2代目(NHW20型)専門板

■ この掲示板は、ハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様による善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)

他掲示板 => 総合 | α | 3X型 | 20型 | 初代1X型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費

94 / 449 ページ ←次へ | 前へ→

Re(2):純正フットランプの配線
オヤジ  西三河のクロプリ2台  - 14/11/30(日) 5:05 -

引用なし
パスワード
   ▼コレステロール301さん:
>▼猫先生さん:はじめまして、猫先生。私も20プリウスを所有しています。
ほとんど、家内が乗って、息子がぶつけまくりで、悲惨な状態です。
20年式Sツーリングセレクションのカラーコード202です。
私は、ディーラー・オプションのフットランプを取り付けています。
新車注文のときにオーダーしました。お近くのトヨタ部品共販か、20プリウスを
取り扱っていたトヨタのお店に問い合わせてみては、いかがでしょうか?
カローラ店やネッツ店では、20プリウスを取り扱っていなかったので、
知識に乏しい部分がありますので。ちなみに、ランプの色は、グリーンです。
色が気にいらなければ、バルブは替えたほうが良いかと思いますが。
・ツリー全体表示

Re(4):AMラジオの感度が
ペンギン  かまかま  - 14/11/28(金) 10:57 -

引用なし
パスワード
   16年式の前期乗りです
アンテナベースの接触を変えてもラジオ感度は相変わらず悪いままでしたが、
ラジオ本体(ナビ画面の下のオーディオ一体の部分)とボディーを太めの配線でボディーアースを追加した所、改善しました。
ボディーアース追加前はアクセルのON・OFF、速度、エアコン等に関係なく感度が悪いままでしたが、追加後はかなり改善されました。
アンテナベースを交換すると改善された方もいるようですが、値段が高いのでまずはボディーアースを追加してみてはいかがでしょうか
・ツリー全体表示

Re(1):20万キロ達成
白プリ    - 14/11/27(木) 20:25 -

引用なし
パスワード
   昨日20万キロを達成しました。
今年高速で急な車線変更の大型トラックの後部に突撃しましたが
過失割合10:0で費用全て相手持ちとなり修理後も調子良く走ってます。
あと1年で車検ですが大きな問題が起きなければ検査を通し後3年乗りたいと考えています。
・ツリー全体表示

Re(1):ipad接続の件
金プリ  ソウパパ  - 14/11/22(土) 19:04 -

引用なし
パスワード
   2010年の動画になりますが、YOUTUBEに当方が上げた
動画があります。良かったら見て下さい。
激安で改造する事をメインにした動画ですが、iPodの利用等
参考にして頂ければと思います。
Bluetoothとかは今は良いAudioアダプターが出ていますので
アマゾン等で検索してみて下さい。

ttp://www.youtube.com/watch?v=4tUR9kevOAA

よろしくです。
・ツリー全体表示

Re(1):純正ナビにパナソニック301Pがつながらない
オヤジ  tutu  - 14/11/19(水) 9:43 -

引用なし
パスワード
   ありがとうございます。試してみます。
・ツリー全体表示

94 / 449 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free