|    | 
     ▼hiroさん: 
h ttp://homepage2.nifty.com/IMPRESSION/index.htm 
にキットありますよ。所望のものだと思います。 
ビートソニックに比べたら格安です。 
 
>▼えめろーどさん: 
>お返事ありがとうございます。 
>激安改造の動画は私も見ていますが、ここではやはり音声入力をDVD本体から行っていますから、私の希望する情報とはちょっと違うみたいなんですよね。また、トランスミッター等でとばす方法も音質の問題上、選択肢に有りません。 
> 
>ここまでをまとめると… 
>1.純正オーディオには直接の外部入力が無い(ナビ本体からだと減衰なのかアンプが別系統なのかわからないが音量も音質も劣化する) 
>2.そこで市販品の導入を思い立った(先代の車から外した仕様実績のあるもので、音質にも満足している。CD,MD,AUX,FM/AM,DSP付の2DIN)が、どうも純正ユニットをそのまま交換すると様々な不具合(この不具合って例えば何?と問うたのが最初の投稿でした)が出るので、ビートソニックの専用ハーネスが要るようだが、これが汎用ハーネスに比べべらぼうに高い。 
>3.純正オーディオを外さずに市販品を「追加」する事で2.の問題を回避できるが、スペース的に1DINサイズに限られる。ユニットを新調するつもりはないし、CDとMDは使いたいので(チェンジャーは要らないが)、そうなるとやはり2DINで考えねばならない。 
> 
>何とかこの3点を解決する策が無いかを模索中です… 
 | 
     
    
   |