閉鎖について
←back ↑menu ↑top forward→
おじさん  徳川家康エヴォリューション  - 18/1/22(月) 11:51 -

引用なし
パスワード
   老害どもが路頭に迷うの図w

Re(1):プリウスマニアの閉鎖について
←back ↑menu ↑top forward→
青プリ  お魚はたはた  - 18/1/29(月) 12:32 -

引用なし
パスワード
   いつまでも残しておくのも見苦しいから、掲示板もさっさと閉鎖したら?
しばらく大した書き込みも無いだろ?
もうプリウスがハイブリッドカーだからマンセーって言ってた時代は終わったんだよ。
今さらしがみついてるのも、実際に老害と呼ばれるような奴らばかりだろ?
先進の車に乗ったつもりで、現状は時代の移り変わりについていけない悲しい奴らだなw
だから、はよ消せ!

Re(2):プリウスマニアの閉鎖について
←back ↑menu ↑top forward→
アンパン  身元ばれますよ  - 18/2/21(水) 16:44 -

引用なし
パスワード
   身元がばれないと思って罵詈雑言書いているひとがいるけれど、その気になればすぐ分かりますよ。
これまで立件された事例も、リアルではそれなりの仕事をしているひとだったりするのよね。ばれないと思うと人格が変わるひとが多い多い。

Re(2):プリウスマニアの閉鎖について
←back ↑menu ↑top forward→
青プリ  滑空って言うな  - 18/2/27(火) 15:37 -

引用なし
パスワード
   3X型のスレで「滑空って言うな」スレの有名人は恥ずかしいので消し去りたいだけだと思う。
かじと言う人に反論されて、逃げまくったのは面白かった。

Re(1):プリウスマニアの閉鎖について
←back ↑menu ↑top forward→
アクアプリ    - 19/5/10(金) 19:41 -

引用なし
パスワード
   久しぶりに覗いてみました。

11型購入前に、この掲示板で、「大丈夫、壊れないから」と背中を押され、11型18万キロ後、30型現役と50型仕事用に乗っています。掲示板が熱くて、情報満載で、色々自分でも考えることができて、プリウスの啓蒙とプリウスの購入の後押しもできて、
ホームページ閉鎖も、残念というよりも、
役目を果たしたかなと、満足感の方が大きいですね。

ありがとうございました。

・ツリー全体表示

トヨタ、HV特許2万3000件を無償開放
←back ↑menu ↑top forward→
おじさん  HAL1000  - 19/4/3(水) 23:03 -

引用なし
パスワード
   って記者会見がありましたが、これって抽象的な意味でしか無いでしょうね。

なぜなら THS ってハードウェアだけでは、意味不明のシステムですよね。

10 輸出時にアメリカの技術者が「これ、どうやって動いてるんだ?」って言ったって伝説が残ってます。

TOYOTA でも 10 開発時に、社長が開発現場に試乗に来たとき「試乗用の開発車のエンジンドライブシャフトが折れて動かないです」と現場の泣きが入ったとの話が残ってます。

ECU のファームウエアの「まるコピー」(某国メーカーお得意)でもしないと動く車は作れないでしょう。

プリのECUファームウエアの繊細な回生制御そして EG と MG の同期、切り替えの見事さなど一朝一夕に真似できないと思います。

ただ気になるのが、アメリカで暴走事件の時にファームウエアソースを提供させられ解析されているので、某国産業スパイに漏れてる可能性は大デス。

・ツリー全体表示

NHW20のショック交換
←back ↑menu ↑top forward→
おじさん  ryuu  - 18/3/17(土) 11:39 -

引用なし
パスワード
   NHW20
2008年8月新車購入
66000キロ走行

10年目
ショックがへたったような気がします。

カヤバの
NS-53869156Z KYB カヤバ New SR SPECIAL NHW20 プリウス S, G
に交換検討中です。

他によさそうなものありますか?

Re(1):NHW20のショック交換
←back ↑menu ↑top forward→
おじさん  HAL1000  - 19/1/26(土) 14:50 -

引用なし
パスワード
   ▼ryuuさん:
>NHW20
>2008年8月新車購入
>66000キロ走行
>
>10年目
>ショックがへたったような気がします。
>
>カヤバの
>NS-53869156Z KYB カヤバ New SR SPECIAL NHW20 プリウス S, G
>に交換検討中です。
>
>他によさそうなものありますか?

カヤバでも問題は無いと思いますが、ショックを外して送付する必要があるので2〜3週間ウマがけでパーク出来るならサンコーワークスのネオチューンって方法もあります。

>ht tp://www.a-sanko.jp/sanko_products_neotune_pannfuretto.htm

20に施工された例を公開しておられました。

>プリウスのショックアブソーバ交換
>ht tp://koresute.web.fc2.com/sub21/syoltuku.html

Re(2):NHW20のショック交換
←back ↑menu ↑top forward→
緑プリ  みょう  - 19/3/29(金) 17:26 -

引用なし
パスワード
   HAL1000さん
はじめまして10プリウスユーザーのみょうと申します。

この記事でネオチューンの存在を知り、先月隣県のネオチューン代理店にて施工してもらいました。
約20年間で13万キロの走行でヘタリを感じていました。高速道の運転に適したチューニングをしてもらいました。路面の凹凸による車内の衝撃がかなり減り、カーブのコーナリングにおいて安定したハンドリングを切ることができるようになりました。
施工してもらって大正解でした。

貴重な情報ありがとうございました。

Re(3):NHW20のショック交換
←back ↑menu ↑top forward→
おじさん  HAL1000  - 19/4/3(水) 22:31 -

引用なし
パスワード
   ▼みょうさん:

>約20年間で13万キロの走行でヘタリを感じていました。高速道の運転に適したチューニングをしてもらいました。路面の凹凸による車内の衝撃がかなり減り、カーブのコーナリングにおいて安定したハンドリングを切ることができるようになりました。
>施工してもらって大正解でした。
>
>貴重な情報ありがとうございました。

お役に立ったようで、なによりです。

・ツリー全体表示

HONDAインサイト
←back ↑menu ↑top forward→
おじさん  HAL1000  - 18/11/1(木) 15:19 -

引用なし
パスワード
   インサイトの日本販売が12月と決定されてたようですね。

i-MMDはパラレルハイブリッドではなく、シリアルハイブリッドとクラッチ直結エンジンドライブの切り替え型で、THSのような繊細な併用・切り替えは諦めて技術的には興味を引く点は有りません。

デザイン的にはプリ現行型のような奇をてらったデザインでなく、セダンとして真っ当なデザインのようです、この目で確認して触ってみたいのでディラーに試乗予約をしました。
さてプリの MC 後のデザインと比較できる時期となるでしょうし装備・価格も比較対象となります、30 の時のようにプリ大勝となるでしょうか?

e-Power やアウトランダーと比較したいのは、どの程度でエンジンが始動して充電(併用)となるのか、その際のノイズ・振動がどの程度抑えられているかです。

Re(1):HONDAインサイト
←back ↑menu ↑top forward→
おじさん  HAL1000  - 18/12/6(木) 22:46 -

引用なし
パスワード
   ▼HAL1000さん:

>デザイン的にはプリ現行型のような奇をてらったデザインでなく、セダンとして真っ当なデザインのようです、この目で確認して触ってみたいのでディラーに試乗予約をしました。

12/15 以降で試乗可能との連絡がありましたので 20 日 13:00 で試乗をお願いしました、さて乗り心地はどうでしょうね。

デザインはセダンとして比較的マトモなのですがプリと比較すると価格が高すぎます。
まあ一年程度待って値引きで検討することになるでしょうね。

Re(1):HONDAインサイト
←back ↑menu ↑top forward→
おじさん  HAL1000  - 18/12/21(金) 0:14 -

引用なし
パスワード
   ▼HAL1000さん:
>インサイトの日本販売が12月と決定されてたようですね。
>
>i-MMDはパラレルハイブリッドではなく、シリアルハイブリッドとクラッチ直結エンジンドライブの切り替え型で、THSのような繊細な併用・切り替えは諦めて技術的には興味を引く点は有りません。
>
>デザイン的にはプリ現行型のような奇をてらったデザインでなく、セダンとして真っ当なデザインのようです、この目で確認して触ってみたいのでディラーに試乗予約をしました。
>さてプリの MC 後のデザインと比較できる時期となるでしょうし装備・価格も比較対象となります、30 の時のようにプリ大勝となるでしょうか?
>
>e-Power やアウトランダーと比較したいのは、どの程度でエンジンが始動して充電(併用)となるのか、その際のノイズ・振動がどの程度抑えられているかです。

試乗してきました、平坦地での試乗で SOC も 50% 程度でショッチュウエンジンがかかってましたが充分にエンジンノイズは抑えられハンドルに僅かな振動がある程度でした。
デザインはセダンとして3ボックスとして真っ当なデザインでMCプリより好きですね。
室内も上品に仕上げられてプリウスよりカムリと比較すべきでしょう、アメリカ市場ではアコードより安くなるのでカローラの好敵手となるのでしょうが、日本向けカローラよりワンランク上と感じました。

Re(2):HONDAインサイト
←back ↑menu ↑top forward→
おじさん  HAL1000  - 18/12/21(金) 2:11 -

引用なし
パスワード
   インサイトの試乗で気がついた、良いと思った”小さな”てん

インサイトのウェルカムライトですがプリウスは車内灯とDオプションでドアミラーの点灯ですが「ドアハンドル」に LED が付いていて点灯します。
暗い場所ではバックミラーの点灯より役立ちそうで気に入りました。

サービスとしては、カーナビの地図更新が初期3年無料でディラーで車検整備すると2年延長だそうです、同様にインターナビ通信も3年無料でトヨタと同様ですが、これもディラー車検整備で2年延長となります。

トヨタもディラーサービス向上として、ぜひやって欲しいサービスです。

Re(3):HONDAインサイト
←back ↑menu ↑top forward→
おじさん  HAL1000  - 18/12/25(火) 23:01 -

引用なし
パスワード
   ▼HAL1000さん:

>サービスとしては、カーナビの地図更新が初期3年無料でディラーで車検整備すると2年延長だそうです、同様にインターナビ通信も3年無料でトヨタと同様ですが、これもディラー車検整備で2年延長となります。
>
>トヨタもディラーサービス向上として、ぜひやって欲しいサービスです。

本日プリをリコール整備から受け取りに行きました。

その後のDセールスとの雑談の中でインサイトのカタログの該当行を示して車検整備の話をし、以前利用していた整備工場でHV車検ができるのでやらせてくれて言ってるし、Dより安くやりますと言ってるんで「この程度」のサービスしないなら来年からD整備は止めたいと言いました。

Re(2):HONDAインサイト
←back ↑menu ↑top forward→
おじさん  HAL1000  - 19/3/24(日) 1:35 -

引用なし
パスワード
   ▼HAL1000さん:
インサイトを路上や駐車場で見かけたこともあって、再度試乗に行ってきました。
(これでセールスからの電話やダイレクトメールが増えることは覚悟の上です)
少し距離を増やして試乗しましたが、シリアルハイブリッドの良さを感じることができました。
プリならエンジンが始動してエンジンで加速することを感じますがインサイトは、高速になならないとエンジン直結ドライブにならないのでエンジンで発電してモーターのトルクで走るこが、はっきりわかりました。リーフののり味にエンジン音をプラスです。
高速道路を 100km/h で流せば日産のe-Power と異なりエンジンで走っていることを感じられたのでしょうが一般路だけの試乗なので残念でした。

だからといってプリへの愛着が減ったのでは有りません。
プリは SL だと思います、86 や C57 のように小さなボイラー(電池)に一生懸命蒸気(電気)を溜め込んで上手に使うには、それなりのテクニックが必要なところに愛着を感じるのです。

・ツリー全体表示

カーローラセダンHV
←back ↑menu ↑top forward→
おじさん  HAL1000  - 18/12/2(日) 22:14 -

引用なし
パスワード
   LAオートショーでカーローラセダンHVが公開されました。

>h ttps://clicccar.com/2018/12/02/661794/
>h ttps://www.youtube.com/watch?v=D0e9ErdRmuA

フロントマスクは最近流行りの末広がりの大口開けた蝦蟇蛙顔で好みじゃないです。
ドライブモードが「EV」「NORMAL」「ECO」モード、そして「POWER」が無くなり「SPORT」モードになったようです。

チョット気になるのがリヤシート下部に入ったニッケル水素バッテリーに新技術「Hyper-Prime Nickel」を採用して、複合モードによる燃費50MPG(マイル/ガロン)は、米国向けの歴代カローラの中で最高の燃費になったようです。

MCプリのバッテリーは、どうなんでしょうね?

なんか、買い替えはこっちのほうが良いかな?
プリのディラーのNet'z店の背中合わせがカローラ店で整備工場は一緒だし。

でも蝦蟇蛙口には40プリみたいにシャッター付いてるんだろうか?

Re(1):カーローラセダンHV
←back ↑menu ↑top forward→
ペンギン  Wow  - 18/12/4(火) 8:35 -

引用なし
パスワード
   ▼HAL1000さん:
米国EPAの複合モード燃費が、プリウスで52MPGなので、50MPGは素晴らしいですね。

フロントのデザインは、以下の中国バージョンは多少違うようです。
h ttps://autoc-one.jp/toyota/corolla_sport/special-5003198/

御参考まで

Re(2):カーローラセダンHV
←back ↑menu ↑top forward→
おじさん  HAL1000  - 18/12/4(火) 15:11 -

引用なし
パスワード
   ▼Wowさん:
>▼HAL1000さん:
>米国EPAの複合モード燃費が、プリウスで52MPGなので、50MPGは素晴らしいですね。
>
>フロントのデザインは、以下の中国バージョンは多少違うようです。
>h ttps://autoc-one.jp/toyota/corolla_sport/special-5003198/
>
>御参考まで

ありがとうございます、メッシュがバーになるようですね。
カローラ店で日本販売が決まったらカタログと試乗の予約を、お願いしました。

MCプリですが 4WD 以外はリチウムイオン電池が標準搭載になったようです。
カローラはニッケル水素電池ですからMCプリの燃費は向上するんでしょうか。

Re(3):カーローラセダンHV
←back ↑menu ↑top forward→
おじさん  HAL1000  - 18/12/4(火) 17:00 -

引用なし
パスワード
   >MCプリですが 4WD 以外はリチウムイオン電池が標準搭載になったようです。
>カローラはニッケル水素電池ですからMCプリの燃費は向上するんでしょうか。

いや待てよ、40 でも 4WD や S はニッケル水素電池(28CEL,6.5Ah)で、それ以外はリチウムイオン電池(56CEL,3.6Ah)だった、容量が倍近く違ったんだよね。
リチウムイオン電池は内部抵抗が低いので突出充放電電流を大きく出来て容量の小ささを回避してコストダウンしたと。

アメリカ販売には S が無いだけか、なら燃費の変わらずか。(-_-)

Re(3):カーローラセダンHV
←back ↑menu ↑top forward→
ペンギン  Wow  - 18/12/4(火) 21:03 -

引用なし
パスワード
   ▼HAL1000さん:
NiH電池とLii電池で「実際に使える容量」(NiHはへたり防止のために全体容量の40%程度?)が違うのなら、山道下り坂等での回生放棄や渋滞中の充電のためのエンジン始動の観点から実際の燃費は違う筈です。しかし、日本JC08の測定は電池がそのような極限状態に陥らないような環境での測定と想定され、これにより電池実質容量の差はカタログ燃費には表れないのではないでしょうか?

これは幅の広いタイヤのTouring系は195幅のその他グレードより実際の燃費が悪い(6%位?)のに、JC08でも同じ燃費になっているのと同じような話かと思います。

なおNiH電池とLii電池に「実際に使える容量」に違いがあるのかどうか、興味が有るところです。

Re(4):カーローラセダンHV
←back ↑menu ↑top forward→
おじさん  HAL1000  - 18/12/5(水) 0:19 -

引用なし
パスワード
   ▼Wowさん:

>なおNiH電池とLii電池に「実際に使える容量」に違いがあるのかどうか、興味が有るところです。

私もこれには興味あります、買い替えの検討をしたとき 4WD や S ではなぜ NiH なのかを D担当に聞いたのですが不明でした、まあ NiH は 60% 程度を使ってるってことでしょうね。
T 系の”R17”はプリではオーバースペックだと思います、一般走行範囲の実燃費ではガソリン溢しながら走ってることになるんでしょうね。
ヨコハマの担当者が回答してましたが”195,65,R15”は燃費には神サイズなんだそうです。

昔々ですが”トヨタ7”ってレースカーがあり富士でアメリカから招待したレーサー達レースした際に、”タイヤが太すぎる、サイズダウンしなさい”とサジェスチョンでサイズダウンしたら、タイムアップしたそうです、何事もヤリ過ぎは...

Re(5):カーローラセダンHV
←back ↑menu ↑top forward→
金プリ  ポニョ  - 18/12/8(土) 23:51 -

引用なし
パスワード
   ▼HAL1000さん:
R16がちょうど良いのです。
燃費維持には軽量ホイールで補正します。
走行剛性はR15よりも向上しています。

Re(1):カーローラセダンHV
←back ↑menu ↑top forward→
おじさん  HAL1000  - 19/3/18(月) 22:56 -

引用なし
パスワード
   ▼HAL1000さん:

ジュネーブショーで欧州向けカローラセダンが発表されました。
>h ttps://response.jp/article/2019/03/18/320283.html
>トヨタ カローラセダン 新型、欧州でハイブリッドを初の設定…ジュネーブモーターショー2019

で... 気になったのが
>バッテリー(二次電池)はニッケル水素を採用する。欧州仕様車の燃費性能は29.4km/リットル、CO2排出量は77g/kmとなる。トヨタモーターヨーロッパによると、欧州での一般的な通勤においては、最大でその半分をEVモードでまかなえるという。

日本向けのプリウス50では、ニッケル水素・リチウムイオン電池では 4km程度しか走れないんですが、欧州の一般的通勤って 8km 程度なんでしょうか (?? )

・ツリー全体表示

次期プリウスの話題
←back ↑menu ↑top forward→
おじさん  HAL1000  - 18/12/23(日) 16:17 -

引用なし
パスワード
   >トヨタ プリウス が消滅する!? 次期モデルはクロスオーバーになる可能性
>ht tps://response.jp/article/2018/12/23/317444.html

Respone の話題ですが《Spyder7 編集部》なので根拠の薄いフェイクニュースに近いですが、アメリカ市場の販売数が半減してるのは事実です。
//--以下転載
プリウスが電気自動車や燃料電池自動車へ以降することは考えられないとも語っている。なぜなら、プリウスは手頃な価格で手に入れられる車でなくてはならないからだという。
//--ここまで

ってことは電気自動車や燃料電池車は高価格になるってことは既定ですかね。

・ツリー全体表示

2019プリウス
←back ↑menu ↑top forward→
おじさん  HAL1000  - 18/11/9(金) 1:29 -

引用なし
パスワード
   US TOYOTAは「プリウス(MC)」の2019年モデルをLAオートショー「Los Angeles Auto Show」で公開すると発表。

以下一部転載
//--
詳細についてはLAオートショー(プレスデー:11月28日〜29日、一般公開日:11月30日〜12月9日)で明らかとなり、11月28日11時5分(現地時間)からはLivestreamにおいてインターネットライブ中継も実施。
--//
ここまで。

Re(1):2019プリウス
←back ↑menu ↑top forward→
おじさん  HAL1000  - 18/11/29(木) 13:36 -

引用なし
パスワード
   プリウス」2019年モデル公開。
h ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/event_repo/2018LA/1155452.html

屋根にスノーボードを固定してるせいかチッチャク見えますね。
フロントは”なんだかなー”、リアは”まあフツー”になって”クール”には、程遠いと思いました。

フロント右に付いてるのはセンサーでしょうか?

Re(2):2019プリウス
←back ↑menu ↑top forward→
青プリ  おきぱぱ  - 18/11/29(木) 20:23 -

引用なし
パスワード
   日本版は外板食も今のままの9色だそうです。
代わり映えしないので、買い換える気が失せてきました・・・

Re(2):2019プリウス
←back ↑menu ↑top forward→
ペンギン  Wow  - 18/11/29(木) 21:52 -

引用なし
パスワード
   ネットの書き込みを見ると、外見以外にも、MC後の安全装置に関心が集まっています。

どうも、今年8月に発売されたカローラスポーツに新型クラウンと同じ第二世代トヨタセーフティセンス(TSS)が実装さているようで、一方ディーラにある販売資料ではプリウスMCのTSSは第二世代ではなく現行のTSSPの可能性が高いとのこと(本当のことは12月17日まで分からない可能性があります)。

このため『カローラより技術的に劣るプリウスは嫌だ』という意見が多く、また『本当にカローラに劣ってるのなら来年発売される新型カローラセダンはプリウスとほぼ同じ大きさなのでそれを待つか? 今プリウスを買う意義は何?』といった意見まで有ります。

安全装置等の技術は進歩が速く、ハードウェアの関係でFMC時のみでしか実装できないものもあるようで、高価な(車格が上の)車がかならずしも高度な安全装置を持った車とはいえない時代になっているようです。

以上、御参考まで。

Re(3):2019プリウス
←back ↑menu ↑top forward→
青プリ  おきぱぱ  - 18/11/29(木) 22:14 -

引用なし
パスワード
   今回は事前のスクープもあまり正確ではなかったですね。
流れるウィンカー装備とかPHV似になるとか噂されていましたが、今回は噂があたっていませんね。
電動パーキングブレーキとのスクープもありましたが、真偽の程はいかに・・・

Re(4):2019プリウス
←back ↑menu ↑top forward→
おじさん  HAL1000  - 18/12/1(土) 15:59 -

引用なし
パスワード
   ▼おきぱぱさん:
>今回は事前のスクープもあまり正確ではなかったですね。
>流れるウィンカー装備とかPHV似になるとか噂されていましたが、今回は噂があたっていませんね。
>電動パーキングブレーキとのスクープもありましたが、真偽の程はいかに・・・

まあプリはSW式パーキングブレーキがあるので電動ブレーキとの違いはブレーキランプ点灯するかどうかくらいの使い勝手ですから。

信号停車時にパーキングブレーキを使用するとエンジンが回ってるときの充電効率が良くなります。CAN で充放電電流を見てるとパーキングブレーキを入れると、エンジン回転数は上がらないのに充電電流が増えて効果が高いです。THS で充電電流を増やすと MG1 の負荷が大きくなり車が前に出ようとするのでフートブレーキが緩んだ時に危険なので充電を増やせないのですがパークが掛かっていれば安全に充電を増やせるからでしょう。

Re(3):2019プリウス
←back ↑menu ↑top forward→
おじさん  HAL1000  - 18/12/15(土) 13:01 -

引用なし
パスワード
   ▼Wowさん:
>ネットの書き込みを見ると、外見以外にも、MC後の安全装置に関心が集まっています。
>
>どうも、今年8月に発売されたカローラスポーツに新型クラウンと同じ第二世代トヨタセーフティセンス(TSS)が実装さているようで、一方ディーラにある販売資料ではプリウスMCのTSSは第二世代ではなく現行のTSSPの可能性が高いとのこと(本当のことは12月17日まで分からない可能性があります)。
>
>このため『カローラより技術的に劣るプリウスは嫌だ』という意見が多く、また『本当にカローラに劣ってるのなら来年発売される新型カローラセダンはプリウスとほぼ同じ大きさなのでそれを待つか? 今プリウスを買う意義は何?』といった意見まで有ります。
>
>安全装置等の技術は進歩が速く、ハードウェアの関係でFMC時のみでしか実装できないものもあるようで、高価な(車格が上の)車がかならずしも高度な安全装置を持った車とはいえない時代になっているようです。
>
>以上、御参考まで。

>h ttps://bestcarweb.jp/news/business/53318

によると「新型プリウスは12/1から事前予約開始、12/17発表発売」とのこと

//-- 以下一部転載
装備面では、ベーシックモデルのE、Sグレードにも安全パッケージ「トヨタセーフティセンス」を標準装備。トヨタセーフティセンスは、プリクラッシュセーフティ(歩行者夜検知機能付衝突回避支援タイプ)、レーンデパーチャーアラート(ステアリング制御機能付)、オートマチックハイビーム、レーダークルーズコントロール(全車速追従機能付)を搭載する最新タイプが装備されます。

 JC08モード燃費は、Eタイプで40.8km/Lだったものが、安全装備の充実化で重量がかさみ39.0km/Lとなります。なお、価格は安全装備の充実化にともない、10万〜15万円程度の値上げとなります。
//-- ここまで

Re(2):2019プリウス
←back ↑menu ↑top forward→
おじさん  HAL1000  - 18/12/18(火) 1:33 -

引用なし
パスワード
   ▼HAL1000さん:
>プリウス」2019年モデル公開。
>h ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/event_repo/2018LA/1155452.html
>
>屋根にスノーボードを固定してるせいかチッチャク見えますね。
>フロントは”なんだかなー”、リアは”まあフツー”になって”クール”には、程遠いと思いました。
>
>フロント右に付いてるのはセンサーでしょうか?

日本販売用プリウスが公開されたようです

>トヨタ、プリウスをマイナーチェンジ - コネクティッドカーへと進化 -
>ht tps://f1-gate.com/toyota/prius_46557.html

フロントのセンサーは少し小さくなって両側に付いてるように見えますね。

Re(3):2019プリウス
←back ↑menu ↑top forward→
ペンギン  Wow  - 18/12/20(木) 20:38 -

引用なし
パスワード
   ▼HAL1000さん:
>日本販売用プリウスが公開されたようです

以下、ネガティブなコメントですみません。

安全装置に関して、TSSは第一世代のまま、さらに今回オプション設定されたRCTAとICS(今回PKSBと名称変更)の自動ブレーキ機能の協調によるRCTABも今回は見送り、ということで結局カローラスポーツより劣った車になってしまいましたね。

既に中国と米国LAで発表された新型のカローラセダン(恐らく最新鋭の安全装置を搭載)が来年日本で発売された後、トヨタ系販売店がほぼ同じサイズで安全装置では劣るプリウスをどのような位置づけで販売するのか、興味があります。

なお「コネクティッド」を前面に出しているようですが、殆どの人が持っているスマホを使ってネット検索すれば済んでしまうことが大半。ナビをどうしてもネットに接続したいのなら、スマホのテザリング機能を使えば十分だと思います。きっとメーカーもそんなことは承知の上で、それでもDCM装置を実装したのは、車をネットに常時接続して「ビッグデータ」を収集したいのでしょうね。でもそのDCM装置のために車両価格が高くなるのは納得できないところです。

・ツリー全体表示

3 / 38 ページ ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム  
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free