| 
    
     |  | ▼TAさん: こんばんは、私もSで、今回Gを追加購入したものです。プリウス2台あります。
 ナビについてはSタイプは、PANASONICのポータブルナビをオンダッシュで取り付けています。ttp://koresute.web.fc2.com/interia/priusback.html
 DVDは、見ないです。1回みたらもう飽きてします。テレビは常時見えたほうが情報量が多く、自分には向いています。
 今回G(純正DVDナビ付)を購入してわかったことは、純正ナビはショボイです。
 ボイス操作は、最悪。「県名と施設名」を聞いてくるのですが、ヒット率は終わっています。使えないですよ。よってGタイプのテレビ化は地デジチューナー(4×4)を取り付けました。Gタイプは、映像が映るのです問題ないのですが、1つの画面でナビ、インフぉ、テレビと切り替えて使用するものです。
 また、テレビ走行キャンセラーを購入する値段を考慮すると、オンダッシュタイプのモニタ(高解像度 WVGA( 800×480 ) 7インチオンダッシュモニター、カメラ付き)を別途購入しても、値段は変わらないで購入できますね。
 低予算でいると思います。ご参考までに。がんばってください。
 
 
 >返信遅くなり申し訳ありません。
 >
 >結局、かかる手間と金銭的な面で
 >断念いたしました。。
 >
 >ディーラーに聞きに行ったら
 >改造になるためウチでは出来ません。
 >とか、純正ナビは、地震や洪水の影響?で
 >納期がかかりますとの事で。。。
 >
 >そのため、DVDナビディスクを最新のものにし、
 >社外のDVDプレーヤーを取り付けました。
 >
 >その件に関して、質問させていただいたので、
 >お分かりになりましたら、お答えいただけたら
 >ありがたいです。
 >
 >ありがとうございました。
 
 |  |