2代目(NHW20型)専門板

■ この掲示板は、ハイブリッドカー「プリウス」を愛する皆様による善意の投稿で成り立っております。
■ 掲示板利用の際には掲示板ご利用規約を必ずお読みください。削除要望、掲示板に関する御意見は
こちらへ

掲示板仕様変更のお知らせ:投稿者のメールアドレス記入が必須となりました(非表示可能)

他掲示板 => 総合 | α | 3X型 | 20型 | 初代1X型 | アクア(c) | PHV,EV | オフ会 | アフターパーツ | 要望提案 | 燃費

48 / 449 ページ ←次へ | 前へ→

Re(5):走行中ACC電圧降下
金プリ  ポニョ  - 16/9/10(土) 20:30 -

引用なし
パスワード
   ▼静岡さん:
>しまった、説明書も読まずにやってはいけないことをやってしまったのですね。
>繋いだまま相手の車をクランキングさせたので、配線が一部焼けてしまったのでしょうか?

相手を救援する場合は自車は起動中で相手車は停止状態。
この状態で5分程充電して、ブースタケーブル外して相手の車クランキングで
良いのではないでしょうか?
・ツリー全体表示

Re(1):20型 タイヤの件
青プリ  けいすけ  - 16/9/10(土) 14:03 -

引用なし
パスワード
   2004年式、Gツーリング、走行距離18万5千kmです。
新車納車時からオプションで205/45-17サイズを履いています。
いろいろ履きましたが、今年装着したPlayz PXがなかなか
いい感じです。ロードノイズ、グリップ、減り具合、乗り心地
、どれも高いレベルでまとめられた感じです。
ただ、値段が高いのが少しネックです。ポテンザとあまり
変わりません。
・ツリー全体表示

Re(5):走行中ACC電圧降下
赤プリ  kyo  - 16/9/2(金) 20:15 -

引用なし
パスワード
   手元に整備マニュアルがあったので配線図を確認したらヒューズ入ってますね。
バッテリーからの線に120Aとジェネレーターからの線に100Aのが、ショートでもさせない限り大丈夫そうです。
・ツリー全体表示

Re(1):エンジンにカーボン
オヤジ  たろう  - 16/9/1(木) 23:55 -

引用なし
パスワード
   ▼ヒロハイさん:
当方、8月に30万キロを超えました。
エンジンにカーボンの件は、私もよく聞かれます。
エンジンの分解?ワコーズ? やっていません。
ハイオクを29万キロ後あたりから入れ始めただけで燃費も落ちず、コンスタントに
23Km/リットル です。
・ツリー全体表示

[投稿者削除]
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは投稿者によって削除されました。(16/11/10(木) 8:20)
・ツリー全体表示

48 / 449 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.0.1) is Free