| 
    
     |  | ▼赤プリGさん: >20系後期型Gツーリングセレクションに乗っていますが、
 >このプリに最適なアルミホイールはありませんか?
 >それともやっぱり純正アルミが一番燃費いいのでしょうか?
 >プリウスαのアルミホイールとかは装着可能でしょうか?
 >燃費が少しずつ悪くなってきたので燃費の良いホイールを選びたいと思っています。
 >
 >丁度タイヤ交換の時期になったのでこの際エコタイヤにもしようと思っていて、
 >ブリジストンのエコピア100か100Sにするつもりで迷っています。
 >他ので燃費が良ければオススメのタイヤも教えて下さい。
 >エコピアなら100Sにするなら15インチしかないのでインチダウンした方がいいのかなぁ〜と考えていますが、
 >15インチにしたらGツーリングの特性である安定性がなくならないか心配です。
 >仕事上でよく高速に乗るのでお尻がふわふわしそうで心配です。
 >前レスには30系のホイールにしたら燃費も悪くなるともありますし、
 >タイヤ交換に際してのホイールの選択に悩んでいます。
 >この車に最適な燃費を考えた足回りを教えて下さい。
 
 燃費を考えた足回りを考えれば、16インチから15インチにすることによる腰砕け感、フワフワ感は無視しなければいけないんぢゃないかなぁ。。。
 でも、私は15インチのEP100Sですが、特にそんな感じは感じていません。
 #つーか、空気パンパンなので、フワフワどころかガチガチゴツゴツな乗り心地ですぐわ(苦笑)
 
 まぁ、インチダウンに抵抗があるのであれば、17インチのAAAって方法もありますがね・・・。
 
 タイヤは私が今買うならブルーアース1AAAスペック(15インチ)が良いのではないかと思っとりますです。
 
 
 ホイールは、軽ければ加速時の負担が少なくなるので、目に見えない範囲であってもよくなるハズ・・・
 でも、重ければ重いで、フライホイール効果の増大による回生量の増加を期待したいところです。
 あとは、空力。
 スポークタイプは空力的に不利に思われます。
 ブレーキの冷却を無視すれば、理想はスッペンペンのノッペラボウ?(^_^;)
 
 
 αのホイールは20型、30型にはつきません。(PCDが違います)
 
 
 |  |