プリウスマニア総合掲示板
■ この掲示板は、ハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様による善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には
掲示板ご利用規約
を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ
掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)
他掲示板 =>
総合
|
α
|
3x型
|
20型
|
初代1x型
|
アクア(c)
|
PHV,EV
|
オフ会
|
アフターパーツ
|
要望提案
|
燃費
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
177 / 371 ツリー
←次へ
|
前へ→
良く聞くグリル塞ぎとラジエターのカバーの件
涼
13/7/20(土) 1:21
Re(1):良く聞くグリル塞ぎとラジエターのカバーの件
トライアルあじさん
13/8/27(火) 8:30
Re(1):良く聞くグリル塞ぎとラジエターのカバーの件
←back
↑menu
↑top
forward→
トライアルあじさん
- 13/8/27(火) 8:30 -
引用なし
パスワード
▼涼さん:
>詳しく教えてもらえますか??
>基本は水温計が必修です。
>私はプリウス10thで11月後半から4月中旬まではグリル塞ぎを実施しています。
>上2箇所はL字のゴム(黒)挟み込み、下側はプラダンで結束バンドで固定してます。
>エンジンは断熱シートで保温しています。
>暖房は水温65度なったら使用するようにしてます。
>水温が60度切るとエンジンがONする為です。
参考までに自己責任でチャレンジしてみては。→水温計は重要です。
>因みに20プリGツーリング後期です。
>
>冬に備えて対策したいです。
>よろしくお願いしますo(^▽^)o
177 / 371 ツリー
←次へ
|
前へ→
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
スレッド表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
ページ:
┃
記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free