| 
    
     |  | いつもアドバイスありがとうございます。 
 当方、NHW20後期純正MOPのHDDナビ搭載10thです。
 
 地デジ導入(パナ600)を機に
 助手席者用にTVナビキットの取り付けをディーラーに依頼しました。
 データシステムのTTN−55を持ち込みで
 インパネ外し、取り付けで3360円でした。
 
 TV+ナビキットは
 データシステムはTTN−55、 ブリッツはNSBT−243
 トムスは09001−TTV24、 フジ電機bullcomはFNT−104
 コムテックはTN−115T、 ビートソニックはNT3712
 の6商品の中で比較検討致しました。
 
 そこでご質問なんですが
 各メーカーの適合車種表でNHW20後期(H17〜)を調べると
 JBLプレミアム車のみDVD視聴が可能という注記があります。
 (トムスのみ上記注記はありません。)
 
 注記のDVD視聴はRCA入力(左後席部)-ビデオ画面を
 指していると思いますので
 10thはDVD視聴が不可ではないでしょうか。
 
 トムスに電話確認でTTV24のキットで可能とのことでした。
 他5メーカーは電話確認であやふやですが不可とのことでした。
 トヨタの某ディーラーはプレミアムはオーデイオ関係で
 HDDは関係ないので大丈夫ですとのことでした。
 となると、あの注記はいったい何か???
 
 しかし、プリマニ、みんカラ等でも先輩諸氏が取り付けされています。
 
 すでにNHW20後期でプレミアム以外でキットを付けられている諸先輩方
 アドバイスを頂ければ幸いです。
 長くなりましたがよろしくお願い致します。
 
 
 |  |