(SS)C−BOARD  3代目(ZVW30型,ZVW35型)専門板
■ この掲示板はハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様の善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)

他掲示板 => 総合 | α | 3X型 | 20型 | 初代1X型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費
44 / 960 ツリー ←次へ | 前へ→

[記事表示] 満充電でエンジン停止せず 黒プリ 17/9/17(日) 8:17 オヤジ

Re:満充電でエンジン停止せず 黒プリ 17/9/26(火) 4:42 オヤジ
Re:満充電でエンジン停止せず HAL1000 17/9/26(火) 23:34 おじさん
Re:満充電でエンジン停止せず 黒プリ 17/9/28(木) 6:28 オヤジ

Re:満充電でエンジン停止せず
オヤジ  黒プリ  - 17/9/26(火) 4:42 -

引用なし
パスワード
   ▼HAL1000さん:
>▼黒プリさん:
>
>>SOCが減っても回生放棄がいつまでも続くのが問題で、この状態では峠下りの途中の勾配が緩やかな上り下りではPWRゾーンまでアクセルを踏まないと前に進まなくて、サミット時点での燃費より峠を下り終えた時のほうが燃費が悪化していたので、次回発生時にはわざわざ止まってバッテリーを減らしていたのです。また、気のせいかもしれませんが、AAAタイヤに変えた影響からなのか、峠の下りでの回生量が増えたように思います。
>
>「回生放棄がいつまでも続くのが問題」ですが、これは駆動バッテリーの温度上昇だと思います。充電は化学反応なので温度が上昇します、温度が上がれば反応速度が上昇して過充電になりバッテリが劣化します。
>プリウスは ECU で制御して、適温に下がるまで充電をしないようエンジン走行を増やしてると思います。
>バッテリー冷却には室内の空気がフアン導入されているので外気導入冷房で室内の冷気を押し込んで見てください。外気導入せずに冷房(通常こうなります)して SOC を減らすだけより効果的ですよ。

アドバイスありがとうございます。次回発生時にためしてみます。

Re:満充電でエンジン停止せず
おじさん  HAL1000  - 17/9/26(火) 23:34 -

引用なし
パスワード
   ▼黒プリさん:

>アドバイスありがとうございます。次回発生時にためしてみます。

THS の特徴としてエンジンを回すと 7:3 で配分されます。
つまり発電して MG1 でトルクを受け取らないと前に進めません。

MG1 で受け取ったエネルギーは充電と MG2 の走行にまわされるのですが
フルチャージでバッテリ温度過剰の緊急事態では、全く充電できません。
MG2 で全部を消費させるしかありませんし、バッテリからの放電走行も
温度上昇に繋がるので少量しかできず発電を走行に回して POWER レンジ
でノンビリ走ることになると思います。

CAN にはチャンとバッテリブロック1〜3として温度が出てます。
SCAN GUAGE II であればバッテリ温度やら触媒温度やら見れて便利でした。
国産品には緊急時の重要項目なのに計測できる製品は皆無です、インマニ圧
なんてターボでも無いのに項目があったりしますけどね。

Re:満充電でエンジン停止せず
オヤジ  黒プリ  - 17/9/28(木) 6:28 -

引用なし
パスワード
   ▼HAL1000さん:
>▼黒プリさん:
>
>>アドバイスありがとうございます。次回発生時にためしてみます。
>
>THS の特徴としてエンジンを回すと 7:3 で配分されます。
>つまり発電して MG1 でトルクを受け取らないと前に進めません。
>
>MG1 で受け取ったエネルギーは充電と MG2 の走行にまわされるのですが
>フルチャージでバッテリ温度過剰の緊急事態では、全く充電できません。
>MG2 で全部を消費させるしかありませんし、バッテリからの放電走行も
>温度上昇に繋がるので少量しかできず発電を走行に回して POWER レンジ
>でノンビリ走ることになると思います。
>
>CAN にはチャンとバッテリブロック1〜3として温度が出てます。
>SCAN GUAGE II であればバッテリ温度やら触媒温度やら見れて便利でした。
>国産品には緊急時の重要項目なのに計測できる製品は皆無です、インマニ圧
>なんてターボでも無いのに項目があったりしますけどね。

torqueを搭載しており、バッテリブロック1〜3、バッテリ送風温度を表示するようにしました。通勤がメインなのですが、しばらく温度観察してみます。

44 / 960 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free