| 
    
     |  | ▼ぷりんさん: >▼Terraさん:
 >>▼ぷりんさん:
 >>>▼初心者さん:
 >>>>20プリウスに最近乗り換えたんですが、
 >>>>バッテリーが壊れたらエンジンだけで
 >>>>走れるのでしょうか?
 >>>>普通のガソリン車とし走行できますか??
 >>>>
 >>>>よろしくお願いします!!
 >>>
 >>>少しばかりのヘタリであれば走行可能です。
 >>>加速時にモーター加速が加わらないので遅いです。
 >>
 >>HAL1000さんが仰っているように、メインバッテリーが死んだらエンジンは
 >>かけられないのではないですか?つまり発進できないわけで。
 >>
 >>走行中にメインバッテリーが突然死したらシステム(インバーター)も死にますからそのまま減速して止まると思いますが・・・。
 >>
 >>それともモーターとジェネレーターの抵抗負荷を上回ってエンジンだけで駆動できると考えていますか?
 >>
 >>へたりというのは死んでないという表現なのでしょうか?
 >
 >実例としてバッテリーが原因でエンジン停止は少ないのではないでしょうか?
 
 スレ主さんは「バッテリーが壊れたら」という例えばの話をされているので、
 もしバッテリー単体が死んだ場合、どう作動するかお示し下さい。
 
 |  |