|    | 
     ▼改さん: 
>Gツリ乗りです。 
>雪の積もった広い駐車場で横滑り実験をしましたがVSCが効くと 
>思ってもいない角度で(想定より大回りや小回り)旋回しました。 
>更に雪道では20のABSとTRCはトヨタ車を含む他車よりも効きが早く 
>限界が低いと感じます。ですから恩恵を感じませんし 
>要らない過剰装備と感じます。 
> 
>折角取り付けしようとされている方にこんな感想言って御免なさい。 
> 
>(一番要らない装備はTRCなのでこの冬はカットしようと思ってます。) 
 
 
こんにちは、 確かに20型のTRCは情けない作動ですよね。(動作が大雑把というか駆動力抜け時間が多いというか) 
北海道道央地区在住ですが、人間が立っているのも難しいツルツル路面では 
無いよりかはましです、ただ嫁もプリウスに乗ったり一度スピンからの横転も経験しているので欲しい装備ではあります。 
雪の降らない地域の方は必要ないと私も思います。 
 
趣味の範囲の挑戦ですので、こんな奴が居るんだ〜 位で見守って下さい。 
 
THSのTRCはモーターとインバーター内の素子の保護のための意味合いが多いので大丈夫でしょうか? 急に回転を上げるとダメージがあり破損する可能性があるとの事です、そのためOFFスイッチが無いようです。 
 | 
     
    
   |