燃費&ガソリン価格 報告専門板
(車種、形式、ガソリンは消費税込価格を入れてください)
■ この掲示板はハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様の善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)
【お知らせ】迷惑投稿対策として、燃費専門板の禁止ワードに「http://」を設定しました。投稿の際はご注意ください。(by管理人)

他掲示板 => 総合 | α | 3X型 | 20型 | 初代1X型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費

13 / 14 ページ ←次へ | 前へ→

長距離ドライブ紀行の掲載...[18]  /  HSIの表示について[11]  /  一月経過 燃費報告[20]  /  箱根ターンパイプは怖かっ...[9]  /  燃費ボードにふさわしく『...[3]  /  高速走行以外で29.6が出ま...[13]  /  暖機のメカニズムが解明で...[19]  /  真の滑空について教えてく...[12]  /  燃費が悪いです・・・[5]  /  EV燃費[7]  /  

長距離ドライブ紀行の掲載についてのお伺い
おじさん  常陸人  - 09/10/6(火) 8:11 -

引用なし
パスワード
   以前ここのトピでもお世話になりました、常陸人です、

この[燃費]トピでも書き込んでいました10/下旬〜11/初旬にかけて、常磐道⇔九州・大分道の長距離ドライブ旅行を計画していまして、無事貫徹できましたら、そのドライブ紀行を燃費データを交えて本プリウスマニアの掲示板にUPする予定にしています。

ところが、先日[30型プリウス]のトピでこの計画を公表したところ、年寄りドライバーが自己中のそんな紀行記なんか書くな とか、挙句の果てには巨大掲示板のSNSでも、プリウスマニアの掲示板では、”年寄りドライバーが集まってワイワイやっている” との噂が書き込まれてSNS会員の皆さんから面白い目でみられているから止めろ など、結局のところ 年寄り・高齢者・OBドライバーを排除するような討論となりました。

従って、私もその排除されているドライバーの一員ですので、それならここのトピで、燃費中心に書き込ませていただきたい とお伺いをたてている次第です。

ドライブ紀行記では、燃費に重点を置き書きますが、A・Bトリップデータから各区間の距離・平均車速・燃費 と 全区間合計の同じデータを記載する予定です。
なお、特に省エネ運転、燃費最高を狙って運転するつもりはありません、安全運転に注力した運転方法となります。

もし、記載できると許可されましたら、も少しこういうデータも書き込んだがよい などもありましたらご教示頂ければ幸いです。
以上、宜しくご検討お願いします。

Re:長距離ドライブ紀行の掲載についてのお伺い
銀プリ  もうすぐ納車  - 09/10/11(日) 11:05 -

引用なし
パスワード
   納得しました。確かに中国道の方が景色がいいですね。楽しいドライブを。

Re:長距離ドライブ紀行の掲載についてのお伺い
おじさん  常陸人  - 09/10/11(日) 14:39 -

引用なし
パスワード
   皆様、常陸人です。
実はたいへん申し訳ない事態に至り、このドライブ紀行は書き込めなくなりました。

九州への長距離ドライブ自体は計画通り実施する予定ですが、私がその紀行を書き込みますと、又この掲示板の一部の人から、私を誹謗・中傷するコメントで出ることが十分予想されますが、管理人様の指示は、そのような場合には反応せずに受け流してくれ、それがこの掲示板を更に荒れさせない対策だ とのことでした。

私の、性分としてはこれは受けがたいものですので、結局この掲示板自体から退場することに決めました。
ということで、紀行文を期待している旨のレスをたくさん頂いているのに、たいへん失礼な結果になりましたが、何卒宜しくご容赦下さい。

尚、無事帰宅しましたら、その旨だけは再度書き込ませてください、そうでないと、あれっ、行ったきりで帰って来れなかったのかな と心配をおかけしますので。
又紀行文自体は、別の掲示板で、出来ればSNSの管理人様によく説明し了解を得た上で、私が会員になっているSNSの掲示板にでも書かせて頂けたらと思っています。

Re:長距離ドライブ紀行の掲載についてのお伺い
おじさん  常陸人  - 09/11/2(月) 14:52 -

引用なし
パスワード
   旧常陸人です(現HNは"プリじーば"に改名していますが)、
九州ドライブ旅行から10/31(土)に無事帰宅できましたので、皆様にご心配をおかけしたお詫びも兼ねて、下記にて燃費中心に報告いたします。

1)走行条件とデータの採取:
■予め、走行ルートを設定し、途中休憩する各SAでの到着・出発時間を全て設定した工程表をエクセルシートで作成しておきました。
 この工程表の作成には、NEXCOの全国高速料金・ルート検索[ドラぷら]のドライブプランデータがたいへん役に立ちましたので下記にURLを記しておきます。
 h ttp://www.driveplaza.com/

■(金)早朝5時出発、途中の各SAでは休憩(15〜45分)を必ず取り、予め準備していたエクセルシートに発着時間・距離・車速・平均燃費等を記録していきました。

■距離・車速・燃費データは、車のトリップA(各区間データ)とトリップB(片道全区間データ)の各データを利用しました。

■乗車人員1名、エアコン26゜C常時設定、宿泊は往路プリウスホテル一泊(南条SA)と 旅籠屋泊(壇ノ浦PA) の計2泊とし、帰省先に(日)AM11時頃に無事到着。

■復路は、(金)早朝6時に九州の現地を出発し、若狭舞鶴道の舞鶴PAにPM6時前に到着、プリウスホテル一泊のみで無事自宅に帰着((土)PM6時)しましたが、舞鶴PAは(土)早朝1時に再出発しました。

■特にエコ運転には徹セズに流れに乗ったスピードで走りましたが、1車線で80Km/Hr制限速度の場合はプリウスメータ読み90km/Hr弱で走るも、後車から急かされる状態となりました、どうも他車はプリウスのメータ読みで95〜100km/Hrで流しているようでした。プリウスのスピードメータ表示は10%以上高く表示されているのではないかと思ったことでした。

■すいすい流れている高速道では、クルコンを多用しました。又北陸道・中国道は流れがよく、中でも北陸道の走りやすさと景観は抜群でした。
 山陽道は直線で道幅も広いがトンネルが多く、私としてはトンネル内の運転に気を使う必要から中国道(カーブの多い山道)の方が走りやすく感じました。

■高速料金は、往復計4000¥で済みました(一旦国道27号線に出たため)。

2)往路:
■常磐道→磐越道→北陸道→国道27号線→若狭舞鶴道→[中国道]→九州道→大分道
●全走行区間燃費データ:
(距離 / 総平均車速 / 総平均燃費)  1503(Km) / 77.0(Km/Hr) / 24.9(Km/L)

●区間最高燃費データ:
[中国道・鹿野SA→美東SA]      55.6 / 79.0 / 28.7

●区間最低燃費データ:
[北陸道・有磯海SA→小矢部川SA]  58.2 / 99.0 / 21.7
注)最高/最低ともデータ各一個外した値

3)復路:
■大分道→九州道→[山陽道]→若狭舞鶴道→国道27号線→北陸道→磐越道→常磐道
●全走行区間燃費データ:
(距離 / 総平均車速 / 総平均燃費)  1488(Km) / 78.0(Km/Hr) / 24.4(Km/L)

●区間最高燃費データ:
[北陸道・米山SA→磐越道・阿賀野川SA] 121.6 / 79.0 / 28.2

●区間最低燃費データ:
[北陸道・尼御前SA→徳光PA]      27.6 / 98.0 / 17.6

4)略同一区間での燃費比較:
●中国道[加西SA→美東SA間]   :  山陽道[佐波川SA→三木SA間]
    409.9 / 83.6 / 25.2  :  381.5 / 81.2 / 25.6

●北陸道[米山SA→敦賀IC 間]: 北陸道[敦賀IC→米山SA 間] 
    339.9 / 81.3 / 25.0  :  337.5 / 85.1 / 23.9
( 同一区間で距離が違うのは、SA寄り回数が異なるためです)

5)その他の話題:
●高校卒50周年記念同窓会では最後の万歳三唱の音頭とりを指名され、冒頭に今話題になっているプリウスで遠路はるばる参加したこと、又プリウスの優れた省燃費性をPRしておきました。
 尚、かつての マドンナと白馬の王子様 達の懐かしい会話で盛り上がり盛会でした、又2年後に古希祝記念の全国同窓会が行われることになりました。

●道中のトピックとしては、若狭道をAM2時頃走っていたところ、道の真ん中に動物がヘッドライトに浮かび上がってきまして、ハイビームにしたところそれは鹿でした。 後車があったので、急ブレーキは掛けずにホーンを鳴らしながら減速したところ、自車の数M前を対向車線側に逃げてくれて、山の方に戻ってくれました。

●九州に滞在中に、どなたからか推奨していただいていた[知覧]を見学しようか と計画しましたが、なにしろ実家から遠く日帰りは難しいのであきらめていましたが、実家の隣町に[筑前町立太刀洗平和記念館]がこの10月に開館しており、代わりにこちらを見学してきました。

ここは、戦時中東洋一の陸軍の飛行場・飛行訓練学校があった所ですが、終戦直前にB29爆撃機74機の襲来で壊滅的な破壊を受け、民間学童も40数名犠牲となった悲劇の場所でした。
知覧他全国の特攻隊員もここから出征していったとのことで、特攻隊関連の資料もたくさんありましたし、零式艦上戦闘機と九十七式戦闘機の実物修復機も展示されていますので、航空ファンの方を含め、九州北部にお住まいの方に特にお奨めいたします。 h ttp://tachiarai-heiwa.jp
 
以上です。

Re:長距離ドライブ紀行の掲載についてのお伺い
 カズ  - 09/11/2(月) 20:41 -

引用なし
パスワード
   ▼常陸人さん:


長旅お疲れさまでした、また、詳細なデーターありがとうございました。

・ツリー全体表示

HSIの表示について
オヤジ  うらしまん  - 09/10/25(日) 11:26 -

引用なし
パスワード
   HSIの表示について教えてください。

全体を-20から+120、ECO枠を0から100としたときに
-20 回生限界(これ以下はディスクブレーキ)
-20から0 回生
0から50 モーター走行
50から100 はエンジン主導走行

だと思いますが、100から120、表示されない120以上というのはどのような状態を表しているのでしょうか?

エネルギーモニターにちっちゃいHSIを表示してくれればもっと良かったのに・・・と思います。
把握されている方、教えてください。よろしくお願いします。


ちなみに75から100でゆっくり加速するのと110程度で早めに加速するのでどちらが有利か色々と試しているのですが、私の住んでいるところは平坦ですが信号が多くて平均速度が20kmに達しないことが多いためか、前者の方が良い数字が出る傾向にあります。

生涯燃費は28km/L程度
白プリ  白のEPV  - 09/10/29(木) 9:02 -

引用なし
パスワード
   ▼69さん:
>師匠の生涯燃費はどれくらいでしょうか?

約600mという通勤距離。近距離の仕事の商用使用。
これらがあって生涯燃費は28km/L程度でしかありません(涙;

自分で言うのもなんですが、障害燃費です(自爆)

Re:生涯燃費は28km/L程度
 カズ  - 09/10/30(金) 8:23 -

引用なし
パスワード
   ▼白のEPVさん

おはようございます。
素人の質問で申し訳ありませんが、アクセルポンとは?パワーオンした直後にすればよいのですね?


このアクセルポンは毎回すればいいのですか?チョコチョコ乗りの場合もアクセルポンですか?

素人質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

Re:生涯燃費は28km/L程度
白プリ  白のEPV  - 09/10/30(金) 17:35 -

引用なし
パスワード
   ▼カズさん:
こんばんは〜(*^^*)

>素人の質問で申し訳ありませんが、アクセルポンとは?パワーオンした直後にすればよいのですね?

そうです。

>このアクセルポンは毎回すればいいのですか?チョコチョコ乗りの場合もアクセルポンですか?

完全に温まっている場合は必要ありませんが
水温64℃以下が予想されるなら実行して下さい。

詳しくは燃費バイブルに全て書いてございます。m(__)m

Re:生涯燃費は28km/L程度
 カズ  - 09/10/30(金) 18:43 -

引用なし
パスワード
   ▼白のEPVさん

ありがとうございましたm(__)m

また、よろしくお願いします。

・ツリー全体表示

一月経過 燃費報告
紫プリ  夢中  - 09/8/5(水) 17:48 -

引用なし
パスワード
   高速道路では、
 80から90k では30L
100から110kでは28L

普通道路では、
 早く走れば、22L
 50kから60kでは、25L

て感じでした。

今までの最高は、34Lです。

ただし、これは、液晶で表示された数値です。

Re:一月経過 燃費報告
赤プリ  ぷりんうす  - 09/10/23(金) 20:07 -

引用なし
パスワード
   ▼くるみさん:

>毎日の通勤は、ところどころ混雑する地方都市の幹線道路の往復50kmです。
>でもこのところは朝忙しくて、高速道路を利用することが多かったです。
>
>今朝の高速道路はクルーズコントロールを85キロに設定し、
>ほとんど減速することなく走行した約20kmの区間で、27km/lを表示していました。
>でも、ふだんはもっと飛ばすのでこんな数字は出ません。
>帰り道は所々に信号機とアップダウンやのある国道を走りました。
>後続車をたぶんちょっと苛つかせながらの走行で、23km/lといったところでした。

私自身、高速道路は100km/hを下回る走行をしないほうなので
23〜4km/Lです。

ただ国道を20kmくらいで23km/Lは少し悪いかな・・・って思いますね。
でも、それも路面状況(上りが多いとか、渋滞が多いとか、信号が多いとか)
しだいではソレくらいもアリかな・・・って程度で
『おかしくない??』って程ではないと思いますよ。

>そうなんですか。
>普通に走って27km/lとか、30km/lを超えるとか聞く(見る)と
>「へ〜」って思うだけには、なかなかなれません。
>ついつい、自分にはハズレが回ってきたのかな・・・と思ってしまいますね(笑)


その気持ちもよ〜〜〜〜〜っく分かります。

片道30km(もちろん郊外へで国道です)の所までの往復を今までは26〜7km/Lで走ってたんですが。。。

滑空をドレだけ上手に使えるかで燃費が向上するってスレをみて
気をつけて滑空を使うようにしたんですよね(ちょっと努力がいりました)
そうしたら。。。なんと30km/Lくらいまで燃費を向上することができたんです。

滑空を有効活用できるとバッテリーは減らないので強制充電のキョーフもなく
かなり快適に走行できました。

でもコレは条件のよい走行であって普段チョコチョコとのるのにはとても・・・

くるみさんもチョット大変ですが滑空を使えるようにガンばってみては如何ですか?
慣れるまではHSIばかり気になるので危険のないように気をつけてくださいね。

少しでも燃費が向上されるといいですね。

Re:一月経過 燃費報告
アクアプリ  くるみ  - 09/10/25(日) 1:22 -

引用なし
パスワード
   ▼どnさん:
>どういう走行が燃費が良いか知っていますか?
>自分のアクセルワークがショボイだけでしょうが(笑

ショボイだけ(-_-;)なんですね。
こちらの投稿などを参考に勉強し、努力しているつもりなのですが・・・
初期型では17〜18km/lだったので、まぁまぁかと思っていたのですが、
改善の余地がまだまだあるということなのですね。

どn様の平均燃費はいかほどなのですか?
また、どういう走行が良いのか、改めて教えて頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。

Re:一月経過 燃費報告
アクアプリ  くるみ  - 09/10/25(日) 1:37 -

引用なし
パスワード
   ▼ぷりんうすさん:

>滑空を有効活用できるとバッテリーは減らないので強制充電のキョーフもなく
>かなり快適に走行できました。
>
「滑空」ですよね・・・
これがまだ完璧にできていないのでしょうね。
「しっかり加速をし、あとはアクセルを戻し惰性で」という程度の認識では
ショボいアクセルワークなのでしょうね。
それに加え信号の先読みなども意識していると、快適どころか、いつも本当に疲れますし・・・(笑)

>慣れるまではHSIばかり気になるので危険のないように気をつけてくださいね。
>
HISのバーが中程に来ないように意識していると、右側にはみ出すことも多々あります。
また、アクセルの戻し方も下手くそなのでしょうね。

>少しでも燃費が向上されるといいですね。
>
お上手な方の助手席に一日乗せて頂きたい気分ですがそうもいきませんし(笑)
色々試行錯誤しながら、会得できるよう頑張ってみます。
ありがとうございました。

Re:一月経過 燃費報告
銀プリ  エッ!!  - 09/10/25(日) 7:44 -

引用なし
パスワード
   ▼くるみさん:
>▼どnさん:
>>どういう走行が燃費が良いか知っていますか?
>>自分のアクセルワークがショボイだけでしょうが(笑
>
>ショボイだけ(-_-;)なんですね。
>こちらの投稿などを参考に勉強し、努力しているつもりなのですが・・・
>初期型では17〜18km/lだったので、まぁまぁかと思っていたのですが、
>改善の余地がまだまだあるということなのですね。
>
>どn様の平均燃費はいかほどなのですか?
>また、どういう走行が良いのか、改めて教えて頂ければ幸いです。
>よろしくお願いします。

私もどnさんの意見を聞いてみたいです それほど言い切るということは相当スゴ技の持ち主なんでしょう どnさん! お願いします

・ツリー全体表示

箱根ターンパイプは怖かった
赤プリ  横浜赤プリ30です  - 09/10/18(日) 0:35 -

引用なし
パスワード
   初めて投稿いたします。
そろそろ赤プリウスが納車されて1ヶ月になろうとしています(5/18注文)。
先日箱根にドライブに行きました帰り、ターンパイプを使って
小田原側に向かいましたところ、ほとんど下り坂になるので
Bレンジやブレーキを使いっぱなしで、バッテリーが満杯状態になり、
初めて知りましたが満杯になるとバッテリーメーターの一番上
に赤のラインがでました。 ずっと赤ラインがでる状態でバッテリー
に充電されっぱなしで最後の下り坂7キロでバッテリーが火を噴かない
か心配になってしまいました。 怖かったです。
こういう状態って特に問題ないのですか? どなたか教えてください。
ちなみに、
ターンパイプを走行するのはCVTのプリウスには無理があるみたいです。
エンジンがぶるぶる音を立て、アクセルペダルまで振動が伝わるほど
悲鳴をあげてました。

Re:箱根ターンパイプは怖かった
 かず  - 09/10/20(火) 16:02 -

引用なし
パスワード
   私は神戸の六甲山での話になりますが、バッテリーのファンが回り始めますから、あんまり不安にならなくても大丈夫ですよ。私なんかファンが回った状態でアクセル全開加速状態で往復してますから。VSCが効きぱなっしです。

Re:箱根ターンパイプは怖かった
ペンギン  ken  - 09/10/20(火) 18:10 -

引用なし
パスワード
   バッテリーのファンの音ってどんな感じの音ですか?
運転席で聞こえますか?

Re:箱根ターンパイプは怖かった
 かず  - 09/10/21(水) 0:24 -

引用なし
パスワード
   右後側からしゅぅ〜という感じで聞こえてきますょ。温度センサーがあってバッテリーが熱くなってきたら作動します。めったに作動しませんが、アクセル全開の加速状態が続いたりサーキット走行みたいなかなり攻めた走りなんかすると、バッテリーがどうしても熱を持ってしまうので、そういう状態の時に作動します。ちなみに燃費は山道12キロ区間全開で走るとリッター13・4キロです。同じ区間をアルテッツァで走っていた時はリッター5・1キロぐらいでした。最悪の燃費は11・8でした。でも他車と比べてもプリウスは一番燃費がいいと思います。あんまりこんな事しないと思いますが。新型プリウスはまあまあ速くなった事も実感しています。

Re:箱根ターンパイプは怖かった
おじさん  HAL1000  - 09/10/22(木) 20:25 -

引用なし
パスワード
   ▼横浜赤プリ30さん:

>今まで普通のエンジン車に乗っていたので、そのときはエンジンブレーキ
>で難なく坂道を下ればよかったですが、プリウスはエンジンブレーキが
>弱いので、極端に長い坂道は避けた方がよいかもしれませんね。 
>箱根ターンパイク(名前間違ってました)みなさんも経験してみてください。
>プリウスは奥が深いです。

ターンパイクなど... ごめんなさいの平湯峠旧道を登って下ってます。
あの熊が出た畳平への道です、プリウスより凄い車(旧 360cc 軽四)なども見かけますよ。

・ツリー全体表示

燃費ボードにふさわしく『燃費ナンバーワンは「プ...
おじさん  HAL1000  - 09/10/19(月) 11:08 -

引用なし
パスワード
   燃費ナンバーワンは「プリウス」=10年型自動車で−米環境保護局

との記事が「時事ドットコム」掲載されていました。

以下にURLを記載します。

h ttp://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2009101600452

Re:燃費ボードにふさわしく『燃費ナンバーワンは「...
ドラ  ドラエもん  - 09/10/20(火) 8:50 -

引用なし
パスワード
   ▼HAL1000さん:
>h ttp://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2009101600452

拝見しました。
30型がでた当時アメリカの燃費測定基準では21とでてましたが
記事では21.6となっており、10.15モード燃費よりは
適当かなと思いました。
今後21を超えたら喜びとしましようか。

Re:燃費ボードにふさわしく『燃費ナンバーワンは「...
おじさん  さとう2  - 09/10/20(火) 12:10 -

引用なし
パスワード
   これはカタログ燃費を比較しただけなので決して新しいニュースではないですね。

▼ドラエもんさん:
>▼HAL1000さん:
>>h ttp://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2009101600452
>
>拝見しました。
>30型がでた当時アメリカの燃費測定基準では21とでてましたが
>記事では21.6となっており、10.15モード燃費よりは
>適当かなと思いました。

21km/Lは市街地と高速道路との総合燃費50mpgを21.6km/Lは市街地燃費の51mpgを換算したものです。
カタログ燃費は発表当時も現在も同じですよ。

Re:燃費ボードにふさわしく『燃費ナンバーワンは「...
ドラ  ドラエもん  - 09/10/20(火) 17:10 -

引用なし
パスワード
   ▼さとう2さん:
>これはカタログ燃費を比較しただけなので決して新しいニュースではないですね。
>
>▼ドラエもんさん:
>>▼HAL1000さん:
>>>h ttp://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2009101600452
>>
>>拝見しました。
>>30型がでた当時アメリカの燃費測定基準では21とでてましたが
>>記事では21.6となっており、10.15モード燃費よりは
>>適当かなと思いました。
>
>21km/Lは市街地と高速道路との総合燃費50mpgを21.6km/Lは市街地燃費の51mpgを換算したものです。
>カタログ燃費は発表当時も現在も同じですよ。

そうでしたか、ありがとうございます。

・ツリー全体表示

高速走行以外で29.6が出ました
紫プリ  夢中  - 09/10/12(月) 10:27 -

引用なし
パスワード
   最近、リッターが伸びないと思っていたのですが、
昨日、田舎へ行った所、
150キロ、29.6L、平均速度42キロ
が出ましたぁ。

モニター表示なので、実測とは言えないけども・・・
平地走りでの最高です。(*^_^*)

自己満足だけども、純粋に嬉しいです。

でも、アクセルを何時も同じに踏む事に、ちょっと足つりそうでした・・
(足短いし・・・(^_^;))

Re:高速走行以外で29.6が出ました
紫プリ  夢中  - 09/10/14(水) 23:02 -

引用なし
パスワード
   ▼ドラエもんさん:
>エコモードって意外と優れてますねえ。
-------
ごめんなさい。
エコモードて、アクセルに鈍感でぇ
ほとんど使わないモード化しています。

どちらかと言うと、パワーモードを
用途に応じて使い分けています。

Re:高速走行以外で29.6が出ました
紫プリ  夢中  - 09/10/14(水) 23:18 -

引用なし
パスワード
   ▼寧々さん:
>たいへん興味あります。
>計測した状況をくわしく教えてください。
>計測した道路と区間、計測距離、平均時速、
>同乗者の有無、気温とエアコン使用状況など。

詳細なデータがもう消えています。
ただ、最高燃費としてモニタに残されているので、
距離は解ります。

148Kの距離。
その内、140kが高速の往復とみて良いです。
燃費を意識して、80キロから90キロで我慢走行しました。
下りは、ノーアクセル、ノーブレーキで、登りを勢いで上がるようにしています。

モードは、パワーモードを必要に応じて切り替えます。
(エコモードは嫌いです。アクセルに鈍感なので)

素人なので(^_^;)
正しいかどうかは、わかりませんけども・・
登りなどにおいては、パワーモードに切り替えます。
そうしないと、スピードが落ちてしまい、
かえって、不必要に深くアクセルを踏んでしまって、燃費を落としている気がするのです。

夏なので、エアコンは付けていたと思います。
同乗者はいませんが、20Kぐらいの荷物を後ろに積んでいます。

以上わかる事をお伝えしました。

みなさんへ
紫プリ  夢中  - 09/10/14(水) 23:33 -

引用なし
パスワード
   プリウスマニアは、とても役にたって
悩んだりしたら此処があると思って、いましたけども、
他の所で、「うざい」とレスをされて、そうなのかなぁと
思っています。

ひと時でしたけども、楽しい時間を此処で過ごす事ができました。

あまり長くいて、嫌な思いをしたくないので、この書き込みを最後にします。

みなさんの、難しいお話についていけない所もありましたけども、
そういったお話は、読んでいて、楽しかったです。(*^_^*)

最後に、プリウスは、燃費も楽しいけども、走りも楽しい車だと思います。
この、二つを楽しめるプリウスは、ちょっと他には無い車だと思いませんか?

Re:みなさんへ
紫プリ  夢中  - 09/10/14(水) 23:52 -

引用なし
パスワード
   あら?
アウタパーツで、「いつもいつも」さんに、「うざい」とレスされてショックを受けながら、レスを返したのですが?

スレッド?が消されています??

でも、もう、さようならしましょう。

・ツリー全体表示

暖機のメカニズムが解明できました〜
白プリ  白のEPV  - 09/10/2(金) 0:02 -

引用なし
パスワード
   皆さん、こんばんは〜
白のEPVです。

契約者さんのお陰で、30型に必要な情報を網羅した「計器」が付きまして
色々なナゾが解明しつつあります・・・

制御のナゾの大半は暖機に関して、だと思います。
今 全容が明らかに成りました。

すべては契約者さんと、それに参加されたチームのお力のお陰であります。
本当にありがとうございました。

自分のHPの掲示板に書きました
h ttp://eshy.s22.xrea.com/cgi-bin/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=8157;id=epv1710

コピぺします
-------------------------------------------------------

まずは暖機運転。
特にエンジンの止まらない強制暖機のメカニズムが判明しましたので
お知らせ致します。
タイトルの「強制暖機の全て」であります。

エンジンの止まらない強制暖機終了の条件
朝一の起動時なら水温40℃以上。
40℃に達するまでは止まりません。
夏の間は約1分でしたが冷えてきたこの頃では65〜75秒程度まで伸びています。

問題の駆動力がモーターだけになる現象はエンジンが掛かってから51秒で終了します。
いかなる場合もです。夏でも冬でも同じだという事。
20型では56秒でしたがチョッピリ短縮されました。

そこで燃費が良くなる提案です。
アクセルポンしてエンジンが止まるまで待つのではなく45秒でDに入れ静かに発進。
50秒超えたと思う頃に本格的加速してオーケー。
冬はこれをする事で絶対に燃費よくなります。保証します。

そして、特に問題とされた発進のアクセルワークによって出現する暖機。
そのメカニズムも解明できました〜
起動時に40℃以上はあるが温まりきっていない、もしくは休憩で冷えたケースですね。
再暖機といったら良いでしょうか。
アクセルオフしてもエンジンが止まらないので問題です。
しかも駆動はやはりモーターであって大きくバッテリーを減らします。
このせいで充電地獄に突入してしまった人は全国で何万人もいるでしょう(笑

再暖機の終了条件。
起動から51秒経過 もしくは水温65℃以上に達する、その早い方。
問題のモーター駆動も上記とピッタリ一致します。

事例1 起動時の水温=41℃
普通なら放っておいて12秒後に暖機が始まるのですが、いつまで放置しても
エンジンは掛かりません。自分で踏むアクセルワークによってのみ暖機スタートです。
そこで燃費を良くしたいなら朝一の行動とまったく同じ。
すなわちアクセルポンして待つ。45秒でDに入れ静かに発進。
50秒超えたと思う頃に本格的加速する。
理由は充電地獄突入を避ける。そうでなくても非効率な大電流モーター走行を防止、
バッテリーを温存、しっぺ返しが来ないようにする。

仮に一回の分として効果は僅かでも、毎日 毎回を積み重ねるとトータルでは
馬鹿にならない凄い「差」になると確信します。

事例2 起動時の水温=51度
20型ではエンジン掛かりませんでした。
ところが30型になってから必ず51秒の再暖機に見舞われます
水温は65℃に達していませんが、とにかく51秒の強制モーター走行と
1200回転程度のエンジン暖機です。

私1日に10回から多い時には15回、起動ボタンを押す営業者ですが
大抵の場合この再暖機に見舞われ、燃費は20型の時よりも断然悪いです。
こういう使い方では30型はタジタジ!
暖機回数の増えた分だけメッチャ損しています(涙;

事例3 起動時の水温=63℃
63℃でもエンジンが回りだすと冷えた冷却水が循環して61℃に成ります。
その後、上昇して65℃でエンジン停止。再暖機終了です。
51秒よりも短いですが早い方という事で水温が優先してエンジン止まります。

もしこの水温帯で我慢できずに運転していたら、どうなっていたでしょう?
65℃に達するまでモーター駆動だけで 結果バッテリーを大きく減らします。
その間エンジンはただ温めるだけの空しい回転でしかありません。
1200回転程度ですが、もちろんガソリンは消費しています。
充電はこの時 出来ません。

65℃を超えた瞬間にモーター駆動は止まりエンジン駆動に切り替わります。
回転が高まって充電も始まります。
それはアクセル離せばエンジン停止する条件が整い、第2ステージに成った
という事であります。


計器のない人の具体策としては、
やはりアクセルポンして45秒間を待つ事しかないでしょうね。
このケースでは45秒以下ですからカウントしていて早く止まったからラッキー
と思って下さい。要するに45秒待つ覚悟を持つ という事です。

事例4 起動時の水温=65℃
アクセルポンしてすぐにエンジン停止します。
再暖機は行わない と云う事。
その後の発進のアクセルワークで水温63℃が出現しますがモーター駆動には
なりません。アクセル離せばエンジンも止まります。

一度暖機終了で止まったエンジンは記憶していて、それ以下の水温が出現しても
エンジンが掛かったりモーター駆動には成らないみたいです。

20型で水温騙し装置を付けていますが51℃を装い一度止めたエンジンは
例え認識が35℃になってもエンジン止まったままになる事が多いです。
40℃までは何が何でもエンジン止めない訳ではありません。
これもその延長線の現象であると考えています。

結論です。
暖機終了してアイドリングチェック終了までを第2ステージと呼んでいます。
それはいつ何時でもアクセル離せばエンジン止まる領域。
(暖房要求とバッテリー枯渇時の例外は除きます)

第2ステージ突入、切り替わる閾値=20型では水温50℃でした。
その制御において悪名高きエスハイ20型でもそうです。
30型ではその閾値が65℃まで上昇!!
まるで1世代のプリウスやエスハイのようですね〜(笑

1日の間に近距離運転を繰り返している、すなわち起動時に50℃程度に冷えている
ような状況で毎回スタートしている営業車としては20型より燃費は確実に退歩して
いる と言わざるを得ません。間違いなく退化です。私がそうです。
原因のすべては排ガス対策だと思います。

仕方ないとは思いますが、上記の水温騙し装置は30型でこそ効果絶大ですね〜(笑
早い開発を望みたいところであります・・・


最後におさらいを兼ねて前回までの私の書き込み、自分で書き直ししますね

>20型でもそうですが30型では特に停車暖機をお奨め致します。
>具体的に書きます。
>乗り込んだら真っ先に起動してアクセルをポンと軽く踏んでエンジンを掛けます。
>放っておいても12秒?後には勝手に掛かりますが時間の節約として自分で踏んで
>エンジン掛けましょう。
>シートベルトよりも早く、とにかく起動したらアクセル一踏み。それを習慣にする。
>
>そして暖機運転が始まりますが、エンジンが停止するまで約1分。

1分ではなく51秒。
45秒でDに入れ静かに発進。
50秒超えたと思う頃に本格的加速してオーケー。


>理由は暖機運転中は駆動力がモーターだけになるからです。
>バッテリーを大きく減らします。場合によっては充電地獄になることも。
>それが停車していればシッカリ充電もしてくれる。Wの差で利いてきます。
>エンジン停止後、Dに入れてスタートします。

冬の間はエンジン止まるまで待っていては損です。
水温40℃になるまでかなり長い時間が掛かると予想されるからです。

>冒頭に30型は特に、と書きました。
>それは20型では水温50℃以上なら暖機を行わなかったんですが30型になって
>排ガスを少しでも綺麗にするために、それは60℃に引き上げられた可能性が高い
>からなのです。

60℃ではなく65℃という高い閾値でした。
ここまで暖機を要求するとは驚きでした〜

>詳しく書くと、運転後の再スタートで少しエンジンが冷えたとしますネ。
>冷間時なら12秒後に自動的にエンジンスタートしますが温まっていると
>自動的には掛かりません。自分で発進のアクセルワークによってのみ掛かる設計です。
>問題はそれが1000回転のエンジン空まわしである という事。

1280回転が多いです。

>冷間時と同じく約60秒行う という事。
>その間の駆動はモーターのみでバッテリーを消耗する事。
>当然その間、エンジンは止まらず精神的にも辛い。

51秒間が正しかったです。
ただし水温65℃の方が早く訪れたら、そちらが優先します。

>もし再スタートで60℃?以上あればアクセルをポンと踏んで数秒後にエンジン
>ストップします。(20型ではそれは50℃以上でした)

コレ、65℃以上というトンでもない高温でした〜(驚

>もちろんDに入れて直ぐにスタートOKです。
>ここで 新たな発見がありました〜
>このすぐにエンジンストップした場合、アイドリングチェックは入らないのです。
>20型の境界線は、これは65℃でしたが5℃下がった模様。

これは55℃に更に下がったかも知れません。(^^;
今後検証続けます・・・

>要するに再スタートする際も是非アクセルポンでエンジンが止まるまでDに入れる
>のを我慢しましょう!

とにかく45秒待つ事です。
それより早くエンジン停止する場合も多いですから。

>その後のアイドリングは直ぐにエンジン停止した場合は2度と発生しません。
>約1分続いた場合は走行中に5〜6秒だけ登場しますが、気になるレベルでは
>ありません。
>問題は発進のアクセルワークと同時に発生するアイドリングですね。
>1分間続くのでもったいないです。おまけにバッテリー浪費します。

くどいですが51秒経過、あるいは水温65℃以上が解除条件です。

>防止するには起動後のアクセルポンでエンジン停止を確認する事。
>すぐに止まればグー。
>止まらなければ止まるまで じっと我慢。
>これは是非とも停車中の充電と割り切って付き合いましょう!
>
>実は7月12日に富士スピードウエイで燃費競争がありましたが、
>この発進のアクセルワークと同時に発生するアイドリングが問題と
>指摘されておりました。
>
>私は分っていてこれを退治出来ていたのでクラス優勝することが出来たんです!
>
>もう一度書きます。
>起動後いつの場合もアクセルポンの習慣。
>エンジン停止を確認してからDにシフト。
>早く出かけたい人には、エンジン停止を確認できなくとも
>約50秒経過でDに入れ、クリープ速度で駐車場を移動、ならOKかと。
>
>要するに起動後エンジン動いている場合はアクセルを強く踏まない。
>これだけでも守れば燃費的には違いが出ると確信しています。

モーター駆動になる51秒間だけは大きくアクセルを踏み込まない事が肝心です。

起動後の充電地獄
経験者多いと思います。
すべては51秒間のモーターオンリーが原因でした〜

要するに触媒が温まるまで1280回転以下にしてエンジンを上げないで
汚い排ガスを極力出さないでおこう というメーカーの意思ですね。

時代の要求とはいえ営業車には向かない車に成りました〜(汗;
-----------------------------------------------------------

以上です。
長文失礼しました。
ここまで読んで頂き感謝します・・・

Re:グリル塞ぎ、そのやり方は?
白プリ  白のEPV  - 09/10/4(日) 23:00 -

引用なし
パスワード
   ▼北の銀プリ銀ヘッドさん:
>>私 下グリル全部塞いでいます。
>>今でも最高気温30℃まで行きますが水温は高速でも大丈夫です。
>>冷え性は20型と変わりませんね。
>
>効果はあることは分かりますが、具体的にどのようにされているのでしょうか?
>いままでやったことがないので、教えていただければ助かります。

20型では棒状のスポンジをスリットに挟んで塞ぐ人が多いです。
私の場合はバンパーを外しグリルの内側にアクリル板を装着。
隙間はテープで塞いで、ついでにアクリル板も固定。
完璧に塞がっています(^^;

ただし上のグリルはインバーターの冷却部分なので全部開放です。
20型では、それは最下部にありましたが、やはり塞いだ事はありません。

メリハリが20型の時よりもしっかり出来るので30型はグッドです。

しかしサーキットを攻めるような走り方がしたい人には薦められません。
逆に言うといかなる場合でもオーバーヒートしないのがメーカーの設計。
絶対の保険が掛けてあるのと一緒です。

しかし私の走行パターンでは100%の保険は不要と考え、燃費を採りました〜
今の保険はラジエターのファンだけ。
もしそれが故障したなら、オーバーヒートの可能性大です。

グリル塞ぎは自己責任でお願い申し上げます・・・

Re:グリル塞ぎ、そのやり方は?
銀プリ  北の銀プリ銀ヘッド  - 09/10/4(日) 23:10 -

引用なし
パスワード
   ▼白のEPVさん:
 
 具体的な方法ありがとうございました。
 明日、よく見て自分なりのやり方を考えてみます。

>グリル塞ぎは自己責任でお願い申し上げます・・・

 了解です。

モーター駆動、56秒の延長モードあり
白プリ  白のEPV  - 09/10/10(土) 0:42 -

引用なし
パスワード
   皆さん、こんばんは〜
白のEPVです。

自分のHPの掲示板に書きました
h ttp://eshy.s22.xrea.com/cgi-bin/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=8159;id=epv1710

コピぺします

-------------------------------------------------------
>夏の間は約1分でしたが冷えてきたこの頃では65〜75秒程度まで伸びています。

今はもっと冷えて90秒掛かる場合も少なくないです。

>問題の駆動力がモーターだけになる現象はエンジンが掛かってから51秒で終了します。

気温が下がった今、朝一のモーター駆動の時間ですが51秒ではなく56秒に
延長される事が判りました〜

>いかなる場合もです。夏でも冬でも同じだという事。

申し訳ありません。同じでは無かったです。
何度を境に延長モードに入るかは今後の検証課題ですが段々気温が下がって行くので
なかなか難しいです(汗;

>20型では56秒でしたがチョッピリ短縮されました。

20型プリや20型エスハイも51秒と56秒を起動時水温で区別していたカモ
知れません。今はそう思えます・・・

Ev
白プリ  白のEPV  - 09/10/10(土) 0:47 -

引用なし
パスワード
   30型 EVモードの可 不可の条件に関して。

ココをご覧くださいませ〜

h ttp://eshy.s22.xrea.com/cgi-bin/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=8163;id=epv1710

・ツリー全体表示

真の滑空について教えてください
銀プリ  えっちゃん  - 09/10/5(月) 0:13 -

引用なし
パスワード
   納車3ヶ月、燃費MAX28キロの新参者です。プリウス先輩の友人より「真の滑空ってしってる?」との質問があり、答えられずネットで探していると、微妙なポイントに「真の滑空」があることを知り、本日少しだけですがトライしてみました。で、素人の感想として、微妙なアクセルワークに耐えられないのですが、質問ですが、私は惰性で走らせる際にニュートラルに良く入れるのですが、この「真の滑空」とニートラルモードでの走行とは、差があるのでしょうか?30型だと常にシフトノブに左手を置いて運転できるので、比較的楽にニュートラル走行可能です。慣れると、アクセルワークのほうが楽なんでしょうか。

Re:強制的にエンジンを回し続けたい場合の方法
Girl2  初心者  - 09/10/7(水) 22:06 -

引用なし
パスワード
   ▼白のEPVさん:
>▼初心者さん:
>>エンジンがかかってしまう78km/h以上の惰行走行は
>>引きずりが無い分
>>Nレンジが得という解釈でよろしいでしょうか?
>
>正確には79km/h以上ですが理屈的にはそうでしょう。
>
>しかし発電機が過回転になってしまいます。
>構造上の制約。
>燃費が良くても壊れる恐れが出て来ます。

>>Nにするとエンジンは強制停止しますよね??
>
>Nレンジの特性として、止まっているエンジンはアクセルを幾ら踏んでも
>掛からない。逆に回っているエンジンは止まらない という事柄があります。
>
>例えばPレンジにしてアクセルとブレーキを強く踏み、エンジンが回った状態で
>Nにしてみて下さい。エンジンは回ったままになり、いつまでも止まりません。
>
>脱線しましたが、79km/h以上でエンジンの強制停止は有り得ない と考えます。


恐らく実践したことある人はあまりいないと思いますが
79km/h以上でエンジンが燃料噴いてない時(惰行等で回生時)
Nにした場合はどうなるのでしょうか?

やはり燃料は噴き出すのでしょうか?
それとも停止?

どこにクラッチを持たせているのか分かりませんが
エンジンと遊星歯車の間にクラッチがあるならば

リングギアはタイヤによる回転で動かされますが
プラネタリとサンギアは成り行きでも平気な気がします。

Re:強制的にエンジンを回し続けたい場合の方法
白プリ  白のEPV  - 09/10/7(水) 23:15 -

引用なし
パスワード
   ▼初心者さん:
>>脱線しましたが、79km/h以上でエンジンの強制停止は有り得ない と考えます。

>恐らく実践したことある人はあまりいないと思いますが
>79km/h以上でエンジンが燃料噴いてない時(惰行等で回生時)
>Nにした場合はどうなるのでしょうか?
>やはり燃料は噴き出すのでしょうか?
>それとも停止?

想像でしかありませんが、エンジンは噴射なしの回転したまま。
つまりNにしても無効になる(受け付けない)のではないでしょうか?

申し訳ありませんがこればかりは実験したくありません(汗;
悪しからずご了承下さいませ〜

Re:強制的にエンジンを回し続けたい場合の方法
おじさん  さとう2  - 09/10/8(木) 5:06 -

引用なし
パスワード
   ▼初心者さん:
>
>恐らく実践したことある人はあまりいないと思いますが
>79km/h以上でエンジンが燃料噴いてない時(惰行等で回生時)
>Nにした場合はどうなるのでしょうか?
>
>やはり燃料は噴き出すのでしょうか?
>それとも停止?

アイドリング回転を維持する為無駄に燃料を噴射します。

>どこにクラッチを持たせているのか分かりませんが
>エンジンと遊星歯車の間にクラッチがあるならば
>
>リングギアはタイヤによる回転で動かされますが
>プラネタリとサンギアは成り行きでも平気な気がします。

THS-IIにクラッチは装備されていませんよ。
サンギヤに接続されている発電機の過回転防止と遊星歯車潤滑用オイルポンプ駆動の為プラネタリキャリアに接続されているエンジンを回します。

Re:強制的にエンジンを回し続けたい場合の方法
白プリ  白のEPV  - 09/10/8(木) 22:45 -

引用なし
パスワード
   ▼さとう2さん:
>>恐らく実践したことある人はあまりいないと思いますが
>>79km/h以上でエンジンが燃料噴いてない時(惰行等で回生時)
>>Nにした場合はどうなるのでしょうか?
>>
>>やはり燃料は噴き出すのでしょうか?
>>それとも停止?
>
>アイドリング回転を維持する為無駄に燃料を噴射します。

高速Nレンジで果たしてどうなるか?
エンジン回転したままである、は一致。
噴射では意見が分かれましたね。

実験して答えを出しても良い気がしてきましたが(時速80k以内なら発電機の許容限度内)噴射の有無は今の計器では不明です。
スーパーMIDシリーズの30型対応が待ち遠しいですね〜

・ツリー全体表示

燃費が悪いです・・・
白プリ  みっち  - 09/9/26(土) 20:24 -

引用なし
パスワード
   先日納車して今日で300k走って 燃費が17kなんです・・・
はずれエンジンなんでしょうか?
今日も一日燃費を気にしながら 街乗りですが走ってきました。
なにか走り方に 間違いがあるのでしょうか?
走り方教えて下さい。

Re:燃費が悪いです・・・
おじさん  常陸人  - 09/9/27(日) 5:50 -

引用なし
パスワード
   ▼みっちさん:
>先日納車して今日で300k走って 燃費が17kなんです・・・
>今日も一日燃費を気にしながら 街乗りですが走ってきました。
>なにか走り方に 間違いがあるのでしょうか?
>走り方教えて下さい。

この燃費データは、トリップメータで表示されている燃費ですよね?
このデータで、平均車速はどの程度になっていますか、多分20〜30Km/Hr程度ではないでしょうか?
300Km走行でも、街中のチョイ乗りの合計走行キロ数なら、燃費はこんなもの(≒17Km/L)です、マイカー(30プリS)の場合も同じ程度のデータでした。

トリップメーターをリセットして、又はBトリップにセットし、一度郊外を含めて、一気通貫往復で50〜100km走って見て、平均車速と燃費データを再確認してみてください、平均車速が35〜40Km/Hr程度まで上がれば燃費も20Km/L以上と良くなるものと思います。

マイカーの場合普通の運転方法で、3回/週郊外まで片道20Kmの往復走行していますが、その際の往復燃費は20Km/Lを下回ったことはありません。

Re:燃費が悪いです・・・
紫プリ  混合相乗効果運転 E-MAIL  - 09/9/27(日) 10:20 -

引用なし
パスワード
   ▼みっちさん:

こんにちは。
私が30プリウスで初めて出した燃費は19km/Lでした。
待ち乗りだといまでもそんな感じです。
心配しなくても大丈夫だと思いますよ。

Re:燃費が悪いです・・・
ペンギン    - 09/9/27(日) 23:29 -

引用なし
パスワード
   ▼みっちさん:
>先日納車して今日で300k走って 燃費が17kなんです・・・
>はずれエンジンなんでしょうか?
>今日も一日燃費を気にしながら 街乗りですが走ってきました。
>なにか走り方に 間違いがあるのでしょうか?

納車されてから1回は燃費計(トリップ)をリセットされましたか?
ディーラーでの納車準備での空回しで距離が進まず燃料だけ消費している状態(燃費0km/L)が影響している場合もあります。

>走り方教えて下さい。

って、どんな状況でどんな走り方をしているかを教えてくれないと、教えるどころか助言すらできません・・・(^_^;)

Re:燃費が悪いです・・・
ペンギン  ジダン  - 09/9/30(水) 12:49 -

引用なし
パスワード
   ▼みっちさん:

27日に待ちに待ったLプリが納車され
すぐガソリン給油(24L)して
家から50km程(片道25kmを往復)初プリドライブしました!

信号が多く、やや混雑していたので燃費は厳しいかと
思いましたが、
なんと家に帰ったときには燃費35.7km/Lと表示されていました!!
平均速度は28kmでした。
緊張の納車後初プリドライブは少し疲れましたが、
嬉しくて楽しくてたまりませんでした!
ライフスタイルが変わるほどのすばらしい車ですね。

納車までの間、このサイトで低燃費運転の極意など、
いろいろと学ばせていただきました。
特に「白のEPV」師匠の書き込みを
くりかえし読んで勉強しました。
(初カキコですが勝手に師匠と呼ばせてもらいます)

みっちさん、この掲示板には勉強になる記事がいっぱいありますよ。
私も低燃費&ファンドライブをこれからも追求します!

・ツリー全体表示

EV燃費
金プリ  ぷりお  - 09/9/21(月) 11:05 -

引用なし
パスワード
   ヤンマーガソリン発電機[G3500S-6E] で充電した場合を想定します。
ttp://www.e-294.jp/product/56

この発電機は 3.5Kwを 8.4h回って 19.5L消費します。
3.5Kw × 8.4h ÷ 19.5L = 1.507Kwh/L で、
ガソリン1L で 1.507Kwh 発電します。

GMボルトのEV走行は 8.8Kwhで64Kmですから、
64Km ÷ 8.8Kwh = 7.27Km/Kwh で、
1Kwh で 7.27Km 走行します。

先ほどの 1.507Kwh/L × 7.27Km/Kwh = 10.96Km/L で、
ガソリン1L で 10.96Km 走行しますが、
インバーターと充電損失を 25% として、
10.96Km × 0.75 = 8.22Km/L で、
GMボルトのエンジン充電EV燃費は 8.22Km/L です。

エアコンやヘッドライトを使用しない条件です。

Re:EV燃費
青プリ  ぷりお  - 09/9/22(火) 12:35 -

引用なし
パスワード
   ▼さとう2さん:
>▼ぷりおさん:
>>ヤンマーガソリン発電機[G3500S-6E] で充電した場合を想定します。
>>ttp://www.e-294.jp/product/56
>
>エネルギー効率が15%程度の低効率発電機を想定しているから燃費が悪いんですよ。
>普通の自動車メーカーならエネルギー効率30%程度の発電ユニットを使います。

ガソリンエンジンで効率30%はありえないでしょう。
ディーゼルエンジンならば可能でしょうが、重量が増えますから
普通車には載せれないと思います。

ロータスの発電機の製品仕様がないので何とも云えません。
エンジン出力47psでは発電能力が30ps程ですから、
ボルトクラスには無理だとおもいます。
ttp://response.jp/issue/2009/0908/article129306_1.html

Re:EV燃費
おじさん  ファイブドア  - 09/9/22(火) 15:20 -

引用なし
パスワード
   ▼ぷりおさん:

>ガソリンエンジンで効率30%はありえないでしょう。

プリウス10型で、確か32%(うる覚えですが)の値を見たことがあります。
webで調べてみましたが、トヨタの論文で
「ベースエンジンの燃費率は広い領域で230 g/kWhを切る値を示す。」
の記述がありました。
ttp://www.jsme.or.jp/ted/PDF/NL24.pdfのp.3です。

230 g/kWhの230はガソリン使用量だと思いますが、これから計算すると
1/(0.23/0.75) = 3.26 KWh/Lとなります。

発電専用機では回転数の変化の自由度は減らせられるでしょうから、
さらなる熱効率の向上が期待できそうな気がします。
web上には37%といった数値もありました。

Re:EV燃費
おじさん  さとう2  - 09/9/22(火) 18:27 -

引用なし
パスワード
   ▼ファイブドアさん:
>▼ぷりおさん:
>
>>ガソリンエンジンで効率30%はありえないでしょう。
>
>230 g/kWhの230はガソリン使用量だと思いますが、これから計算すると
>1/(0.23/0.75) = 3.26 KWh/Lとなります。

そうですね。
30型では220g/kWhを切る感じですので3.41kWh/L以上になり効率は35%を超えていますね。

Re:EV燃費
金プリ  ぷりお  - 09/9/22(火) 22:17 -

引用なし
パスワード
   ▼ファイブドアさん:
>▼ぷりおさん:

>プリウス10型で、確か32%(うる覚えですが)の値を見たことがあります。
>webで調べてみましたが、トヨタの論文で
>「ベースエンジンの燃費率は広い領域で230 g/kWhを切る値を示す。」
>の記述がありました。
>ttp://www.jsme.or.jp/ted/PDF/NL24.pdfのp.3です。
>
>230 g/kWhの230はガソリン使用量だと思いますが、これから計算すると
>1/(0.23/0.75) = 3.26 KWh/Lとなります。
>

プリウスエンジン出力が3.26 KWh/L
発電出力は 2.59 KWh/L となり
EV燃費は 14.1 Km/L になります。

・ツリー全体表示

13 / 14 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free