(SS)C−BOARD    メーカーに要望&提案専門板
■ この掲示板はハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様の善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)

他掲示板 => 総合 | α | 3X型 | 20型 | 初代1X型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費

13 / 27 ページ ←次へ | 前へ→

ガソリン残量計を元から変...[5]  /  2つの改善事項[2]  /  アンテナの可動方向につい...[5]  /  電源スイッチを左から右に...[21]  /  サイドブレーキ(パーキン...[21]  /  ヒートポンプエアコン[22]  /  プリウス限定[0]  /  ドアミラースイッチのイル...[10]  /  パワースイッチと△スイッ...[5]  /  30型アイドリング時のこも...[1]  /  

ガソリン残量計を元から変えて欲しい
紫プリ  夢中  - 09/9/10(木) 12:53 -

引用なし
パスワード
   なんか裏切られたて感じがするガソリン残量計。

残量半分くらいで500kだから、じゃぁ1000kは走ると思っていたら
いつも裏切られるのが悔しい。

なんでも、ガソリンタンクがすり鉢型で、そこに、棒が差し込んであって
棒がどれくら浮いているかで残量を測定しているのが原因らしい。

だったら、ガソリン残量の測定を重さセンサーとか付けて、運転者に正確にわかるようにして欲しいなぁ・・

なにか、正しく測定できる方法を、考えて欲しいでぇーーーーーす。

Re:ガソリン残量計を元から変えて欲しい
おじさん  roi@11型  - 09/9/11(金) 18:57 -

引用なし
パスワード
   ▼夢中さん:
>なんか裏切られたて感じがするガソリン残量計。
>
>残量半分くらいで500kだから、じゃぁ1000kは走ると思っていたら
>いつも裏切られるのが悔しい。

そうなんですよね。残量計後半早いんですよね。
でも、実際燃費グラフ(EMV)とかでは通算燃費が出てるじゃないですか
あれって、インジェクションで燃料吹いた分と距離で出してるんだと
思ってるんで、もしそうなら吹いた分逆算して行けそうな気はするんですよね。
(まぁ、どれだけ入れたのかを毎回入力する必要はあるでしょうが)
でも、今みたいにタンク形状が均等でなく”浮き”で判断するよりは
正確に出そうな気はするんですが。
メーカーさんでやる気があればすぐ出来そうなんですけどね。
バッテリーを途中で外したり、燃料の補給時に入力忘れたりすると
正確なのがわからなくなる欠点も当然出ちゃいますが。。

と、トータルすると、手間もかからない今の方式になるんでしょうねぇ。

Re:ガソリン残量計を元から変えて欲しい
おじさん  HAL1000  - 09/9/11(金) 21:21 -

引用なし
パスワード
   ▼夢中さん:
>なんか裏切られたて感じがするガソリン残量計。
>
>残量半分くらいで500kだから、じゃぁ1000kは走ると思っていたら
>いつも裏切られるのが悔しい。
>
>なんでも、ガソリンタンクがすり鉢型で、そこに、棒が差し込んであって
>棒がどれくら浮いているかで残量を測定しているのが原因らしい。
>
>だったら、ガソリン残量の測定を重さセンサーとか付けて、運転者に正確にわかるようにして欲しいなぁ・・
>
>なにか、正しく測定できる方法を、考えて欲しいでぇーーーーーす。

これ... プリウスには付いてますね。

取説 P177 航続距離計

燃料計が 残1目盛りフラッシュまで走ってみた結果では、ほぼ補正されてるみたいですよ。

Re:ガソリン残量計を元から変えて欲しい
紫プリ  あたま  - 09/9/11(金) 21:35 -

引用なし
パスワード
   ▼夢中さん:
本スレにも書き込みましたが、
ガソリン残量を正確に知りたいという需要はほとんどありません。
減ってきたかがわかれば充分なのです。

▼roiさん:
噴出量から逆算も仰る通り様々な問題を抱えていますね。
ガソリン切れを起こさないようにするのが残量計の目的なので、
仰っている問題を解決するには、
センサを増やし配線を用意し信頼性の高いシステムにする必要があります。
思っている程簡単に解決できる問題ではないかと思います。
個人的には皆さんの意見とは逆に、
残量計本来の目的は既に果たしているので、
需要の無いシステムにコストをかけて欲しくないです。


ですが、こういった需要も一部では確かにあります。
何か画期的なアイディアが登場したり、
アフターパーツとしてどこかが出せば面白いかもしれませんね。
メーカーへの要望としてはちょっと無理があるかと・・・

Re:ガソリン残量計を元から変えて欲しい
紫プリ  夢中  - 09/9/16(水) 17:53 -

引用なし
パスワード
   ▼HAL1000さん:
>取説 P177 航続距離計
---------------
仕事が終わったら
読んでみます。(*^_^*)

・ツリー全体表示

2つの改善事項
銀プリ  銀プリ  - 09/9/12(土) 7:44 -

引用なし
パスワード
   1.HBシステムインジケーターと瞬間燃費計の統合
 小窓の瞬間燃費計を無くし、大型のバンド式〜100km/L表示の
 瞬間燃費計を追加。マイナスが側は今までと同じCHG表示
 安全の為にも表示を統合することは非常に大きなメリット。 

2.中速クルージングモード
 現状、平坦路中速でのたんたんとしたクルージングでは容易に
 EVモードに入り電池を消耗し、その後の強制充電が燃費の悪化と
 パワー不足を招きます。それを防ぐ為になんとかエンジンを
 微妙に回し充電しながらのアクセルワークが非常に困難です。
 (Ecoモードではアクセル操作ルーズになり多少容易)
 この理想状態では、75km/h走行時でも瞬間燃費計で常時38km/L
 前後をキープし続けることが出来ますが、足が非常に疲れます。

Re:2つの改善事項
おじさん  HAL1000  - 09/9/12(土) 11:06 -

引用なし
パスワード
   ▼銀プリさん:

>2.中速クルージングモード
> 現状、平坦路中速でのたんたんとしたクルージングでは容易に
> EVモードに入り電池を消耗し、その後の強制充電が燃費の悪化と
> パワー不足を招きます。それを防ぐ為になんとかエンジンを
> 微妙に回し充電しながらのアクセルワークが非常に困難です。
> (Ecoモードではアクセル操作ルーズになり多少容易)
> この理想状態では、75km/h走行時でも瞬間燃費計で常時38km/L
> 前後をキープし続けることが出来ますが、足が非常に疲れます。

クルコンだと 1.6km/h 単位に Up/Down 出来るんでこれ使ってます。
足はブレーキに乗せて安全走行を図れますしね。

Re:2つの改善事項
青プリ  おk  - 09/9/12(土) 23:53 -

引用なし
パスワード
   ▼銀プリさん:
>1.HBシステムインジケーターと瞬間燃費計の統合
> 小窓の瞬間燃費計を無くし、大型のバンド式〜100km/L表示の
> 瞬間燃費計を追加。マイナスが側は今までと同じCHG表示
> 安全の為にも表示を統合することは非常に大きなメリット。 
>
>2.中速クルージングモード
> 現状、平坦路中速でのたんたんとしたクルージングでは容易に
> EVモードに入り電池を消耗し、その後の強制充電が燃費の悪化と
> パワー不足を招きます。それを防ぐ為になんとかエンジンを
> 微妙に回し充電しながらのアクセルワークが非常に困難です。
> (Ecoモードではアクセル操作ルーズになり多少容易)
> この理想状態では、75km/h走行時でも瞬間燃費計で常時38km/L
> 前後をキープし続けることが出来ますが、足が非常に疲れます。


75km/hの平坦な道で38km/LをエンジンONでキープできるんですか?!
凄いですね!!
自分のプリは減速してきてしまいます。

・ツリー全体表示

アンテナの可動方向について要望
おじさん  HAL1000  - 09/9/4(金) 20:25 -

引用なし
パスワード
   プリウスの FM/AM アンテナですが、なぜ可動方向が前方なんでしょうか?

洗車機に入れるとき(取り外し)や立体駐車場入庫時など(倒し忘れ)、巻き込まれて破壊されてしまいボディに傷が付く可能性も大きくなります。可動方向が後方であれば押されて倒れることで被害を受ける可能性を小さくできます。

交差点などで他メーカーのアンテナを見ると後方に倒れる車もあるようです。

前方に倒す必然性が無ければ変更を考慮いただくよう、お願いします。

Re:アンテナの可動方向について要望
パパ  徳川家康、  - 09/9/5(土) 12:16 -

引用なし
パスワード
   ▼HAL1000さん:

>プリウスの FM/AM アンテナですが、なぜ可動方向が前方なんでしょうか?

30型って後ろにアンテナ倒すと、リアハッチ開けた時当たっちゃうんじゃ
ないのかなぁ〜。

だから後ろに倒れないようにしたのかと。

Re:アンテナの可動方向について要望
ペンギン  バカナ  - 09/9/5(土) 12:50 -

引用なし
パスワード
   ▼徳川家康、さん:
>▼HAL1000さん:
>
>>プリウスの FM/AM アンテナですが、なぜ可動方向が前方なんでしょうか?
>
>30型って後ろにアンテナ倒すと、リアハッチ開けた時当たっちゃうんじゃ
>ないのかなぁ〜。
>
>だから後ろに倒れないようにしたのかと。

確かにそのような事を聞いた事があります。
しかし、アンテナ位置そのものを問題のない位置まで前方に移動する事が出来なかったのかと不思議に思います。
いずれにしても私はショートアンテナ等に交換する予定です。

Re:アンテナの可動方向について要望
パパ  徳川家康、  - 09/9/5(土) 14:43 -

引用なし
パスワード
   ▼バカナさん:

>確かにそのような事を聞いた事があります。
>しかし、アンテナ位置そのものを問題のない位置まで前方に移動する事が出来なかったのかと不思議に思います。
>いずれにしても私はショートアンテナ等に交換する予定です。


30型はムーンルーフ&ソーラーパネル仕様がありますからねぇ。
それに位置を合わせたのでしょう。

でも最近の洗車機は、あれくらいのアンテナも感知して
ちゃんと避けていくからエライもんです。

Re:アンテナの可動方向について要望
おじさん  HAL1000  - 09/9/11(金) 21:26 -

引用なし
パスワード
   ▼バカナさん:
>▼徳川家康、さん:
>

>>30型って後ろにアンテナ倒すと、リアハッチ開けた時当たっちゃうんじゃ
>>ないのかなぁ〜。
>>
>>だから後ろに倒れないようにしたのかと。
>
>確かにそのような事を聞いた事があります。
>しかし、アンテナ位置そのものを問題のない位置まで前方に移動する事が出来なかったのかと不思議に思います。

リアハッチのガラスを突き破る訳でなし... そのままアンテナ起きるでしょうから No Probrem では...

>いずれにしても私はショートアンテナ等に交換する予定です。

私もショートヘリカルアンテナにしました。アンテナ感度、立駐とも問題なしです。

・ツリー全体表示

電源スイッチを左から右にして欲しい
紫プリ  夢中  - 09/8/5(水) 17:42 -

引用なし
パスワード
   私の場合、よく、車体外から電源を入れたりする事があるのですが・・・
例えば、後ろの窓の閉め忘れなんか・・・

そのときに、今の電源スイッチの位置だと、ハンドルが邪魔になって、苦労しています。左より、右にあると、便利だと思います。

Re:レスのみなさん
アンパン  はしもと  - 09/8/24(月) 16:16 -

引用なし
パスワード
   ▼RZさん:
>次に、衝突時、動力に繋がる電路を強制カットし、ハザードが自動的に点滅する
>エマージェンシーモードは、欧州車では、特に珍しくない装備デス。

そんな装備今時国産の軽自動車にも付いてます
ヨーロッパでハザードやメインキーがセンターに付けられるようになったのは
運転者の意識がなくなるような事態に緊急停止や警告を出すためです
といっても センターにあれば安全になるというものではなくて
ドアサイドにあるよりセンターにあったほうがより安全ということです
助手席からステアリング操作って 何を言ってるのか(笑
メルセデスやVWの本国サイトをご覧になってみてはいかがですか?

Re:レスのみなさん
アンパン  RZ  - 09/8/24(月) 20:27 -

引用なし
パスワード
   ▼はしもとさん:
>そんな装備今時国産の軽自動車にも付いてます

ヨーロッパ車、という事でしたので、欧州車の例を出しただけデス。

車の掲示板って、“欧州では”“ヨーロッパでは”と書くと、なんか説得力が
出ちゃってる雰囲気がありますが、よく読むと、なんかリアリティがないナ・・って内容が多いのですヨ。

>ヨーロッパでハザードやメインキーがセンターに付けられるようになったのは
>運転者の意識がなくなるような事態に緊急停止や警告を出すためです
>といっても センターにあれば安全になるというものではなくて
>ドアサイドにあるよりセンターにあったほうがより安全ということです
>助手席からステアリング操作って 何を言ってるのか(笑

・・・HNが違うのは、不自然な内容ですネ。

>メルセデスやVWの本国サイトをご覧になってみてはいかがですか?

出たばっかりの、新型Eクラスの、右ハンドル車のスタートボタンはどっちに
付いてましたか?あれが、助手席側に見えましたか?

VWはスタートボタンが付いてるとは限らない(付いてないほうが多いと思います)訳ですが、イグニッションは、どっちにありますか?

それと、具体的な車名、カタログがまだみたいですネ。

Re:レスのみなさん
白プリ  becky  - 09/8/24(月) 21:23 -

引用なし
パスワード
   なんか必死デスネwww
SWの位置なんかドッチデモイイデスヨw

Re:電源スイッチを左から右にして欲しい
紫プリ  夢中  - 09/9/10(木) 12:37 -

引用なし
パスワード
   しばらく訳がありネットに入りませんでした。
こんなに沢山の意見をいただき、嬉しいです。(*^_^*)

何か事故があった時に、助手席の人が電源を切れるために左だと
いう意見があり、なるほどそうなのかと思いましたが・・・・

うーん運転中に運転者が意識を亡くした場合の為?
ちょっとこの点で新たな疑問が生まれましたので・・新しいスレッドに
起こしてみます。

・ツリー全体表示

サイドブレーキ(パーキングブレーキ)について
おじさん  HAL1000  - 09/8/28(金) 22:55 -

引用なし
パスワード
   サイドブレーキ(サイドには無いけど)を未解除で発進すると警告音が鳴るのですが、この音とバックの時の音がほとんど同じで紛らわしいです。

そろそろブザー音でなく「音声警告」にしては如何でしょう。いろんなパータンを PRIUS のホームページでからダウンロード可能になればプリへの愛着が増すかもです。(あるいは自分で作った MP や wav を使えるとか)

それからサイドブレーキってチョット弱くないですか? D に入れたままでサイドブレーキを掛けて、気を抜いていると無音でズルズルと前に出ていてびっくりすることが何度かありました。モーターでクリープ再現しているのでサイドブレーキくらい平気でひこづって行きます。セフィーロのオートマとサイドブレーキ(同じくフット)ではアクセル踏まないと前に出たりしませんでした。

エンジン音がしないのでよそ見していて車が移動しているのを気が付かないときがあるのです、こんなときに鳴って欲しい警告音は鳴りませんアクセル踏んで無いからでしょう。サイドブレーキ移動警告は、こんなときにこそ欲しいです。

Re:サイドブレーキ(パーキングブレーキ)について
アンパン  チン太  - 09/8/31(月) 17:17 -

引用なし
パスワード
   ▼RZさん:
>▼HAL1000さん:
>>プリのシフトって N に入れたつもりなのに D のままってときがままあるんですよ。Hi
>>
>>N に入れて充分に保持してないとダメなようです。古い人間なんで N に入れたら抜けるというミッションに慣れすぎてるもんですから。
>
>なら、メーカー(製造者)側の問題ではなくて、使用者側の慣れ、習慣の問題ですよネ。
>
>・フットブレーキを確実に。
>
>・シフト・インジケータを見る。
>
>難しいなら、紙に書いて、車内に貼って、1操作ごとに、声出し確認デス。
>
>「フットブレーキ確認!・・プットブレーキ良し!」
>「シフト位置Nレンジ確認!・・・Nレンジ良し!」
>
>発進時も、宇宙戦艦ヤマトの波動砲発射の如く、ひとつひとつ確実に操作をしてください。
>同乗の方がいれば、全員で声出しデス!
>
>・・・冗談ですヨ。

最後に「プチトナァー良し!」も忘れずに!ww
h ttp://www.youtube.com/user/TINTA061#play/all/uploads-all/0/H2xgB4noCAw

Re:サイドブレーキ(パーキングブレーキ)について
白プリ  ぷりお  - 09/9/9(水) 16:12 -

引用なし
パスワード
   ▼HAL1000さん:
>サイドブレーキ(サイドには無いけど)を未解除で発進すると警告音が鳴るのですが、この音とバックの時の音がほとんど同じで紛らわしいです。
>
>そろそろブザー音でなく「音声警告」にしては如何でしょう。いろんなパータンを PRIUS のホームページでからダウンロード可能になればプリへの愛着が増すかもです。(あるいは自分で作った MP や wav を使えるとか)
>
>それからサイドブレーキってチョット弱くないですか? D に入れたままでサイドブレーキを掛けて、気を抜いていると無音でズルズルと前に出ていてびっくりすることが何度かありました。モーターでクリープ再現しているのでサイドブレーキくらい平気でひこづって行きます。セフィーロのオートマとサイドブレーキ(同じくフット)ではアクセル踏まないと前に出たりしませんでした。
>
>エンジン音がしないのでよそ見していて車が移動しているのを気が付かないときがあるのです、こんなときに鳴って欲しい警告音は鳴りませんアクセル踏んで無いからでしょう。サイドブレーキ移動警告は、こんなときにこそ欲しいです。

???です!停車時にDに入れてサイドブレーキで止める?
そもそも運転の方に問題あり・・・・では?
私はプリの場合、長い信号待ちなどではPを押して、サイドブレーキONです。
その他のA/T車はNレンジでサイド又はフットブレーキです。
サイドブレーキはパーキングブレーキと呼ばれるように
そもそも駐車ブレーキです。
停車ブレーキではありません。
色んな使い方をされる方がいるもんだと関心させられました・・・・・。

Re:サイドブレーキ(パーキングブレーキ)について
 MG2  - 09/9/9(水) 16:48 -

引用なし
パスワード
   ▼ぷりおさん:
>>私はプリの場合、長い信号待ちなどではPを押して、サイドブレーキONです。

Pレンジだと信号が青に変わった時、Dに戻してサイドブレーキOFFしてアクセルですから、
発進がまごついて、後続車に迷惑を掛けるのです。
ですからPは苦手です。

Re:サイドブレーキ(パーキングブレーキ)について
おじさん  ばは  - 09/9/9(水) 19:18 -

引用なし
パスワード
   ▼MG2さん:
こんにちは。

基本的に街中を走る場合はフットブレーキのみですが、信号を長く待つケース
では、右足が疲れると左足に踏み換えたり、それもダルくなってくるとPレンジ
+パーキングブレーキにして疲労快復するまで足を休めます。
その場合でも後方にバリアとなる車が居ないなど、直接追突される可能性がある
ときは我慢してフットブレーキを踏み続けます。

>発進がまごついて、後続車に迷惑を掛けるのです。

時として赤信号に変わった後なのに突っ込んでくる馬鹿がいるので、青点灯即
ダッシュは危険が危ないかも知れません。ソロリと動き出してからガバっと
スロットルを開ければ、あまり迷惑は掛けないのではないでしょうか。
また、通常こちら側の信号が変わるタイミングはある程度予測出来ますよね。
通った経験のない交差点は厄介ですが、青信号側の歩行者用信号が点滅を始め
たり黄信号や右折信号が点灯するなどしてからでも、P→Dシフト&パーキング
ブレーキを解除して発進に備える余裕は十分あると思いますが。。。

・ツリー全体表示

ヒートポンプエアコン
アンパン  チン太  - 09/8/31(月) 22:20 -

引用なし
パスワード
   冬場は燃費が落ちると云う事ですが、
車内暖房にヒートポンプを採用すれば効果があるのでは?

Re:ヒートポンプエアコン
ペンギン    - 09/9/3(木) 23:10 -

引用なし
パスワード
   ▼チン太さん:
>>なぜに冬場のほうが燃費が悪いのか、その要因をすべて述べよ。
>>って質問してよいですか? (^^;)

>プリウスは低燃費ですから発生熱量が少ないのです。
>それを、暖房に回る訳ですから、エンジン温度の低下で燃費が悪くなるのです。

それがすべてでしょうか?。
私の経験上、コンプッサーはおろか送風をまったく使わなくても燃費は堕ちるようですが、その要因に関してわ?(^_^;)
#エスハイだからって反論は無しにしてくださいね
#プリ20でもその対応のチューンをしている人がいるぐらいの内容ですよ

Re:ヒートポンプエアコン
アンパン  チン太  - 09/9/4(金) 1:11 -

引用なし
パスワード
   ▼8さん:
>▼チン太さん:
>>>なぜに冬場のほうが燃費が悪いのか、その要因をすべて述べよ。
>>>って質問してよいですか? (^^;)
>
>>プリウスは低燃費ですから発生熱量が少ないのです。
>>それを、暖房に回る訳ですから、エンジン温度の低下で燃費が悪くなるのです。
>
>それがすべてでしょうか?。
>私の経験上、コンプッサーはおろか送風をまったく使わなくても燃費は堕ちるようですが、その要因に関してわ?(^_^;)
>#エスハイだからって反論は無しにしてくださいね
>#プリ20でもその対応のチューンをしている人がいるぐらいの内容ですよ

何を勿体つけているのでしょうか?
納得いかないなら自らの見解を述べたら如何でしょうか?

Re:ヒートポンプエアコン
 MG2  - 09/9/8(火) 0:20 -

引用なし
パスワード
   三菱 i-MiEVでは効率の優れたヒートポンプなども検討していたようですが、
現状では自動車用のそれが存在しないため
(自動車用エアコンのサプライヤーとしては最大手のデンソーも製品化の計画はないといいます)、
これを採用するとなればゼロからの開発ということになります。
それではただでさえ高価な電気自動車の価格をさらに押し上げてしまうことになるため、
今回は見送られたといいます。

結局、i-MiEVは電気ヒーターで加熱した温水を循環させる方式を採用し、
冷房と暖房が同時に作動しやすいフルオートエアコンとはせず、
マニュアルエアコンを採用したとのことです

Re:ヒートポンプエアコン
おじさん  さとう2  - 09/9/8(火) 1:00 -

引用なし
パスワード
   ▼MG2さん:
>(自動車用エアコンのサプライヤーとしては最大手のデンソーも製品化の計画はないといいます)、

デンソーはトヨタの燃料電池車FCHV用にヒートポンプ式エアコンを供給しています。
ttp://www.denso.co.jp/ja/aboutdenso/technology/dtr/v10_1/files/dissertation06-itp5.pdf

・ツリー全体表示

プリウス限定
ペンギン  アイスバーグ2009  - 09/9/2(水) 10:58 -

引用なし
パスワード
   IDナンバーは意味があるのでしょうか?
ID入力で納期情報が確認出来ると、待つ楽しみが生まれるのでは
TOYOTAさんがんばって下さい。

・ツリー全体表示

ドアミラースイッチのイルミネーション
紫プリ  エルビィ  - 09/8/22(土) 22:44 -

引用なし
パスワード
   プリウスに限らず前々から気になっていたのですが、
ドアミラー開閉のボタンがありますが、夜に車に乗り込んだときに位置を探したりしませんか?
私は基本 駐車時はドアミラーをたたんでおきます
そして車に乗り込み、起動させると(キー回すタイプはキーを回す)
夜の場合は車内が真っ暗でドアミラーボタンがわからなくなっちゃうんです。
不便だな・・・と思ってるの私だけなのかな・・・

夜だとライトをつけますが、ボタンも光ればいいのに・・・と。
今回10年ぶりに車を乗り換えたのですが変わっていないって事は
要望が少ないんでしょうかね

Re:ドアミラースイッチのイルミネーション
銀プリ  おっしょい  - 09/8/26(水) 21:54 -

引用なし
パスワード
   ▼ぐさん:
>降車時、ドアミラーをたたんでPowerOffの後、もう一度ドアミラーの
>開閉スイッチを押しておくと乗車時起動後に勝手にミラーが開きます。
>(20型MC前ZA)

興味深い裏技?ですね。ただ、手間数は一緒ですが。
ちなみに私は最初からオートリトラクタブルミラーを付けています。
とても便利で、皆さんに推奨したいオプションです。

Re:ドアミラースイッチのイルミネーション
紫プリ  エルビィ  - 09/8/26(水) 23:04 -

引用なし
パスワード
   返事が遅くなって申し訳ありません
いろいろとご意見ありがとうございます ^^

エスティマは光るんですね
それでいろいろ調べてみたところ yahooオークションなどにもミラーの方向を変更する部分が光るキットとかがありますね
要望があるってことかな・・・
それともあれは実用性よりもオシャレでかな?
個人的には格納ボタン部分が光って欲しかったんです

オートリラクタブルミラーというオプションがありますがオートでなくていいので標準で位置がわかればなーと思った次第です
(目的としてはドアミラーの開閉のし易さというところなので同じなのかもしれないですが・・)
トヨタ車のイメージとしてかゆいところに手が届くというのがあったのでちょっと残念に感じていたのです
(あくまで個人的なイメージと個人的な要望なんですがね)

でも同じようにあると便利なのに・・と感じている人がいてちょっとうれしかったです ^^

あと ぐさんの裏技面白そうですね〜
ちょっと試してみようかな ^^

Re:ドアミラースイッチのイルミネーション
おじさん  ばは  - 09/8/28(金) 0:51 -

引用なし
パスワード
   ▼ぐさん:
前車カローラも同じでした。
というか逆のパターンですが、降車する際にエンジンを止め、キー位置ACC
の状態で何気にボタンを押していて(当然ミラーは開いたまま)、次に乗車
してイザ出発でキーONにすると、ウィィ〜ンと格納されてしまうという(笑)

Re:ドアミラースイッチのイルミネーション
銀プリ    - 09/8/29(土) 1:21 -

引用なし
パスワード
   ▼おっしょいさん:
>興味深い裏技?ですね。ただ、手間数は一緒ですが。

乗車時が暗い場合、ボタンを探さず済むので楽でした。降車時も慣れたら
「ミラースイッチ」->「パワーボタン」->「鍵抜く」->「ミラースイッチ」と
一連に手が動いてました。

>ちなみに私は最初からオートリトラクタブルミラーを付けています。
>とても便利で、皆さんに推奨したいオプションです。

こちらはとっても同感です。
鍵がかかっている事が目で確認できるので良いですね。
――――――――――――
▼エルビィさん:
ずれた話をしてすみません。m(__)m

>あと ぐさんの裏技面白そうですね〜
>ちょっと試してみようかな ^^

裏技ってほどではないですが、
Powerボタン押したらミラーが開くギミックが好きでした。

イルミの方は、光り物好きな私としては
「光っても支障がないスイッチ類は全部光ってほしい!」が要望です。(^^;
――――――――――――
▼ばはさん:
ありがとうございます。
やはり他車でもトグルスイッチだったら同じようになるようですね。

逆は試したことは無かったので、あしたにでも試してみよ...
ただ、はたから見たらなにやってんだろ??ですね(^^;

・ツリー全体表示

パワースイッチと△スイッチを離して欲しい
紫プリ  夢中  - 09/7/4(土) 2:05 -

引用なし
パスワード
   4回くらい、パワースイッチを入れようとして、全部のランプがチカチカする三角のスイッチを間違って押してしまいました。

近すぎます。さぁ、加速するぞーと押したら、緊急用のチカチカとなり、恥ずかしい思いを何回もしました。

スイッチを目視して押すと危険だから、感覚でスイッチを入れるので、あの二つのスイッチは、近すぎると思います。

Re:パワースイッチと△スイッチを離して欲しい
金プリ  プリミエ  - 09/7/4(土) 21:55 -

引用なし
パスワード
   ▼HAL1000さん:
>▼夢中さん:
>>4回くらい、パワースイッチを入れようとして、全部のランプがチカチカする三角のスイッチを間違って押してしまいました。
>>
>>近すぎます。さぁ、加速するぞーと押したら、緊急用のチカチカとなり、恥ずかしい思いを何回もしました。
>>
>>スイッチを目視して押すと危険だから、感覚でスイッチを入れるので、あの二つのスイッチは、近すぎると思います。
>
>開発者とのインタビュー記事では「パワーモードはアクセルレスポンス開度の変更だけなんで、加速(エンジン)が必要なら、もっとしっかりアクセルを踏んでください」との回答だったようですよ。アクセルを根元まで踏んでもだめでしたか?

三角スイッチというのは、「ハザードランプ」のスイッチのことですよね?

Re:パワースイッチと△スイッチを離して欲しい
紫プリ  夢中  - 09/7/6(月) 12:57 -

引用なし
パスワード
   ▼HAL1000さん:
>開発者とのインタビュー記事では「パワーモードはアクセルレスポンス開度の変更だけなんで、加速(エンジン)が必要なら、もっとしっかりアクセルを踏んでください」との回答だったようですよ。アクセルを根元まで踏んでもだめでしたか?
-----
そうなのですか?
でも、パワースイッチを入れると、
坂道など、加速しやすくなるので、
頻繁にON、OFFを利用しているのです。

Re:パワースイッチと△スイッチを離して欲しい
紫プリ  夢中  - 09/7/6(月) 12:59 -

引用なし
パスワード
   >▼HAL1000さん:
>三角スイッチというのは、「ハザードランプ」のスイッチのことですよね?
そうです。
言葉にでませんでした(^_^;)

Re:パワースイッチと△スイッチを離して欲しい
おじさん  HAL1000  - 09/8/23(日) 0:34 -

引用なし
パスワード
   ▼夢中さん:
>4回くらい、パワースイッチを入れようとして、全部のランプがチカチカする三角のスイッチを間違って押してしまいました。
>
>近すぎます。さぁ、加速するぞーと押したら、緊急用のチカチカとなり、恥ずかしい思いを何回もしました。
>
>スイッチを目視して押すと危険だから、感覚でスイッチを入れるので、あの二つのスイッチは、近すぎると思います。

これ SW に夫々ユニークなエンボス(突起)を付けるの如何でしょう。

前を見たまま SW を探る時に間違えず便利だと思います。

代替として、こんどダイモテープで「P」とか張って見るつもりです。

・ツリー全体表示

30型アイドリング時のこもり音
パパ  さぷら  - 09/8/22(土) 15:31 -

引用なし
パスワード
   通常の走行や、走行中にエンジン回っている時、
始動直後は特に気になりませんが

停車時にアイドリングストップしない時、
エンジンからの共振音が酷いです。。。


その他は静かでいい作りしているので、
是非改善して欲しいです!

Re:30型アイドリング時のこもり音
白プリ  白のEPV  - 09/8/22(土) 22:33 -

引用なし
パスワード
   ▼さぷらさん:
>通常の走行や、走行中にエンジン回っている時、
>始動直後は特に気になりませんが
>
>停車時にアイドリングストップしない時、
>エンジンからの共振音が酷いです。。。

充電地獄に陥ったケースですね。
このエンジン回転が高いのは仕方がない事みたいです。

20型よりはその時のエンジン回転を下げた模様。
その代わり時間が長く掛かるように成りました〜

燃費に悪い設計ですが高級感をそぐ恐れあり との話で今の回転数に落ち着いた
のではないでしょうか?

もしエアコン要らない季節になったら信号待ちでシステムオフするのは手です。
そして横の信号が黄色になったら再起動を掛けます。
充電地獄がその行為で解消する場合が多いです。
お試し下さい〜

・ツリー全体表示

13 / 27 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free