2代目(NHW20型)専門板

■ この掲示板は、ハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様による善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)

他掲示板 => 総合 | α | 3X型 | 20型 | 初代1X型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費

87 / 449 ページ ←次へ | 前へ→

Re(2):エバポレーターが…
おじさん  錯乱坊  - 15/4/10(金) 11:31 -

引用なし
パスワード
   掃除だけしてもらえば、良かったんじゃないですか?(笑)

▼ブルガリア公爵さん:
>交換が終わりました。
>修理代は84千円
>エバポレーターの部品代とバルブで
>約34千円、工賃50千円
>取り外したエバポレーターは
>フィンに埃がビッシリ詰まり壊れていました。
・ツリー全体表示

Re(1):エバポレーターが…
オヤジ  ブルガリア公爵  - 15/4/10(金) 10:38 -

引用なし
パスワード
   交換が終わりました。
修理代は84千円
エバポレーターの部品代とバルブで
約34千円、工賃50千円
取り外したエバポレーターは
フィンに埃がビッシリ詰まり壊れていました。
・ツリー全体表示

エバポレーターが…
オヤジ  ブルガリア公爵  - 15/4/7(火) 13:48 -

引用なし
パスワード
   暑くなる前に、エアコンが故障してディーラーへ。
蛍光ガスを充填し漏れて箇所を見つける?とのこと!

年式…平成15年式走行距離…11万キロ

その後、連絡があり経過報告を受ける!それによると!

ラジオの奥にあるエバポレーターが故障しているので

交換します?修理代は8万5千円かかります。?

修理しますか?修理してください。

じゃ、部品を注文しますが、時間かかりますよ?

ダッシュボードを全部取り外すんでしょうか?


  
・ツリー全体表示

Re(3):20万キロ達成
白プリ  けい  - 15/4/2(木) 12:05 -

引用なし
パスワード
   ▼ういちさん:
421,000kmのうちのぷりちゃん
無事車検から帰ってきました。

通常の交換品、、、
フィルタを含むオイル関係やエアクリーナーの他に、
今回は、新車購入後たぶん初めてと思われる以下の交換でした。

●ブレーキパッド・ブレーキフルード
●Vベルト全数交換 
●マフラーにさび穴があったので溶接・耐熱塗装

予想外だったのが
●ラジエターパイプ破損のため交換・クーラント取替
(クーラントが確かに漏れた跡がありました)
●フロントのスタビライザーリンクのパッキン破損・ASY交換

そうそう!
恥ずかしながら今回初めてプラグ交換しました。
よくこれでスパークしていたな…バイクならありえない…と思うほど
真っ白に腐食・変形していました。

トータル15万円弱かかりましたが、
運転してて確かに全然違います(笑)

あと2年?4年? 50万キロ目指して可愛がろうと思います☆
・ツリー全体表示

Re(4):readyトラブルについて。
おじさん  テーラーメイド  - 15/3/30(月) 8:12 -

引用なし
パスワード
   ▼プレミーさん、御回答有り難うございました。
また前回の返信ではプレミーさんの回答が残っており、失礼致しました。

25日(水)にバッテリー交換から昨夜まで、約250km走行しましたがready作動+警告灯点灯の発生がなく順調です。またアドバイスからリモコンキーの電池も交換しました。
今後は何か不調が発生した場合はディーラーに見てもらいます。

多額の修理費用が発生する?30系に買い換えた方がよい?など迷っていましたが、大きな故障がない限り当面乗り続けていく予定です。

以上、プレミーさん有り難うございました。
・ツリー全体表示

87 / 449 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free