|    | 
     ▼のわーるさん: 
>▼リボンの騎士さん: 
>>・道路の段差で、衝撃感が強い。タイヤの空気を窒素にすればと行きつけのスタンドで言われました。 
>窒素にすると微妙にロードノイズが減ります。 
>同じ空気圧だと突き上げ感に変化はありませんが、 
>ロードノイズが減ることによって、乗り心地が良くなります。 
> 
>>・自分で調べて、ショックアブソーバーを変える方法もあるようです。 
>車高調はNGでしょうが、エナペタルはイイですよ。高いですが。 
>ttp://www.ennepetal.co.jp/01ss/poline/toyota/damper/page9.html 
>30型に乗り換えた際、突き上げ感に嫌気すら感じましたが、 
>エナペタルのショックに変えて世界が変わりました。 
>別次元の乗り心地です。突き上げ感解消にはお勧めです。 
> 
>>・感覚の問題かもしれません。どう思われますか。普段乗っていて、あの突き上げ感は、「そんなものでしょ」と感じていらっしゃいますか。 
>11型の猫足に乗り慣れていた感覚からすると、 
>20型は確かに突き上げ感がありましたね。 
>何もしなければ最近のトヨタ車はそんなもんでしょうが、 
>不満があるからこそ、足回りを変えるのではないでしょうか。 
> 
>燃費は多少悪くなりますが、タイヤをREGNOやPrimacyLCにして、 
>空気圧を少し低めにするという方法もあります。 
 
 
カタカナニュウリョクニナッテ シマイマシタ。 
ナオセナクテスミマセン。 
グタイテキニ 
アドバイスヲ 
アリガトウ。ソノトオリシテミマス。 ショウジキ ミナサンスゴイノデビックリデス。 
 | 
     
    
   |