メーカーに要望&提案専門板
■ この掲示板はハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様の善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には
掲示板ご利用規約
を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ
掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)
他掲示板 =>
総合
|
α
|
3X型
|
20型
|
初代1X型
|
アクア(c)
|
PHV,EV
|
オフ会
|
アフターパーツ
|
要望提案
|
燃費
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
1 / 263 ツリー
前へ→
Bレンジの改善について
HAL1000
17/9/14(木) 23:27
Re:Bレンジの改善について
HAL1000
17/9/15(金) 1:07
Re:Bレンジの改善について
HAL1000
- 17/9/15(金) 1:07 -
引用なし
パスワード
▼HAL1000さん:
>お飾りにしかなってない「Bレンジ」の所謂一つの改善案です。
>
>今の「ニッケル水素電池」のままでも出来る改善としては
>クリープエミュレーションの停止です。
>Bレンジに入れたらクリープ止めて停車時に這い出さないようにしてください。
>エンジン駆動を増やすより、これの方がよほどB(ブレーキ)レンジらしいです。
これは、プリウスのクリープはモータなので停止からの起動トルクが大きく少々の登りなど平気でプリウスを引き出します。
なんで Pに入れるのをサボってフートブレーキで停車してるときにブレーキが緩むと車間距離が詰まって慌てることになるのを防ぐためです。
まあ50ならセイフティセンスPで止めてくれるでしょうけど。
クリープエミュレーションが役立つのは大渋滞で50Kmなんて時だけです。
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
1 / 263 ツリー
前へ→
ページ:
┃
記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free