2代目(NHW20型)専門板

■ この掲示板は、ハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様による善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)

他掲示板 => 総合 | α | 3X型 | 20型 | 初代1X型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費

76 / 449 ページ ←次へ | 前へ→

Re(1):26万キロ走行、オイルが・・・
オヤジ  たろう  - 15/8/27(木) 5:56 -

引用なし
パスワード
   ▼かっぱの屁さん:
>走行距離が多くなると、オイルは課題ですね。
 走行距離が多い車はエンジンオイルの粘度を上げると良いということを聞き、ネットで調べたところ、やはり粘度を上げるのは効果があるようです。
そういえば、いままでのオイルから前回 0−30に粘度の低いオイルのかえた記憶があります。粘度を下げるとサラサラになって人間の血管と一緒といわれなるほどと思ったのですが、実際はシリンダーの隙間が多くなっているのだから
実際は粘度を上げるのが正解なのではないかと思います。
20万キロオバーの方々の粘度はどれくらいのものを使っていますか?
・ツリー全体表示

Re(1):オイル劣化で燃費が悪くなった
銀プリ  プリプリ  - 15/8/26(水) 16:40 -

引用なし
パスワード
   うちは3か月に一度プラグの清掃をしています。
オイルも同様に5000kmぐらいで安いオイルを交換しています。
スロットルボディ部分も分解清掃します。
この3点をやっていれば乗り心地も燃費もいいです。
・ツリー全体表示

オイル劣化で燃費が悪くなった
白プリ  コレステロール301  - 15/8/13(木) 18:50 -

引用なし
パスワード
   19万9千キロ走行の、Gタイプに乗っていますが、最近燃費が16キロ代になりました。こんな悪い経験は、はじめてです。オイル交換は1万キロ目安でしているのですが、そろそろ、1万キロになります。そこで、半信半疑でオイル添加剤(クレ 50,000キロ)というオイル添加剤798円で購入して入れて走行しました。そうしたら、なんと、良くなったではありませんか。24キロ(エアコンなし)まで戻りました。うーなんと!オイル性能でこんなにかわるものなのかと大変驚きました。1万キロ近いオイルに添加剤いれたのですが、どうせだったら、新しいオイルに交換しておいてから、オイル添加剤をいれればさらに良かったのにと反省です。ただ、燃費が落ちた原因が特定できない時点では、しょうがなかったと自己弁護しています。エアクリーナー洗浄、タイヤ空気圧チェック、HVバッテリーの寿命?などといろいろ考えていたからです。最初オイル点検した時のことをいいますと、色は黒くなく黄土色、指の粘度チェックでも、それほど悪くなかったのですよ。オイルの性能は奥深いと感じました。
・ツリー全体表示

Re(2):26万キロ走行、オイルが・・・
金プリ  ディ−プリ  - 15/8/10(月) 18:43 -

引用なし
パスワード
   当方も20万キロからオイル消費が激しくなってます。オイル管理は平均以上と思いますが...。
エンジン形式1NZ系は10型〜その報告例は多数報告されています。
(どんな車も年数乗ればば..同じ)
先日ディ−ラ−に見積り。バルブグラインドガスケットキット取替工賃13万...。
これってて人間に例えると心臓血管取替手術。カテーテルと言う訳にはいかない。
しかし私は,修理しようと思います。
何故なら..。
NHW20この車、名車ですよ。!
ある評論家はHVを普及させた歴史的名車と言っています。(10型の志と共に。)
この車あのLFAの開発に携わった故、成瀬さんも味付けしています。
10年立っても綺麗な塗装と飽きのこない内装。何より運転が楽。(コラムシフト他)
最近はエコはあたり前で安全技術も進化した車が増えています。
新型は2モータ−を上下縦置きにしコンパクト化、更なるCD値向上や安全技術の刷新か゛行われるようです。
修理したら報告しますね〜。
骨の髄までしゃぶってやるぜ!
・ツリー全体表示

Re(1):テールランプを安くで交換する方法
白プリ  車検場の検査員  - 15/8/9(日) 0:25 -

引用なし
パスワード
   ▼りくおさん:

でもそれ、まず車検通らないですよ。
通ったというのであればそれは検査員の見落としです。
本来点灯するはずの部分の不点灯は車検NGです。

ハイマウントのLEDが一個切れたからって配線抜いてくる人いるんですが同様にNGです。
・ツリー全体表示

76 / 449 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free